都市計画を中心に語り合おう。
※大阪を貶したり、他都市の話題をするのは禁止です。
アンチや荒らしの相手をするのも禁止です。徹底スルーでお願いします。
ルールを守って楽しくお話しましょう。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537457450/
探検
大阪について語ろう Part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 01:43:26.28ID:w8aHDsYp472韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/10(水) 23:01:40.56ID:enWxNR7x473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:07:10.02ID:ZNBXgqXL また旅行行くのかdion軍w
474韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/10(水) 23:11:05.69ID:enWxNR7x 前から10月はLAとラスベガス、11月は釜山に行くと言ってたけどな
先週ロンドン・パリから帰ってきたところやから、正直少しシンドイけどな
先週ロンドン・パリから帰ってきたところやから、正直少しシンドイけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:12:37.34ID:ZNBXgqXL dion軍に質問。
名古屋 福岡 札幌 広島 仙台 北九州 岡山 静岡 浜松 新潟 熊本 鹿児島
を住みたい順に並べるとどう?
俺はどれも積極的には住みたくないが、
名古屋>福岡>北九州>仙台>静岡>岡山>浜松>広島>札幌>熊本>新潟>鹿児島
かな
名古屋 福岡 札幌 広島 仙台 北九州 岡山 静岡 浜松 新潟 熊本 鹿児島
を住みたい順に並べるとどう?
俺はどれも積極的には住みたくないが、
名古屋>福岡>北九州>仙台>静岡>岡山>浜松>広島>札幌>熊本>新潟>鹿児島
かな
476名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 23:12:44.86ID:Qs3aESf9 >>472
銀座の百貨店て三越と松屋ぐらいやろ、百貨店にしては対した売上規模じゃないよ
しかも三越の外商部門は数年前から伊勢丹新宿に付け替えられてるよ
銀座は高級ブランド店や高額な飲食クラブなどの客単価が桁違いなんだよ
ミナミという範囲の定義がわからんが、ブランドストリートもあるが基本は庶民的飲食店や雑貨店中心だから客単価が低くはなるわな
釜山も基本は飲食店や雑貨店中心なんじゃないのか
やはり路面型かつターゲット範囲が広いと賑わい事態は生まれるんだよ
銀座の百貨店て三越と松屋ぐらいやろ、百貨店にしては対した売上規模じゃないよ
しかも三越の外商部門は数年前から伊勢丹新宿に付け替えられてるよ
銀座は高級ブランド店や高額な飲食クラブなどの客単価が桁違いなんだよ
ミナミという範囲の定義がわからんが、ブランドストリートもあるが基本は庶民的飲食店や雑貨店中心だから客単価が低くはなるわな
釜山も基本は飲食店や雑貨店中心なんじゃないのか
やはり路面型かつターゲット範囲が広いと賑わい事態は生まれるんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:14:36.16ID:ZNBXgqXL てかこの中で住んでもいいと思うのは名古屋だけだな
ギリギリ福岡北九州仙台も何とか
ギリギリ福岡北九州仙台も何とか
478韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/10(水) 23:17:45.93ID:enWxNR7x479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:20:19.47ID:ZNBXgqXL 俺も正直言うと名古屋以外は御免
百歩譲って福岡北九州と仙台までだな
百歩譲って福岡北九州と仙台までだな
480名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 23:27:58.97ID:Qs3aESf9 あと百貨店の外商をやたら持ち上げてるがトップクラスの三越日本橋でも4分の1程度だったはず
しかも年々外商も衰えて来てるからな
しかも年々外商も衰えて来てるからな
481名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 23:29:48.88ID:Qs3aESf9482名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/10(水) 23:31:48.06ID:enWxNR7x 日本は路上パフォーマンスの規制が厳しいから
中々、街に賑わい空間をつくるのが難しいんだわ
アメ村ももっと路上パフォーマスを活発に行うと
ソウルの弘大の賑わいに近づけるのにな
ソウル弘大
https://www.youtube.com/watch?v=m71nA8Snwbg&t=153s
https://www.youtube.com/watch?v=hsQL-nJ728c&t=3s
https://www.youtube.com/watch?v=u8RmOCF4liM&t=273s
https://www.youtube.com/watch?v=PKvwJbbYDpo&t=161s
中々、街に賑わい空間をつくるのが難しいんだわ
アメ村ももっと路上パフォーマスを活発に行うと
ソウルの弘大の賑わいに近づけるのにな
ソウル弘大
https://www.youtube.com/watch?v=m71nA8Snwbg&t=153s
https://www.youtube.com/watch?v=hsQL-nJ728c&t=3s
https://www.youtube.com/watch?v=u8RmOCF4liM&t=273s
https://www.youtube.com/watch?v=PKvwJbbYDpo&t=161s
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:34:49.31ID:ZNBXgqXL dion軍は田舎大嫌いみたいだけど主な理由は何かな?
