都市計画を中心に語り合おう。
※大阪を貶したり、他都市の話題をするのは禁止です。
アンチや荒らしの相手をするのも禁止です。徹底スルーでお願いします。
ルールを守って楽しくお話しましょう。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537457450/
大阪について語ろう Part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 01:43:26.28ID:w8aHDsYp302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/07(日) 23:46:50.64ID:fzv+ddfu >>300
東京は虎ノ門ヒルズじゃなかったっけ
東京は虎ノ門ヒルズじゃなかったっけ
303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/07(日) 23:47:55.57ID:fzv+ddfu 万博行きてえ
万博行きてえけど待ち時間ディズニー富士急ユニバよりえげつないからな
万博行きてえけど待ち時間ディズニー富士急ユニバよりえげつないからな
304名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 00:02:55.19ID:6MBN7v3i >>303
待ち時間が極力無い仕組みにする計画みたいだな
待ち時間が極力無い仕組みにする計画みたいだな
305名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 06:21:04.18ID:rHieti6b306名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 07:19:43.32ID:IQ7nAxf1 ミナミだけじゃなくユニバーサルシティとか
https://www.youtube.com/watch?v=KNfYhyzbpq0
ATCとか地理的に四ツ橋かなにわ筋より西側は流れも悪いのにここに力入れた大阪自民時代の失敗政治のせいもあるな
https://www.youtube.com/watch?v=KNfYhyzbpq0
ATCとか地理的に四ツ橋かなにわ筋より西側は流れも悪いのにここに力入れた大阪自民時代の失敗政治のせいもあるな
307名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 09:29:02.38ID:SmHa567y 俺らいつまでも日本だから韓国なんかwとバカにする考えを改めた方が良いかもな
実際釜山の動画を見ると大阪より賑やかな街が多いと思うわ
高層ビル数もいつの間にか追い抜かれてしまったしな
実際釜山の動画を見ると大阪より賑やかな街が多いと思うわ
高層ビル数もいつの間にか追い抜かれてしまったしな
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 09:40:03.57ID:SmHa567y 現実最低賃金も大阪どころか東京までもが韓国に抜かれたと言うニュースもあったしな
309名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/08(月) 09:59:43.92ID:v5bAY4E5 埼玉 飯能 「ムーミン」のテーマパーク 一部完成し式典
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656581000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/K10011656581_1810031426_1810031434_01_03.jpg
また廃墟確定の作ったのか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656581000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/K10011656581_1810031426_1810031434_01_03.jpg
また廃墟確定の作ったのか
310名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 11:29:05.65ID:aUUttMNL >>308
抜いてないよ
抜いてないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 11:46:04.04ID:a7RIqorw 関空の水浸しとサンフランシスコとの絶縁のため
大阪万博の芽は完全に摘まれたようです。
大阪万博の芽は完全に摘まれたようです。
312名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 11:50:36.93ID:bABqvlwz また糞味噌かw
313名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 11:52:17.23ID:a7RIqorw 関空の水浸しとサンフランシスコとの絶縁で
大阪万博の可能性が完全に無くなったみたいだね。
大阪万博の可能性が完全に無くなったみたいだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 11:57:29.74ID:bABqvlwz 来月末には大阪に万博が決まって
涙目になる糞味噌であったw
涙目になる糞味噌であったw
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 12:03:30.73ID:Fo7cYjb3 リアルの名古屋人は元愛知万博ボランティアを中心に大阪誘致署名集めしてたんだけどな
ハブジジイが頭逝かれてるだけだよ
ハブジジイが頭逝かれてるだけだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 12:12:35.55ID:bABqvlwz 名古屋は観光部門では福岡以下だからなw
317名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/08(月) 14:02:53.78ID:6oD3r353 関西のディベロッパーはなんでも駅ビルやモールに詰め込みたがるな
