大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】
(東京都)← 特にこの標記のアホのせいで、スレたてなおし
今のID:j5YHg5BI
(東京都)
http://hissi.org/read.php/develop/20180920/Z2VTOEVTYkM.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180920/YTJ2UmJvOE4.html
(庭)
http://hissi.org/read.php/develop/20180924/QklmTFFKejQ.html
(アメリカ合衆国)
http://hissi.org/read.php/develop/20180920/cHdCeDAvZ0c.html
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20180920/d2FmcG03UHE.html
大阪の都市計画について語るスレ Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537457450/l50
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:02:47.53ID:Lyb1Lz9f2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:03:09.17ID:Lyb1Lz9f 2017年1月〜12月統計
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:03:22.08ID:Lyb1Lz9f 順位 店舗名 売上高 対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6位 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8位 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11位 そごう横浜店 1,096億円
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6位 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8位 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11位 そごう横浜店 1,096億円
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:03:33.52ID:Lyb1Lz9f5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:03:54.02ID:Lyb1Lz9f 産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png
[サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました]
大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます
↓↓↓↓↓
★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png
[サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました]
大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます
↓↓↓↓↓
★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:04:04.68ID:Lyb1Lz9f7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:04:16.74ID:Lyb1Lz9f 「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
8名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:04:33.78ID:Lyb1Lz9f G20大阪サミットの開催(日本で初の開催) | 首相官邸ホームページ
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:04:51.19ID:Lyb1Lz9f 大阪メトロ 動物園前駅をリニューアルへ
2018/9/14
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180914700012.html
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、「御堂筋線動物園前駅」と「堺筋線動物園前駅」の大規模リニューアルを計画している。
工事規模は約16億4000万円を想定しており、早ければ2019年10月に基本・実施設計を発注する予定だ。
2018/9/14
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180914700012.html
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、「御堂筋線動物園前駅」と「堺筋線動物園前駅」の大規模リニューアルを計画している。
工事規模は約16億4000万円を想定しており、早ければ2019年10月に基本・実施設計を発注する予定だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:05:14.38ID:Lyb1Lz9f 中之島の未来医療拠点、今秋に事業者公募 大阪市
2018/9/19 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35530700Z10C18A9LKA000/
大阪市北区の中之島4丁目に再生医療など先端医療の研究拠点を開設する
「中之島未来医療国際拠点」計画について、大阪市は19日、今秋に
同拠点ビルを建設する開発事業者を公募すると表明した。
市が実施した事前調査では4社の開発提案があったという。
2018/9/19 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35530700Z10C18A9LKA000/
大阪市北区の中之島4丁目に再生医療など先端医療の研究拠点を開設する
「中之島未来医療国際拠点」計画について、大阪市は19日、今秋に
同拠点ビルを建設する開発事業者を公募すると表明した。
市が実施した事前調査では4社の開発提案があったという。
11名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:06:54.75ID:Lyb1Lz9f12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:08:40.01ID:Lyb1Lz9f 豪雨、台風で利用減 JR西7―9月、特急2割減少も
JR西日本は、7〜9月の運輸取扱収入と、新幹線や在来線特急などの
利用状況(いずれも速報値)を発表した。
7月の西日本豪雨や9月の台風21号接近による列車運休などが影響し、
前年同日比で減少傾向になった。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180923/20180923037.html
JR西日本は、7〜9月の運輸取扱収入と、新幹線や在来線特急などの
利用状況(いずれも速報値)を発表した。
7月の西日本豪雨や9月の台風21号接近による列車運休などが影響し、
前年同日比で減少傾向になった。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180923/20180923037.html
13名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 11:14:18.33ID:QlfV2kCg 毎度ご苦労様です
14名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:16:09.34ID:Lyb1Lz9f >>13
ごめんね
ごめんね
15名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/24(月) 11:16:39.40ID:BIfLQJz4 (大阪府) ID:Lyb1Lz9f
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
16名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/24(月) 11:18:43.92ID:BIfLQJz4 (大阪府) ID:Lyb1Lz9f
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
17名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/24(月) 11:19:12.87ID:BIfLQJz4 (大阪府) ID:Lyb1Lz9f
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
↑ こいつのせいで大阪スレが荒れててワロタwww
18名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:19:41.78ID:Lyb1Lz9f 関空強化へ補正予算活用も 与党議連が総会
2018.9.22
https://www.sankei.com/west/news/180922/wst1809220053-n1.html
台風21号で関西国際空港に浸水などの被害が出たことを受け、
関空の機能強化を目指す国会議員でつくる与党関西国際空港推進議員連盟
(会長=二階俊博・自民党幹事長)の総会が22日、
関空内のホテルで開かれた。
「航空需要の早期回復や災害に強い空港の実現などを図り、
平成30年度補正予算の活用も視野に入れる」とする緊急決議を採択した。
2018.9.22
https://www.sankei.com/west/news/180922/wst1809220053-n1.html
台風21号で関西国際空港に浸水などの被害が出たことを受け、
関空の機能強化を目指す国会議員でつくる与党関西国際空港推進議員連盟
(会長=二階俊博・自民党幹事長)の総会が22日、
関空内のホテルで開かれた。
「航空需要の早期回復や災害に強い空港の実現などを図り、
平成30年度補正予算の活用も視野に入れる」とする緊急決議を採択した。
19名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:21:19.73ID:Lyb1Lz9f オーダーメイド型カップヌードルショップ「モモフクヌードル」阪急うめだ本店にオープン/日清食品
2018年9月21日
https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2018/09/2018-0920-1735-14.html
〈スープ・具材の組み合わせは2,145通り〉
日清食品(株)(安藤徳隆社長)は10月3日、阪急阪神百貨店の
阪急うめだ本店地下1階惣菜売場に、“未来のカップヌードル”を
テーマに新たな価値を提案する百貨店直営店「MOMOFUKU NOODLE(モモフクヌードル)」を出店する。
野菜たっぷりをコンセプトとし、具とスープを自分好みにオーダーメイドでき、2,145通りのおいしさを楽しめる。「食べてもらっていなかった人に食べてほしい」(藤野誠マーケティング部長)と、初の直営店の出店に踏み切った。20〜30代の女性をターゲットに、女子会やギフトなど新たな需要を狙う。
2018年9月21日
https://www.ssnp.co.jp/news/rice/2018/09/2018-0920-1735-14.html
〈スープ・具材の組み合わせは2,145通り〉
日清食品(株)(安藤徳隆社長)は10月3日、阪急阪神百貨店の
阪急うめだ本店地下1階惣菜売場に、“未来のカップヌードル”を
テーマに新たな価値を提案する百貨店直営店「MOMOFUKU NOODLE(モモフクヌードル)」を出店する。
野菜たっぷりをコンセプトとし、具とスープを自分好みにオーダーメイドでき、2,145通りのおいしさを楽しめる。「食べてもらっていなかった人に食べてほしい」(藤野誠マーケティング部長)と、初の直営店の出店に踏み切った。20〜30代の女性をターゲットに、女子会やギフトなど新たな需要を狙う。
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:22:09.38ID:Lyb1Lz9f JAL、伊丹−香港臨時便 海外発割引、関西への誘客強化
2018年9月21日
https://www.aviationwire.jp/archives/156342
日本航空(JAL/JL、9201)は9月21日、関西地区への
訪日客誘致を強化する取り組みを開始すると発表した。
観光庁が展開する訪日客活性化キャンペーンの一環で、
伊丹−香港間で臨時代替便を運航するほか、関西空港着の国際線を
割引運賃で提供する。
2018年9月21日
https://www.aviationwire.jp/archives/156342
日本航空(JAL/JL、9201)は9月21日、関西地区への
訪日客誘致を強化する取り組みを開始すると発表した。
