伝統あるこのスレを消滅させてはいけません
名古屋・名駅は日本で唯一の米国型の都市景観を実現できる希望なんです
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1524038290/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527766606/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part111
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532476602/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/09/21(金) 00:02:41.14ID:ehwXudGE488名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/09(火) 21:31:29.59ID:IWxXS58p 【2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
順位 売上高 (対前年比) 都市名 店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 2,741億円(+2.1%) 東京都 伊勢丹新宿本店
02位 2,403億円(+9.0%) 大阪市 阪急うめだ本店
03位 1,851億円(-0.8%) 東京都 西武池袋本店
04位 1,557億円(+21.1%).名古屋 JR名古屋高島屋
05位 1,553億円(-5.9%) 東京都 三越日本橋本店
06位 1,414億円(+8.8%) 大阪市 高島屋大阪店
07位 1,342億円(+1.0%) 東京都 高島屋日本橋店
08位 1,316億円(+1.7%) 横浜市 高島屋横浜店
09位 1,176億円(+15.0%).大阪市 あべのハルカス近鉄
10位 1,176億円(-2.5%) 名古屋 松坂屋名古屋店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11位 1,106億円(+0.8%) 横浜市 そごう横浜店
12位 1,018億円(-0.8%) 東京都 東武池袋本店
13位 943億円(+3.2%) 東京都 小田急新宿本店
14位 911億円(-0.7%) 東京都 東急渋谷本店
15位 881億円(+3.9%) 京都市 高島屋京都店
16位 878億円(+8.4%) 東京都 三越銀座店
17位 839億円(+13.6%).大阪市 大丸心斎橋店
18位 824億円(+0.0%) 神戸市 大丸神戸店
19位 790億円(+5.7%) 東京都 大丸東京店
20位 762億円(+3.7%) 福岡市 岩田屋本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21位 761億円(-1.1%) 東京都 京王新宿本店
22位 746億円(+5.8%) 東京都 松屋銀座本店
23位 733億円(+3.5%) 東京都 高島屋新宿店
24位 712億円(-5.3%) 京都市 JR京都伊勢丹
25位 710億円(-3.7%) 名古屋 名古屋栄三越
26位 691億円(+12.5%).千葉市 そごう千葉店
27位 687億円(+2.1%) 京都市 大丸京都店
28位 651億円(+4.6%) 札幌市 大丸札幌店
29位 650億円(+2.1%) 大阪市 大丸梅田店
30位 597億円(-1.2%) 大分市 トキハ本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31位 577億円(+0.9%) 熊本市 鶴屋百貨店
32位 555億円(-0.6%) 大阪市 阪神梅田本店
33位 548億円(+1.8%) 福岡市 大丸福岡天神店
34位 509億円(-0.7%) 広島市 福屋八丁堀本店
35位 491億円(-0.6%) 守口市 京阪守口店
36位 474億円(+6.7%) 福岡市 博多阪急
37位 455億円(+0.0%) 岡山市 天満屋岡山本店
38位 452億円(-0.4%) 北九州 井筒屋本店
39位 443億円(+4.3%) 仙台市 藤崎百貨店
40位 437.4億円(-0.4%)鹿児島 山形屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
41位 437.0億円(-3.9%)名古屋 名鉄本店
42位 436.7億円(+4.5%)東京都 西部渋谷店
43位 436.6億円(+1.3%)東京都 高島屋玉川店
44位 409億円(-1.3%) 広島市 そごう広島店
45位 403億円(+0.1%) さいたま 伊勢丹浦和店
46位 395億円(+2.1%) 横浜市 京急百貨店
47位 393億円(-3.6%) 東京都 松坂屋上野店
48位 387億円(+4.6%) 札幌市 丸井今井札幌本店
49位 382億円(-2.5%) 船橋市 東武船橋店
50位 381億円(+6.8%) 柏市 高島屋柏店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://motokadenchan.seesaa.net/article/461110376.html
順位 売上高 (対前年比) 都市名 店舗名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 2,741億円(+2.1%) 東京都 伊勢丹新宿本店
02位 2,403億円(+9.0%) 大阪市 阪急うめだ本店