街歩きできる街が大阪はミナミしかない
街歩きできる街が大阪はミナミしかない
318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 14:04:44.30ID:sbqwgR7z セシウムまみれトンキン
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 14:19:44.80ID:DQ0xr9c7 同じ犯罪者でも大阪の樋田はとんでもない知恵者
愛知の新幹線殺人の小島はガチの異常者
愛知の新幹線殺人の小島はガチの異常者
320名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 14:23:01.19ID:Cy8yPZTK321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 14:24:35.21ID:Cy8yPZTK >>320
駅ビルは、大阪(関西)の創造物だと思います。
駅ビルは、大阪(関西)の創造物だと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 14:27:18.85ID:DQ0xr9c7 関西の凶悪犯って他所から来た奴も多いよな
心斎橋通り魔の礒飛や神戸の君野、大昔の三菱銀行事件の奴、尼崎の角田、京都の筧、数年前の旭区パチンコ店殺人の奴など
奈良の騒音おばさんも北陸人だし、籠池も香川系、この前の通り魔?ひったくり?みたいな奴も東京人
心斎橋通り魔の礒飛や神戸の君野、大昔の三菱銀行事件の奴、尼崎の角田、京都の筧、数年前の旭区パチンコ店殺人の奴など
奈良の騒音おばさんも北陸人だし、籠池も香川系、この前の通り魔?ひったくり?みたいな奴も東京人
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 14:41:41.14ID:XoN1EUZG 名古屋圏ってフィギュアスケートの浅田姉妹・安藤美姫・宇野君や将棋の藤井君、野球のイチロー・岩瀬・浅尾・千賀などたまに天才出るけど全体のレベルはさほどではないのが特徴
ごく少数の天才が突出してるだけで平均レベルは大したことない
ごく少数の天才が突出してるだけで平均レベルは大したことない
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 14:47:29.92ID:XoN1EUZG 野球サッカーの東海代表や中部代表組んでみたら大したことないのがよく分かる
中四国といい勝負、関東関西は勿論九州と比べても明らかに弱い
野球なんて投手陣は千賀・西頼みだし打線はガタガタ
野手は大島や嶋くらいしか有力選手いない
北陸や静岡長野加えたら多少マシになるが
中四国といい勝負、関東関西は勿論九州と比べても明らかに弱い
野球なんて投手陣は千賀・西頼みだし打線はガタガタ
野手は大島や嶋くらいしか有力選手いない
北陸や静岡長野加えたら多少マシになるが
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 14:54:19.30ID:XoN1EUZG 東海出身の野手はパッとしないのが目立つ
広島の堂林・磯村や中日の大野奨・堂上、巨人の中井など
投手も中日の谷元・田島やDeNAの三上、阪神の桑原など微妙なのが多い
広島の堂林・磯村や中日の大野奨・堂上、巨人の中井など
投手も中日の谷元・田島やDeNAの三上、阪神の桑原など微妙なのが多い
326名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/10/08(月) 15:14:05.35ID:AgAcof/X >>325
イチロー
イチロー
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 15:15:06.23ID:Kpe6QABG 東海出身はヤクルトの小川や巨人の森福、ソフトバンクの城所、DeNAの中川、中日の藤井・祖父江・福谷・伊藤もだな
層はあまり厚くない
同じくらいの人口の九州とは対照的
層はあまり厚くない
同じくらいの人口の九州とは対照的
328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/08(月) 15:19:30.72ID:6oD3r353329名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 15:30:20.60ID:Cy8yPZTK >>328
駅ビルは、鉄道会社さんの貴重な収入源です。
駅ビルは、鉄道会社さんの貴重な収入源です。
330名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 15:31:49.25ID:Cy8yPZTK >>329
貴重な収入源を失えば、大阪(関西)の再開発は停滞すると思います。
貴重な収入源を失えば、大阪(関西)の再開発は停滞すると思います。
331韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/08(月) 15:31:52.65ID:AYTPe5Ku >>320
確かに阪急のターミナルや大阪ステーションシティ、グランフロントなど魅力的なハコモノが多く
梅田は日本でもトップクラスのターミナルなんだが、ハコモノと地下街以外の繁華街がショボいんだよな
まだマトモなのは新地(ここも最近は人通りも少なく斜陽化)くらいで
東通り、お初天神通り、太融寺・兎我野町なんか場末の歓楽街の雰囲気でそれこそ池袋の歓楽街以下だし
前々から徐々に再開発をしている茶屋町にも中々人通りが増えないしな
外国人観光客が楽しそうにカメラやビデオを撮りながら回遊しているのはミナミだけやからな
2,3回目くらいのリピーターにはミナミだけで耐えられるが、何回も来阪してもらう為には
もう2〜3か所街歩きが楽しめる繁華街が欲しいところやな
梅田の茶屋町〜中崎町をもっと活性化させる、曾根崎リンシティ建設を契機に曾根崎〜東通り〜太融寺・兎我野町を活性化させる
星野リゾート建設を契機に新世界周辺を串カツだけの街から総合的な歓楽街に発展させる
