【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/08(月) 16:09:31.62ID:JiSe80XZ
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1531258246/
461名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:50:29.97ID:onvpzQ9r
横浜のビル群は綺麗に造ってると思う
スーパートールが一つ増えたらいいのに
462名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:06.44ID:N1yCBXhL
新大阪から東京人のカップルが乗ってきて、
大阪駅へ向かうとき、淀川の対岸に見える梅田の広大なビル群を見て、
彼女が、彼氏に向かって、「大阪のほうが東京より全然すごい」とおおはしゃぎして、
東京人の彼氏は苦虫を潰した顔をしてた。
こういう光景を今まで何十回見てきたことか。

やはりあの光景を見せつけられれば、東京人はおおはしゃぎするか、
悲嘆に暮れるか、どちらかのパターンが多い。
463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:37:30.00ID:N1yCBXhL
梅田を歩いていたら、東京人が、大阪のほうが東京より10倍都会じゃん、と涙声で圧倒されてた

やっぱり現地の体感は大阪のほうが10倍都会というのが、東京人の実感なんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:38:01.05ID:N1yCBXhL
友人から聞いた実話。

友人の彼女(東京人)に関西観光をしたいといわれた。
最初は京都観光で感激。
そのあと、大阪をドライブしようという話に。

阪神高速11号線から大阪市内へ。
淀川を渡るとき、目の前に広がる大阪の摩天楼に、彼女は大感激。
都心環状線に入ると、彼女の興奮もMAX

大阪の都会的景観に感動して、都心環状線を5周したらしい。
彼女はもっと周回したかったらしいけど、そのくらい大阪の都会的景観は、
東京人の彼女には感激だったらしい。

その素直な彼女の性格にひかれて、その後、二人は結婚した。
彼女に言わせると、東京は景観も人間の性格も最悪だから、
大阪で一生暮らしたいと熱望したらしい。
2018/10/18(木) 21:38:20.93ID:QONiuyaV
大阪って一番なのは犯罪発生件数とか貧困率とか後ろ向きなのばっかなんだよな
そんな環境だから大阪人って人格的にも変なのが多いのかな

大阪人が認めたくない大阪に対する各地の印象

東京:No眼中、ウザい、五月蝿い、鬱陶しい
名古屋:大阪さんはなんですぐちょっかい出してくるのかな?放っておいてほしい
京都:あんな下品なところと見下している
神戸:いっしょにされたくない
福岡:気に入らないけど敵わないから一応従う
札幌:つまらないギャグ飛ばして面白いつもりか、何が面白い恋人だ!!やっぱり韓国人そっくりのパクり野郎
横浜:オレ達のほうが格上
広島:お好み焼きの発祥はワシらだ
北陸3県:大阪に遊びに行ってたけど新幹線開通で東京にばかり行くようになった。大阪って東京に比べて垢抜けないね
九州南部:大阪人のギャグって自画自賛なだけで他の人が見たらつまらない
やっぱり大阪人って自己中なんだね
東北:嘘つきしかいない
香川うどん県:大阪のうどん?ありえへんわ
ようあんな不味いものうどんとよべるわ!!麺はコシがなくクニャクニャ、汁は化学調味料の味しかせん
ありゃうどんじゃなくうどんモドキのジャンクフードや
韓国:ウリの植民地ニダ
2018/10/18(木) 22:24:47.60ID:KCGgGGub
>>458
麻布台323mも上層階は住宅だから、日本で一番高いところにある住宅になるしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:20:41.47ID:SZSevDuy
>>461
ランドマークタワーを中心に纏まってるからそれより高いビルを建てるとバランス崩れそう。
468名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:35.79ID:FpbjahFV
>>467
なだらかな富士山型のスカイラインだからね
北仲の再開発は高さ的にもバランス取れてると思うわ
海を挟んでそびえたつ2本の超高層。いいね
2018/10/19(金) 03:38:15.53ID:Xt7Ol+rN
>>460
横浜が人気なのは街づくりの努力の結果だよ
昔みなとみらいを作るにあたっての行政のデザイン指針が書かれた膨大な資料を見たけど本当によく研究されていて感心した覚えがある
2018/10/19(金) 03:53:57.78ID:RW6wAtt+
>>465
韓唐国賊ベクレはたんなる百済難民ちょんこのエベンキまで読んだ
471名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/19(金) 05:17:54.64ID:ANuDHTA7
>>469
いや、人気になるのは別に勝手にすればいいし、努力の結果だよ。
でも、繁華街は小さいものしかないほぼ住宅街なのに、人口の多さもあってさぞかし大都会だと思われてる。これは間違ったイメージでしょ
酷い人だと大阪より都会だと思ってるしね。
472名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/10/19(金) 05:25:41.35ID:IRFDLK/I
>>450
全然足りない。
もっともっと建てないと駄目だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/19(金) 06:54:00.86ID:jdrojhSh
>>471
ではどうすればよいと思う?
あなたはその状況をどうしたいの?

