★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ7★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:23:12.58ID:i9v1cqJ/
前スレ
★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ6★★★
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1537489789
15名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:30:40.76ID:i9v1cqJ/
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
16名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:31:33.80ID:i9v1cqJ/
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
17名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:32:07.46ID:i9v1cqJ/
関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
18名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:32:32.35ID:i9v1cqJ/
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
19名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:32:56.33ID:i9v1cqJ/
東京を肥大化させているのは関西人という事実w

2016年対東京都転出超過数 上位5府県
大阪府11,086人
兵庫県7,203人
愛知県7,149人
北海道6,906人
静岡県6,061人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf
20名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:35.56ID:i9v1cqJ/
西日本人は完全に弥生人

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

必死に自分の住んでいるところは縄文系ニダ!という捏造しないでね、そこ西日本=縄文無人地帯=弥生人そのまんまだから
21名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:34:12.91ID:i9v1cqJ/
無茶して復旧を焦ったところで、そもそも台風でこんなことになる空港というのが世界に広まった時点で信頼を失った。それが何より痛い。
このおかげで欠陥埋立地問題まで大々的にバレた。
関空に将来性が無いことが浮き彫りになってしまった。
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
https://i.imgur.com/jM8lGvc.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:34:49.77ID:i9v1cqJ/
大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:31.72ID:i9v1cqJ/
幸福度 最下位大阪 /法政大
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO37549110U1A221C1ML0000/

幸福度 全国44位大阪 /日本総合研究所
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0102.jpg

主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0404.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:36:28.27ID:i9v1cqJ/
京阪神 首都圏に完全敗北。

全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&sort_sel=2

★首都圏 ☆京阪神

★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
★東京23区・青山&原宿…21,400,000円/M2
★東京23区・日本橋…19,600,000円/M2
☆大阪市・心斎橋&難波…15,800,000円/M2
☆大阪市・梅田…15,000,000円/M2
★東京23区・池袋…12,300,000円/M2
★横浜市・横浜駅前…12,200,0000円/M2
名古屋市・名古屋駅前…11,800,000円/M2
★東京23区・上野…9,310,000円/M2
福岡市・天神…8,720,000円/M2
名古屋市・栄…8,500,000円/M2
☆京都市・四条河原町…6,000,000円/M2
★武蔵野市・吉祥寺…5,710,000円/M2
福岡市・博多駅前…5,060,000円/M2
★立川市・立川駅前…5,050,000円/M2
☆神戸市・三宮…4,900,000円/M2
★川崎市・川崎駅前…3,920,000円/M2
札幌市・大通…3,780,000円/M2
☆京都市・京都駅前…3,720,000円/M2
仙台市・仙台駅前…3,170,000円/M2
☆大阪市・天王寺&阿倍野…2,900,000円/M2
広島市・八丁堀…2,880,000円/M2
★さいたま市・大宮駅前…2,820,000円/M2
★八王子市・旭町…2,570,000円/M2
★町田市・町田駅前…2,570,000円/M2
熊本市・下通り…1,760,000円/M2
静岡市・呉服町…1,480,000円/M2
★千葉市・千葉駅前…1,460,000円/M2
岡山市・本町…1,300,000円/M2
鹿児島市・天文館…1,040,000円/M2
那覇市・国際通り…1,010,000円/M2
金沢市・堀川新町…955,000円/M2
★相模原市・相模大野…945,000円/M2
長崎市・浜町…924,000円/M2
松山市・大街道…786,000円/M2
奈良市・東向中町…630,000円/M2
★川口市・幸町…629,000円/M2
浜松市・鍛冶町…613,000円/M2
岐阜市・吉野町…604,000円/M2
新潟市・東大通…535,000円/M2
高崎市・八島町…400,000円/M2
宇都宮市・馬場通り…317,000円/M2
水戸市・水戸駅前…274,000円/M2
鳥取市・栄町…136,000円/M2
2018/10/08(月) 13:36:54.72ID:sbqwgR7z
日本のヨハネストンキン
26名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:37:37.53ID:i9v1cqJ/
超富裕層でも東京に完敗の大阪ッペw

世界3位東京6785人>>世界10位大阪2730人(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00010000-nipponcom-soci
27名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:38:25.82ID:i9v1cqJ/
インバウンドでも東京に完敗の大阪ッペw

外国人宿泊者ランキング

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
https://www.point-device.com/news83.html       


2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経

1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
28名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:40:31.20ID:i9v1cqJ/
2017年度空港利用者ランキング