北浜テラス〜中之島を釜山の広安里の半分でも良いからテラスのレストラン、CAFE、BAR等を増やす
USJ周辺にシティウオークやホテルだけでなく夜遅くまで遊べるナイトスポットを増やす
勿論、IRや万博誘致など夢洲の巨大開発がいちばんデカいけどな
確かに阪急のターミナルや大阪ステーションシティ、グランフロントなど魅力的なハコモノが多く
梅田は日本でもトップクラスのターミナルなんだが、ハコモノと地下街以外の繁華街がショボいんだよな
まだマトモなのは新地(ここも最近は人通りも少なく斜陽化)くらいで
東通り、お初天神通り、太融寺・兎我野町なんか場末の歓楽街の雰囲気でそれこそ池袋の歓楽街以下だし
前々から徐々に再開発をしている茶屋町にも中々人通りが増えないしな
外国人観光客が楽しそうにカメラやビデオを撮りながら回遊しているのはミナミだけやからな
2,3回目くらいのリピーターにはミナミだけで耐えられるが、何回も来阪してもらう為には
もう2〜3か所街歩きが楽しめる繁華街が欲しいところやな
梅田の茶屋町〜中崎町をもっと活性化させる、曾根崎リンシティ建設を契機に曾根崎〜東通り〜太融寺・兎我野町を活性化させる
星野リゾート建設を契機に新世界周辺を串カツだけの街から総合的な歓楽街に発展させる
北浜テラス〜中之島を釜山の広安里の半分でも良いからテラスのレストラン、CAFE、BAR等を増やす
USJ周辺にシティウオークやホテルだけでなく夜遅くまで遊べるナイトスポットを増やす
勿論、IRや万博誘致など夢洲の巨大開発がいちばんデカいけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 15:33:57.04ID:Kpe6QABG 十三〜新大阪エリアを副都心化すべき
333韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/08(月) 15:47:21.80ID:AYTPe5Ku 十三〜西中島〜新大阪が一体的な巨大な繁華街なれば強烈なんやけどな
繁華街だけでなく、淀川の河川敷を整備してこれからドンドン高層ビルが増える
梅田の夜景を眺めながら酒でも飲めるテラスを1か所か2か所つくれば良いのにな
繁華街だけでなく、淀川の河川敷を整備してこれからドンドン高層ビルが増える
梅田の夜景を眺めながら酒でも飲めるテラスを1か所か2か所つくれば良いのにな
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 16:01:49.82ID:0kee4rNC 西中島(新大阪)エリアは西日本のハブターミナル
335韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/08(月) 16:12:58.58ID:AYTPe5Ku 残念ながら大阪には釜山の様に高層ビルを眺めながらゆっくり食事や酒を楽しめる場所が少ないんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=E4JhzFT1m8U
https://www.youtube.com/watch?v=NYm8txDLFpw
https://www.youtube.com/watch?v=fcx3sJoPfEY
https://www.youtube.com/watch?v=E4JhzFT1m8U
https://www.youtube.com/watch?v=NYm8txDLFpw
https://www.youtube.com/watch?v=fcx3sJoPfEY
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 16:14:59.16ID:csK8o+0g 新大阪=ミニ梅田
十三=ミニミナミ
みたいになればいいんだけどね
十三=ミニミナミ
みたいになればいいんだけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 16:19:05.62ID:IQ7nAxf1 地震大国の日本に高層ビルを求めても無理
338名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/08(月) 16:22:58.63ID:6oD3r353 >>330
街の魅力を無くすような再開発ならしなくてよいと思います
街の魅力を無くすような再開発ならしなくてよいと思います
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 16:24:26.55ID:0kee4rNC リニアと北陸新幹線が来るからな新大阪
それに合わせて大規模開発→副都心化すべき
それに合わせて大規模開発→副都心化すべき
340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 16:33:39.67ID:SmHa567y 大阪は正直言って市街地の広さと鉄道網とGDP以外は釜山に負けてるな
341名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 16:34:43.69ID:uVuC6E+a りんくうタウン頑張ってるけどな
拡張しまくってるのにまた新しい商業施設や公園を海際に作ってる
アウトドアで回遊性もあるからたんなる箱物とは少し違う
さらにマレーシア資本が横に大規模開発するし
拡張しまくってるのにまた新しい商業施設や公園を海際に作ってる
アウトドアで回遊性もあるからたんなる箱物とは少し違う
さらにマレーシア資本が横に大規模開発するし
342名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 16:37:54.78ID:SmHa567y 色々と調べたら
釜山の方が繁華街がバラエティに富んでいるな
それと山が多く平地は少ないが、以外に広範囲に市街地が広がっていて
宅地造成も急ピッチで行われているな
釜山の方が繁華街がバラエティに富んでいるな
それと山が多く平地は少ないが、以外に広範囲に市街地が広がっていて
宅地造成も急ピッチで行われているな
343名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 16:41:01.30ID:SmHa567y 大阪も地元だから大好きだけど
釜山も魅力ありそうだから
近いうちに釜山旅行するわ