観光庁が展開する訪日客活性化キャンペーンの一環で、
伊丹−香港間で臨時代替便を運航するほか、関西空港着の国際線を
割引運賃で提供する。
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:24:51.88ID:Lyb1Lz9f 冬の風物詩「大阪・光の饗宴」、エリアプログラム決定 新たに5団体が参加
「御堂筋イルミネーション」「OSAKAルネサンス」など、中之島を中心に大阪各地で開催される「大阪・光の饗宴2018」のエリアプログラムが9月14日、発表された。
今回で6回目を迎える同祭典。2016年には約1293万人、
昨年は約1367万人が来場した。
大阪の各所で開催するエリアプログラムでは、
今年は19団体22プログラムが参加。
梅田エリアでは、JR大阪駅・大阪ステーションシティ5階「時空の広場」
で行われる「トワイライトファンタジー 〜時空を結ぶ光のギフト〜」や、
新梅田シティで行われるドイツのクリスマスをイメージした
クリスマスマーケットなどを開催する。
さらに今年は、島本町や和泉市などが新たに参加し、
エリアを拡大して大阪の夜を彩る。
https://umeda.keizai.biz/headline/2788/
「御堂筋イルミネーション」「OSAKAルネサンス」など、中之島を中心に大阪各地で開催される「大阪・光の饗宴2018」のエリアプログラムが9月14日、発表された。
今回で6回目を迎える同祭典。2016年には約1293万人、
昨年は約1367万人が来場した。
大阪の各所で開催するエリアプログラムでは、
今年は19団体22プログラムが参加。
梅田エリアでは、JR大阪駅・大阪ステーションシティ5階「時空の広場」
で行われる「トワイライトファンタジー 〜時空を結ぶ光のギフト〜」や、
新梅田シティで行われるドイツのクリスマスをイメージした
クリスマスマーケットなどを開催する。
さらに今年は、島本町や和泉市などが新たに参加し、
エリアを拡大して大阪の夜を彩る。
https://umeda.keizai.biz/headline/2788/
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 11:26:43.27ID:Lyb1Lz9f 大阪・中之島の新美術館が30年の時を経て18年度末にも着工
大阪・中之島の「(仮称)大阪新美術館」建設工事が、いよいよ2018年度末にも始まる。
大阪市が準備室を新設した1990年から約30年の時を経ての着工で、
2021年の完成を計画している。
運営は全国的にも珍しいコンセッション方式PFIを採用、
民間のノウハウなどを引き出しながら、アートをテーマにした
プラットフォームづくりを目指す。
https://www.constnews.com/?p=57851
大阪・中之島の「(仮称)大阪新美術館」建設工事が、いよいよ2018年度末にも始まる。
大阪市が準備室を新設した1990年から約30年の時を経ての着工で、
2021年の完成を計画している。
運営は全国的にも珍しいコンセッション方式PFIを採用、
民間のノウハウなどを引き出しながら、アートをテーマにした
プラットフォームづくりを目指す。
https://www.constnews.com/?p=57851
23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 12:45:57.12ID:Lyb1Lz9f 4Gの約100倍の速度、次世代「5G」の検証施設をドコモが梅田にオープン 西日本で初
次世代の通信システム「5G」の技術検証ができる施設を、NTTドコモが西日本で初めて大阪・梅田に作りました。
テレビやパソコンが並ぶこの場所は、NTTドコモが開発を進めている「5G」の実験施設です。
「5G」は「第5世代」の移動通信方式で、現在の携帯電話で一般的に利用される通信方式「4G」の
約100倍もの通信スピードが実現できるということです。通信スピードがあがることで、
超高画質の4KやVRの映像配信サービスなどへの応用が期待されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-12033802-kantelev-l27
次世代の通信システム「5G」の技術検証ができる施設を、NTTドコモが西日本で初めて大阪・梅田に作りました。
テレビやパソコンが並ぶこの場所は、NTTドコモが開発を進めている「5G」の実験施設です。
「5G」は「第5世代」の移動通信方式で、現在の携帯電話で一般的に利用される通信方式「4G」の
約100倍もの通信スピードが実現できるということです。通信スピードがあがることで、
超高画質の4KやVRの映像配信サービスなどへの応用が期待されています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-12033802-kantelev-l27
24名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 12:47:12.71ID:Lyb1Lz9f 全面再開した関西空港 旅行客で賑わい戻る
旅行客は「毎日関空のページチェックして
連絡取り合ってた」「きょうはグアムまでいきます」
「おいしいもの食べたい。お肉を食べたい」
と話していました。
空港内の店舗も大半が営業を再開し、
元のにぎわいが戻っています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00010003-asahibcv-l27
旅行客は「毎日関空のページチェックして
連絡取り合ってた」「きょうはグアムまでいきます」
「おいしいもの食べたい。お肉を食べたい」
と話していました。
空港内の店舗も大半が営業を再開し、
元のにぎわいが戻っています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00010003-asahibcv-l27
25名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 13:49:47.62ID:WYyiKJTA 日本のヨハネストンキン
26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/24(月) 13:49:54.27ID:Lyb1Lz9f27名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/24(月) 17:02:30.33ID:TEe0AJ7u 大阪は、関空が水につかって1週間使えなくなっただけで、
大阪の町中が閑散とする状況になってしまった。
名古屋人が、大阪の人手は中国人と韓国人だらけと言うのが証明されてしまった。
大阪のインバウンド頼みは重症。
市長が「南京大虐殺なんか、にゃーよ」と言っても、何の影響もない名古屋とは
どえりゃー違いだ(笑)
大阪は、都市としての基礎力は弱すぎる。
大阪の町中が閑散とする状況になってしまった。
名古屋人が、大阪の人手は中国人と韓国人だらけと言うのが証明されてしまった。
大阪のインバウンド頼みは重症。
市長が「南京大虐殺なんか、にゃーよ」と言っても、何の影響もない名古屋とは
どえりゃー違いだ(笑)
大阪は、都市としての基礎力は弱すぎる。
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/24(月) 18:34:33.94ID:ZZp/oT8w くそ(東京都)のせいで
つまらなくなったな
つまらなくなったな
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 20:55:10.62ID:WYyiKJTA 修羅の国トンキン
30名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 23:02:40.35ID:SwW2k8eZ 名古屋は退屈でつまらない街
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/24(月) 23:06:42.82ID:3WRXeAz3 成田の訪日客、最高更新続く 昨年度、12年度の倍
成田空港を利用する外国人数は近年、過去最高を更新し続けている。NAAによると、2017年度に国際線を利用した外国人客は1594万人で、
12年度(757万人)の約2倍に増えた。東京都内への観光客が多いという。
訪日客が伸びる要因の一つに格安航空会社(LCC)が成田発着の便を増やしていることがある。17年度の国際線旅客便数をみる…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35675070S8A920C1CC0000/
成田空港を利用する外国人数は近年、過去最高を更新し続けている。NAAによると、2017年度に国際線を利用した外国人客は1594万人で、
12年度(757万人)の約2倍に増えた。東京都内への観光客が多いという。
訪日客が伸びる要因の一つに格安航空会社(LCC)が成田発着の便を増やしていることがある。17年度の国際線旅客便数をみる…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35675070S8A920C1CC0000/
32名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 23:50:57.20ID:Kfkg+lcE ホリエモン
『日本への外国人観光客の6割が大阪・京都で2割が東京圏で他が2割、東京は外人に全く人気がない』
ホリエモン 有料メルマガ
「先週、大阪京都奈良に仕事で行ったら駅や町中が日本人より外国人の方が多いのでビックリしました
京都はわかるが大阪や奈良も韓国人や中国人や白人に黒人もいつから移民政策導入したの?って思うくらい
メディアの情報では去年の外国人観光客のデータは関西圏が3000万人で首都圏も3000万人と
同数みたいな情報を 流してたけど中身が全然違って東京圏には日本中の大きな会社の本社があるので
仕事できてる外国人がほとんどで 大阪や京都の現状を東京の人たちが知ったら驚くと思うよ、
東京の観光地なんかとは次元が違う
東京オリンピックなんてやっても文化遺産も少ないし見るべきものがないんだよ、
だから変にカジノなんて作って外国人観光客を 呼ぼうと無駄な努力をせずに、
住み分けを行えばいいと思ういますね」
『日本への外国人観光客の6割が大阪・京都で2割が東京圏で他が2割、東京は外人に全く人気がない』
ホリエモン 有料メルマガ
「先週、大阪京都奈良に仕事で行ったら駅や町中が日本人より外国人の方が多いのでビックリしました
京都はわかるが大阪や奈良も韓国人や中国人や白人に黒人もいつから移民政策導入したの?って思うくらい
メディアの情報では去年の外国人観光客のデータは関西圏が3000万人で首都圏も3000万人と
同数みたいな情報を 流してたけど中身が全然違って東京圏には日本中の大きな会社の本社があるので
仕事できてる外国人がほとんどで 大阪や京都の現状を東京の人たちが知ったら驚くと思うよ、
東京の観光地なんかとは次元が違う
東京オリンピックなんてやっても文化遺産も少ないし見るべきものがないんだよ、
だから変にカジノなんて作って外国人観光客を 呼ぼうと無駄な努力をせずに、
住み分けを行えばいいと思ういますね」
33名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/24(月) 23:53:27.86ID:3WRXeAz3 外国人宿泊者ランキング
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
11位 山梨県 137万人
12位 長野県 116万人
13位 兵庫県 108万人
14位 岐阜県 97万人
15位 広島県 85万人
16位 大分県 85万人
17位 長崎県 74万人
18位 石川県 62万人
19位 和歌山県 53万人
20位 熊本県 51万人
https://www.point-device.com/news83.html
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
11位 山梨県 137万人
12位 長野県 116万人
13位 兵庫県 108万人
14位 岐阜県 97万人
15位 広島県 85万人
16位 大分県 85万人
17位 長崎県 74万人
18位 石川県 62万人
19位 和歌山県 53万人
20位 熊本県 51万人
https://www.point-device.com/news83.html
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
34名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 23:54:42.81ID:Kfkg+lcE 「東京を素通り」する外国人観光客が激増
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも
「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」
こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも
「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」
こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。