1 羽田空港 8540万人
2 成田空港 4068万人
3 関西空港 2788万人
4 福岡空港 2379万人
5 新千歳空港2271万人
6 那覇空港 2097万人
7 大阪空港 1559万人
8 中部空港 1145万人
9 鹿児島空港 561万人
10仙台空港  337万人

https://mile-points.com/2017-airport-reki/
29名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:41:17.94ID:i9v1cqJ/
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg
●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 556棟
大阪 185棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
■大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
30名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:23.05ID:Cy8yPZTK
>>15
日本の長期低迷は、東京都さんに責任のほとんどがありますね。
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%B9%B4-683062
31名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:45:00.28ID:16rNd1PD
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1429361888/l50
「地方が衰退した理由」

「それは政府が地方を優遇しすぎて、
地方は政府からのカネでしか動けなくなったから」


ダメ人間が、現実逃避・責任転嫁の際に発する相言葉。

「東京が悪い」
「国が悪い」
「政治が悪い」
「でも、大阪(韓国)は素晴らしい」

この三つを合言葉にしている人間ほど、
    「自浄作用が働かない=衰退」の方程式
32名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:03:27.56ID:16rNd1PD
東京一極集中!

21大都市(政令市+東京区部)別 人口転入超過数 2017年
(外国人含む、従前の住所不詳、および転出から転入までの期間が1年以上の者除く)
https://i.imgur.com/QRpOPvA.png
2018/10/08(月) 21:16:26.73ID:K7eJ7scM
修羅の国トンキン
34名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:39.74ID:0l12sDp2
インバウンドでも東京の方が大阪を圧倒している。
なのに大阪が必死でインバウンド、インバウンドと言うのは、
「経済的劣位に置かれたら観光業にシフトするのが都市の鉄則」を地で行っているにすぎない。
インバウンドを前面に出すのは、逆に言うと、経済・産業での敗北宣言に等しい。
実際、カジノができても、
カジノの客はカジノ以外でお金を使わないし、カジノの利益のほとんどはラスベガスサンズが回収するシステムになっているので、
大阪は全く潤わない。


「京都は政治的にも経済的にもずっと日本の中心でしたが、17世紀末になって
経済力で大阪に抜かれます。
 そうすると、京都はだんだん観光に目覚め出します。
 経済的な劣位に置かれたものが観光業にシフトするのは、まさに昨今の日本もそうですが、
中国に抜かれ出す頃から観光立国と言い出しましたね。江戸時代の京都がさきどりしていた。」
 

安倍内閣が観光立国を目指したのも
経済的には中国に追い抜かれて追いつけない状態になったから。
大阪がインバウンドを前面に出してIRや大阪万博に必死なのも
経済・産業では、名古屋に引き離されて追いつけない状態になってしまったから。

「京都は政治的にも経済的にもずっと日本の中心でしたが、17世紀末になって
経済力で大阪に抜かれます。
 そうすると、京都はだんだん観光に目覚め出します。
 経済的な劣位に置かれたものが観光業にシフトするのは、まさに昨今の日本もそうですが、
中国に抜かれ出す頃から観光立国と言い出しましたね。江戸時代の京都がさきどりしていた。」
 国際日本文化センター教授井上章一談
35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:14:20.42ID:KbQBXWBw
>>15
でも元々は大阪の企業だったものも多いじゃん?
東京は大阪のおかげで成長してるんだから少しは身分をわきまえたほうがいいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:16:45.16ID:KbQBXWBw
まぁ京都のお下がりで首都になった東京はどれだけ発展しようが京都や大阪より格下だよ笑
身分を自覚したほうがいい
2018/10/09(火) 07:56:38.02ID:tnC8BIki
トンキンヒトモドキ
38名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:28:04.86ID:2UprMJvu
>>36

目を背けたらアカン!現実を直視するんや!

外国人宿泊者ランキング

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
https://www.point-device.com/news83.html       


2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経

1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
2018/10/09(火) 21:30:16.95ID:tnC8BIki
トンキン弁はオカマ言葉w
40名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:05.59ID:2UprMJvu
目を背けたらアカン!現実を直視するんや!

関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
41名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:00:16.15ID:OzhKM39i
阪神最下位で絶望の大阪ッペw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000180-spnannex-base
最下位決定の阪神 甲子園で今季39敗目 23年ぶりにチームワースト塗り替える
2018/10/10(水) 09:28:34.70ID:ipOJr9Tl
セシウムまみれトンキン
2018/10/10(水) 14:41:36.97ID:ipOJr9Tl
日本のヨハネストンキン
2018/10/10(水) 21:37:35.85ID:AkEO7BOJ
修羅の国トンキン
45名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:01:19.56ID:oAAKAVpi
よく大阪人は、JRの乗車人員で東京に惨敗すると、
「大阪は地下鉄中心だから」と意地を張るけど、
現実は、東京メトロ+都営で1000万以上、
大阪市営250万で、4倍以上の差。