釜山も魅力ありそうだから
近いうちに釜山旅行するわ
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 16:49:46.40ID:0kee4rNC 韓国は嫌いだがソウルと釜山は1回行ってみたいな
345名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 16:50:09.16ID:11A3aUyl >>341
でも殆どの外国人観光客は関空から大阪市内へと素通りしている現状
でも殆どの外国人観光客は関空から大阪市内へと素通りしている現状
346名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 17:07:10.02ID:uVuC6E+a >>345
素通りしてないから拡張し続けてるし外資が投資するんだが
泉佐野市はインバウンド宿泊数が全国自治体で7位、関西では大阪市、京都市に次ぐ3位
その宿泊者が利用すると考えると凄まじいとわかるだろう
素通りしてないから拡張し続けてるし外資が投資するんだが
泉佐野市はインバウンド宿泊数が全国自治体で7位、関西では大阪市、京都市に次ぐ3位
その宿泊者が利用すると考えると凄まじいとわかるだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/08(月) 18:40:20.17ID:OF41Oz4T >>331
君本当に韓国人?てぐらい詳しいな。感心するわ。
君本当に韓国人?てぐらい詳しいな。感心するわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 18:43:23.92ID:IQ7nAxf1 自称神戸生まれの現大阪日本橋在住
349名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/08(月) 19:20:08.23ID:P6GrSM6l https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180714/wst1807140009-a.html
>昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。
>だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。
>その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
二期島も昨年だけで平均30センチ沈下って、二期島もヤバい。
むしろ二期島の方がヤバそう。
作った時期の差があるだけでどっちも沈没する運命。
根本的に地盤が糞だからどうしようもない。
とりあえず使えるだけ使うが、関空に将来性は無いな。
>昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。
>だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。
>その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
二期島も昨年だけで平均30センチ沈下って、二期島もヤバい。
むしろ二期島の方がヤバそう。
作った時期の差があるだけでどっちも沈没する運命。
根本的に地盤が糞だからどうしようもない。
とりあえず使えるだけ使うが、関空に将来性は無いな。
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 19:32:58.31ID:QrBeWP8p 万博バクー有利ってマジか
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 20:07:57.50ID:/wVE8Dsn 旺文社 2018年度 都道府県別 大学・短大進学状況
【Part.1 都道府県別データ】 流出・流入・地元進学状況の都道府県別詳細データ。
http://eic.obunsha.co.jp/2018_shingakujokyo/
全国→ 東京
全国→ 京都
西日本→ 大阪
東海→ 愛知
東北→ 宮城
中四国→ 岡山
九州→ 福岡
【Part.1 都道府県別データ】 流出・流入・地元進学状況の都道府県別詳細データ。
http://eic.obunsha.co.jp/2018_shingakujokyo/
全国→ 東京
全国→ 京都
西日本→ 大阪
東海→ 愛知
東北→ 宮城
中四国→ 岡山
九州→ 福岡
352名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 20:28:26.69ID:hKgkO26v 万博ダメそうやね…
残念
残念
353名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/08(月) 20:46:32.00ID:DUFa0m2X 新興国でオイルマネーで金もあって第二のドバイとも言われるバブリーな開発だらけ。
この勢いこそ万博に相応しい環境。
大阪は既に万博やっちゃってるし、比較的やったばかりだし、テーマも夢が無いオワコン状態。
実態は万博を利用して外資カジノ頼みの乞食都市。
資金力もそうだが、成長の勢いからして負けてる。
この勢いこそ万博に相応しい環境。
大阪は既に万博やっちゃってるし、比較的やったばかりだし、テーマも夢が無いオワコン状態。
実態は万博を利用して外資カジノ頼みの乞食都市。
資金力もそうだが、成長の勢いからして負けてる。
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/08(月) 20:52:53.51ID:XbWU7JCb まあ全国からヒトモノカネを吸い取ってもマイナス成長の首都圏に比べたら全然ましだよねw
355名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 20:54:34.32ID:g5QOEXcd 一方的に姉妹都市解消とかイメージ悪すぎだしな
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 20:56:48.62ID:Eu0B8CoT これで万博に負けたら姉妹都市解消した維新のせいだ