俺は娯楽やイベントや学校等の選択肢が少ないことや保守的・閉鎖的・排他的・前時代的・非寛容な所だな
同じド田舎町でも地方よりは首都圏や関西の方が遥かにマシ
東京や大阪へすぐ行けるからな
毎週末気軽に東京大阪へ行けるのと遠征しないといけないのとでは天と地程の差
俺は娯楽やイベントや学校等の選択肢が少ないことや保守的・閉鎖的・排他的・前時代的・非寛容な所だな
同じド田舎町でも地方よりは首都圏や関西の方が遥かにマシ
東京や大阪へすぐ行けるからな
毎週末気軽に東京大阪へ行けるのと遠征しないといけないのとでは天と地程の差
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:40:12.39ID:ZNBXgqXL 同じ農業しながら暮らすのでも九州・中四国・甲信越静岡・東北・北海道の田舎よりは大阪の太子町・能勢町・千早赤阪村や兵庫県の多可町・福崎町・市川町・上郡町・佐用町、
京都府の久御山町・京丹波町・井手町、滋賀県の日野町・竜王町・多賀町、
奈良県の大淀町・吉野町、和歌山県のかつらぎ町などの方が遥かにまし
京都府の久御山町・京丹波町・井手町、滋賀県の日野町・竜王町・多賀町、
奈良県の大淀町・吉野町、和歌山県のかつらぎ町などの方が遥かにまし
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:42:03.32ID:ZNBXgqXL486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:42:40.71ID:ZNBXgqXL アンカーミス
>>481です。
>>481です。
487名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/10(水) 23:47:33.19ID:ThorP5Yb >>473
旅行じゃなくて、仕事だから。お察し。
旅行じゃなくて、仕事だから。お察し。
488名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 23:52:23.37ID:Qs3aESf9 >>485
仙台は杜の都と言われるぐらい街と自然との調和が良いわ
特に定禅寺通な
コンパクトシティで基本何でも揃うし、郊外にはイケアやアウトレットなどもあるしな
大阪へもピーチで格安で帰れる
ライブも以外とメジャーどころも来るし、東京へは大阪よりアクセス良いから困らない
福岡はとにかく飯が旨い
海鮮、ラーメン、焼き鳥、天ぷらとかリーズナブルなのに外れがない
同じく店も一通り揃うしな
空港アクセス抜群なのもデカイ
あとそれぞれ起点に東北や九州を隅々まで見て回れるのがええわ
まあ最後は大阪で骨埋めたいけどな
仙台は杜の都と言われるぐらい街と自然との調和が良いわ
特に定禅寺通な
コンパクトシティで基本何でも揃うし、郊外にはイケアやアウトレットなどもあるしな
大阪へもピーチで格安で帰れる
ライブも以外とメジャーどころも来るし、東京へは大阪よりアクセス良いから困らない
福岡はとにかく飯が旨い
海鮮、ラーメン、焼き鳥、天ぷらとかリーズナブルなのに外れがない
同じく店も一通り揃うしな
空港アクセス抜群なのもデカイ
あとそれぞれ起点に東北や九州を隅々まで見て回れるのがええわ
まあ最後は大阪で骨埋めたいけどな
489韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/10(水) 23:54:40.67ID:enWxNR7x490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 23:58:15.16ID:H4TrMqBs 俺は住むなら関西圏>首都圏>名古屋圏>福岡圏>仙台圏だな総合的に考えて
まー福岡と仙台は微妙な所だけど
関西圏>首都圏>名古屋圏>福岡・仙台は不動だな
まー福岡と仙台は微妙な所だけど
関西圏>首都圏>名古屋圏>福岡・仙台は不動だな
491名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 00:00:39.88ID:t3459Yau492名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:08:47.18ID:G+CHqFTW >>483
名古屋も悪くはないんだ
ただ仙台のような落ち着いた空気感や福岡のようなグルメはない
田舎出身なら楽しめるだろうが、それ大阪や東京で出来るみたいなのが多い
伊勢志摩なら大阪、伊豆や軽井沢なら東京、北陸なら大阪東京どちらからでもアクセス良いからあんまり名古屋の拠点性てないんだよね
それにしょっちゅう大阪や東京行くなら住まんでよくねってならね?
まあだからこそ地元民は離れたくない気持ちはわかるわ、不便がないからな
名古屋も悪くはないんだ
ただ仙台のような落ち着いた空気感や福岡のようなグルメはない
田舎出身なら楽しめるだろうが、それ大阪や東京で出来るみたいなのが多い
伊勢志摩なら大阪、伊豆や軽井沢なら東京、北陸なら大阪東京どちらからでもアクセス良いからあんまり名古屋の拠点性てないんだよね
それにしょっちゅう大阪や東京行くなら住まんでよくねってならね?
まあだからこそ地元民は離れたくない気持ちはわかるわ、不便がないからな
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 00:09:14.78ID:/xHrgZaG 中途半端な地方都市に住むくらいなら関西や首都圏の田舎町で地元企業に勤めたり農業したりしながらまったり暮らす方がいいな俺は
毎週末東京横浜や京阪神へ気軽に行けるのは大きい
「普段は田舎でのんびり働き週末は都会を満喫」が可能だからな
毎週末東京横浜や京阪神へ気軽に行けるのは大きい
「普段は田舎でのんびり働き週末は都会を満喫」が可能だからな
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 00:14:25.33ID:/xHrgZaG まあ確かに名古屋のメリットってよくよく考えたら交通の便が良くて東京大阪、特に大阪に近いことと仕事が比較的豊富で学校の選択肢もまあまあな所ぐらいかもな
495韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 00:26:05.61ID:9OoZcrp/496名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:27:56.86ID:G+CHqFTW 大阪、東京、地方都市と住んだから視野が凄い広がったわ
この3つのどれかでも欠けた奴の都市論は申し訳ないけどズレた発言が時々目につく
この3つのどれかでも欠けた奴の都市論は申し訳ないけどズレた発言が時々目につく
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 00:29:00.00ID:/xHrgZaG そりゃ第一希望は都心か都心近くだな
同じ田舎町なら地方よりは東京京阪神へすぐ行ける首都圏関西の田舎町の方がずっと良いと言っただけ
同じ田舎町なら地方よりは東京京阪神へすぐ行ける首都圏関西の田舎町の方がずっと良いと言っただけ
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 00:32:57.89ID:/xHrgZaG 同じ人口3万人強でも熊本県益城町や岩手県紫波町よりは兵庫県播磨町・稲美町の方が良い
同じ人口2万人強でも香川県綾川町や高知県いの町よりは滋賀県日野町・愛荘町の方が良い
地方圏と首都圏関西では全然違う
同じ人口2万人強でも香川県綾川町や高知県いの町よりは滋賀県日野町・愛荘町の方が良い
地方圏と首都圏関西では全然違う
499韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 00:38:09.71ID:9OoZcrp/ 東京は基本金持ちでないと都心には住めないからな
その点が大阪と違うとろだな
ただし大阪もミナミと梅田でやからバラエティーに欠けるから飽きてくる可能性はあるな
まー俺は普段からあちこち行くから飽きないけど
その点が大阪と違うとろだな
ただし大阪もミナミと梅田でやからバラエティーに欠けるから飽きてくる可能性はあるな
まー俺は普段からあちこち行くから飽きないけど
500名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:40:52.06ID:G+CHqFTW >>495
少し前までは郊外ブームだったけど最近流れは完全に都心回帰だな