どうあがいでも、大阪は東京の4分の1未満に過ぎない現実。

地下鉄事業者一日当たり路線別平均輸送人員(単位:万人)
http://www.jametro.or.jp/upload/data/bbNVssLXVekC.pdf

都営地下鉄だけでも、大阪メトロ全線を上回っている。

東京メトロ 742.2万
東京都営  275.2万
大阪メトロ  252.0万

東京メトロ>>>>>>>>>>都営>>大阪メトロ


東京圏  1419万
大阪圏  550万

東京圏と大阪圏を比較すると、
JRは     約5倍
地下鉄は  約4倍
私鉄は    約3倍
2018/10/11(木) 14:17:59.26ID:3yY21asF
トンキンヒトモドキ
47名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:27.17ID:YYIoHiwO
【百貨店売上高】
都  市.    2013年 →   2017年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都 1,565,208,496 → 1,608,700,986 (+2.77%)
--------------------------------------------
横浜市  365,041,454 →  356,760,526 (▲2.26%)
--------------------------------------------
名古屋  382,373,470 →  377,791,411 (▲1.19%)
--------------------------------------------
大阪市  848,790,692 →  809,736,136 (▲4.60%)◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
48名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:31.36ID:9Z/YC5SF
☆入国在留管理庁スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1535803874/

入国管理局が「入国在留管理庁」に格上げって事になるらしいが・・・組織の性格はどうなるんだろう?

(事実)年間250万人も産まれていた日本人が100万人すら産まれない
(事実)ゲノム編集等で知的猛者を産生したり、若返りの実現なんて目処はついてない
(事実)一般国民の多くは移民政策にアレルギー反応を示している・・・どうすんのよ?

如何?
2018/10/11(木) 21:30:08.99ID:4Mk0L1Gl
トンキン弁はオカマ言葉w
50名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:55.76ID:pQ5pr2sa
大阪を復興させよう!
2018/10/12(金) 09:37:38.95ID:hj9azprE
セシウムまみれトンキン
2018/10/12(金) 15:30:11.86ID:lcI2izhN
日本のヨハネストンキン
2018/10/12(金) 22:59:57.67ID:hj9azprE
修羅の国トンキン
54名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:18:09.68ID:hAKGv2Tw
喫煙猿の大阪ッペw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000073-mai-soci
<大阪・松井知事>公用車で庁舎周辺巡回、車内で喫煙
2018/10/13(土) 10:25:27.87ID:7jsZ30s1
トンキンヒトモドキ
56名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:43.52ID:13/Txr3d
■大腸菌群

https://daily.5ch.ne.../newsplus/1406611706
お台場
5000個以上/100ml     www汚ねーな

http://www.bunseki.a...outonbori(14.02).swf
道頓堀
1600個/100ml
57名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:36:15.65ID:13/Txr3d
人口自慢は

トンキン猿
バ神奈川猿 
クサイタマ ◆New
中国人
インド人

www(´艸`)www
58名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:36:41.24ID:13/Txr3d
■2018年 世界で最も住みやすい都市
(EIU調査)

1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)

https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/45178865
59名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:59.48ID:13/Txr3d
■国際博覧会 総入場者数ランキング

1位 1970年日本万国博覧会  (大阪)6422万人
2位 1990年国際花と緑の博覧会(大阪)2312万人
3位 2005年日本国際博覧会  (愛知)2204万人
4位 1985年国際科学技術博覧会(大阪)2033万人
5位 1975年沖縄国際海洋博覧会 (沖縄)349万人
60名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:01.94ID:13/Txr3d
■日本のテーマパーク 年間入場者数ランキング

第1位 東京ディズニーランド 約1650万人
第2位 ユニバーサル・スタジオジャパン 約1450万人
第3位 東京ディズニー・シー 約1340万人
第4位 ハウステンボス 約290万人
第5位 鈴鹿サーキット 約200万人
第6位 よみうりランド 約190万人
第7位 サンリオピューロランド 約180万人
第8位 志摩スペイン村 約123万人
第9位 ひらかたパーク 約120万人
第10位 としまえん 約96万人

http://ran-king.jp/themepark/

■日本のテーマパーク 敷地面積ランキング

1位 ユニバーサル・スタジオジャパン 54ha
2位 ディズニーランド        51ha
3位 ディズニーシー         49ha

問題外 名古屋レゴランド       9.3ha
 
■世界のテーマパーク入場者数ランキング

1位 マジックキングダム(フロリダ)2045万人
2位 ディズニーランド(アナハイム)1830万人
3位 東京ディズニーランド(千葉) 1660万人
4位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)
                  1493万人
5位 東京ディズニーシー(千葉)   1350万人
61名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:28.89ID:13/Txr3d
■超高層タワマン高さランキング(日本)