35名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/24(月) 23:57:11.22ID:3WRXeAz3 ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 23:58:57.93ID:Kfkg+lcE http://www.sankei.com/politics/news/141021/plt1410210006-n1.html
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”(抜粋)
2014.10.21
東京と京都の違いが分からない−。
海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、日本の首都の存在が意外に知られていないとして、
東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。
今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。
「東京を世界一の都市に」と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。(伊藤鉄平、福田涼太郎)
関西周辺回って 「東京に行ってきた」
「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。
実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は
「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が
『東京に行ってきた』と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。
東京を日本の首都だと理解しているとしても、「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人はほとんどいないのでは」と指摘する。
プレスツアーで 直径12メートルのトンネル見学も
観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、
東京は1位をキープしたが、その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。
2位の大阪、3位の京都を合わせ、歴史的な建造物の多い関西圏の人気が高い。
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”(抜粋)
2014.10.21
東京と京都の違いが分からない−。
海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、日本の首都の存在が意外に知られていないとして、
東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。
今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。
「東京を世界一の都市に」と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。(伊藤鉄平、福田涼太郎)
関西周辺回って 「東京に行ってきた」
「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。
実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は
「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が
『東京に行ってきた』と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。
東京を日本の首都だと理解しているとしても、「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人はほとんどいないのでは」と指摘する。
プレスツアーで 直径12メートルのトンネル見学も
観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、
東京は1位をキープしたが、その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。
2位の大阪、3位の京都を合わせ、歴史的な建造物の多い関西圏の人気が高い。
37名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/25(火) 00:01:23.50ID:tObOtmm738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/25(火) 00:03:09.95ID:tObOtmm7 Airbnb(エアビーアンドビー)が発表した「2016年に訪れるべき16の地域」でダントツ1位を獲得し、世界的にも高く評価されている観光地・大阪。
今度は、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき世界の都市 2017(「52 Places to Go in 2017)」に選定しました。
この記事は、ニューヨーク・タイムズの「最も読まれている記事の年間ランキング」トップ10にも入っており、2016年にはすべての記事の中で3位を記録。
欧米の多くの人が、「Osaka」の名を目にするのではないでしょうか。
今度は、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき世界の都市 2017(「52 Places to Go in 2017)」に選定しました。
この記事は、ニューヨーク・タイムズの「最も読まれている記事の年間ランキング」トップ10にも入っており、2016年にはすべての記事の中で3位を記録。
欧米の多くの人が、「Osaka」の名を目にするのではないでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/25(火) 00:16:16.60ID:wb1BrKB3 訪日客の消費1.1兆円 観光庁統計1〜3月 訪問率首位は大阪39%
2018年8月20日
https://www.kankokeizai.com/%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%AE%A2%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB1-1%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%BA%81%E7%B5%B1%E8%A8%881%EF%BD%9E3%E6%9C%88%E3%80%80%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%8E%87%E9%A6%96/
一方、精度が向上した都道府県別の調査結果では、訪日観光客の都道府県別訪問率の上位10位が、
(1)大阪府39.1%
(2)東京都37.2%
(3)千葉県29.6%
(4)京都府26.8%
(5)福岡県12.0%
(6)北海道11.7%
(7)奈良県 8.8%
(8)沖縄県 7.5%
(9)愛知県 6.7%
(10)兵庫県6.4%
―となった。
2018年8月20日
https://www.kankokeizai.com/%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%AE%A2%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB1-1%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%BA%81%E7%B5%B1%E8%A8%881%EF%BD%9E3%E6%9C%88%E3%80%80%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%8E%87%E9%A6%96/
一方、精度が向上した都道府県別の調査結果では、訪日観光客の都道府県別訪問率の上位10位が、
(1)大阪府39.1%
(2)東京都37.2%
(3)千葉県29.6%
(4)京都府26.8%
(5)福岡県12.0%
(6)北海道11.7%
(7)奈良県 8.8%
(8)沖縄県 7.5%
(9)愛知県 6.7%
(10)兵庫県6.4%
―となった。
40名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/25(火) 07:54:45.00ID:8o3EV07A >>39
愛知ショボい
愛知ショボい
41名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/25(火) 08:05:23.14ID:VieKAA4C トンキンヒトモドキ
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/25(火) 11:43:13.48ID:1r8tERMC また台風が近づいてきてるな
43名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 13:30:14.65ID:O8QgJSNo 2017年度空港利用者ランキング
1 羽田空港 8540万人
2 成田空港 4068万人
3 関西空港 2788万人
4 福岡空港 2379万人
5 新千歳空港2271万人
6 那覇空港 2097万人
7 大阪空港 1559万人
8 中部空港 1145万人
9 鹿児島空港 561万人
10仙台空港 337万人
https://mile-points.com/2017-airport-reki/
1 羽田空港 8540万人
2 成田空港 4068万人
3 関西空港 2788万人
4 福岡空港 2379万人
5 新千歳空港2271万人
6 那覇空港 2097万人
7 大阪空港 1559万人
8 中部空港 1145万人
9 鹿児島空港 561万人
10仙台空港 337万人
https://mile-points.com/2017-airport-reki/
44名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/25(火) 13:52:39.72ID:VieKAA4C トンキン弁はオカマ言葉w
45名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 16:22:27.63ID:O8QgJSNo 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
46名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/25(火) 21:05:46.21ID:VieKAA4C セシウムまみれトンキン
47名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/26(水) 09:11:09.13ID:OSd7UNU/ 日本のヨハネストンキン
48名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/26(水) 13:30:39.37ID:OSd7UNU/ 修羅の国トンキン
49名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/26(水) 19:39:21.82ID:qJ72U6Kb 東京都心の再開発が凄すぎて草
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000056-impress-life
JR東日本、品川新駅(仮称)周辺の再開発計画を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000056-impress-life
JR東日本、品川新駅(仮称)周辺の再開発計画を発表
50名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/26(水) 23:09:09.31ID:OSd7UNU/ トンキンヒトモドキ
51名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/27(木) 08:42:21.64ID:cgllG0JS アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」
【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)
〇1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)
成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」
【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調
中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html
関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。
その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率 中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)
残念ながら弱虫日本人が東京に逃げてアジアで衰退
大阪に残り日本人の妄想を破り崩すアジアを向く企業はアジアに必要とされるw
もう中国アジアを向き大阪と福岡と沖縄以外の日本がオワコンという時代なんだよ!