03位 1,851億円(-0.8%) 東京都 西武池袋本店
04位 1,557億円(+21.1%).名古屋 JR名古屋高島屋
05位 1,553億円(-5.9%) 東京都 三越日本橋本店
06位 1,414億円(+8.8%) 大阪市 高島屋大阪店
07位 1,342億円(+1.0%) 東京都 高島屋日本橋店
08位 1,316億円(+1.7%) 横浜市 高島屋横浜店
09位 1,176億円(+15.0%).大阪市 あべのハルカス近鉄
10位 1,176億円(-2.5%) 名古屋 松坂屋名古屋店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11位 1,106億円(+0.8%) 横浜市 そごう横浜店
12位 1,018億円(-0.8%) 東京都 東武池袋本店
13位 943億円(+3.2%) 東京都 小田急新宿本店
14位 911億円(-0.7%) 東京都 東急渋谷本店
15位 881億円(+3.9%) 京都市 高島屋京都店
16位 878億円(+8.4%) 東京都 三越銀座店
17位 839億円(+13.6%).大阪市 大丸心斎橋店
18位 824億円(+0.0%) 神戸市 大丸神戸店
19位 790億円(+5.7%) 東京都 大丸東京店
20位 762億円(+3.7%) 福岡市 岩田屋本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21位 761億円(-1.1%) 東京都 京王新宿本店
22位 746億円(+5.8%) 東京都 松屋銀座本店
23位 733億円(+3.5%) 東京都 高島屋新宿店
24位 712億円(-5.3%) 京都市 JR京都伊勢丹
25位 710億円(-3.7%) 名古屋 名古屋栄三越
26位 691億円(+12.5%).千葉市 そごう千葉店
27位 687億円(+2.1%) 京都市 大丸京都店
28位 651億円(+4.6%) 札幌市 大丸札幌店
29位 650億円(+2.1%) 大阪市 大丸梅田店
30位 597億円(-1.2%) 大分市 トキハ本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31位 577億円(+0.9%) 熊本市 鶴屋百貨店
32位 555億円(-0.6%) 大阪市 阪神梅田本店
33位 548億円(+1.8%) 福岡市 大丸福岡天神店
34位 509億円(-0.7%) 広島市 福屋八丁堀本店
35位 491億円(-0.6%) 守口市 京阪守口店
36位 474億円(+6.7%) 福岡市 博多阪急
37位 455億円(+0.0%) 岡山市 天満屋岡山本店
38位 452億円(-0.4%) 北九州 井筒屋本店
39位 443億円(+4.3%) 仙台市 藤崎百貨店
40位 437.4億円(-0.4%)鹿児島 山形屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
41位 437.0億円(-3.9%)名古屋 名鉄本店
42位 436.7億円(+4.5%)東京都 西部渋谷店
43位 436.6億円(+1.3%)東京都 高島屋玉川店
44位 409億円(-1.3%) 広島市 そごう広島店
45位 403億円(+0.1%) さいたま 伊勢丹浦和店
46位 395億円(+2.1%) 横浜市 京急百貨店
47位 393億円(-3.6%) 東京都 松坂屋上野店
48位 387億円(+4.6%) 札幌市 丸井今井札幌本店
49位 382億円(-2.5%) 船橋市 東武船橋店
50位 381億円(+6.8%) 柏市 高島屋柏店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://motokadenchan.seesaa.net/article/461110376.html
489名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/09(火) 22:37:25.09ID:rH+yNSle >>488
名古屋高島屋の伸び率ハンパないな
名古屋高島屋の伸び率ハンパないな
490名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/09(火) 22:44:07.12ID:56ogGrC4 そりや、新館作ったからね。
どのみち
4割はJR東海に持って慰かれる
高島屋と言っていいのかもあやしい
どのみち
4割はJR東海に持って慰かれる
高島屋と言っていいのかもあやしい
491名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/09(火) 22:56:11.00ID:IWxXS58p フランチャイズだから高島屋の本体とは全く違う
屋号代と仕入れが高島屋なだけで運営はJR東海
売上のほとんどがJR東海だよ
屋号代と仕入れが高島屋なだけで運営はJR東海
売上のほとんどがJR東海だよ
492名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/09(火) 22:56:46.55ID:QvwYv5p2493名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/09(火) 23:03:41.54ID:IWxXS58p 長崎も大概だろ
長崎市にしろグラバー邸、オランダ坂、浦上天主堂、眼鏡橋、平和公園、稲佐山展望台など
1〜2日で飽きるわ
食べ物にしろちゃんぽんとか中華街とかどこでも食べれる
佐世保なんてなんもない
あるのは米軍の基地だけ
長崎市にしろグラバー邸、オランダ坂、浦上天主堂、眼鏡橋、平和公園、稲佐山展望台など