やはり独身比率増えたからだろうな、利便性を最優先にとる
ファミリーも確かに都心タワマンブームもあるが、まだまだ自然ある環境や広い持ち家なら郊外が選択肢に入るからな
少し前までは郊外ブームだったけど最近流れは完全に都心回帰だな
やはり独身比率増えたからだろうな、利便性を最優先にとる
ファミリーも確かに都心タワマンブームもあるが、まだまだ自然ある環境や広い持ち家なら郊外が選択肢に入るからな
501韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 00:44:13.87ID:9OoZcrp/ >>500
泉北とか北摂のニュータウンなんか老人ばかりで街に活気がなくなってきているからな
泉北とか北摂のニュータウンなんか老人ばかりで街に活気がなくなってきているからな
502名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:46:29.37ID:G+CHqFTW >>499
大阪で都会だけで求めると限界があるわ
大阪住んでるのに海外どころか梅田にしか行かないみたいな奴は思考停止してんのかと思う
大阪のメリットは大都会なのに歴史と自然へのアクセスが用意なこと
近畿はこれらを突き詰めると一生飽きない程あるからな
大阪で都会だけで求めると限界があるわ
大阪住んでるのに海外どころか梅田にしか行かないみたいな奴は思考停止してんのかと思う
大阪のメリットは大都会なのに歴史と自然へのアクセスが用意なこと
近畿はこれらを突き詰めると一生飽きない程あるからな
503名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:49:57.35ID:G+CHqFTW504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 00:53:19.37ID:k2JnXpBk 関西圏で住むなら大阪>京都>神戸の順だなやはり
京都と神戸なら名古屋東京方面へのアクセス考えて京都だな
京都と神戸なら名古屋東京方面へのアクセス考えて京都だな
505韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 00:53:38.35ID:9OoZcrp/ >>502
歴史はある程度興味はあるけど自然はそれ程興味は無いな
例えばスイスに行ってマッターホルンを見て感動する気持ちは俺にもあるが
ハイキングしながら名もない高山植物に夢中になる気持ちは理解出来ないわ
歴史はある程度興味はあるけど自然はそれ程興味は無いな
例えばスイスに行ってマッターホルンを見て感動する気持ちは俺にもあるが
ハイキングしながら名もない高山植物に夢中になる気持ちは理解出来ないわ
506名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:57:50.79ID:G+CHqFTW >>505
その点、近畿は熊野古道や比叡山などをはじめ自然と歴史のハイブリッドだから飽きない
その点、近畿は熊野古道や比叡山などをはじめ自然と歴史のハイブリッドだから飽きない
507韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 01:03:01.51ID:9OoZcrp/ 比叡山はわかるけど熊野古道はなー
中辺路の近露王子なんてただの石像がある道しるべやしなw
中辺路の近露王子なんてただの石像がある道しるべやしなw
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:03:34.21ID:k2JnXpBk 名古屋って大阪に近いと言えば近いが、
新幹線かアーバンライナーか高速バスか高速道路運転だからな
新幹線はのぞみ50分、ひかりこだま1時間だが高い
アーバンライナー・高速バスも決して安くはないし2時間〜2時間半かかる
高速道路も同様に安くはないし2時間強かかるし長距離運転しないといけない
東京へは新幹線か高速バスしか現実的な選択肢が無い
新幹線かアーバンライナーか高速バスか高速道路運転だからな
新幹線はのぞみ50分、ひかりこだま1時間だが高い
アーバンライナー・高速バスも決して安くはないし2時間〜2時間半かかる
高速道路も同様に安くはないし2時間強かかるし長距離運転しないといけない
東京へは新幹線か高速バスしか現実的な選択肢が無い
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:05:17.31ID:k2JnXpBk 物価や混雑レベル等コスパ考えたら首都圏より関西圏だな住むなら
510韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 01:10:13.00ID:9OoZcrp/511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:12:40.81ID:k2JnXpBk 547 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2018/10/10(水) 23:46:12.41 ID:uzm/z5Iw
>>505
長崎県 一人当たり県民所得 238.7万円(全国45位)
財政力指数 0.315 (全国42位)
貧乏県民ベスト3
沖縄県、青森県、長崎県
金持ち県民ベスト3
福井県、静岡県、愛知県
・長崎もせめて一人当たり県民所得が350万円以上で、財政力指数が0.9以上に
なってから 名古屋や愛知県のことをばかにしてくれよ。
愛知県は一人当たり県民所得は350万円で全国2位、財政力指数も0.92で
全国第2位、両項目とも東京都が全国第1位
江戸時代と一緒で全国No1が徳川将軍家(東京)、No2が尾張徳川家(愛知)
長崎も江戸時代だったら今みたいに全国で40位以下はなかっただろうに
鎖国していない現在では離れ小島の九州の西のはずれの寂しい半島。
↑
愛知・名古屋を盾にする静岡の田舎もんw
愛知猛プッシュする一方でしれっと静岡より下にしてディスってもいるしw
まあそもそも静岡は名古屋圏ですらないけどなw
静岡なんて浜松や湖西ですら東京神奈川埼玉千葉への転出>愛知岐阜三重への転出だからな
いくら富裕度で高指数マークしてても愛知はともかく静岡や福井には絶対住みたくねーわ
静岡や福井に住めとか罰ゲームでしかないんだけど
>>505
長崎県 一人当たり県民所得 238.7万円(全国45位)
財政力指数 0.315 (全国42位)
貧乏県民ベスト3
沖縄県、青森県、長崎県
金持ち県民ベスト3
福井県、静岡県、愛知県
・長崎もせめて一人当たり県民所得が350万円以上で、財政力指数が0.9以上に
なってから 名古屋や愛知県のことをばかにしてくれよ。
愛知県は一人当たり県民所得は350万円で全国2位、財政力指数も0.92で
全国第2位、両項目とも東京都が全国第1位
江戸時代と一緒で全国No1が徳川将軍家(東京)、No2が尾張徳川家(愛知)
長崎も江戸時代だったら今みたいに全国で40位以下はなかっただろうに
鎖国していない現在では離れ小島の九州の西のはずれの寂しい半島。
↑
愛知・名古屋を盾にする静岡の田舎もんw
愛知猛プッシュする一方でしれっと静岡より下にしてディスってもいるしw
まあそもそも静岡は名古屋圏ですらないけどなw
静岡なんて浜松や湖西ですら東京神奈川埼玉千葉への転出>愛知岐阜三重への転出だからな
いくら富裕度で高指数マークしてても愛知はともかく静岡や福井には絶対住みたくねーわ
静岡や福井に住めとか罰ゲームでしかないんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:16:52.92ID:k2JnXpBk てか愛知は東三河まで行くと名古屋志向薄まるんだよな
岐阜は中津川まで名古屋志向だが
岐阜は中津川まで名古屋志向だが
513韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 01:19:29.96ID:9OoZcrp/ 俺は全国の都道府県すべて行ったが
離島を除いて一番田舎だと感じたのは島根県だな
島根県でも西の江津とか浜田あたり。何か物寂しい雰囲気がただよっていて松本清張の世界やったな
離島を除いて一番田舎だと感じたのは島根県だな
島根県でも西の江津とか浜田あたり。何か物寂しい雰囲気がただよっていて松本清張の世界やったな
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:21:35.81ID:k2JnXpBk 鳥取は鳥取市と米子に二極集中してるから島根よりは賑やかに感じるんだよな