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」
【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)
〇1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)
成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」
【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調
中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html
関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。
その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率 中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)
残念ながら弱虫日本人が東京に逃げてアジアで衰退
大阪に残り日本人の妄想を破り崩すアジアを向く企業はアジアに必要とされるw
もう中国アジアを向き大阪と福岡と沖縄以外の日本がオワコンという時代なんだよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/27(木) 08:57:23.35ID:cgllG0JS アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。
大阪・沖縄にまで東京に背を向けられてるのは恥ずかしい
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。
大阪・沖縄にまで東京に背を向けられてるのは恥ずかしい
53名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/27(木) 08:59:43.80ID:HrYHeVCa トンキン弁はオカマ言葉w
54名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/27(木) 10:12:27.42ID:tfBhppmK 関西人はチョンシナの植民地になり治安悪化で人口減。
もう日本人が住める土地ではありません。
事実急速に人口減で衰退していってます。
関西圏の人口
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。
三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
もう日本人が住める土地ではありません。
事実急速に人口減で衰退していってます。
関西圏の人口
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。
三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
55名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/27(木) 16:25:39.59ID:z3H8bxcw セシウムまみれトンキン
56名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 18:00:58.07ID:IAOExbwI 朝鮮学校側が逆転敗訴=国の処分「違法と言えず」―高校無償化除外訴訟・大阪高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000081-jij-soci
国が朝鮮学校を高校授業料無償化の対象から除外したのは差別で違法として、大阪朝鮮高級学校(大阪府東大阪市)を運営する学校法人大阪朝鮮学園が国に処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。
高橋譲裁判長は国の処分を「違法とは言えない」と述べ、朝鮮学校側の訴えを認めた一審大阪地裁判決を取り消し、請求を退けた。
同種訴訟は全国5高・地裁で係争中で二審判決は初めて。広島、東京、名古屋の3地裁は原告の請求を退け、福岡地裁小倉支部は来年3月に判決が予定されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000081-jij-soci
国が朝鮮学校を高校授業料無償化の対象から除外したのは差別で違法として、大阪朝鮮高級学校(大阪府東大阪市)を運営する学校法人大阪朝鮮学園が国に処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。
高橋譲裁判長は国の処分を「違法とは言えない」と述べ、朝鮮学校側の訴えを認めた一審大阪地裁判決を取り消し、請求を退けた。
同種訴訟は全国5高・地裁で係争中で二審判決は初めて。広島、東京、名古屋の3地裁は原告の請求を退け、福岡地裁小倉支部は来年3月に判決が予定されている。
57名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/27(木) 19:17:00.09ID:fo8DV2o7 治安最悪の大阪が住みやすい都市ってw
大阪 引きずられ、頭蹴られ、かばん奪われる 男性(32)が脳内出血の大けが
http://www.news24.jp/articles/2018/09/27/07405081.html
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5b581_1110_20180927-134212-1-0002.jpg
事件の様子が防犯カメラに(動画)
大阪の汚名返上なるか 隠れた逃亡犯、今度は懸賞金が追いつめる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180912/wst1809120044-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
大阪・生野不審車発砲 未明の住宅街にドーンという音、警官の怒号、発砲音…住民「震えが止まらない」
https://www.sankei.com/smp/west/news/180912/wst1809120046-s1.html
「犯罪の県民性」大阪が全国ワースト、殺人1位、すり2位
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/171318%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
大阪(1990年)
https://www.youtube.com/watch?v=k-fqnwEiPTA&app=desktop
幸福度 最下位大阪 /法政大
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO37549110U1A221C1ML0000/
幸福度 全国44位大阪 /日本総合研究所
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0102.jpg
主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0404.jpg
大阪 引きずられ、頭蹴られ、かばん奪われる 男性(32)が脳内出血の大けが
http://www.news24.jp/articles/2018/09/27/07405081.html
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5b581_1110_20180927-134212-1-0002.jpg
事件の様子が防犯カメラに(動画)
大阪の汚名返上なるか 隠れた逃亡犯、今度は懸賞金が追いつめる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180912/wst1809120044-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
大阪・生野不審車発砲 未明の住宅街にドーンという音、警官の怒号、発砲音…住民「震えが止まらない」
https://www.sankei.com/smp/west/news/180912/wst1809120046-s1.html
「犯罪の県民性」大阪が全国ワースト、殺人1位、すり2位
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/171318%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
大阪(1990年)
https://www.youtube.com/watch?v=k-fqnwEiPTA&app=desktop
幸福度 最下位大阪 /法政大
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO37549110U1A221C1ML0000/
幸福度 全国44位大阪 /日本総合研究所
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0102.jpg
主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0404.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/27(木) 21:26:13.14ID:z3H8bxcw 日本のヨハネストンキン
59名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/27(木) 21:46:07.86ID:ic0Aejdo ■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
http://news.livedoor...cle/detail/15276263/
■超富裕層率ランキング◆◆
1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 大阪に負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知県 欄外w
超富裕層で大阪圏に負ける首都圏。
もはや東京が超富裕層多くてもそれに寄生する神奈川・埼玉・千葉が負け組県なので
海外の指標では東京は大阪に負けてしまってるのが現実w
(都市圏人口)
1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
http://news.livedoor...cle/detail/15276263/
■超富裕層率ランキング◆◆
1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 大阪に負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知県 欄外w
超富裕層で大阪圏に負ける首都圏。
もはや東京が超富裕層多くてもそれに寄生する神奈川・埼玉・千葉が負け組県なので
海外の指標では東京は大阪に負けてしまってるのが現実w
60名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/27(木) 22:01:13.53ID:ic0Aejdo 海外が認める大阪の現実
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 東京の寄生虫、神奈川埼玉千葉抱えているせいで大阪に負けたw
http://news.livedoor...cle/detail/15276263/
住みやすい都市、3位に大阪がランクイン
https://toyokeizai.net/articles/-/233579
3位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京 大阪に負けwww
世界でもっとも安全な都市が発表
https://jp.sputniknews.com/culture/201809235370371/
6位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京 大阪に負けwww
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
自殺者2万1140人、8年連続減 未成年者は増
https://mainichi.jp/articles/20180119/k00/00e/040/205000c