やはり大阪自民しかない
やはり大阪自民しかない
357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/08(月) 21:06:10.68ID:sbqwgR7z 日本のヨハネストンキン
358名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 21:13:51.13ID:QYTyo3DU >>354
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
359韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/08(月) 21:16:17.31ID:AYTPe5Ku まー仮に大阪に万博誘致が出来なかったとしてもIRが建設されれば良いだろ
大阪に万博が誘致出来なかっても5年後の2030年には釜山で開催されるからそれまで待っとけ
釜山EXPO2030
https://www.youtube.com/watch?v=f7iHebCM0L4
https://www.youtube.com/watch?v=2XUJ7je61y8
https://www.youtube.com/watch?v=PHYKUbO6Efw
大阪に万博が誘致出来なかっても5年後の2030年には釜山で開催されるからそれまで待っとけ
釜山EXPO2030
https://www.youtube.com/watch?v=f7iHebCM0L4
https://www.youtube.com/watch?v=2XUJ7je61y8
https://www.youtube.com/watch?v=PHYKUbO6Efw
360名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 21:21:39.83ID:QYTyo3DU ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 21:27:37.57ID:rX+IT75y (大阪府)表示で工作するカスが湧いてるな
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 21:28:45.10ID:rX+IT75y ハブジジイは日本人じゃないのかもな
大阪下げのためならなりふり構わずか
大阪下げのためならなりふり構わずか
363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/08(月) 22:01:56.63ID:zB61r66D364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 22:13:34.13ID:rGoJt0im 阪神なんてどうでもいい
勝手に沈んどけ
勝手に沈んどけ
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/08(月) 22:14:02.01ID:rGoJt0im 阪神とガンバは沈んでくれた方がいい
366名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/09(火) 00:58:32.34ID:/GMtmGZR 大阪万博不利なのか?アゼルバイジャンはカネばらまける余裕があるのか。
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 02:00:21.83ID:HG/iwKKJ そうでもないだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 07:16:53.57ID:jvnZb6lJ 大阪・豊中の商店街が日の丸一斉掲揚
https://i.imgur.com/rxN1fFr.jpg
https://www.sankei.com/west/news/181008/wst1810080015-n1.html
商店街に興味を持ってもらうきっかけになってほしいと思った。
外国人観光客が写真撮影をしたり、壮観ですねと声を掛けられたりするなど好評だという。
スゴいぞ大阪
https://i.imgur.com/rxN1fFr.jpg
https://www.sankei.com/west/news/181008/wst1810080015-n1.html
商店街に興味を持ってもらうきっかけになってほしいと思った。
外国人観光客が写真撮影をしたり、壮観ですねと声を掛けられたりするなど好評だという。
スゴいぞ大阪
369名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/09(火) 07:55:07.10ID:tnC8BIki 修羅の国トンキン
370名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/09(火) 10:22:35.97ID:EkK6qU9N371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/09(火) 10:25:15.21ID:EkK6qU9N 大阪万博は、関空の水浸しとサンフランシスコとの絶縁のため
完全終了しました。
だいいち、あんなとこで万博やったら、
直下型じゃなくても大地震による液状化でぐじゃぐじゃになるのはあまりにも明らか。
平和の祭典で生き埋めや溺れ死にが何百人、何千人も出たらシャレにならん。
完全終了しました。
だいいち、あんなとこで万博やったら、
直下型じゃなくても大地震による液状化でぐじゃぐじゃになるのはあまりにも明らか。
平和の祭典で生き埋めや溺れ死にが何百人、何千人も出たらシャレにならん。
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 10:31:39.46ID:aUKFiIwj ハブジジイの趣味→大阪を貶めること
ハブジジイの特技→大阪を貶める屁理屈こじつけを考えること
虚しい人生だなぁ
まーお先短い爺さんだからかw
できるだけ早く死んでね!反日爺さん!
ハブジジイの特技→大阪を貶める屁理屈こじつけを考えること
虚しい人生だなぁ
まーお先短い爺さんだからかw
できるだけ早く死んでね!反日爺さん!