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:23:20.32ID:k2JnXpBk でも鳥取県って姫路市+太子町と人口ほぼ同じ
去年板橋区と杉並区に抜かれたし
近い将来姫路市と江東区にも抜かれそう
去年板橋区と杉並区に抜かれたし
近い将来姫路市と江東区にも抜かれそう
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 01:24:24.08ID:k2JnXpBk そう言えばワイオミング州と済州特別自治道にも抜かれたんだってな鳥取県
517名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 01:41:36.25ID:Yn3rq/Z2 カジノは絶対反対
カジノなんて賭博を許す都市計画なんて絶対嫌だ そんなのは悪い都市計画。
もっと自然や福祉に土地を使ってほしい
カジノなんて賭博を許す都市計画なんて絶対嫌だ そんなのは悪い都市計画。
もっと自然や福祉に土地を使ってほしい
518名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 01:59:15.91ID:Br+gxxMH519名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/11(木) 02:21:18.33ID:edIzaIbI >>517
入場料取って、依存症対策するカジノをどうこう言う前に、
18歳以上なら誰でも入れて、既に依存症患者を出していて、駅前の一等地を占有し、
郊外や地方には大駐車場を完備して、送迎バスまで出しているパチンコを撲滅する運動でもやっとけ。
入場料取って、依存症対策するカジノをどうこう言う前に、
18歳以上なら誰でも入れて、既に依存症患者を出していて、駅前の一等地を占有し、
郊外や地方には大駐車場を完備して、送迎バスまで出しているパチンコを撲滅する運動でもやっとけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/11(木) 02:33:57.37ID:QQd+lRE+521名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 02:36:45.96ID:e2EoDG44 警察官僚が
定年後
パチンコ会社に天下りしてる
定年後
パチンコ会社に天下りしてる
522名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 03:13:54.08ID:e2EoDG44 大阪土人が
またやってくれました
大阪ってなんで民度終わってんだろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1049951950920286210/pu/vid/720x1280/WuBnhW3IvVxg1Ifn.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またやってくれました
大阪ってなんで民度終わってんだろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1049951950920286210/pu/vid/720x1280/WuBnhW3IvVxg1Ifn.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/11(木) 04:04:07.72ID:edIzaIbI >>520
>もっと他の方法にすればいい
他の方法って、具体的に何?
老朽化しているインテックスに変わる競争に勝てるMICE施設、大阪城ホールよりキャパの多いアリーナ施設、
ハイグレードなホテル、数万人の雇用、ナイトタイムエコノミー、長年放置されてきた湾岸エリア活性化、等々・・・
今の大阪に足りなくて、強化すべき面で、税金でやろうとしたら巨額の赤字確実なものを、民間の力でやるのが夢洲 IR。
>クリーンな大阪を目指すべき
既にパチンコが蔓延しているのに、薄っぺらい綺麗事はいらない。
稼いだカネで依存症対策を強化して、福祉や防犯に予算を回した方がクリーンになる。
>もっと他の方法にすればいい
他の方法って、具体的に何?
老朽化しているインテックスに変わる競争に勝てるMICE施設、大阪城ホールよりキャパの多いアリーナ施設、
ハイグレードなホテル、数万人の雇用、ナイトタイムエコノミー、長年放置されてきた湾岸エリア活性化、等々・・・
今の大阪に足りなくて、強化すべき面で、税金でやろうとしたら巨額の赤字確実なものを、民間の力でやるのが夢洲 IR。
>クリーンな大阪を目指すべき
既にパチンコが蔓延しているのに、薄っぺらい綺麗事はいらない。
稼いだカネで依存症対策を強化して、福祉や防犯に予算を回した方がクリーンになる。
524名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 04:06:19.60ID:Yn3rq/Z2 賭博は普遍的な悪だよ 住民投票したら絶対に否決される
525名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 04:18:53.62ID:Yn3rq/Z2 カジノ作るぐらいだったら発展しなくていい。滅茶苦茶にしないでほしい
526名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/11(木) 04:21:07.50ID:edIzaIbI527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 06:53:29.89ID:lPdt4Rbx 大阪圏ならほぼ全部の要素が理解できるやろな
カオス要素は欠けてたけど訪日客増でそれも補えつつある、一長一短あるが。
カオス要素は欠けてたけど訪日客増でそれも補えつつある、一長一短あるが。
528宇野壽倫「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」(やわらか銀行)
2018/10/11(木) 07:24:46.16ID:iFJhvTvo 龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 08:34:00.73ID:3yY21asF トンキン弁はオカマ言葉w
530韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 09:14:31.26ID:9OoZcrp/ ミナミはメインストリートの心斎橋筋・戎橋筋と道頓堀が物凄く賑わっているだけで
裏道(いわゆる宗右衛門町や東心斎橋などの歓楽街)が意外と人通りもネオンもそれ程多くなく地味なんだよな
逆に新宿や渋谷は裏通りまで人通りが多くネオンも派手で繁華街として面的な賑わい空間があるんだよな
大阪ミナミ東心斎橋の北部(鰻谷周辺)
https://www.youtube.com/watch?v=uO_gq-Lxi2s
大阪ミナミ東心斎橋の南部(周防町通りから宗右衛門町)
https://www.youtube.com/watch?v=TK8rNPPw8Ik&t=566s
東京新宿歌舞伎町
https://www.youtube.com/watch?v=xyCuDvmRzK4&t=917s
東京新宿東口
https://www.youtube.com/watch?v=vKuBaCMjNuA
東京渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=6qGiXY1SB68&t=458s
裏道(いわゆる宗右衛門町や東心斎橋などの歓楽街)が意外と人通りもネオンもそれ程多くなく地味なんだよな
逆に新宿や渋谷は裏通りまで人通りが多くネオンも派手で繁華街として面的な賑わい空間があるんだよな
大阪ミナミ東心斎橋の北部(鰻谷周辺)
https://www.youtube.com/watch?v=uO_gq-Lxi2s
大阪ミナミ東心斎橋の南部(周防町通りから宗右衛門町)
https://www.youtube.com/watch?v=TK8rNPPw8Ik&t=566s
東京新宿歌舞伎町
https://www.youtube.com/watch?v=xyCuDvmRzK4&t=917s
東京新宿東口
https://www.youtube.com/watch?v=vKuBaCMjNuA