>最も低いのは大阪府で13・2。
地震被災地でも大阪は韓国人の旅行先1位「安くて近くておいしい」
https://www.sankei.com/west/news/180727/wst1807270003-n1.html
報道自由度 韓国は43位に大幅上昇=日本は67位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/04/25/0200000000AJP20180425003200882.HTML
韓国人に大人気の大阪。
その韓国人の方が報道の自由度で日本は負けている以上、
日本人の大阪叩きは韓国人の前で嘘つきとなる。
大阪が犯罪まみれと叫んでも、韓国人に大阪が好きだと言われたら
日本人の大阪の犯罪まみれというのは一瞬で嘘つきになる。
韓国人に大阪叩きを嘘つきにされているって、韓国人は神だねw
韓国に報道の自由度で負ける日本人が糞
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 東京の寄生虫、神奈川埼玉千葉抱えているせいで大阪に負けたw
http://news.livedoor...cle/detail/15276263/
住みやすい都市、3位に大阪がランクイン
https://toyokeizai.net/articles/-/233579
3位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京 大阪に負けwww
世界でもっとも安全な都市が発表
https://jp.sputniknews.com/culture/201809235370371/
6位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京 大阪に負けwww
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
自殺者2万1140人、8年連続減 未成年者は増
https://mainichi.jp/articles/20180119/k00/00e/040/205000c
>最も低いのは大阪府で13・2。
地震被災地でも大阪は韓国人の旅行先1位「安くて近くておいしい」
https://www.sankei.com/west/news/180727/wst1807270003-n1.html
報道自由度 韓国は43位に大幅上昇=日本は67位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/04/25/0200000000AJP20180425003200882.HTML
韓国人に大人気の大阪。
その韓国人の方が報道の自由度で日本は負けている以上、
日本人の大阪叩きは韓国人の前で嘘つきとなる。
大阪が犯罪まみれと叫んでも、韓国人に大阪が好きだと言われたら
日本人の大阪の犯罪まみれというのは一瞬で嘘つきになる。
韓国人に大阪叩きを嘘つきにされているって、韓国人は神だねw
韓国に報道の自由度で負ける日本人が糞
61名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/09/27(木) 23:16:08.25ID:D9imGnAV 平成29年 暴行 認知件数
東京 4,529 ( -205)
兵庫 2,354 (+245)
埼玉 1,987 (+113)
神奈川 1,958 ( -374)
愛知 1,839 ( +20)
福岡 1,832 (+175)
大阪 1,741 ( -71)
平成30年1〜8月 暴行 認知件数
東京 3,131 (+139)
兵庫 1,648 (+53)
愛知 1,329 (+41)
埼玉 1,289 ( -34)
北海道 1,293 (+124)
福岡 1,229 ( -18)
大阪 1,074 ( -77)
神奈川 986 ( -365)
東京 4,529 ( -205)
兵庫 2,354 (+245)
埼玉 1,987 (+113)
神奈川 1,958 ( -374)
愛知 1,839 ( +20)
福岡 1,832 (+175)
大阪 1,741 ( -71)
平成30年1〜8月 暴行 認知件数
東京 3,131 (+139)
兵庫 1,648 (+53)
愛知 1,329 (+41)
埼玉 1,289 ( -34)
北海道 1,293 (+124)
福岡 1,229 ( -18)
大阪 1,074 ( -77)
神奈川 986 ( -365)
62名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 09:20:27.63ID:yVVOrYT1 修羅の国トンキン
63名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 14:07:13.09ID:yVVOrYT1 トンキンヒトモドキ
64名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 20:51:11.81ID:yVVOrYT1 トンキン弁はオカマ言葉w
65名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 01:07:18.96ID:ZlGPqwPA 「旭日旗」掲揚自粛、日本は断固拒否 海自「要請は非常識」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000615-san-pol
防衛省・自衛隊は、韓国側が求める自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を断固拒否する構えだ。
軍艦旗に当たる自衛艦旗の掲揚は、軍艦と民間船を区別するために課せられた国際ルールで、韓国側の要請は「非常識」(海上自衛隊幹部)と指摘せざるを得ないからだ。
小野寺五典(いつのり)防衛相は28日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。
国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と強調し、国際観艦式に派遣する海自護衛艦に、従来通り旭日旗を掲げる方針を示した。
海自幹部も「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。
『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」と韓国側への不信感を隠さない。
旭日旗は日本海軍の軍艦旗として使用され、海自の自衛艦旗にも採用された。
先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、現在では国際社会に広く浸透している。
しかし、韓国内の反発は根強い。
平成28年に行われた日米韓など各国海軍による共同訓練の際には、韓国世論が海自の旭日旗を問題視。
各国艦船の韓国・済州島入港が中止された。
海自幹部は「困難な政治問題があっても軍事交流には持ち込まないのが国際的な共通認識だが、韓国では反日世論が優先される傾向が強い。
北朝鮮問題で日米韓の連携が重要になるが、こんなことが繰り返されれば信頼関係は築けない」と語る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000615-san-pol
防衛省・自衛隊は、韓国側が求める自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を断固拒否する構えだ。
軍艦旗に当たる自衛艦旗の掲揚は、軍艦と民間船を区別するために課せられた国際ルールで、韓国側の要請は「非常識」(海上自衛隊幹部)と指摘せざるを得ないからだ。
小野寺五典(いつのり)防衛相は28日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務づけられている。
国連海洋法条約上も、国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す『外部標識』に該当する」と強調し、国際観艦式に派遣する海自護衛艦に、従来通り旭日旗を掲げる方針を示した。
海自幹部も「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。
『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為で受け入れられない」と韓国側への不信感を隠さない。
旭日旗は日本海軍の軍艦旗として使用され、海自の自衛艦旗にも採用された。
先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、現在では国際社会に広く浸透している。
しかし、韓国内の反発は根強い。
平成28年に行われた日米韓など各国海軍による共同訓練の際には、韓国世論が海自の旭日旗を問題視。
各国艦船の韓国・済州島入港が中止された。
海自幹部は「困難な政治問題があっても軍事交流には持ち込まないのが国際的な共通認識だが、韓国では反日世論が優先される傾向が強い。
北朝鮮問題で日米韓の連携が重要になるが、こんなことが繰り返されれば信頼関係は築けない」と語る。
66名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 06:59:19.55ID:981QIbVd 捕まったか
大阪 頭を蹴られ、脳内出血の大けが 日本橋強盗殺人未遂
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/27/20180927k0000e040294000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/185000c
派遣社員の男(40)逮捕
近くに住む派遣社員、白石賢志容疑者(40)を強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
近くのレンタルビデオ店で「体がぶつかった」などと口論になり、白石容疑者が一方的に暴行。
付近の防犯カメラの映像から白石容疑者が浮上した。2人に面識はなかったという。
大阪 頭を蹴られ、脳内出血の大けが 日本橋強盗殺人未遂
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/27/20180927k0000e040294000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/185000c
派遣社員の男(40)逮捕
近くに住む派遣社員、白石賢志容疑者(40)を強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
近くのレンタルビデオ店で「体がぶつかった」などと口論になり、白石容疑者が一方的に暴行。
付近の防犯カメラの映像から白石容疑者が浮上した。2人に面識はなかったという。
67名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 09:16:00.33ID:RpJhMZY8 セシウムまみれトンキン
68名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 10:41:25.03ID:CEZXXdqG 京都にとっては中央リニアは大阪まで延伸しない方が良い。
京都にリニアの駅が出来ることはあり得ないし、
今でも新幹線で名古屋・京都間は、たった40分。
リニアが名古屋まで来るだけで東京・京都間が1時間30分で済むので十分に京都に好影響がある。
あえて、大阪までリニアを延伸しても大阪が得をするだけで京都には何のメリットもない。
京都にリニアの駅が出来ることはあり得ないし、
今でも新幹線で名古屋・京都間は、たった40分。
リニアが名古屋まで来るだけで東京・京都間が1時間30分で済むので十分に京都に好影響がある。
あえて、大阪までリニアを延伸しても大阪が得をするだけで京都には何のメリットもない。
69名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 10:45:54.22ID:CEZXXdqG 京都にとっては中央リニアは大阪まで延伸しない方が良い。
京都にリニアの駅が出来ることはあり得ないし、
今でも新幹線で名古屋・京都間は、たった40分。
リニアが名古屋まで来るだけで東京・京都間が1時間30分で済むので十分に京都に好影響がある。
あえて、大阪までリニアを延伸しても大阪が得をするだけで京都には何のメリットもない。
京都人はリニアの大阪延伸に断固反対し(理由は環境問題とか何でもある)、
大阪へのリニア延伸を妨害しよう!!!!!