373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/09(火) 10:47:06.59ID:wGFxO34b374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 11:12:29.38ID:E4b7Va1u375名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/09(火) 11:14:26.16ID:bAeJQkkh 名古屋ですら開催出来た万博に拒否られる大阪wwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/09(火) 12:08:13.13ID:wGFxO34b >>374
全然違う。規模や間隔に対する量のバランスが悪いのが異様なんだよ。
必死過ぎる下品な感じになってるのが韓国的。
コンプレックスの反動的ナショナリズム丸出しでキモい。
https://i.imgur.com/rxN1fFr.jpg
全然違う。規模や間隔に対する量のバランスが悪いのが異様なんだよ。
必死過ぎる下品な感じになってるのが韓国的。
コンプレックスの反動的ナショナリズム丸出しでキモい。
https://i.imgur.com/rxN1fFr.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 12:11:31.22ID:aiWliDtL378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 12:13:00.86ID:2BSEpLeY まーたハブジジイがキャリアコロコロ変えて暴れてるのか
379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/09(火) 12:25:24.47ID:mVOGgKLc380名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/09(火) 13:03:22.39ID:jprRg2lV 「2018年世界渡航先ランキング」のうち、急成長渡航先のトップ50を示す資料。沖縄、京都、大阪がトップ3を独占した(マスターカード調べ)
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l6.jpg
「2018年世界渡航先ランキング」のうち、渡航者数のトップ50を示す資料。東京が8位、大阪が19位、北海道が33位にランクインしている(マスターカード調べ)
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l7.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l6.jpg
「2018年世界渡航先ランキング」のうち、渡航者数のトップ50を示す資料。東京が8位、大阪が19位、北海道が33位にランクインしている(マスターカード調べ)
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l7.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 13:20:58.81ID:Q9onfC2R 国内展覧会入場者数(2017年)
http://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/70388
http://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/70388
382名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 13:36:13.61ID:E4b7Va1u 韓国がないのが笑えるw
世界のインバウンド伸び率、沖縄・京都・大阪が上位3位まで独占
http://www.sankei.com/west/news/181009/wst1810090005-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l7.jpg
増加率番付は日本の都市だらけ
1位:沖縄 39.2%
2位:京都 27.8%
3位:大阪 23.6%
4位:成都(=チェンドゥ、中国) 21.6%
5位:廈門(=アモイ、中国) 20.5%
6位:プーケット(タイ) 18.5%
7位:北海道 18.4%
8位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.2%
9位:ハノイ(ベトナム) 17.7%
10位:コロンボ(スリランカ) 16.9%
11位:東京 16.3%
35位:千葉 8.5%
世界のインバウンド伸び率、沖縄・京都・大阪が上位3位まで独占
http://www.sankei.com/west/news/181009/wst1810090005-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/181009/wst1810090005-l7.jpg
増加率番付は日本の都市だらけ
1位:沖縄 39.2%
2位:京都 27.8%
3位:大阪 23.6%
4位:成都(=チェンドゥ、中国) 21.6%
5位:廈門(=アモイ、中国) 20.5%
6位:プーケット(タイ) 18.5%
7位:北海道 18.4%
8位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.2%
9位:ハノイ(ベトナム) 17.7%
10位:コロンボ(スリランカ) 16.9%
11位:東京 16.3%
35位:千葉 8.5%
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/09(火) 14:19:33.11ID:YuKKxoGW トンキンヒトモドキ
384名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 16:41:07.09ID:gxbRRR8T >>382
一方、各都市への渡航者数(人数)のランキングトップ10と、50位以内に入った日本の都市は次の通り。
10位以内にアジアから5都市がランクインした。
1位:バンコク(タイ) 2005万人
2位:ロンドン(イギリス) 1979万人
3位:パリ(フランス) 1744万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1579万人
5位:シンガポール 1398万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1313万人
7位:クアラルンプール(マレーシア) 1258万人
8位:東京 1193万人
9位:イスタンブール(トルコ) 1070万人
10位:ソウル(韓国) 984万人
19位:大阪 842万人
33位:北海道 566万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539057343/