1位  北浜タワー(大阪)209.35m
2位  ザ・パークハウス 西新宿タワー60(東京)208.97m
3位  パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
    (川崎)203.5m
4位  クロスタワー大阪ベイ(大阪)200.375m
5位  THE TOKYO TOWERS(東京)193.5m
6位  勝どきビュータワー(東京)192.2m
7位  シティタワー広島(広島)193m
8位  大阪市北区中之島6丁目計画(大阪)193m
9位  富久クロス(東京)191.00m
10位 アクティ汐留(ラ・トゥール汐留)(東京)190.25m

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52320413.html
62名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:54.35ID:13/Txr3d
■アジアの水族館 トップ25
順位 / 水族館名 (国名)

1位 海遊館 (日本)(世界順位は13位) 日本一の規模

※夢洲へ移転検討中。更に巨大化へ!
http://livedoor.blog...s/e/7/e765e91b-s.jpg

2位 沖縄美ら海水族館 (日本)
3位 サイアム オーシャン ワールド (タイ)
4位 アクアリア KLCC (マレーシア)
5位 国立海洋生物博物館 (台湾)
6位 名古屋港水族館 (日本)
7位 シー・アクアリウム (シンガポール)
8位 オキちゃん劇場 (日本)
9位 アクアワールド茨城県大洗水族館 (日本)
10位 コエックス アクアリウム (韓国)
11位 ハルビンポール水族館 (中国)
12位 横浜・八景島シーパラダイス (日本)
13位 アクアマリンふくしま (日本)
14位 鳥羽水族館(日本)
15位 葛西臨海水族園 (日本)
16位 鴨川シーワールド (日本)
17位 市立 しものせき水族館 海響館 (日本)
18位 北京海洋館 (中国)
19位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (日本)
20位 しながわ水族館 (日本)
21位 城崎マリンワールド (日本)
22位 上海海洋水族館 (中国)
23位 神戸市立須磨海浜水族園 (日本)
24位 サンシャイン水族館 (日本)
25位 新江ノ島水族館 (日本)

●延床面積

海遊館 約2万7千平方メートル
名古屋 約2万2千平方メートル
美ら海 約1万9千平方メートル

https://www.sankei.c...st1804240020-n1.html
63名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:40:17.49ID:13/Txr3d
■ショッピングモール

●入場者数
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)3,900万人
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)3,835万人
3 ららぽーとEXPOCITY(大阪)3,000万人
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)2,500万人
5 モゾ ワンダーシティ(愛知)2,500万人
6 ららぽーと富士見(埼玉)2,500万人
7 テラスモール湘南(神奈川)2,446万人
8 ららぽーと横浜(神奈川)2,400万人
9 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)1,300万人
http://csnews.jp/service/leisure/20170412_11186.html

●売上高
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)780億
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)767億
3 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)761億
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)720億
5 ららぽーとEXPOCITY(大阪)600億
6 テラスモール湘南(神奈川)526億
7 モゾ ワンダーシティ(愛知)500億
8 ららぽーと富士見(埼玉)500億
9 ららぽーと横浜(神奈川)480億
10ルミネ新宿(東京)478億
https://tcg-jpn.com/archives/12576631.html
64名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:06.71ID:13/Txr3d
■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件

●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟
65名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:32.83ID:13/Txr3d
■都道府県別外国人延べ宿泊者数
(平成28年1月〜12月)

1位  東京都  1806万人
2位  大阪府  1026万人
3位  北海道  692万人
4位  京都府  482万人
5位  沖縄県  448万人
6位  千葉県  346万人
7位  福岡県  267万人
8位  愛知県  232万人
9位  神奈川県 227万人
10位 静岡県  158万人
66名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:58.90ID:13/Txr3d
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング

順位 店舗名     売上高   対前年比
1  伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2  阪急うめだ本店 2,403億円(+9.0%)
3  西武池袋本店  1,851億円(-0.8%)
4  JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5  三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6  高島屋大阪店  1,416億円(+8.8%)
7  高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8  高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
9  松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店  1,106億円(+0.8%)
67名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:23.08ID:13/Txr3d
■大企業本社数

東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426 
神奈川県625 横浜市346 
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241

■都道府県内で働く従業人口(行政機関を含む)