1〜2日で飽きるわ
食べ物にしろちゃんぽんとか中華街とかどこでも食べれる
佐世保なんてなんもない
あるのは米軍の基地だけ
494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/09(火) 23:03:43.98ID:56ogGrC4 来年には大丸の心斎橋本館もオープンするし
Jフロント内の一番店になるだろうな
Jフロント内の一番店になるだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/09(火) 23:15:56.04ID:QvwYv5p2 >>493
佐世保には九十九島が在るんやー。
基地と通販のおっちゃんだけちゃうでー。
長崎くんち観に先週から来とるけど、全然飽きんわ。
夜の部の思案橋や銅座も楽しいしな。
九州の夜は県庁の在る街は全て楽しいわっ。
食い物もウマイしな。
甘い醤油で食う刺身もプリっプリの魚だからこそ美味しくいただける。
佐世保には九十九島が在るんやー。
基地と通販のおっちゃんだけちゃうでー。
長崎くんち観に先週から来とるけど、全然飽きんわ。
夜の部の思案橋や銅座も楽しいしな。
九州の夜は県庁の在る街は全て楽しいわっ。
食い物もウマイしな。
甘い醤油で食う刺身もプリっプリの魚だからこそ美味しくいただける。
496名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/09(火) 23:18:33.36ID:IWxXS58p497名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/09(火) 23:23:53.14ID:QvwYv5p2 >>484
「栄小学校 学区」で検索して地図みたら、池田公園の直ぐ西側から栄小学校なんやね。
栄小学校は栄1丁目でも堀川の近くだし、1年生とか泣きが入るな。
大須小学校の学区も凄いな。ランの館の裏手辺りからNTT 病院の近くまで通うのかー。
中区は教育面がアカンな。
「栄小学校 学区」で検索して地図みたら、池田公園の直ぐ西側から栄小学校なんやね。
栄小学校は栄1丁目でも堀川の近くだし、1年生とか泣きが入るな。
大須小学校の学区も凄いな。ランの館の裏手辺りからNTT 病院の近くまで通うのかー。
中区は教育面がアカンな。
498名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/09(火) 23:29:55.71ID:QvwYv5p2 >>476
山口に飛ばされた?
観光やで。この宿は長崎県なのになぜか山口県表示やねん。何でやねん!
それより
秋の行楽シーズンで連休なのに、クソ詰まらん名古屋で引きこもりw
お前が負け組みやろ!たーケっ!
山口に飛ばされた?
観光やで。この宿は長崎県なのになぜか山口県表示やねん。何でやねん!
それより
秋の行楽シーズンで連休なのに、クソ詰まらん名古屋で引きこもりw
お前が負け組みやろ!たーケっ!
499名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/09(火) 23:38:15.82ID:QvwYv5p2500名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/09(火) 23:41:44.01ID:IWxXS58p501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/09(火) 23:55:35.61ID:qMag62eZ502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/10(水) 00:12:26.73ID:fc5V16FL503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/10(水) 00:21:07.27ID:fc5V16FL しかしこれ>>502酷いBBQ会場だよね。
真横が道路に面してて交差点に囲まれた見せ物状態w
久屋大通南端にあるフラリエのBBQエリアに憧れてるの丸出し。
しかし環境からして雲泥の差なのが悲しい。。
在日や同和の街である大阪ならではの路上焼肉。原点回帰と言える。
真横が道路に面してて交差点に囲まれた見せ物状態w
久屋大通南端にあるフラリエのBBQエリアに憧れてるの丸出し。
しかし環境からして雲泥の差なのが悲しい。。
在日や同和の街である大阪ならではの路上焼肉。原点回帰と言える。
504名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 00:52:17.68ID:Y7tacPYH >>494
そんな企業が逃げ出す斜陽都市はどうでもいい
そんな企業が逃げ出す斜陽都市はどうでもいい
505名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/10(水) 00:54:19.70ID:PAN7+3VM >>500
愛知県は観光資源が無いから箱もんを作ってごまかすんだよな。
国立公園 なし
世界遺産 候補も含めて今後も一切無し
日本百名山 なし
国立公園と世界遺産が無いのは愛知県と茨城県だけ。
百名山も含めて3つとも無いのは愛知県だけ!
そりゃ、観光客は寄り付かんわっ!
よく、海外から招待されて国王とか王子とかが「名古屋にお立ち寄りになりました」とかってニュースが有るでしょ?
トヨタとかに招かれて、仕方なしに名古屋に来るけど2時間で終わり。
「次の目的地に向かわれました」とさっ!
だいたい、お泊まりいただけるホテルが名古屋にはネーしっ!