マスゴミがー
イメージでー

みたいな?
474名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:04:41.94ID:XtHk5tlF
ビルスレで繁華街がぁ〜とかスレチ
475名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:29.60ID:Zwf5NsKf
うぜえ
2018/10/19(金) 10:18:58.08ID:w21byGt2
>>461
首都圏にも296mという文字通りランドマークがあるのがいいよな。
2030年段階でも390,323,300mに次ぐ日本第4位。
その次に日本橋の287m
2018/10/19(金) 10:19:58.25ID:w21byGt2
300m級の発表、もっとこないかな?
あり得るとしたら六本木5丁目だけど。
2018/10/19(金) 11:05:05.14ID:fqJqSU3D
アホ国賊は高いとこが好きみたいやな
地震津波で倒壊しろよ
479名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:47:12.35ID:czN14uyh
法然とアラン・コンヌはどっちの方が頭が良いですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:57.84ID:czN14uyh
東京に超高くてデカイ建物を建てまくろうぜ。尋常じゃないくらいの量の建物を建てまくろうぜ。
2018/10/19(金) 13:17:54.44ID:0RvyZOgt
【NY】三井不動産、ニューヨークで超高層ビル「55ハドソンヤード」完成 51階、マンハッタンで日系最大規模
2018/10/19(金) 13:24:15.16ID:fqJqSU3D
ドミノ倒ししてベクレ国賊エベンキ共をケチャップにしようぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:27.03ID:4D10DcC5
ハドソンのモニュメントみてゲームの方のハドソン思い出した
2018/10/19(金) 15:59:12.90ID:B3Vyxmpz
これみると中国の画一的な都市計画よりいいなって思う
望遠効果でこうなってるだけで本当は富士山みえないのかもしれんが
https://i.imgur.com/88Szzwz.jpg
2018/10/19(金) 16:19:53.49ID:D9fiHZqt
エベンキベクレ韓唐見る価値なし
2018/10/19(金) 16:31:14.80ID:B3Vyxmpz
いいねぇ
https://i.imgur.com/TkACBYz.jpg
 

でも今は手前にビルが出来て見えないらしい

https://i.imgur.com/lonQmRW.jpg

しかし、富士山のところだけ上手いこと低層なのは計算されてるのかな
https://i.imgur.com/tZjpihb.jpg
2018/10/19(金) 16:34:24.89ID:B3Vyxmpz
マジで住友不動産なに考えてるんだよ

https://i.imgur.com/lonQmRW.jpg
↑邪魔じゃん せめて展望スペースつけて立ててほしいわ
488名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:21.05ID:6hlPLxEc
>>474
箱だけ立派に立ててもつまらない中国のテンプレ都市みたいになるだけ。

特色あるまちづくりをしないと魅力のある街にはならない
2018/10/19(金) 16:49:07.03ID:Yzq5HASm
住友不動産最悪すぎる 
490名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:40.60ID:zvUDmtr1
>>484
このスレでまさかこんなベタな見飽きた画像貼ってくるとは思わなかったよ。
2018/10/19(金) 18:24:17.66ID:8mBALPAa
>>490
原点回帰 もうこれ見れないし
2018/10/19(金) 18:28:05.02ID:p0HAkBLA
>>491
いい写真はいつ見てもいい
2018/10/19(金) 19:10:26.77ID:6p4cIWFD
文京シビックセンターから望む新宿ビル群は終わったよな。