東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995 
神奈川県3725924 横浜市1573667 
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323

http://www.stat.go.j...ensus/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
68名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:48.26ID:13/Txr3d
■大阪市・名古屋市・横浜市
〇人口密度
23区 15104人/km2
大阪市 12000人/km2
横浜市 8532人/km2
名古屋市 7089人/km2
〇面積
大阪市=225平方Km
名古屋=326平方Km
横浜市=437平方Km ←大阪市の約2倍の面積
〇市内GDP(平成28年)
大阪市=19兆1千億円
名古屋=12兆4千億円
横浜市=12兆3千億円
〇高層ビル数(100m以上)
大阪市=159棟
名古屋= 25棟
横浜市= 39棟
〇上場企業本社数
大阪市=379社
名古屋=133社
横浜市=105社
〇百貨店売り上高(平成29年)(対前年比)
大阪市=8097億円 +6.6%
名古屋=3777億円 −0.4%
横浜市=3567億円 +0.4%
〇地下鉄路線数(平成29年)
大阪市=8路線
名古屋=6路線
横浜市=2路線
〇年間商品販売額
大阪市=47兆3千億円
名古屋=30兆3千億円
横浜市= 9兆8千億円
〇昼夜間人口比率
大阪市=131.7%
名古屋=112.8%
横浜市= 91.7% ← ベットタウン・衛星都市
69名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:18.29ID:13/Txr3d
■平成30年地価公示 商業地変動率ランキング

1位  虻田郡倶知安(北海道)/35.6%
2位  大阪市中央区道頓堀(大阪府)/27.5%
3位  京都市南区東九条上殿田(京都府)/27.3%
4位  京都市東山区四条通祇園(京都府)/25.8%
5位  名古屋市中村区椿(愛知県)/25.1%
6位  名古屋市中村区名駅(愛知県)/25.0%
7位  京都市東山区三条通大橋(京都府)/25.0%
8位  神戸市中央区磯上通(兵庫県)/25.0%
9位  札幌市中央区南6条西(北海道)/24.7%
10位 神戸市中央区明石(兵庫県)/24.6%

http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006212.html
70名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:43.26ID:13/Txr3d
■1人当たり雇用者報酬

1位  東京  632万円
2位  大阪  543万円
3位  神奈川 507万円
4位  栃木  485万円
5位  奈良  474万円
6位  愛知  473万円
7位  千葉  465万円
8位  埼玉  462万円
9位  長野  462万円
10位 兵庫  461万円
https://bunseki-blog...on-of-employees2014/

■1人当たり個人預金(万円)

1位  東京  700万円
2位  大阪  420万円
3位  徳島  409万円
4位  奈良  373万円
5位  香川  368万円
7位  神奈川 334万円
14位 愛知  294万円
http://www.nikko-res...ads/2014/11/1373.pdf
71名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:05.96ID:13/Txr3d
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)

1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

■超富裕層率ランキング

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%
72名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:37.98ID:13/Txr3d
■可処分所得

1位  福島市   49万2531円 
2位  高松市   47万1241円 
3位  富山市   47万0990円
4位  奈良市   43万7687円 
5位  宇都宮市  43万0982円 
6位  金沢市   42万1318円
7位  大津市   41万8544円 
8位  佐賀市   41万7013円 
9位  長野市   41万5366円
10位 水戸市   41万4985円 
11位 大阪市   41万2306円 
13位 川崎市   40万8303円 
15位 名古屋市  39万7739円 
22位 東京都区部 38万2430円
23位 さいたま市 38万1922円 
29位 千葉市   37万0430円 
36位 横浜市   35万8824円
73名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:12.28ID:13/Txr3d
■実収入

1位  福島市   60万3442円
2位  高松市   58万5073円 
3位  富山市   55万7142円  
4位  奈良市   54万4973円
5位  宇都宮市  53万8775円 
6位  金沢市   52万6718円  
7位  長野市   51万2700円
8位  水戸市   51万2696円 
9位  大津市   51万2144円  
10位 佐賀市   50万7965円
11位 川崎市   52万3368円 
12位 大阪市   50万3219円
15位 名古屋市  49万2581円
22位 東京都区部 47万1578円
23位 京都市   46万8581円   
27位 さいたま市 46万242円 
28位 千葉市   46万 793円
32位 横浜市   45万1535円
74名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:37.61ID:13/Txr3d
■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円
3位  大阪    936円
4位  埼玉・愛知 898円
5位  千葉    895円
6位  京都    882円
7位  兵庫    871円
8位  静岡    858円
9位  三重    846円
10位 広島    844円
11位 滋賀    811円
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2018/
75名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:46:02.52ID:13/Txr3d
◆空港の敷地面積◆