京都にリニアの駅が出来ることはあり得ないし、
今でも新幹線で名古屋・京都間は、たった40分。
リニアが名古屋まで来るだけで東京・京都間が1時間30分で済むので十分に京都に好影響がある。
あえて、大阪までリニアを延伸しても大阪が得をするだけで京都には何のメリットもない。
京都人はリニアの大阪延伸に断固反対し(理由は環境問題とか何でもある)、
大阪へのリニア延伸を妨害しよう!!!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 10:57:13.02ID:CEZXXdqG ちなみに
京都からだと関空に行くのも、中部国際空港に行くのも時間的に大して変わらない。
特に車で行く場合、中部へは関空に行くときのような渋滞がない。
京都からだと関空に行くのも、中部国際空港に行くのも時間的に大して変わらない。
特に車で行く場合、中部へは関空に行くときのような渋滞がない。
71名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 10:58:33.62ID:wcQUNfSI リニアなんか来なくても既に大阪はLCCがアジアから飛んできて
アジアの玄関口になってるしね。
京都も関空あっての経済になりつつあるし、もうアジアからしたら
福岡にも抜かれる名古屋みたいなアジアの僻地なんかどうでも良いんだよ
大阪からしたら東京行くのも羽田伊丹がLCCで既に1時間で新幹線の半額。
もう既に新幹線リニアが大阪にとっては必要のない物。
大阪だけでなく神戸や福岡ですら港湾空港を中心にアジアとの交易を拡大。
東京・横浜〜名古屋がアジアの僻地にドンドン転落していくので
アジアに行けない地ベタしか這いずり回れない新幹線リニアに価値はない
アジアの玄関口になってるしね。
京都も関空あっての経済になりつつあるし、もうアジアからしたら
福岡にも抜かれる名古屋みたいなアジアの僻地なんかどうでも良いんだよ
大阪からしたら東京行くのも羽田伊丹がLCCで既に1時間で新幹線の半額。
もう既に新幹線リニアが大阪にとっては必要のない物。
大阪だけでなく神戸や福岡ですら港湾空港を中心にアジアとの交易を拡大。
東京・横浜〜名古屋がアジアの僻地にドンドン転落していくので
アジアに行けない地ベタしか這いずり回れない新幹線リニアに価値はない
72名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/29(土) 11:03:28.71ID:pmsPTpdC >>70
なのにほぼ関空行くんだよな
なのにほぼ関空行くんだよな
73名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/09/29(土) 14:03:09.54ID:oOys/Yxe >>66
日本橋の事件の犯人は東京出身らしい
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180928/0007747.html
>逮捕されたのは大阪・浪速区日本橋に住む自称、派遣社員の白石賢志容疑者(40)です。
https://twitter.com/WHITESTONEKENJI/status/1000758730827300864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本橋の事件の犯人は東京出身らしい
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180928/0007747.html
>逮捕されたのは大阪・浪速区日本橋に住む自称、派遣社員の白石賢志容疑者(40)です。
https://twitter.com/WHITESTONEKENJI/status/1000758730827300864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/09/29(土) 16:24:16.78ID:/G0FzJFL 一人当たり県内総生産(単位:万円)
1位 東京 696.5
2位 愛知 479.4
3位 大阪 429.4
一人当たり県民所得(単位:万円)
1位 東京 443.4
2位 愛知 350.2
13位 大阪 301.4
年収1000万円以上の世帯数
1位 東京 582,000
2位 神奈川 327,500
3位 愛知 211,400
6位 大阪 174,000
子育て世帯年収ランキング(単位:万円)
1位 東京 805.2
2位 福井 787.3
3位 愛知 752.3
35位 大阪 637.5
・大阪は愛知を追い越して東京に迫ってから大きいこと言ってね。
1位 東京 696.5
2位 愛知 479.4
3位 大阪 429.4
一人当たり県民所得(単位:万円)
1位 東京 443.4
2位 愛知 350.2
13位 大阪 301.4
年収1000万円以上の世帯数
1位 東京 582,000
2位 神奈川 327,500
3位 愛知 211,400
6位 大阪 174,000
子育て世帯年収ランキング(単位:万円)
1位 東京 805.2
2位 福井 787.3
3位 愛知 752.3
35位 大阪 637.5
・大阪は愛知を追い越して東京に迫ってから大きいこと言ってね。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 16:39:31.58ID:MiW57ybj 静岡の田舎もんに言う資格は無いぞw
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 16:51:38.71ID:RCX6srxp 名古屋圏は大阪圏に完敗です
残念でした
都道府県ごとの大都市圏への転出者数
住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)
移動前の住所地別転入者数及び移動後の住所地別転出者数より
(東京圏=埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
名古屋圏=岐阜県、愛知県、三重県
大阪圏=京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
福岡圏=福岡県)
東京圏 名古屋圏 大阪圏 福岡圏
合計 934,129 161,078 314,911 99,280
北海道 29,642 3,373 4,492 1,195
青森県 10,129 622 658 173
岩手県 7,794 537 572 174
宮城県 19,748 1,609 2,196 760
秋田県 6,306 362 384 102
山形県 6,599 382 437 99
福島県 13,993 888 1,147 274
茨城県 30,842 1,490 2,207 661
栃木県 17,412 1,221 1,294 396
群馬県 17,671 952 1,149 331
埼玉県 85,970 5,251 7,782 2,946
千葉県 75,322 5,167 8,571 2,844
東京都 181,106 16,209 29,630 10,191
神奈川 110,442 9,051 13,805 4,991
新潟県 15,462 970 1,366 325
富山県 4,364 1,560 1,512 188
石川県 5,400 2,389 2,839 338
福井県 2,342 1,342 2,675 122
山梨県 8,768 664 728 582
長野県 14,603 3,284 1,853 327
岐阜県 5,737 15,253 2,647 435
静岡県 27,316 10,512 4,190 990
愛知県 34,632 18,023 14,647 3,427
三重県 5,907 10,293 5,949 475
滋賀県 4,474 3,008 12,217 494
京都府 11,538 3,573 20,717 1,242
大阪府 42,486 11,539 46,789 5,340
兵庫県 23,411 5,743 35,309 2,691
奈良県 4,420 2,090 14,201 495
和歌山 2,355 1,170 8,135 209
鳥取県 1,844 455 2,517 297
島根県 1,916 412 2,142 408
岡山県 6,370 1,499 7,349 1,080
広島県 12,289 2,373 9,194 3,239
山口県 4,950 1,009 2,941 4,892
徳島県 2,157 486 3,158 218
香川県 3,721 748 4,319 596
愛媛県 4,444 964 4,144 763
高知県 2,538 576 2,559 259
福岡県 26,782 4,646 10,685 -
佐賀県 2,701 614 1,128 7,372
長崎県 5,448 1,356 2,220 9,226
熊本県 6,783 1,580 2,598 8,896
大分県 3,845 802 1,712 6,722
宮崎県 4,774 1,094 1,908 4,065
鹿児島 7,150 1,566 3,311 5,994
沖縄県 10,226 2,371 2,928 2,436
残念でした
都道府県ごとの大都市圏への転出者数
住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)
移動前の住所地別転入者数及び移動後の住所地別転出者数より
(東京圏=埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
名古屋圏=岐阜県、愛知県、三重県
大阪圏=京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
福岡圏=福岡県)
東京圏 名古屋圏 大阪圏 福岡圏
合計 934,129 161,078 314,911 99,280
北海道 29,642 3,373 4,492 1,195
青森県 10,129 622 658 173
岩手県 7,794 537 572 174
宮城県 19,748 1,609 2,196 760
秋田県 6,306 362 384 102
山形県 6,599 382 437 99
福島県 13,993 888 1,147 274
茨城県 30,842 1,490 2,207 661
栃木県 17,412 1,221 1,294 396
群馬県 17,671 952 1,149 331
埼玉県 85,970 5,251 7,782 2,946
千葉県 75,322 5,167 8,571 2,844
東京都 181,106 16,209 29,630 10,191
神奈川 110,442 9,051 13,805 4,991
新潟県 15,462 970 1,366 325
富山県 4,364 1,560 1,512 188
石川県 5,400 2,389 2,839 338
福井県 2,342 1,342 2,675 122
山梨県 8,768 664 728 582
長野県 14,603 3,284 1,853 327
岐阜県 5,737 15,253 2,647 435
静岡県 27,316 10,512 4,190 990
愛知県 34,632 18,023 14,647 3,427
三重県 5,907 10,293 5,949 475
滋賀県 4,474 3,008 12,217 494
京都府 11,538 3,573 20,717 1,242
大阪府 42,486 11,539 46,789 5,340
兵庫県 23,411 5,743 35,309 2,691
奈良県 4,420 2,090 14,201 495
和歌山 2,355 1,170 8,135 209
鳥取県 1,844 455 2,517 297
島根県 1,916 412 2,142 408
岡山県 6,370 1,499 7,349 1,080
広島県 12,289 2,373 9,194 3,239
山口県 4,950 1,009 2,941 4,892
徳島県 2,157 486 3,158 218