来年できるスクランブルスクエアから望む新宿は、
富士山バックはないが、手前に代々木公園あるから中々いい感じになりそうだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:13:40.90ID:omcjrc9j
>>492
画像開いてがっかりしたくないんだよな
「あー またこれか。もう見飽きてるのに!」って。

このスレいつも常連の同じやつしかいないと思う。
だから情報は新鮮なものを取捨選択して載せてほしい。

ごめんわがままで。
495名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:17:25.59ID:omcjrc9j
東急プラザ跡地は今このくらいまで立ち上がった。https://i.imgur.com/N1JLMZz.jpg

スクランブルスクエアはこのくらい
https://i.imgur.com/CAUJt3O.jpg
2018/10/19(金) 19:40:27.26ID:p0HAkBLA
>>494
サムネイルで見れば?
497名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:42:47.29ID:N10q30yk
キャプションに誠意を感じないのが多くて。
ひどいのはリンクだけのもあるね
一言的確な説明あればだいぶありがたいんだけど。

「おなじみ富士をバックにした新宿摩天楼群」とかだけでいいから。
2018/10/19(金) 19:58:20.22ID:w21byGt2
くれくれ君
2018/10/19(金) 22:12:01.46ID:5Gp2IKyY
ドローンでも飛ばさない限りこれは永遠に見れない それは事実。
腹立たしい。
奇跡的に富士山の所だけ低層でなだらかなカーブを描いていて高層ビルのボリュームも良く、美しかったのに。
もしこのインバウンド全盛期の今、この写真を海外で広告として使ったら東京の象徴かのように扱われただろうに。
日本にこんな美しいスカイライン他にあるか?
世界でも唯一無二だろ

https://i.imgur.com/sVNpYPe.jpg
2018/10/19(金) 22:21:20.76ID:5Gp2IKyY
悔しさを噛み締めさせてほしい
https://i.imgur.com/OCTuU2u.jpg

https://i.imgur.com/C4qQF37.jpg
https://i.imgur.com/jcntGdc.jpg
https://i.imgur.com/isvF2e5.jpg

現在↓

https://i.imgur.com/R2MimRw.jpg
https://i.imgur.com/gyg2dD7.jpg

ウォンウォン泣いてる しゃーないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:33:41.35ID:EZ6KFtFN
ダンパーの件で今後の再開発も影響受けそうだな
2018/10/19(金) 22:42:47.59ID:yXYoZnn3
>>500
住友不動産から見ればええだけやないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:43:24.82ID:5LgaeGKw
>>500
この邪魔くさいのは何のビルで何処のビルからの景色なの?
504名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:53:07.24ID:EZ6KFtFN
奇跡でも何でもなく新宿の再開発で、文京区のシビックセンターから見た姿は最初から意識されてる
歌舞伎町の再開発ビルの資料(つーか新宿のガイドライン)にも書いてあった
横浜から見える富士山は綺麗だが、東京からは手前の山脈にもろ隠れてるし美しいと思ったことないなぁ
あんなのをスカイラインに組み込んでるようでは世界でも唯一無二で万年微妙かと
ツインタワー出来たら更に横に広がって劣化することが内定してるしな
スカイラインの美しさでは、多分10年以内に池袋と渋谷にすら負けるかと思われる

開発のメインステージは港区中央区へ移っていき新宿は衰退あるのみだよ
2018/10/19(金) 22:54:44.93ID:5Gp2IKyY
>>502
展望台が無い
>>503
邪魔くさいのは
住友不動産飯田橋ファーストタワー

文教シビックセンターからの眺め
2018/10/19(金) 22:59:28.07ID:5Gp2IKyY
>>504
渋谷はこんな程度じゃチンケなスカイラインにしかならない
https://i.imgur.com/v4A4ug7.jpg