東京渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=6qGiXY1SB68&t=458s
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 11:00:54.84ID:Wgf/SoU7 日本で国への上納金(国税納付)やめる代わりに地方交付税・社会資本総合整備交付金受け取らないようにした場合、やっていけるのは首都圏・関西圏・名古屋圏だけ
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 11:07:21.36ID:Bw7KgI6Z >>525
カジノは焼け野原になるよ
安倍のトランプへのお歳暮だからね
トランプに莫大な献金してんのがカジノの運営会社
儲かるのは外資だけ
周辺はシャッター街のゴーストタウンになる
おまけにパチンコだけで年間1万人以上の自殺者が出てる
カジノなんかやったらもっと悲惨
大阪は終わり
カジノは焼け野原になるよ
安倍のトランプへのお歳暮だからね
トランプに莫大な献金してんのがカジノの運営会社
儲かるのは外資だけ
周辺はシャッター街のゴーストタウンになる
おまけにパチンコだけで年間1万人以上の自殺者が出てる
カジノなんかやったらもっと悲惨
大阪は終わり
533名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 11:12:19.82ID:Bw7KgI6Z アメリカ様のご機嫌取りに売られた大阪w
糞の役にたたん大阪なら売り飛ばしても日本は大丈夫ってとこなんだろなw
糞の役にたたん大阪なら売り飛ばしても日本は大丈夫ってとこなんだろなw
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 11:47:05.13ID:m01jOdJq よく考えたら地元民以外は名古屋に住むメリットってあんま無いかもな
東京大阪、特に大阪に近いと言っても中途半端な距離だからな
在来線や私鉄地下鉄ですぐって訳でもないし
それなら東京大阪かその近郊に住めば良いだけ、わざわざ名古屋に住むメリットは無いだろってなる
大阪〜東京は名古屋〜東京とそんなに大きな差はないしな
むしろ都市規模も東京大阪への距離も中途半端な名古屋よりは、都市規模は小さめでも街がコンパクトにまとまってる福岡や仙台の方が魅力的かもしれないな
特に首都圏関西圏や、名古屋圏外の田舎の人間から見れば
後者は中途半端な名古屋行くくらいならいっそ首都圏か、首都圏無理なら関西圏、最低でも関西圏ってなるな
東京大阪、特に大阪に近いと言っても中途半端な距離だからな
在来線や私鉄地下鉄ですぐって訳でもないし
それなら東京大阪かその近郊に住めば良いだけ、わざわざ名古屋に住むメリットは無いだろってなる
大阪〜東京は名古屋〜東京とそんなに大きな差はないしな
むしろ都市規模も東京大阪への距離も中途半端な名古屋よりは、都市規模は小さめでも街がコンパクトにまとまってる福岡や仙台の方が魅力的かもしれないな
特に首都圏関西圏や、名古屋圏外の田舎の人間から見れば
後者は中途半端な名古屋行くくらいならいっそ首都圏か、首都圏無理なら関西圏、最低でも関西圏ってなるな
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 12:13:42.94ID:ha3ePayQ >>534
大阪も福岡も愛知にストローされてるぞw
大阪も福岡も愛知にストローされてるぞw
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 12:23:19.46ID:ha3ePayQ 関西と名古屋って実は近いんだよな。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
先日の関空沈没にしても関空のバックアップとしてセントレアが機能されてしまうのを恐れてるんだよな。
大阪府知事は藁をも掴む思いで神戸空港や伊丹空港にも国際化をお願いするというザマ。
現実はセントレアに流れてたんだけど、それは認めたくないし認めるわけにはいかない。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
先日の関空沈没にしても関空のバックアップとしてセントレアが機能されてしまうのを恐れてるんだよな。
大阪府知事は藁をも掴む思いで神戸空港や伊丹空港にも国際化をお願いするというザマ。
現実はセントレアに流れてたんだけど、それは認めたくないし認めるわけにはいかない。
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 12:50:16.15ID:27ZFLZ4u ハブジジイしつこい
老害はさっさと死んでくれ
ついでに大学進学だと名古屋圏は関西圏に大幅に転出超過
大阪府→愛知県の転出超過は200人程度にすぎない(広島→岡山等と同じくらいの誤差レベル)し、愛知岐阜三重の名古屋圏全体だと大阪府へ転出超過なんだよな
老害はさっさと死んでくれ
ついでに大学進学だと名古屋圏は関西圏に大幅に転出超過
大阪府→愛知県の転出超過は200人程度にすぎない(広島→岡山等と同じくらいの誤差レベル)し、愛知岐阜三重の名古屋圏全体だと大阪府へ転出超過なんだよな
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 12:55:52.46ID:27ZFLZ4u ついでに岐阜→大阪も転出超過とは言え50人程度、
京都→愛知も転出超過とは言え50人程度、滋賀→愛知も100人程度
名古屋市→京都市は50人程度転出超過
どれも誤差の範囲内、ストローと言えるレベルのものではない
ついでに愛知県の転出先上位は1位東京都、2位岐阜県、3位神奈川県、4位三重県、5位大阪府
京都→愛知も転出超過とは言え50人程度、滋賀→愛知も100人程度
名古屋市→京都市は50人程度転出超過
どれも誤差の範囲内、ストローと言えるレベルのものではない
ついでに愛知県の転出先上位は1位東京都、2位岐阜県、3位神奈川県、4位三重県、5位大阪府
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 13:07:03.33ID:27ZFLZ4u 正直地元民周辺民以外は住むメリット無いのが名古屋
地元民にとっては極楽だが首都圏関西圏の人間から見れば単な
る劣化版大阪でしかないんだよ
外国人や他所から来た日本人が多いのは西三河・東尾張=トヨタグループの周辺なんだよな
名古屋市内や北名古屋市・清須市・あま市や北尾張・知多半島方面などは地元民や周辺民(岐阜三重)ばかりと福岡仙台と大して変わらない
地元民にとっては極楽だが首都圏関西圏の人間から見れば単な
る劣化版大阪でしかないんだよ
外国人や他所から来た日本人が多いのは西三河・東尾張=トヨタグループの周辺なんだよな
名古屋市内や北名古屋市・清須市・あま市や北尾張・知多半島方面などは地元民や周辺民(岐阜三重)ばかりと福岡仙台と大して変わらない
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 13:08:50.92ID:27ZFLZ4u 大学進学移動2018春 http://imepic.jp/20181001/629000
住民基本台帳移動2017 http://imepic.jp/20181001/628970
住民基本台帳移動2017 http://imepic.jp/20181001/628970
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 13:29:45.42ID:27ZFLZ4u 都道府県別公演数(2015年) http://image01.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/lpMKMTm0BI.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 14:25:38.57ID:3yY21asF セシウムまみれトンキン
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 16:28:11.07ID:vEmhp8oE ユニー本社、東京から遠くて…25年ぶり名古屋に戻る
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLB934JXLB9OIPE006
名古屋は東京と繋がることが生命線のようです