香川県 3,721 748 4,319 596
愛媛県 4,444 964 4,144 763
高知県 2,538 576 2,559 259
福岡県 26,782 4,646 10,685 -
佐賀県 2,701 614 1,128 7,372
長崎県 5,448 1,356 2,220 9,226
熊本県 6,783 1,580 2,598 8,896
大分県 3,845 802 1,712 6,722
宮崎県 4,774 1,094 1,908 4,065
鹿児島 7,150 1,566 3,311 5,994
沖縄県 10,226 2,371 2,928 2,436
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 16:52:48.48ID:RCX6srxp 比率にするとこんな感じ
東京圏 名古屋圏 大阪圏 福岡圏
合計 61.9% 10.7% 20.9% 6.6%
北海道 76.6% 8.7% 11.6% 3.1%
青森県 87.5% 5.4% 5.7% 1.5%
岩手県 85.9% 5.9% 6.3% 1.9%
宮城県 81.2% 6.6% 9.0% 3.1%
秋田県 88.1% 5.1% 5.4% 1.4%
山形県 87.8% 5.1% 5.8% 1.3%
福島県 85.8% 5.4% 7.0% 1.7%
茨城県 87.6% 4.2% 6.3% 1.9%
栃木県 85.7% 6.0% 6.4% 1.9%
群馬県 87.9% 4.7% 5.7% 1.6%
埼玉県 84.3% 5.2% 7.6% 2.9%
千葉県 82.0% 5.6% 9.3% 3.1%
東京都 76.4% 6.8% 12.5% 4.3%
神奈川 79.9% 6.5% 10.0% 3.6%
新潟県 85.3% 5.4% 7.5% 1.8%
富山県 57.2% 20.5% 19.8% 2.5%
石川県 49.2% 21.8% 25.9% 3.1%
福井県 36.1% 20.7% 41.3% 1.9%
山梨県 81.6% 6.2% 6.8% 5.4%
長野県 72.8% 16.4% 9.2% 1.6%
岐阜県 23.8% 63.4% 11.0% 1.8%
静岡県 63.5% 24.4% 9.7% 2.3%
愛知県 49.0% 25.5% 20.7% 4.8%
三重県 26.1% 45.5% 26.3% 2.1%
滋賀県 22.2% 14.9% 60.5% 2.4%
京都府 31.1% 9.6% 55.9% 3.4%
大阪府 40.0% 10.9% 44.1% 5.0%
兵庫県 34.9% 8.6% 52.6% 4.0%
奈良県 20.8% 9.9% 67.0% 2.3%
和歌山 19.8% 9.9% 68.5% 1.8%
鳥取県 36.1% 8.9% 49.2% 5.8%
島根県 39.3% 8.4% 43.9% 8.4%
岡山県 39.1% 9.2% 45.1% 6.6%
広島県 45.4% 8.8% 33.9% 12.0%
山口県 35.9% 7.3% 21.3% 35.5%
徳島県 35.8% 8.1% 52.5% 3.6%
香川県 39.7% 8.0% 46.0% 6.4%
愛媛県 43.1% 9.3% 40.2% 7.4%
高知県 42.8% 9.7% 43.1% 4.4%
福岡県 63.6% 11.0% 25.4% -
佐賀県 22.9% 5.2% 9.5% 62.4%
長崎県 29.9% 7.4% 12.2% 50.6%
熊本県 34.2% 8.0% 13.1% 44.8%
大分県 29.4% 6.1% 13.1% 51.4%
宮崎県 40.3% 9.2% 16.1% 34.3%
鹿児島 39.7% 8.7% 18.4% 33.3%
沖縄県 56.9% 13.2% 16.3% 13.6%
尚、大阪圏に滋賀と和歌山を加えたら若干増えます
富山は逆転確実
名古屋圏>大阪圏は愛知岐阜三重静岡長野だけですね
残念でした
東京圏 名古屋圏 大阪圏 福岡圏
合計 61.9% 10.7% 20.9% 6.6%
北海道 76.6% 8.7% 11.6% 3.1%
青森県 87.5% 5.4% 5.7% 1.5%
岩手県 85.9% 5.9% 6.3% 1.9%
宮城県 81.2% 6.6% 9.0% 3.1%
秋田県 88.1% 5.1% 5.4% 1.4%
山形県 87.8% 5.1% 5.8% 1.3%
福島県 85.8% 5.4% 7.0% 1.7%
茨城県 87.6% 4.2% 6.3% 1.9%
栃木県 85.7% 6.0% 6.4% 1.9%
群馬県 87.9% 4.7% 5.7% 1.6%
埼玉県 84.3% 5.2% 7.6% 2.9%
千葉県 82.0% 5.6% 9.3% 3.1%
東京都 76.4% 6.8% 12.5% 4.3%
神奈川 79.9% 6.5% 10.0% 3.6%
新潟県 85.3% 5.4% 7.5% 1.8%
富山県 57.2% 20.5% 19.8% 2.5%
石川県 49.2% 21.8% 25.9% 3.1%
福井県 36.1% 20.7% 41.3% 1.9%
山梨県 81.6% 6.2% 6.8% 5.4%
長野県 72.8% 16.4% 9.2% 1.6%
岐阜県 23.8% 63.4% 11.0% 1.8%
静岡県 63.5% 24.4% 9.7% 2.3%
愛知県 49.0% 25.5% 20.7% 4.8%
三重県 26.1% 45.5% 26.3% 2.1%
滋賀県 22.2% 14.9% 60.5% 2.4%
京都府 31.1% 9.6% 55.9% 3.4%
大阪府 40.0% 10.9% 44.1% 5.0%
兵庫県 34.9% 8.6% 52.6% 4.0%
奈良県 20.8% 9.9% 67.0% 2.3%
和歌山 19.8% 9.9% 68.5% 1.8%
鳥取県 36.1% 8.9% 49.2% 5.8%
島根県 39.3% 8.4% 43.9% 8.4%
岡山県 39.1% 9.2% 45.1% 6.6%
広島県 45.4% 8.8% 33.9% 12.0%
山口県 35.9% 7.3% 21.3% 35.5%
徳島県 35.8% 8.1% 52.5% 3.6%
香川県 39.7% 8.0% 46.0% 6.4%
愛媛県 43.1% 9.3% 40.2% 7.4%
高知県 42.8% 9.7% 43.1% 4.4%
福岡県 63.6% 11.0% 25.4% -
佐賀県 22.9% 5.2% 9.5% 62.4%
長崎県 29.9% 7.4% 12.2% 50.6%
熊本県 34.2% 8.0% 13.1% 44.8%
大分県 29.4% 6.1% 13.1% 51.4%
宮崎県 40.3% 9.2% 16.1% 34.3%
鹿児島 39.7% 8.7% 18.4% 33.3%
沖縄県 56.9% 13.2% 16.3% 13.6%
尚、大阪圏に滋賀と和歌山を加えたら若干増えます
富山は逆転確実
名古屋圏>大阪圏は愛知岐阜三重静岡長野だけですね
残念でした
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 16:54:03.29ID:RCX6srxp 静岡の田舎もんは東海地震の津波にのまれて溺死しろw
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 16:57:17.91ID:HKH/M/2R80名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 17:07:52.77ID:HKH/M/2R81名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 17:08:45.67ID:1xDTry+D 台風来てるし、ポンコツ関空また水没しちまうなwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 17:11:56.49ID:0skniUex 台風を喜んでるのは韓国人だけだからな。
83名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:10:55.68ID:wcQUNfSI >>74
所得以外の要素で大阪どころか福岡に負ける要素が多いから
愛知は国際社会で福岡以下の扱いw
世界都市ランキング2017
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2017/10/22/180000
大阪26位、福岡37位 名古屋無し(笑)
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
http://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%) 首都のくせに大阪に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・
5位 福岡県(12.0%)
・
9位 愛知県(6.7%) 人口増加とか経済言うけど福岡にボロ負けw 1県後ろは兵庫県wwwwwww 世界中から名古屋飛ばしwwwww
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
1位:香港/1万人 (7,374,900)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
■超富裕層率ランキング◆◆
1位:香港/0.13%
・
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 大阪に負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知 欄外w
海外の評価だと東京越えが多い大阪
愛知は大阪どころか福岡にも負けているのが現実
所得以外の要素で大阪どころか福岡に負ける要素が多いから
愛知は国際社会で福岡以下の扱いw
世界都市ランキング2017
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2017/10/22/180000
大阪26位、福岡37位 名古屋無し(笑)
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
http://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%) 首都のくせに大阪に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・
5位 福岡県(12.0%)
・
9位 愛知県(6.7%) 人口増加とか経済言うけど福岡にボロ負けw 1県後ろは兵庫県wwwwwww 世界中から名古屋飛ばしwwwww
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
1位:香港/1万人 (7,374,900)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)
■超富裕層率ランキング◆◆
1位:香港/0.13%
・
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017% 大阪に負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知 欄外w
海外の評価だと東京越えが多い大阪
愛知は大阪どころか福岡にも負けているのが現実
84名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:11:11.01ID:wcQUNfSI 【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人 大阪の5倍も自殺w
2位 愛知県 35人 大阪の3倍自殺w
4位 埼玉県 30人 大阪の3倍自殺w
5位 神奈川県29人 大阪の2.5倍自殺w
5位 千葉県 29人 大阪の3倍自殺w
14位 大阪府 11人
(沖縄県 6人)
首都圏と愛知県は大阪の何倍も子どもが自殺に追い込まれている