日本三大都市とか言ってもマシなホテルが一つも無い。
リニア開業に向けてホテル建設ラッシュだが全てビジホ。
去年できたプリンスですらバンケットやショップ街やレストラン街が無いビジホ仕様だったのには笑った。
愛知県は観光資源が無いから箱もんを作ってごまかすんだよな。
国立公園 なし
世界遺産 候補も含めて今後も一切無し
日本百名山 なし
国立公園と世界遺産が無いのは愛知県と茨城県だけ。
百名山も含めて3つとも無いのは愛知県だけ!
そりゃ、観光客は寄り付かんわっ!
よく、海外から招待されて国王とか王子とかが「名古屋にお立ち寄りになりました」とかってニュースが有るでしょ?
トヨタとかに招かれて、仕方なしに名古屋に来るけど2時間で終わり。
「次の目的地に向かわれました」とさっ!
だいたい、お泊まりいただけるホテルが名古屋にはネーしっ!
日本三大都市とか言ってもマシなホテルが一つも無い。
リニア開業に向けてホテル建設ラッシュだが全てビジホ。
去年できたプリンスですらバンケットやショップ街やレストラン街が無いビジホ仕様だったのには笑った。
506名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 01:09:08.03ID:Y7tacPYH507名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 01:20:44.98ID:Y7tacPYH >>505
この九州の長崎とかいう田舎者は愛知が観光資源の宝庫なのも知らんのか
長崎のカッペじゃ無理もないw
名古屋は、なぜ外国人にとって宝の山なのか
豪州人を魅了する日本最強の観光資源
https://toyokeizai.net/articles/-/121496?display=b
そういや昔大須に佐世保バーガーとかの店で冷やかしに買って食ったら糞不味すぎて吐いたやw 酢でもかけたんかってくらい酸っぱ臭くて叩き付けたくなったわw
速攻潰れたが当たり前だw
この九州の長崎とかいう田舎者は愛知が観光資源の宝庫なのも知らんのか
長崎のカッペじゃ無理もないw
名古屋は、なぜ外国人にとって宝の山なのか
豪州人を魅了する日本最強の観光資源
https://toyokeizai.net/articles/-/121496?display=b
そういや昔大須に佐世保バーガーとかの店で冷やかしに買って食ったら糞不味すぎて吐いたやw 酢でもかけたんかってくらい酸っぱ臭くて叩き付けたくなったわw
速攻潰れたが当たり前だw
508名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/10(水) 06:40:21.87ID:PAN7+3VM509名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/10(水) 06:46:17.39ID:PAN7+3VM >>489
JR 名古屋高島屋はインバウンドで名古屋の街が伸びてる訳でもないのに20%以上の伸び。
ようするに、栄が200億円吸われたって事だよな。
衰退する栄は、福岡天神に劣るんでしょ?
街の賑わいは以前から天神が上だったけどね。
栄はデパートの外商が大きいからな。
あんな殺風景でも商業規模はマズマズ有ったんだよ。
JR 名古屋高島屋はインバウンドで名古屋の街が伸びてる訳でもないのに20%以上の伸び。
ようするに、栄が200億円吸われたって事だよな。
衰退する栄は、福岡天神に劣るんでしょ?
街の賑わいは以前から天神が上だったけどね。
栄はデパートの外商が大きいからな。
あんな殺風景でも商業規模はマズマズ有ったんだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 06:55:14.25ID:JxGmRTfa TVのニュースで栄に外国人観光客が急増って見たぞ
なんでもインスタのおかげで映えるオアシス21が人気らしい
周りに観覧車のあるサンシャイン栄とテレビ塔もあるからだと
あれほど地元民にと他県民にも不人気だった場所が不思議なもんだよな
なんでもインスタのおかげで映えるオアシス21が人気らしい
周りに観覧車のあるサンシャイン栄とテレビ塔もあるからだと
あれほど地元民にと他県民にも不人気だった場所が不思議なもんだよな
511名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/10(水) 07:19:27.79ID:b56ZumPL512名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/10(水) 07:21:46.38ID:PSiGIvAv513名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2018/10/10(水) 07:36:46.67ID:PGNWv56q514名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/10(水) 07:52:55.92ID:s1QeftiG515名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/10(水) 08:17:41.84ID:qTvCOrtE >>510
他の大都市に行ってみな。
名古屋の10倍は外国人観光客が居るぞ。
栄辺りでウロつく外国人は観光客ではなく中区の住人な!