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLB934JXLB9OIPE006
名古屋は東京と繋がることが生命線のようです
544韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 20:22:34.83ID:9OoZcrp/ 韓国の路上パフォーマンス
https://www.youtube.com/watch?v=WUK4X97Fzzc
https://www.youtube.com/watch?v=WC7gcqDqvWc
https://www.youtube.com/watch?v=JCC_RyuuZcg
https://www.youtube.com/watch?v=oS4tTzyxSCw
日本の路上パフォーマンス
https://youtu.be/42IrijrvEiA
https://youtu.be/F58KHHiy7Jo
https://youtu.be/sPLAukEBtdQ
https://youtu.be/aiMjrRSuSJI
https://www.youtube.com/watch?v=WUK4X97Fzzc
https://www.youtube.com/watch?v=WC7gcqDqvWc
https://www.youtube.com/watch?v=JCC_RyuuZcg
https://www.youtube.com/watch?v=oS4tTzyxSCw
日本の路上パフォーマンス
https://youtu.be/42IrijrvEiA
https://youtu.be/F58KHHiy7Jo
https://youtu.be/sPLAukEBtdQ
https://youtu.be/aiMjrRSuSJI
545名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/11(木) 21:14:27.87ID:MqTIDkpc このスレッ全然ダメじゃんw
アメリカ合衆国君を呼べよ
ブサイクなくせにクンニがどうとかほざく
キモメンだぞ
アメリカ合衆国君を呼べよ
ブサイクなくせにクンニがどうとかほざく
キモメンだぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 21:20:34.72ID:3yY21asF 日本のヨハネストンキン
547名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/11(木) 21:23:55.53ID:MqTIDkpc はよ盛り上がれよ
消滅するぞこのスレ
消滅するぞこのスレ
548韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 21:42:46.20ID:9OoZcrp/549韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/11(木) 21:45:27.85ID:9OoZcrp/ しかし糞味噌のジジイは1年中5chって憐れ過ぎるやろw
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/11(木) 22:00:02.49ID:nyJkDpNX 名古屋は人口の割に娯楽少ないネト充都市だからな
551名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/11(木) 23:46:52.49ID:edIzaIbI >>532
>>533
メルコは本社を日本に移すってよ。外資じゃなくなるな。
大阪が一貫して言っているのは、「大阪に最も投資してくれるところ、Win-Winの関係を作れるところと組む」ということ。
「本社を移す」なんて、他社はなかなか言えないだろう。
ということは、競合他社は本社移転に匹敵するようなことをしないと、大阪では事業者に選定されない。
http://www.sankei.com/west/news/181009/wst1810090020-n1.html
香港のメルコリゾーツ、大阪・横浜でのIR進出に意欲 本社の日本移転も視野
2018.10.9
中国・マカオを中心にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を展開するメルコリゾーツ&エンターテインメント(本社・香港)の
ローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)は9日、京都市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府市、横浜市、愛知県が実施したIR事業者への情報提供調査に参加したと明かした上で、特に大阪、横浜への進出に強い意欲を示した。
日本でIR事業に参画できれば、メルコ本社を日本に移転する考えも表明した。
7月に国会でIR実施法が成立し、国内3カ所までのIR設置が可能になったことを受け、各都市が誘致活動や準備に取り組んでいる。
ホー氏は「明らかに大阪が誘致活動で先行している」と指摘。
また「首長が誘致を最終決定していないが、関東では横浜が中心になるだろう」と述べ、同市を有力視した。メルコはこの2都市を念頭に事業計画を練っているという。
ホー氏は日本進出を「最重要の経営課題」と位置づけ、実現すれば本社を日本に移す考えも示した。
進出先の自治体には税収面などでメリットが大きい。同社の日本進出への“本気度”を強調した格好だ。
IR建設までには今後、実施法に基づき国土交通相が事業形態の詳細などを定める「基本方針」を策定。
誘致自治体がそれぞ実施本方針を決め、IR事業者を公募・選定する。
その後、国交相が建設区域を3カ所まで認定。
実際に施設が建設され開業するのは2020年代半ばとみられる。
大阪でIRを建設する場合、投資総額は1兆円にのぼると複数のIR事業者が試算している。
ホー氏も「事業規模からして妥当な金額だ」と述べ、同様の巨額投資を想定している。
またホー氏は、大阪府市のIR誘致では「5〜6の大手IR事業者や企業連合が参入を争う」と予想。
メルコは大阪で「エンターテインメント、交通、ホテル分野で現地企業と話し合いを開始した」と明かし、協業に意欲を示した。
>>533
メルコは本社を日本に移すってよ。外資じゃなくなるな。
大阪が一貫して言っているのは、「大阪に最も投資してくれるところ、Win-Winの関係を作れるところと組む」ということ。
「本社を移す」なんて、他社はなかなか言えないだろう。
ということは、競合他社は本社移転に匹敵するようなことをしないと、大阪では事業者に選定されない。
http://www.sankei.com/west/news/181009/wst1810090020-n1.html
香港のメルコリゾーツ、大阪・横浜でのIR進出に意欲 本社の日本移転も視野
2018.10.9
中国・マカオを中心にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を展開するメルコリゾーツ&エンターテインメント(本社・香港)の
ローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)は9日、京都市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府市、横浜市、愛知県が実施したIR事業者への情報提供調査に参加したと明かした上で、特に大阪、横浜への進出に強い意欲を示した。
日本でIR事業に参画できれば、メルコ本社を日本に移転する考えも表明した。
7月に国会でIR実施法が成立し、国内3カ所までのIR設置が可能になったことを受け、各都市が誘致活動や準備に取り組んでいる。
ホー氏は「明らかに大阪が誘致活動で先行している」と指摘。
また「首長が誘致を最終決定していないが、関東では横浜が中心になるだろう」と述べ、同市を有力視した。メルコはこの2都市を念頭に事業計画を練っているという。
ホー氏は日本進出を「最重要の経営課題」と位置づけ、実現すれば本社を日本に移す考えも示した。
進出先の自治体には税収面などでメリットが大きい。同社の日本進出への“本気度”を強調した格好だ。
IR建設までには今後、実施法に基づき国土交通相が事業形態の詳細などを定める「基本方針」を策定。
誘致自治体がそれぞ実施本方針を決め、IR事業者を公募・選定する。
その後、国交相が建設区域を3カ所まで認定。
実際に施設が建設され開業するのは2020年代半ばとみられる。