■東京国際空港(羽田空港)(1,522ha)
■成田国際空港(1,111ha)
■関西国際空港(1,067.7ha)
■大阪国際空港(伊丹空港)(311.9ha)
■中部国際空港(セントレア)(471.3 ha)
■神戸空港(156.5ha)
76名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:46:30.34ID:13/Txr3d
■日本在留外国人数 (日本国法務省HPより)

◆在日中国人数 2017年

1位 東京都 = 197,510人(前年 +15840)←なんじゃこりゃ (´艸`)www
2位 神奈川 = 64,830人(前年 +4212) www
4位 大阪府 = 58,050人(前年 +3554)
3位 埼玉県 = 62,948人(前年 +5277) www
5位 愛知県 = 46,861人(前年 +1177) www

北海道 = 9513人 ← 北海省なんてトンキンの捏造
→増加数 東京(約1370万人)>神奈川+大阪+埼玉+愛知(約3300万人)

トンキンと揶揄されても反論の余地なし (´艸`)www 

◆在日韓国人数 2017年

東京都 = 92,156人(前年度 +1460) wwwヤバい
大阪府 = 103,078人(前年度 -2333)

大阪民国と笑う程の差でもなく、このまま推移すれば近い将来在日韓国人数も東京≧大阪
77名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:09.04ID:13/Txr3d
■甲子園優勝回数(春夏)

大阪25回  ◆New
愛知18回
兵庫、神奈川13回
広島、和歌山、東京12回
愛媛10回

■大阪桐蔭 優勝春3回 夏4回

負けたチームは
駒大苫小牧・松商学園・東北・仙台育英・木更津総合・早稲田実・敦賀気比・東邦・常葉菊川・大垣日大・県岐阜商・明徳義塾

以上12校

通算成績61勝12敗  ◆New

■大阪桐蔭 夏の甲子園通算勝率

37勝 5敗 .880

勝率9割wwww スゲー
78名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:34.73ID:13/Txr3d
◆大阪桐蔭の関東猿狩り一覧 19勝2敗

91夏 〇11-3樹徳
91夏 〇11-2帝京
04春 〇5-0二松学舎大付
05夏 〇9-7春日部共栄
05夏 〇8-1藤代
06夏 〇11-6横浜
07春 〇11-8佐野日大
08夏 〇9-4横浜
10春 〇9-2東海大望洋
12春 〇3-2浦和学院
12春 〇3-1健大高崎
12夏 〇8-2木更津総合
13夏 〇4-3日川
14夏 〇5-2健大高崎
15春 〇8-0東海大菅生
15春 〇5-3常総学院
18春 〇5-1明秀日立
18夏 〇3-1作新学院
18夏 〇11-2浦和学院 New
79名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:59.28ID:13/Txr3d
所詮関東人は負け犬百姓の東北人の子孫。
関東人の平等は底辺の平等。
だからお互いで足を引っ張り合う。
自分がダメなんだからお前もダメであれ、という落ちた平等。
関東人に野球のような知能スポーツは不向き。
80名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:24.23ID:13/Txr3d
■都道府県別梅毒患者数 (2016)

1位 東京都  1661人
2位 大阪府  573人
3位 神奈川県 284人
4位 愛知県  255人
5位 埼玉県  190人

東京都がダントツの1位!!
日本人の梅毒患者10人中4人が東京人

■都道府県別累計エイズ患者数

1位東京都  1952人
2位大阪府  686人
3位神奈川県 560人
4位愛知県  502人
5位千葉県  500人
81名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:01.83ID:13/Txr3d
◆◆◆ 建設費(初期投資)◆◆◆

■関西国際空港(大阪府)1兆5000億円
■東京湾アクアライン(神奈川県〜千葉県)1兆4409億円
■瀬戸大橋(香川県〜岡山県)1兆1300億円
■夢洲IR(カジノ)/建設未定(大阪府)1兆円
■青函トンネル(青森県〜北海道)9000億円
■グランフロント大阪 6000億円
■中部国際空港(愛知県)5950億円
■豊洲市場(東京都)5884億円
■明石海峡大橋(兵庫県)5000億円
■NHK新社屋/予定(東京都)3400億円

■東京ディズニーシー(千葉県)3350億円
■東京ディズニーランド(千葉県)3080億円
■六本木ヒルズ(東京都)2700億円
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)2150億円
■大阪ステーションシティ 2100億円
■JRセントラルタワーズ(愛知県)2035億円
■東京都庁第一本庁舎 1600億円
■フジテレビ社屋(東京都)1500億円
■ヨドバシ梅田(大阪府)1500億円
■新国立競技場/建設中(東京都)1490億円