中国人や韓国人にとっては退屈で詰まらん街が平和で住みやすいと感じるらしい。
しかも、栄のど真ん中で家賃は激安。
70平米3LDK 南向高層階でも8万円から10万円
3家族くらいでシェアして住んだらクソ安いよ。
他の大都市に行ってみな。
名古屋の10倍は外国人観光客が居るぞ。
栄辺りでウロつく外国人は観光客ではなく中区の住人な!
中国人や韓国人にとっては退屈で詰まらん街が平和で住みやすいと感じるらしい。
しかも、栄のど真ん中で家賃は激安。
70平米3LDK 南向高層階でも8万円から10万円
3家族くらいでシェアして住んだらクソ安いよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/10(水) 08:29:23.09ID:qTvCOrtE >>507
名古屋でDJしてるオーストラリア人の記事って内容が薄すぎて笑ったわ!
三英傑に触れてるが、愛知県は出身と言うだけで3人とも捨てて出て行ったしな。
修羅の国 愛知に生まれイキって京都大阪江戸に登ったんだよ、
愛知県には未練は一切無い。ま、絞りカスみたいなものだな。
名古屋でDJしてるオーストラリア人の記事って内容が薄すぎて笑ったわ!
三英傑に触れてるが、愛知県は出身と言うだけで3人とも捨てて出て行ったしな。
修羅の国 愛知に生まれイキって京都大阪江戸に登ったんだよ、
愛知県には未練は一切無い。ま、絞りカスみたいなものだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/10(水) 08:31:46.92ID:qTvCOrtE >>487
丸栄跡地はイオンもいいけどららぽーとがイイんじゃねーか?
丸栄跡地はイオンもいいけどららぽーとがイイんじゃねーか?
518名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 09:34:37.35ID:JxGmRTfa519名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 09:35:39.34ID:JxGmRTfa520名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 09:41:04.52ID:2LRdVChl ?
521名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/10(水) 11:28:07.09ID:b56ZumPL 日本中をいろいろまわってYouTubeで紹介しているみたい
ただ名古屋在住だらどうしても名古屋がおおくなるらしい
わしはまだ見たことないだが
ただ名古屋在住だらどうしても名古屋がおおくなるらしい
わしはまだ見たことないだが
522名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/10(水) 11:58:22.14ID:b56ZumPL 丸栄のあとはファーマーズがいいな
オアシス21の中にもあるけど 本家のハイウェイオアシスがいい
街の中心にロータリーと青果市場があると 街らしくなるな
オアシス21の中にもあるけど 本家のハイウェイオアシスがいい
街の中心にロータリーと青果市場があると 街らしくなるな
523名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 12:36:59.69ID:rHlDassx >>488
大阪は各店インバウンド効果をうまく取り込んでかなり伸びてるな。
大阪は各店インバウンド効果をうまく取り込んでかなり伸びてるな。
524名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 12:38:35.49ID:rHlDassx525名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/10(水) 14:50:05.05ID:7zaOW109 栄広場の開発はよ
外資ホテルこい
外資ホテルこい
526名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 15:18:26.37ID:n1X95yL2 百貨店売上高 2013年 → 2017年
東 京 1,565,208,496 → 1,608,700,986(+2.77%)
横 浜 **365,041,454 → **356,760,526(-2.26%)
名古屋 **382,373,470 → **377,791,411(-1.19%)
大 阪 **848,790,692 → **809,736,136(-4.60%)
実は大阪が一番減少している
東 京 1,565,208,496 → 1,608,700,986(+2.77%)
横 浜 **365,041,454 → **356,760,526(-2.26%)
名古屋 **382,373,470 → **377,791,411(-1.19%)
大 阪 **848,790,692 → **809,736,136(-4.60%)
実は大阪が一番減少している
527名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 15:19:50.75ID:Yo1xWzRY スクープ ファミマ、ユニー全株をドンキに売却検討
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-50644673-business-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-50644673-business-bus_all
528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/10(水) 15:28:27.42ID:JEI8HH5P >>526
子供みたいなことすんなよw
子供みたいなことすんなよw
529名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 16:00:11.69ID:XRA9KEBX530名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 16:02:05.30ID:XRA9KEBX 名古屋人が絶賛するのがイオン(笑)