「心の貧乏」が多い荒廃地域である事に気づいてくださいね
20歳未満自殺者数
https://todo-ran.com/t/kiji/23298
順位 都道府県 総 数 20歳未満人口10万人あたり
13 東京都 66.3人 3.159人
24 愛知県 36.0人 2.594人
・
31 福岡県 20.7人 2.252人
44 沖縄県 4.7人 1.429人
47 大阪府 17.7人 1.185人
東京と愛知は、大阪と福岡より子どもの自殺を減らしてから
所得をほざいてください。
行きすぎた所得主義は、子どもを自殺に追い込みます。
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人 大阪の5倍も自殺w
2位 愛知県 35人 大阪の3倍自殺w
4位 埼玉県 30人 大阪の3倍自殺w
5位 神奈川県29人 大阪の2.5倍自殺w
5位 千葉県 29人 大阪の3倍自殺w
14位 大阪府 11人
(沖縄県 6人)
首都圏と愛知県は大阪の何倍も子どもが自殺に追い込まれている
「心の貧乏」が多い荒廃地域である事に気づいてくださいね
20歳未満自殺者数
https://todo-ran.com/t/kiji/23298
順位 都道府県 総 数 20歳未満人口10万人あたり
13 東京都 66.3人 3.159人
24 愛知県 36.0人 2.594人
・
31 福岡県 20.7人 2.252人
44 沖縄県 4.7人 1.429人
47 大阪府 17.7人 1.185人
東京と愛知は、大阪と福岡より子どもの自殺を減らしてから
所得をほざいてください。
行きすぎた所得主義は、子どもを自殺に追い込みます。
85名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:13:35.17ID:wcQUNfSI >>76
幾らジャップの流動を叫んでも大阪どころか福岡に負ける田舎愛知でしたw
残念でしたw
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
http://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%) 首都のくせに大阪に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・
5位 福岡県(12.0%)
・
9位 愛知県(6.7%) 人口増加とか経済言うけど福岡にボロ負けw 1県後ろは兵庫県wwwwwww 世界中から名古屋飛ばしwwwww
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響 」
http://sp.recordchin...p/news.php?id=110120
日本の一人当たりGDP 韓国に抜かれる見通し 戦犯は財務省
http://thutmose.blog...chives/35661821.html
こうして日本はドンドン中国や韓国に抜かれていますw
アジアの成長に向き合えない弱虫が東京や名古屋に逃げても痛くもないね
幾らジャップの流動を叫んでも大阪どころか福岡に負ける田舎愛知でしたw
残念でしたw
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
http://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%) 首都のくせに大阪に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・
5位 福岡県(12.0%)
・
9位 愛知県(6.7%) 人口増加とか経済言うけど福岡にボロ負けw 1県後ろは兵庫県wwwwwww 世界中から名古屋飛ばしwwwww
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響 」
http://sp.recordchin...p/news.php?id=110120
日本の一人当たりGDP 韓国に抜かれる見通し 戦犯は財務省
http://thutmose.blog...chives/35661821.html
こうして日本はドンドン中国や韓国に抜かれていますw
アジアの成長に向き合えない弱虫が東京や名古屋に逃げても痛くもないね
86名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:15:51.10ID:wcQUNfSI 神戸港、貨物量3位に 昨年、名古屋港抜く 2016/7/16 6:00
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04932370V10C16A7LDA000/
中部空港、福岡下回る LCC取り込み遅れ
https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/163000c
人口増を主張する割には、神戸や福岡にすら国際競争力で名古屋は抜かされてるねw
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04932370V10C16A7LDA000/
中部空港、福岡下回る LCC取り込み遅れ
https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/163000c
人口増を主張する割には、神戸や福岡にすら国際競争力で名古屋は抜かされてるねw
87名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/09/29(土) 18:19:25.52ID:/G0FzJFL 財政力指数(都道府県)
1位 東京 1.00
2位 愛知 0.92
3位 神奈川 0.91
:
6位 大阪 0.74
財政力が健全な都市ランキング
偏差値
1位 みよし 75.93 愛知
2位 武蔵野 74.57 東京
3位 豊田 73.91 愛知
4位 刈谷 71.77 愛知
5位 浦安 69.89 千葉
6位 長久手 69.23 愛知
7位 大府 68.71 愛知
8位 日進 67.50 愛知
9位 安城 67.49 愛知
10位 調布 65.82 東京
(愛知県の市がベスト10に7市、健全財政の市がとっても多い)
・ちなみに大阪でNo1の市は46位の茨木 偏差値は60.94でした。
⇒ほかの地域から人が移住してきても大阪の地方自治体はきちんとした
住民サービスができる財政力はあるの?
1位 東京 1.00
2位 愛知 0.92
3位 神奈川 0.91
:
6位 大阪 0.74
財政力が健全な都市ランキング
偏差値
1位 みよし 75.93 愛知
2位 武蔵野 74.57 東京
3位 豊田 73.91 愛知
4位 刈谷 71.77 愛知
5位 浦安 69.89 千葉
6位 長久手 69.23 愛知
7位 大府 68.71 愛知
8位 日進 67.50 愛知
9位 安城 67.49 愛知
10位 調布 65.82 東京
(愛知県の市がベスト10に7市、健全財政の市がとっても多い)
・ちなみに大阪でNo1の市は46位の茨木 偏差値は60.94でした。
⇒ほかの地域から人が移住してきても大阪の地方自治体はきちんとした
住民サービスができる財政力はあるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 18:25:53.60ID:HKH/M/2R >>87
財政力指数とは、何の統計ですか?
財政力指数とは、何の統計ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 18:28:52.13ID:HKH/M/2R >>87
東京都さんと大阪の政治力です。
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/956066095349358592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京都さんと大阪の政治力です。
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/956066095349358592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:33:15.27ID:6JinziVb 静岡の田舎もんは来るな
愛知を盾にするヘタレカッペジジイがw
愛知を盾にするヘタレカッペジジイがw
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:34:53.98ID:6JinziVb 静岡のカッペジジイは静岡名物交通死亡事故でさっさと死ね
92名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:35:39.31ID:wcQUNfSI まあ中部圏整備法で守られただけの静岡・愛知なんてこれから製造業が
猛成長する中国に淘汰されるだけ。
福岡北九州や大阪が経験した貧困都市への転落を半世紀遅れで
経験するわけだね。
猛成長する中国に淘汰されるだけ。
福岡北九州や大阪が経験した貧困都市への転落を半世紀遅れで
経験するわけだね。
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:36:15.42ID:6JinziVb 静岡のカッペジジイは東海地震の津波にのまれて溺死しろ!
94名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 18:36:34.18ID:wcQUNfSI 今のうちに愛知はインバウンドやIRに産業転換しないと
かつての福岡筑豊や北九州のような凄まじい財政破綻貧困都市になるよ。
かつての福岡筑豊や北九州のような凄まじい財政破綻貧困都市になるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 18:37:58.72ID:HKH/M/2R96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:38:09.77ID:6JinziVb ほとんどがトヨタグループの恩恵で財政良くなってるだけだがなw
愛知が凄いんじゃなくてトヨタが凄いんだよカッペw
愛知を盾にしないと大口叩けないヘタレジジイw
愛知が凄いんじゃなくてトヨタが凄いんだよカッペw
愛知を盾にしないと大口叩けないヘタレジジイw
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:40:02.62ID:6JinziVb トヨタが傾けばThe Endだということを肝に銘じておかないとな
一本足・一点集中経済のリスク
一本足・一点集中経済のリスク
98名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/29(土) 18:48:18.20ID:HKH/M/2R99名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 19:26:46.42ID:wcQUNfSI100名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 21:44:58.97ID:RpJhMZY8 日本のヨハネストンキン
101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/30(日) 09:18:14.10ID:FPm6KTW6 修羅の国トンキン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 福島競馬3回5日目
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【悲報】ネトウヨが愛する皇土を破壊した「原子力発電」の再稼働を願う理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