■TBS社屋(東京都)1400億円
■レインボーブリッジ(東京都)1281億円
■JRゲートタワー(愛知県)1200億円
■大阪府咲洲庁舎(大阪府)1193億円
■東京ゲートブリッジ(東京都)1125億円
■日本テレビ社屋(東京都)1100億円
■中之島フェスティバルタワー(大阪府)1000億円
■横浜ベイブリッジ(神奈川県)800億円
■あべのハルカス(大阪府)760億円
■福岡ドーム/福岡 ヤフオク!ドーム 760億円
■東京スカイツリー 650億円
■横浜国際総合競技場/日産スタジアム(神奈川県)603億円
■テレビ朝日社屋(東京都)500億円
■大阪ドーム/京セラドーム大阪 498億円
■札幌ドーム(北海道)422億円
■ナゴヤドーム(愛知県)405億円
■長居陸上競技場/ヤンマースタジアム長居(大阪府)401億円
■埼玉スタジアム2◯◯2(2002)/埼玉スタジアム 356億円
■東京ドーム 350億円
■豊田スタジアム(愛知県)340億円
■名古屋レゴランド(愛知県)320億円
■東京スタジアム/味の素スタジアム 307億円
■静岡県小笠山総合運動公園スタジアム/エコパスタジアム 292億円
■御崎公園球技場/ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)230億円
■茨城県立カシマサッカースタジアム 193億円
■市立吹田サッカースタジアム/パナソニックスタジアム吹田(大阪府)140億円
■仙台スタジアム/ユアテックスタジアム仙台(宮城県)130億円
■大阪城ホール 106億円
■MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島/広島市民球場 90億円
■鳥栖スタジアム/ベストアメニティスタジアム(佐賀県)68億円
■長居球技場/キンチョウスタジアム(大阪府)48億円
82名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:27.65ID:13/Txr3d
■都道府県別納税額
https://ryukyushimpo...ws/entry-491200.html

1位 東京都  25.8兆
2位 大阪府  5.7兆
3位 愛知県  4.1兆 
4位 神奈川県 3.5兆
5位 千葉県  1.8兆
6位 福岡県  1.6兆
7位 埼玉県  1.6兆
8位 兵庫県  1.6兆
83名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:54.28ID:13/Txr3d
■訪日外国人観光客の都道府県訪問率

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-onlin...-top-osaka-min-1.png
84名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:50:39.44ID:13/Txr3d
■平均年収が高い会社 ランキング

1. キーエンス (大阪)  1,861万円
2. 朝日放送 (大阪)   1,518万円
3. ヒューリック (東京) 1,418万円
4. 三菱商事 (東京)   1,386万円
5. 伊藤忠商事 (大阪)  1,384万円

http://toyokeizai.ne...s/-/209838?display=b
85名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:51:02.28ID:13/Txr3d
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4

●都市圏人口
1 東京 3,510万人
2 大阪 1,219万人
3 名古屋 554万人
4 京都  268万人
5 福岡  260万人

●上場企業の時価総額 2016年
1 東京 338.5兆円
2 大阪  56.4兆円
3 愛知  45.0兆円
4 京都  16.1兆円
5 神奈川 10.9兆円

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
86名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:51:38.73ID:13/Txr3d
■家電量販店 店舗別売上ランキング

1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
11位 ヤマダ電機LABI1なんば・・・400億円
13位 ビックカメラ川崎・・・・・・250億円
14位 ヨドバシカメラ吉祥寺・・・・200億円
14位 ヨドバシカメラ博多・・・・・200億円
14位 ビックカメラ京都・・・・・・200億円
17位 エディオン広島本店・・・・・157億円
18位 ビックカメラ藤沢店・・・・・150億円
87名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:09.60ID:13/Txr3d
■2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング

1位 あべのハルカス近鉄本店(大阪)100,000
2位 阪急うめだ本店(大阪)・・・・97,519
3位 西武池袋本店(東京)・・・・・91,555
4位 松坂屋名古屋店(愛知)・・・・86,758
5位 そごう横浜店(神奈川)・・・・83,654
6位 東武池袋本店(東京)・・・・・82,963
7位 名古屋栄三越(愛知)・・・・・78,484
8位 鶴屋百貨店(熊本)・・・・・・71,813
9位 伊勢丹新宿本店(東京)・・・・70,325
10位 そごう千葉店(千葉)・・・・・69,648
11位 井筒屋本店(福岡)・・・・・・65,770
12位 天満屋広島アルパーク(広島)・65,338
13位 高島屋大阪店(大阪)・・・・・64,041
14位 大丸梅田店(大阪)・・・・・・64,000
15位 三越日本橋本店(東京)・・・・62,580
16位 そごう広島店(広島)・・・・・61,702
17位 東急渋谷本店(東京)・・・・・61,543
18位 JR名古屋高島屋(愛知)・・・・61,069
19位 京阪守口店(大阪)・・・・・・60,154
20位 高島屋京都店(京都)・・・・・60,005
88名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:32.27ID:Dt2UGyQz
阪神が最下位で関西土人発狂w
2018/10/13(土) 22:14:47.48ID:7jsZ30s1
トンキン弁はオカマ言葉w
2018/10/14(日) 09:38:32.81ID:TYoq23Uv
セシウムまみれトンキン
91名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:01:15.49ID:sJf3qOcX
インバウンドでも東京に完敗の大阪ッペw