531名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 16:02:49.72ID:XRA9KEBX 高いビルとイオンが大好き(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 16:08:25.81ID:XRA9KEBX (長崎県)もNGいいな
ってか今した(笑)
ってか今した(笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 17:23:10.87ID:iCWC4iB0 >>529
ほんとそれ。
名古屋人はほんと視野が狭い。目先の損得勘定でしか物事を見ない。
イオンが好きなのは身近で無難っていうだけ。 マイルドヤンキーそのもの。
そんな厳しい環境でポピュリズムに媚びずに名古屋人を無視してオアシスを作ったことは評価する。
都市開発は愚民の顔色なんか伺っちゃいけないんだよね。
強行して教えてやらないといけない。
ほんとそれ。
名古屋人はほんと視野が狭い。目先の損得勘定でしか物事を見ない。
イオンが好きなのは身近で無難っていうだけ。 マイルドヤンキーそのもの。
そんな厳しい環境でポピュリズムに媚びずに名古屋人を無視してオアシスを作ったことは評価する。
都市開発は愚民の顔色なんか伺っちゃいけないんだよね。
強行して教えてやらないといけない。
534名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 18:36:13.03ID:ZxzCXMuP 大阪は頭の悪い町 大阪府の高校の東大合格者数は愛知の3分の1
大阪は日本1早死にする町 西成区浪速区の平均寿命がワースト1位2位
大阪は日本1貧乏な町 人口100人当たりの生活保護者数1位
大阪は日本1犯罪の多い町 人口100人当たりの犯罪件数1位
大阪は工業力がMAXで軽自動車レベルの町 ダイハツw
大阪は空港が沈没し続ける町 関空は欠陥空港
大阪はスポーツイベントを飛ばされ続けてる町 阪神は兵庫
大阪は日本1早死にする町 西成区浪速区の平均寿命がワースト1位2位
大阪は日本1貧乏な町 人口100人当たりの生活保護者数1位
大阪は日本1犯罪の多い町 人口100人当たりの犯罪件数1位
大阪は工業力がMAXで軽自動車レベルの町 ダイハツw
大阪は空港が沈没し続ける町 関空は欠陥空港
大阪はスポーツイベントを飛ばされ続けてる町 阪神は兵庫
535名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 18:50:40.44ID:ZxzCXMuP キッザニア名古屋進出決定 東京兵庫に続いて3か所目
536名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/10(水) 18:59:46.31ID:m76hFIpK537名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 19:54:07.07ID:JjNkcnKd 東大生が皆官僚に行くわけじゃないでしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/10(水) 20:07:20.96ID:tZG2wchR539名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 20:26:26.69ID:JxGmRTfa540名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/10(水) 20:28:39.03ID:pbQQBD6d >>471
言葉が悪くなってしまうが、名古屋は都心がなんか単調でつまらない。
道は広くて建物はのっぺり。確かに快適にショッピングできるかもしれないけど、賑わいにいまいち欠ける。
個人的には八事とか星ヶ丘とかああいった坂のある街が都心にあったら良かったんだが、名駅も栄も金山も大須も千種今池も大曽根もみんな平坦なのがね
言葉が悪くなってしまうが、名古屋は都心がなんか単調でつまらない。
道は広くて建物はのっぺり。確かに快適にショッピングできるかもしれないけど、賑わいにいまいち欠ける。
個人的には八事とか星ヶ丘とかああいった坂のある街が都心にあったら良かったんだが、名駅も栄も金山も大須も千種今池も大曽根もみんな平坦なのがね
541名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 20:38:50.35ID:ZxzCXMuP 金山が平坦って言ってる時点でさあ
542名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/10(水) 20:58:29.95ID:/IDlk28a >>505
ちなみに百名山の3000m超級は岐阜など中部5県のみ
九州も愛知も最高峰は2000m未満
岐阜はスキー場数全国4位、降雪量全国6位
夏場は川遊びに他県から観光客が来るほど綺麗な川が豊富にあり気温にも恵まれている
美濃41.0℃ 下呂市金山41.0℃ 多治見 40.9℃
一級河川数437
水力発電量全国1位
アウトドア派には天国
ちなみに百名山の3000m超級は岐阜など中部5県のみ
九州も愛知も最高峰は2000m未満
岐阜はスキー場数全国4位、降雪量全国6位
夏場は川遊びに他県から観光客が来るほど綺麗な川が豊富にあり気温にも恵まれている
美濃41.0℃ 下呂市金山41.0℃ 多治見 40.9℃
一級河川数437
水力発電量全国1位
アウトドア派には天国
543名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/10/10(水) 22:27:38.16ID:QBNrnjik544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 23:06:25.02ID:dgYeF0kk545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 23:06:53.35ID:JjNkcnKd >>538
当初はそうだけど今は官僚が少なくなったって書いてあるでしょ
当初はそうだけど今は官僚が少なくなったって書いてあるでしょ
546名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2018/10/10(水) 23:12:35.69ID:pTBEmUEZ >>532
今夜は佐賀に泊まりだが何故か表示は(岡山県)
佐賀の飲み屋街は錦3とイイ勝負だったわ。
客引きの女の子がみんな綺麗だったから名古屋の負けだな。
名古屋で飲みに出ても女が下品で不細工だでな!