港区中央区はスカイラインとしてまとまってない どれだけ建ってもせいぜい海外の超高層マンション群を空撮した程度にしかならない シンボル性が無い
2018/10/19(金) 23:00:46.14ID:NsbZ69Kw
じゃあ文教シビックセンターみたいに眺望を意識した展望台付きの高層ビルが住友不動産の隣に新しくできるのを期待すればええんやな
東京は今、雨後の筍みたいに毎月新しいビルが竣工してるからいつかできるやろ
2018/10/19(金) 23:03:23.55ID:5Gp2IKyY
こんなのアホやん せめて展望台つけろよ住友不動産。
さもないと新宿の高層ビル群の景観計画、都市計画が台無し。さすが日本
https://i.imgur.com/N8o6pQr.jpg
2018/10/19(金) 23:33:36.75ID:w21byGt2
虎ノ門観察するには世界貿易センタービルの展望台が最適だったんだけど、2021年に取り壊し。
現在もクレアタワーのお陰で端のガラス2枚からしか虎ノ門方面は見えない。
510名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:42:26.23ID:yVnPwjN9
>>508
パクりビルが隠れて丁度良い気もするけど…
2018/10/19(金) 23:44:24.15ID:co/L6KdT
>>508
住友は夜ライトアップしないし、
歯抜けで開発進めるからうんこ
512名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:04.44ID:wkA7ploq
人類史上最高の天才は、シュリニヴァ―サ・ラマヌジャンですか?
2018/10/20(土) 08:49:06.64ID:ceE5nziF
>>506
超高層ビルの棟数では渋谷より池袋の方が多くなりそうだよね。
渋谷は100-150mの低めの計画はあるが。
(パルコ建て替え、南平台プロジェクト、宇田川町計画、ドンキ建て替え、パークコート渋谷ザ タワー等)

池袋は南口にタワマンが林立するし、そのうち西口再開発くるし、東口もハレザが来年オープンするし。
2018/10/20(土) 08:52:55.66ID:ceE5nziF
>>506
少なくとも森ビル開発の虎ノ門界隈はシンボル性あると思うけど。
麻布台323m、仙谷山森タワー、愛宕グリーンヒルズ2棟はデザインが呼応してるし。
そこに住友のグランドタワーや泉ガーデンがグリーンのビルで混在し、
その隙間をオークラやトラストタワーが埋める感じ。
虎ノ門ヒルズ4棟も、西新宿に類似のデザインないしな。

まあ西新宿は丹下健三のショーケースなので、唯一無二の価値はあるけどね。
2018/10/20(土) 08:53:54.58ID:M6PZGymT
>>513
副都心頑張っているな
2018/10/20(土) 08:54:21.02ID:QjWXheV6
>>513
どっちも大した規模じゃないんだよなあ。
なんで東京の街は、数十頭のビルが密集しないのかなあ。
2018/10/20(土) 09:04:43.11ID:ceE5nziF
六本木〜虎ノ門〜麻布台
323,265,263,255,248,238,233,230,221,206,205,201,188,186,185,179,158,157m…
目ぼしいところでこんな感じかな。
これに西麻布の約200mと、六本木5丁目の300mクラスが合流と。
2018/10/20(土) 09:12:54.59ID:ceE5nziF
現在の六本木ヒルズ〜東京タワー〜虎ノ門ヒルズ
虎ノ門ヒルズ・ビジネスタワーはまだまだ高くなる。
レジデンシャルタワー、ステーションタワー、そして麻布台の3棟、六本木5丁目が加わるとさらに高密度に。
愛宕グリーンヒルズの裏に虎ノ門トラストタワーとオークラが隠れてる。
https://i.imgur.com/vnGAFhc.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:28:43.79ID:Z//rVsz+
友人から聞いた実話。

友人の彼女(東京人)に関西観光をしたいといわれた。
最初は京都観光で感激。
そのあと、大阪をドライブしようという話に。

阪神高速11号線から大阪市内へ。
淀川を渡るとき、目の前に広がる大阪の摩天楼に、彼女は大感激。
都心環状線に入ると、彼女の興奮もMAX

大阪の都会的景観に感動して、都心環状線を5周したらしい。
彼女はもっと周回したかったらしいけど、そのくらい大阪の都会的景観は、
東京人の彼女には感激だったらしい。

