名古屋・栄の中心部『栄広場』に複合商業ビル建設へ 周辺含め4860平米を再開発
10/11(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00005223-tokaiv-l23

 名古屋・栄の中心部にある栄広場とその周辺に大丸松坂屋などが入る
複合型の商業施設が建設されることが関係者への取材でわかりました。

(記者リポート)
「一等地にありながら長年活用されないままだった栄広場。隣接する土地
も含めて大がかりな再開発が進めば、人の流れを再び栄に呼び込む起爆
剤になりそうです」

 再開発されるのは名古屋市が所有する栄広場と、大丸松坂屋百貨店が
所有し現在は駐車場や銀行の施設になっている周辺の土地あわせて
4860平方メートルです。

 関係者によりますと、構想では、新施設は地下街と直結し、低層階に大丸
松坂屋の商業施設が入居するほか、高層階にはほかの施設が入る複合商
業ビルを想定。栄の新たなランドマークとなる可能性もあります。

 再開発の事業者は来年夏にも実施されるコンペで選び、名古屋市は栄広
場を売却。5年後をめどに新施設の開業を目指します。

 大丸松坂屋は栄広場の向かいに建設中の商業ビルにも出店を計画してい
て、中日ビルの建て替えや丸栄の跡地利用などを含め、栄の再開発が本格
化することになります。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050252720416804864/pu/vid/1280x720/29RwXj1sQrsWR0eb.mp4