ゼニをドブに捨てるようなもんやわ!
今夜は佐賀に泊まりだが何故か表示は(岡山県)
佐賀の飲み屋街は錦3とイイ勝負だったわ。
客引きの女の子がみんな綺麗だったから名古屋の負けだな。
名古屋で飲みに出ても女が下品で不細工だでな!
ゼニをドブに捨てるようなもんやわ!
547名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/10/10(水) 23:46:12.41ID:uzm/z5Iw >>505
長崎県 一人当たり県民所得 238.7万円(全国45位)
財政力指数 0.315 (全国42位)
貧乏県民ベスト3
沖縄県、青森県、長崎県
金持ち県民ベスト3
福井県、静岡県、愛知県
・長崎もせめて一人当たり県民所得が350万円以上で、財政力指数が0.9以上に
なってから 名古屋や愛知県のことをばかにしてくれよ。
愛知県は一人当たり県民所得は350万円で全国2位、財政力指数も0.92で
全国第2位、両項目とも東京都が全国第1位
江戸時代と一緒で全国No1が徳川将軍家(東京)、No2が尾張徳川家(愛知)
長崎も江戸時代だったら今みたいに全国で40位以下はなかっただろうに
鎖国していない現在では離れ小島の九州の西のはずれの寂しい半島。
長崎県 一人当たり県民所得 238.7万円(全国45位)
財政力指数 0.315 (全国42位)
貧乏県民ベスト3
沖縄県、青森県、長崎県
金持ち県民ベスト3
福井県、静岡県、愛知県
・長崎もせめて一人当たり県民所得が350万円以上で、財政力指数が0.9以上に
なってから 名古屋や愛知県のことをばかにしてくれよ。
愛知県は一人当たり県民所得は350万円で全国2位、財政力指数も0.92で
全国第2位、両項目とも東京都が全国第1位
江戸時代と一緒で全国No1が徳川将軍家(東京)、No2が尾張徳川家(愛知)
長崎も江戸時代だったら今みたいに全国で40位以下はなかっただろうに
鎖国していない現在では離れ小島の九州の西のはずれの寂しい半島。
548名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 06:27:05.33ID:Oez6PDp6 >>541
平坦だろ
平坦だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 06:49:05.60ID:NJ0/79hN >>542
名古屋市内から見える山(360℃全景)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/b2673966a96d91c94246b9ce947b67fe.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/e2f977a104c8ebdc3bca06f176566eb4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/83a9d80cde2d199de07362d7feb35bd0.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/beafb83049dc19f29b658c41887007b2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/6eafa14d58d3bfcc8550b81953b6bac3.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/e23e5bdaeae5337690a432eccc73380d.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/8577a6613121e202c280b3c54563fee4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/cc470a32731c52d070ece6c52b13810e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/407c1061c140c9a55b12c3d987c4fc22.jpg
名古屋市内から見える山(360℃全景)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/b2673966a96d91c94246b9ce947b67fe.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/e2f977a104c8ebdc3bca06f176566eb4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/83a9d80cde2d199de07362d7feb35bd0.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/beafb83049dc19f29b658c41887007b2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/6eafa14d58d3bfcc8550b81953b6bac3.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/e23e5bdaeae5337690a432eccc73380d.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/8577a6613121e202c280b3c54563fee4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/cc470a32731c52d070ece6c52b13810e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/407c1061c140c9a55b12c3d987c4fc22.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 06:49:33.54ID:NJ0/79hN >>542
続き
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/f680ae6c378f002c99f82a7509541fe1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/4744df05bee4b319bfda5731506e6c6d.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/4826643844493c1f4b7b5f0ab097f311.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/82330d54b9de4887c026f28f852a2e06.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/06ac7d25fb235e98bd5b70dfa0169385.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/9dd3324ea971ad8ce263aaeaef334861.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/2556b92df9b3b50bf14b2cfdf8c0025a.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/2676e4ba818aeb3e3ac4cbd8a5ff6980.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/d9ae6e79d9e3913825e0317a072861d5.jpg
続き