その素直な彼女の性格にひかれて、その後、二人は結婚した。
彼女に言わせると、東京は景観も人間の性格も最悪だから、
大阪で一生暮らしたいと熱望したらしい。
520名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:19:38.40ID:skGB0ZVO
名古屋 ビル群
日本で数少ないアメリカ型
https://pbs.twimg.com/media/C6uRQqlV4AEvPEi?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/CzS-OiHVEAAmWtb?format=jpg&;name=large
521名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:07.55ID:ZKZmFXc+
>>518
数字だと立派なのに、なんだろこのスカスカ感…

やっぱり地形、街区なんだよなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:48:50.37ID:MWzqULGj
https://i.imgur.com/6Jwxa20.jpg
ヒルトン梅田からの夜景
うめきた2期が出来たら抜群のビュースポットになるな
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:49:07.09ID:BcPfkVVm
区画は大事だと思う
高さが200なくてもこっちの方が良く見えるもん
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/44bae3a01f955c011c2f89b6b3f9d221/5C54AEF7/t51.2885-15/e35/43817349_2263465287060614_5949418868474411458_n.jpg
2018/10/20(土) 18:02:13.22ID:ceE5nziF
空、SB 、やわらか使い分けて今日も自演合戦です。
525名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:46.37ID:BnKv9CGk
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/10/20(土) 18:18:08.90ID:ceE5nziF
麻布台のデジタル模型。
公式画像との比較も。
https://twitter.com/mr_tarinn/status/1051617173901205504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 18:19:50.60ID:ceE5nziF
仙谷山森タワー206mや六本木グランドタワー230mとの比較で、スケール感の凄さがわかる。
2018/10/20(土) 18:20:36.40ID:ceE5nziF
その他の角度。
2枚目が素晴らしい。
https://twitter.com/mr_tarinn/status/1051631933002723328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:50:32.50ID:4Sxl/DYX
>>526
それ既出
530名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:44:32.07ID:CdLUiq8u
>>526
なんだろう…さほど高く感じないw
300オーバーあるように見えない
531名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:45:09.63ID:11pFGUKJ
東京ってスカスカ
江戸城中心に道が同心円状にできてて碁盤目状になってないからいくら高層ビル建ててもNYみたいに規則正しく見えない
無秩序さが際立ってダサすぎる
2018/10/21(日) 01:03:38.20ID:86rilObG
>>487
おまエラのキチガイ国賊頭狂なんてどーでもいいんだよ
はよ氏に晒せよ、韓唐エベンキ
533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:10:47.54ID:7FpIPwzu
名鉄さんお願いだから完全な分棟にして
欲を言うと一番名駅寄りのビルだけでいいからもう少し高さちょうだい
https://vps8-d.kuku.lu/files/20181021-0306_4db828869b1439e3ae204924ade3f085.jpeg
534名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:15:02.15ID:BkfJBXMb
ショボいスカイライン
2018/10/21(日) 03:25:01.63ID:uQRd9qID
>>526
>>528
見た目に違和感あるのは、バランスの問題であって、
そもそも超高層ビル群が似合うエリアじゃないんだよな。
低層の住宅地なんだもん。
2018/10/21(日) 03:27:34.24ID:Lf8iEQ/b
>>519
ベクレヒトモドキメスはいらん
>>533
恥ずかしい
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:38:45.25ID:quTpay+A
>>531
大丸有や西新宿は碁盤目状だよだけど碁盤目状が良いとは思わない
わざと複雑な並びにした汐留や間に空間や起伏の多い虎ノ門・六本木・麻布台も良いと思う
東京は雑多とも言えるけど各超高層ビル街ごとに特色というかいろいろな表情があって好きだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/21(日) 06:34:20.17ID:DJk3JveS
新大阪から東京人のカップルが乗ってきて、
大阪駅へ向かうとき、淀川の対岸に見える梅田の広大なビル群を見て、
彼女が、彼氏に向かって、「大阪のほうが東京より全然すごい」とおおはしゃぎして、
東京人の彼氏は苦虫を潰した顔をしてた。
こういう光景を今まで何十回見てきたことか。