大阪でIRを建設する場合、投資総額は1兆円にのぼると複数のIR事業者が試算している。
ホー氏も「事業規模からして妥当な金額だ」と述べ、同様の巨額投資を想定している。
またホー氏は、大阪府市のIR誘致では「5〜6の大手IR事業者や企業連合が参入を争う」と予想。
メルコは大阪で「エンターテインメント、交通、ホテル分野で現地企業と話し合いを開始した」と明かし、協業に意欲を示した。
552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 00:29:50.21ID:aOSGTmGc 端から相手にされてない名古屋とかいう国内限定ローカル都市w
553名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/12(金) 09:13:19.91ID:5W/b+6I6554名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/12(金) 09:16:12.39ID:hj9azprE 修羅の国トンキン
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 09:45:39.48ID:Vqg/tM8x 710 名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] 2018/10/12(金) 02:31:39.93 ID:r76aqyhZ
名古屋出身の大学生なんだけど同年代で名古屋住んでる人は普段ガチで何を楽しんでるのか気になるし、実家帰る旅に味気ない思いをする。正直京都東京大阪で就職したい。どうせ彼女いないし。
人口比で考えて娯楽や町の楽しさが極端に低いのは正直否めない。独身なら田舎で独身と同じぐらいのしんどさがありそう。東京なら独身でも楽しいけど。
逆にセックスしかすること無さそうで子供作るには最適かも知れんが
名古屋出身の大学生なんだけど同年代で名古屋住んでる人は普段ガチで何を楽しんでるのか気になるし、実家帰る旅に味気ない思いをする。正直京都東京大阪で就職したい。どうせ彼女いないし。
人口比で考えて娯楽や町の楽しさが極端に低いのは正直否めない。独身なら田舎で独身と同じぐらいのしんどさがありそう。東京なら独身でも楽しいけど。
逆にセックスしかすること無さそうで子供作るには最適かも知れんが
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 09:46:30.84ID:Vqg/tM8x 725 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] 2018/10/12(金) 06:56:21.53 ID:MjTqGcB5
大阪人は名古屋の大都会に憧れて
名古屋へみんな遊びに行くのだろうな
名駅の高層ビル群を見て感動してそう
大阪人は名古屋の大都会に憧れて
名古屋へみんな遊びに行くのだろうな
名駅の高層ビル群を見て感動してそう
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 09:47:57.60ID:Vqg/tM8x 名古屋の現状を冷静に見つめてる若者と、現状を受け入れられず現実逃避に走る老人?
558名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/12(金) 10:36:09.37ID:v2uWVCMu 必死な阪人w
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 10:39:47.58ID:6INkTrA8 名古屋出身の若者の本音な
お爺ちゃんは現実を受け入れましょうね!
↓
710 名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] 2018/10/12(金) 02:31:39.93 ID:r76aqyhZ
名古屋出身の大学生なんだけど同年代で名古屋住んでる人は普段ガチで何を楽しんでるのか気になるし、実家帰る旅に味気ない思いをする。正直京都東京大阪で就職したい。どうせ彼女いないし。
人口比で考えて娯楽や町の楽しさが極端に低いのは正直否めない。独身なら田舎で独身と同じぐらいのしんどさがありそう。東京なら独身でも楽しいけど。
逆にセックスしかすること無さそうで子供作るには最適かも知れんが
お爺ちゃんは現実を受け入れましょうね!
↓
710 名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] 2018/10/12(金) 02:31:39.93 ID:r76aqyhZ
名古屋出身の大学生なんだけど同年代で名古屋住んでる人は普段ガチで何を楽しんでるのか気になるし、実家帰る旅に味気ない思いをする。正直京都東京大阪で就職したい。どうせ彼女いないし。
人口比で考えて娯楽や町の楽しさが極端に低いのは正直否めない。独身なら田舎で独身と同じぐらいのしんどさがありそう。東京なら独身でも楽しいけど。
逆にセックスしかすること無さそうで子供作るには最適かも知れんが
560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 10:41:53.03ID:6INkTrA8 尚彼は正真正銘の名古屋人ですよ
残念でしたね現実逃避お爺ちゃんw
↓
712 名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] 2018/10/12(金) 02:35:23.49 ID:r76aqyhZ
栄広場は栄広場で馴染み深いけどそういえばあそこは一等地か。
広場は広場で残してくれてもいいんだけどね
残念でしたね現実逃避お爺ちゃんw
↓
712 名無しさん@お腹いっぱい。(家) [sage] 2018/10/12(金) 02:35:23.49 ID:r76aqyhZ
栄広場は栄広場で馴染み深いけどそういえばあそこは一等地か。
広場は広場で残してくれてもいいんだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 10:44:55.39ID:6INkTrA8 首都圏 3730万人
近畿圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡圏 550万人
名古屋なんて福岡に毛が生えた程度の田舎のくせに生意気なんだよ
近畿圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡圏 550万人
名古屋なんて福岡に毛が生えた程度の田舎のくせに生意気なんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 11:12:26.24ID:LpeEcTnP 高校野球全国大会:甲子園球場(兵庫)
高校サッカー全国大会:国立競技場(東京)
高校ラグビー全国大会:花園ラグビー場(大阪)
都市対抗野球:東京ドーム
社会人野球日本選手権:京セラドーム大阪
全日本クラブ野球選手権:西武ドーム(埼玉)
明治神宮野球大会(高校・大学):神宮球場(東京)
全日本大学アメフト決勝戦:甲子園球場(兵庫)
サッカー天皇杯決勝戦:国立競技場(東京)・味の素スタジアム(東京)・市立吹田サッカースタジアム(大阪)・日産スタジアム(横浜)・埼玉スタジアム2002
競技かるた全国大会(全階級):近江神宮(滋賀)
名 古 屋 圏 は ゼ ロ
高校サッカー全国大会:国立競技場(東京)
高校ラグビー全国大会:花園ラグビー場(大阪)
都市対抗野球:東京ドーム
社会人野球日本選手権:京セラドーム大阪
全日本クラブ野球選手権:西武ドーム(埼玉)
明治神宮野球大会(高校・大学):神宮球場(東京)
全日本大学アメフト決勝戦:甲子園球場(兵庫)
サッカー天皇杯決勝戦:国立競技場(東京)・味の素スタジアム(東京)・市立吹田サッカースタジアム(大阪)・日産スタジアム(横浜)・埼玉スタジアム2002
競技かるた全国大会(全階級):近江神宮(滋賀)
名 古 屋 圏 は ゼ ロ
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/12(金) 12:16:18.95ID:v2uWVCMu 阪人発狂www
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 12:24:00.60ID:u0vyptCy 高校野球全国大会:甲子園球場(兵庫)
高校サッカー全国大会:国立競技場(東京)
高校ラグビー全国大会:花園ラグビー場(大阪)