一方、各都市への渡航者数(人数)のランキングトップ10と、50位以内に入った日本の都市は次の通り。
10位以内にアジアから5都市がランクインした。
1位:バンコク(タイ) 2005万人
2位:ロンドン(イギリス) 1979万人
3位:パリ(フランス) 1744万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1579万人
5位:シンガポール 1398万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1313万人
7位:クアラルンプール(マレーシア) 1258万人
8位:東京 1193万人
9位:イスタンブール(トルコ) 1070万人
10位:ソウル(韓国) 984万人
19位:大阪 842万人
33位:北海道 566万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539057343/
385韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 21:16:33.61ID:rzU8aYJC お前らもそんなデータで一喜一憂せんと,俺みたいにたまには旅行でもしろやw
俺は今最低でも1泊5万円以上する、軽井沢の超高級ホテルでディナーが終わったとこや
今夜はあのジョンレノンが宿泊した同じ部屋で寝るわ
俺は今最低でも1泊5万円以上する、軽井沢の超高級ホテルでディナーが終わったとこや
今夜はあのジョンレノンが宿泊した同じ部屋で寝るわ
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:22:15.50ID:Zh4nSjnI はいはい
俺は機会があったら国内は新幹線+特急で鹿児島〜札幌を縦断したいと思ってるよ
海外はヨーロッパと中国に行ってみたい
俺は機会があったら国内は新幹線+特急で鹿児島〜札幌を縦断したいと思ってるよ
海外はヨーロッパと中国に行ってみたい
387韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 21:30:57.24ID:rzU8aYJC 札幌とか鹿児島へ行くんやったら釜山とソウルに行けよ
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:32:55.65ID:Zh4nSjnI 韓国は嫌いだが1回行きたいと思ってるよ
主要都市は一通り回りたい
主要都市は一通り回りたい
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:34:20.50ID:Zh4nSjnI まー俺がしたいのは札幌や鹿児島へ行くんじゃなくて車窓を楽しむことだな
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:37:45.35ID:Zh4nSjnI dion軍に質問。
大阪 京都 神戸 姫路 西宮 尼崎 和歌山 奈良 大津 明石 加古川 草津 彦根
を住みたい順に並べるとどうかな?
またこれらの都市と名古屋ならどっちを選ぶ?
大阪 京都 神戸 姫路 西宮 尼崎 和歌山 奈良 大津 明石 加古川 草津 彦根
を住みたい順に並べるとどうかな?
またこれらの都市と名古屋ならどっちを選ぶ?
391韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 21:38:40.31ID:rzU8aYJC 新幹線の車窓なんてマシなのは東海道新幹線だけで
あとは北海道・東北新幹線も九州。山陽新幹線も北陸・上越新幹線もトンネルだらけや
あとは北海道・東北新幹線も九州。山陽新幹線も北陸・上越新幹線もトンネルだらけや
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:38:43.44ID:Zh4nSjnI 宝塚と橿原も追加で
393名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 21:41:27.64ID:9yJzD8fV394名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/09(火) 21:45:14.31ID:YuKKxoGW トンキン弁はオカマ言葉w
395韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 21:47:02.08ID:rzU8aYJC396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 21:57:52.98ID:QVS6UMYd 俺はこうだな
大阪
京都
神戸
大津
西宮
尼崎
草津
明石
宝塚
奈良
彦根
橿原
加古川
姫路
和歌山
大阪
京都
神戸
大津
西宮
尼崎
草津
明石
宝塚
奈良
彦根
橿原
加古川
姫路
和歌山
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 22:00:11.30ID:QVS6UMYd また名古屋と関西圏の都市なら舞鶴や豊岡、田辺みたいな僻地以外なら関西圏の都市を選ぶな
僻地都市だと名古屋選ぶが
姫路や加古川、彦根、和歌山ならまだ関西
大阪への行きやすさを考慮して
僻地都市だと名古屋選ぶが
姫路や加古川、彦根、和歌山ならまだ関西
大阪への行きやすさを考慮して
398韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 22:03:43.72ID:rzU8aYJC ところで東京都君はどこに住んでんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 22:05:21.24ID:QVS6UMYd 大阪市内だよ
詳しい場所はシークレット
詳しい場所はシークレット
400韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/10/09(火) 22:06:56.01ID:rzU8aYJC 何区くらいは言えるやろw
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 22:09:31.23ID:QVS6UMYd A区だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- ネトウヨ「中国と戦争になってもアメリカ・オーストラリア・韓国・台湾が中国を倒してくれる!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 【動画】ヒグマの右フック、ガチで回避不能wwwwwwwwwwwwwww [858219337]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- 日本と中国なら中国支持だよな
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