やはりあの光景を見せつけられれば、東京人はおおはしゃぎするか、
悲嘆に暮れるか、どちらかのパターンが多い。
2018/10/21(日) 07:35:13.55ID:sT7BykTf
>>537
まあ早く死ねよ国賊韓唐ベクレ
2018/10/21(日) 07:44:32.07ID:9TA184HI
大丸有は390mのインパクトはあるが、麻布台〜虎ノ門の方が街づくりとしては面白そう。
後者は外国人用の住宅も多く供給されるので、駐在さんの街になるんだろうな。
また、東京の資産家がこれまで以上に集まるだろう。
2018/10/21(日) 08:00:02.52ID:sT7BykTf
エベンキ頭狂に未来はない
早く朽ち果てろ
池沼脳なし国賊ゴミカス都市
2018/10/21(日) 08:01:29.86ID:sT7BykTf
エベンキ蝦夷は放射性測定器すぐに特定可能
危険な害虫韓唐ヒトモドキは出歩くな
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:32:45.69ID:quTpay+A
>>540
あの辺りは大使館が多いからおそらく大使館員狙いだね
でも日本人のお金持ちでも住めると思うよ
広く緑の空間も確保しているし良いと思う
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou1.pdf
2018/10/21(日) 08:47:33.31ID:sT7BykTf
エベンキ国賊蝦夷は国防費増大のためにシナちょんこに経済技術えんじよをし、技術を盗ました濃くゴキブリ寄生虫、即時殺処分に
2018/10/21(日) 08:48:00.75ID:sT7BykTf
ベクレにビルとか
そんなことより殺処分方法を議論しよう
2018/10/21(日) 09:15:37.79ID:9TA184HI
東京タワーと富士山
https://i.imgur.com/O5je8Df.jpg
2018/10/21(日) 09:17:55.11ID:sT7BykTf
ベクレ富士
548名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:47:24.82ID:QULGHkMr
>>547
キチガイのフリも大変ですね
549名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:47:41.13ID:QULGHkMr
ファッションガイジ
2018/10/21(日) 11:13:14.10ID:TRidtqT+
>>548
いや、ベクレふじすいとか池沼にもほどがある
原発性骨肉腫で片端になるやろ
2018/10/21(日) 11:14:12.22ID:TRidtqT+
エベンキベクレツリーを切り倒して国賊偽日本韓唐エベンキを轢き潰そう
2018/10/21(日) 11:36:17.09ID:9TA184HI
>>543
そうなんだよね。憎たらしいほど緑化されるし。
富裕層のパワーをまざまざと見せつけられるエリア。
553名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:06:13.17ID:QULGHkMr
>>550
真性のキチガイでしたか
こりゃ失礼
554名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:49.33ID:QULGHkMr
>>550
真性のキチガイでしたか
こりゃ失礼
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:55.67ID:QULGHkMr
>>550
真性のキチガイでしたか
こりゃ失礼
2018/10/21(日) 12:42:34.17ID:il5klx13
>>553
よう死ねよ
国賊韓唐偽日本百済難民エベンキ
2018/10/21(日) 12:48:05.67ID:m+kMqcJM
虎ノ門らへんはどれだけビル建てようがスカスカ感が目立ちそう核となる物がないよね
渋谷なら渋谷駅を中心に円状に高層ビル広がるし西新宿は
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:42.42ID:quTpay+A
>>557
そうだねあの辺は地下鉄のためかあまり駅に拘っていない
虎ノ門以外は全体的に超高層ビルが散らばっている感じだね
2018/10/21(日) 14:06:41.87ID:yWWYxnQf
ベクレ頭狂なんてどこもゴミやんけ
2018/10/21(日) 14:08:55.29ID:uQRd9qID
訪日韓国人が感じた「日本の第一印象」、最も多かった声は?―韓国ネット
https://www.recordchina.co.jp/b229462-s0-c60-d0058.html

>「韓国より高層ビルが少ないから横に広がっているという印象を受けた」などの意見も寄せられている。

良い悪いという問題でもないが、なんか悔しいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況