都市対抗野球:東京ドーム
社会人野球日本選手権:京セラドーム大阪
全日本クラブ野球選手権:西武ドーム(埼玉)
明治神宮野球大会(高校・大学):神宮球場(東京)
全日本大学アメフト決勝戦:甲子園球場(兵庫)
サッカー天皇杯決勝戦:国立競技場(東京)・味の素スタジアム(東京)・市立吹田サッカースタジアム(大阪)・日産スタジアム(横浜)・埼玉スタジアム2002
競技かるた全国大会(全階級):近江神宮(滋賀)
あれ、名古屋は?w
高校サッカー全国大会:国立競技場(東京)
高校ラグビー全国大会:花園ラグビー場(大阪)
都市対抗野球:東京ドーム
社会人野球日本選手権:京セラドーム大阪
全日本クラブ野球選手権:西武ドーム(埼玉)
明治神宮野球大会(高校・大学):神宮球場(東京)
全日本大学アメフト決勝戦:甲子園球場(兵庫)
サッカー天皇杯決勝戦:国立競技場(東京)・味の素スタジアム(東京)・市立吹田サッカースタジアム(大阪)・日産スタジアム(横浜)・埼玉スタジアム2002
競技かるた全国大会(全階級):近江神宮(滋賀)
あれ、名古屋は?w
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 12:24:48.02ID:u0vyptCy 首都圏 3730万人
近畿圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡圏 550万人
名古屋はド田舎
近畿圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡圏 550万人
名古屋はド田舎
566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 12:29:14.09ID:u0vyptCy 都道府県別公演数(2015年) http://image01.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/lpMKMTm0BI.jpg
567名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/12(金) 17:05:11.35ID:+II/wavj 2018年8月1日現在推計人口 前年比(減少率)
東北地方 8,758,616 -83,343(-0.94)
関東地方 43,400,176 +118,643(+0.27)
中部地方 23,087,823 -76,167(-0.32)
関西地方 20,595,767 -50,443(-0.24) ←中部に負けるwwwwww
中国地方 7,359,517 -41,641(-0.56)
四国地方 3,759,320 -32,353(-0.85)
九州地方 12,866,719 -55,205(-0.42)
東北地方 8,758,616 -83,343(-0.94)
関東地方 43,400,176 +118,643(+0.27)
中部地方 23,087,823 -76,167(-0.32)
関西地方 20,595,767 -50,443(-0.24) ←中部に負けるwwwwww
中国地方 7,359,517 -41,641(-0.56)
四国地方 3,759,320 -32,353(-0.85)
九州地方 12,866,719 -55,205(-0.42)
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/12(金) 17:56:23.56ID:LdEpjIxJ >>559
名古屋市さんは、優秀な人材を全国から集めることは困難かもしれませんね。
名古屋市さんは、優秀な人材を全国から集めることは困難かもしれませんね。
569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/12(金) 17:59:43.68ID:LdEpjIxJ >>568
優秀な人材を全国から集めるには、一流の教育機関や娯楽などを大量に確保する必要があると思います。
優秀な人材を全国から集めるには、一流の教育機関や娯楽などを大量に確保する必要があると思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 18:00:24.89ID:7DPHjA1j 関西圏や大阪にはそれがありますからね
571名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/12(金) 18:07:01.14ID:+II/wavj 総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位 東京都 +75,498 人
02位 千葉県 +16,203 人
03位 埼玉県 +14,923 人
04位 神奈川 +13,155 人
05位 福岡県 +6,388 人
06位 愛知県 +4,839 人 ←
07位 大阪府 +2,961 人
08位 石川県 -628 人
09位 滋賀県 -715 人
10位 香川県 -962 人
11位 富山県 -1,093 人
12位 沖縄県 -1,112 人
13位 宮城県 -1,262 人
14位 鳥取県 -1,484 人
15位 福井県 -1,519 人
16位 島根県 -1,528 人
17位 栃木県 -1,610 人
18位 京都府 -1,662 人
19位 徳島県 -1,971 人
20位 佐賀県 -2,080 人
21位 高知県 -2,135 人
22位 岡山県 -2,182 人
23位 長野県 -2,681 人
24位 山梨県 -2,684 人
25位 大分県 -2,885 人
26位 茨城県 -3,012 人
27位 広島県 -3,176 人
28位 愛媛県 -3,247 人
29位 宮崎県 -3,314 人
30位 奈良県 -3,467 人
31位 和歌山 -3,488 人
32位 群馬県 -3,631 人
33位 熊本県 -3,841 人
34位 山形県 -3,864 人
35位 三重県 -4,063 人
36位 山口県 -4,093 人
37位 秋田県 -4,319 人
38位 岩手県 -4,361 人
39位 鹿児島 -4,756 人
40位 静岡県 -5,242 人
41位 岐阜県 -5,755 人
42位 長崎県 -5,883 人
43位 青森県 -6,075 人
44位 新潟県 -6,566 人
45位 北海道 -6,569 人
46位 兵庫県 -6,657 人
47位 福島県 -8,395 人
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位 東京都 +75,498 人
02位 千葉県 +16,203 人
03位 埼玉県 +14,923 人
04位 神奈川 +13,155 人
05位 福岡県 +6,388 人
06位 愛知県 +4,839 人 ←
07位 大阪府 +2,961 人
08位 石川県 -628 人
09位 滋賀県 -715 人
10位 香川県 -962 人
11位 富山県 -1,093 人
12位 沖縄県 -1,112 人
13位 宮城県 -1,262 人
14位 鳥取県 -1,484 人
15位 福井県 -1,519 人
16位 島根県 -1,528 人
17位 栃木県 -1,610 人
18位 京都府 -1,662 人
19位 徳島県 -1,971 人
20位 佐賀県 -2,080 人
21位 高知県 -2,135 人
22位 岡山県 -2,182 人
23位 長野県 -2,681 人
24位 山梨県 -2,684 人
25位 大分県 -2,885 人
26位 茨城県 -3,012 人
27位 広島県 -3,176 人
28位 愛媛県 -3,247 人
29位 宮崎県 -3,314 人
30位 奈良県 -3,467 人
31位 和歌山 -3,488 人
32位 群馬県 -3,631 人
33位 熊本県 -3,841 人
34位 山形県 -3,864 人
35位 三重県 -4,063 人
36位 山口県 -4,093 人
37位 秋田県 -4,319 人
38位 岩手県 -4,361 人
39位 鹿児島 -4,756 人
40位 静岡県 -5,242 人
41位 岐阜県 -5,755 人
42位 長崎県 -5,883 人
43位 青森県 -6,075 人
44位 新潟県 -6,566 人
45位 北海道 -6,569 人
46位 兵庫県 -6,657 人
47位 福島県 -8,395 人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