外国人宿泊者ランキング

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
https://www.point-device.com/news83.html       


2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経

1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
2018/10/14(日) 11:05:57.25ID:TYoq23Uv
日本のヨハネストンキン
2018/10/14(日) 15:46:41.70ID:TYoq23Uv
修羅の国トンキン
2018/10/14(日) 21:25:57.70ID:TYoq23Uv
トンキンヒトモドキ
95名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:49:58.91ID:sJf3qOcX
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう〜
2018/10/15(月) 08:09:07.44ID:Ku+ZECP3
トンキン弁はオカマ言葉w
97名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:39:35.66ID:+33m9dS8
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
98名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:48:33.44ID:QacyZ3Rs
何をやっても東京に負ける大阪。観光でも負けたw

https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180117-00000002-wordleafv/20180117-00000002-wordleafv-204ada750571429f3a7b709cb1ae1947d.jpg
2018/10/15(月) 13:51:00.55ID:xKVoxZs6
セシウムまみれトンキン
100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:15:09.31ID:EQaOlNKl
関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
2018/10/15(月) 21:51:54.38ID:xKVoxZs6
日本のヨハネストンキン
102名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:33:00.94ID:3DsAp1s5
富裕層でも東京に完敗の大阪ッペw

世界3位東京6785人>>世界10位大阪2730人(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00010000-nipponcom-soci
2018/10/16(火) 09:44:56.15ID:uTBU49Li
修羅の国トンキン
2018/10/16(火) 15:23:29.98ID:sc+eCOrq
トンキンヒトモドキ
105名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:51.89ID:05Tv+Ur3
阪神最下位で絶望の大阪ッペw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000180-spnannex-base
最下位決定の阪神 甲子園で今季39敗目 23年ぶりにチームワースト塗り替える
2018/10/16(火) 22:19:05.71ID:sc+eCOrq
トンキン弁はオカマ言葉w
107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:24.64ID:apBhZTEJ
大阪は衰退してねーよ!
2018/10/17(水) 09:49:06.29ID:Lj0pDhtZ
セシウムまみれトンキン
2018/10/17(水) 13:54:08.08ID:Lj0pDhtZ
日本のヨハネストンキン
110名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:38:01.74ID:7GYPL71E
目を背けたらアカン!現実を直視するんや!

関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
2018/10/17(水) 21:58:36.20ID:Lj0pDhtZ
修羅の国トンキン
112名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:12:05.28ID:cprTRock
大阪に左遷された東京人だが、梅田のショボさに草生えた★2
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525880645/
2018/10/18(木) 09:41:47.07ID:o1K07DwA
トンキンヒトモドキ
2018/10/18(木) 14:05:50.06ID:o1K07DwA
トンキン弁はオカマ言葉w
115名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:34.79ID:QONiuyaV
大阪って一番なのは犯罪発生件数とか貧困率とか後ろ向きなのばっかなんだよな
そんな環境だから大阪人って人格的にも変なのが多いのかな

大阪人が認めたくない大阪に対する各地の印象

東京:No眼中、ウザい、五月蝿い、鬱陶しい
名古屋:大阪さんはなんですぐちょっかい出してくるのかな?放っておいてほしい
京都:あんな下品なところと見下している
神戸:いっしょにされたくない
福岡:気に入らないけど敵わないから一応従う
札幌:つまらないギャグ飛ばして面白いつもりか、何が面白い恋人だ!!やっぱり韓国人そっくりのパクり野郎
横浜:オレ達のほうが格上
広島:お好み焼きの発祥はワシらだ
北陸3県:大阪に遊びに行ってたけど新幹線開通で東京にばかり行くようになった。大阪って東京に比べて垢抜けないね
九州南部:大阪人のギャグって自画自賛なだけで他の人が見たらつまらない
やっぱり大阪人って自己中なんだね
東北:嘘つきしかいない
香川うどん県:大阪のうどん?ありえへんわ
ようあんな不味いものうどんとよべるわ!!麺はコシがなくクニャクニャ、汁は化学調味料の味しかせん
ありゃうどんじゃなくうどんモドキのジャンクフードや
韓国:ウリの植民地ニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況