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/f680ae6c378f002c99f82a7509541fe1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/4744df05bee4b319bfda5731506e6c6d.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/4826643844493c1f4b7b5f0ab097f311.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/82330d54b9de4887c026f28f852a2e06.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/06ac7d25fb235e98bd5b70dfa0169385.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/9dd3324ea971ad8ce263aaeaef334861.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/2556b92df9b3b50bf14b2cfdf8c0025a.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/2676e4ba818aeb3e3ac4cbd8a5ff6980.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/d9ae6e79d9e3913825e0317a072861d5.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 06:51:50.04ID:NJ0/79hN 写真は古い
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 07:38:10.58ID:plWasPzm553名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 07:55:50.61ID:ha3ePayQ >>552
岐阜のゲレンデは若者向けの都市型ゲレンデとして特化した日本一賑わってるスノーエリアだよ。名古屋圏の都市部から近いからナイターや週末オールナイトもやってて超便利。
パークなんかが凄く充実しててDJもいる。
沢山の大阪人が嬉しがって通ってるよ。
岐阜のゲレンデは若者向けの都市型ゲレンデとして特化した日本一賑わってるスノーエリアだよ。名古屋圏の都市部から近いからナイターや週末オールナイトもやってて超便利。
パークなんかが凄く充実しててDJもいる。
沢山の大阪人が嬉しがって通ってるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 08:07:12.78ID:kp2BET2h >>552
隣県じゃなくて岐阜人なんだけど
隣県じゃなくて岐阜人なんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/11(木) 08:31:15.58ID:UFO+P1nX 岐阜のスキー場って言えば関西スキーヤーにとって大人気の場所じゃんw
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 08:31:22.44ID:90TcMsl7 >>536
大阪だから京大とかどこのアホだこいつw
大阪だから京大とかどこのアホだこいつw
557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 09:41:40.33ID:lur1G9KR >>545
東京(帝国)大学は、官僚養成以外のノウハウは乏しいと思います。
東京(帝国)大学は、官僚養成以外のノウハウは乏しいと思います。
558名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/10/11(木) 09:42:30.61ID:E4OSl7Ik >>548
熱田台地と波寄町の元低湿地の高低差がわからないかね〜
熱田台地と波寄町の元低湿地の高低差がわからないかね〜
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 09:55:29.09ID:lur1G9KR560名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 11:25:48.60ID:ctiBeIHH >>557
それは君の主観でしょ
君の貼った記事には官僚が少なくなったって書いてあるのはデータに基づいてるけど、「東大は官僚養成以外のノウハウが乏しい」ってのはどこから出てきたの?
データとかあるの?
それは君の主観でしょ
君の貼った記事には官僚が少なくなったって書いてあるのはデータに基づいてるけど、「東大は官僚養成以外のノウハウが乏しい」ってのはどこから出てきたの?
データとかあるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 11:34:53.54ID:lur1G9KR562名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 11:58:02.14ID:ctiBeIHH563名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 12:20:56.62ID:FX4qODzA 栄広場再開発キター!
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 12:30:27.42ID:lur1G9KR >>562
官僚養成学校では、民間部門が手薄になります。
ただし、官僚と結びつきの深い民間部門は除きます。
http://www.todaishimbun.org/shushoku20180704/
https://president.jp/articles/-/17147
官僚養成学校では、民間部門が手薄になります。
ただし、官僚と結びつきの深い民間部門は除きます。
http://www.todaishimbun.org/shushoku20180704/
https://president.jp/articles/-/17147
565名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 12:33:27.19ID:1diXmoJv お、栄広場再開発きたね。
トップカメラなどの3棟は除外されてるぽいか。区画一体でやってほしいなぁ。
トップカメラなどの3棟は除外されてるぽいか。区画一体でやってほしいなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 12:35:15.02ID:1diXmoJv https://www.fnn.jp/posts/2343THK
再開発されるのは名古屋市が所有する栄広場と、大丸松坂屋百貨店が所有し現在は駐車場や銀行の施設になっている周辺の土地あわせて4860平方メートルです。
関係者によりますと、構想では、新施設は地下街と直結し、低層階に大丸松坂屋の商業施設が入居するほか、高層階にはほかの施設が入る複合商業ビルを想定。
栄の新たなランドマークとなる可能性もあります。
再開発されるのは名古屋市が所有する栄広場と、大丸松坂屋百貨店が所有し現在は駐車場や銀行の施設になっている周辺の土地あわせて4860平方メートルです。
関係者によりますと、構想では、新施設は地下街と直結し、低層階に大丸松坂屋の商業施設が入居するほか、高層階にはほかの施設が入る複合商業ビルを想定。
栄の新たなランドマークとなる可能性もあります。
567名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 13:14:14.82ID:wT/BCw+/568名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 13:14:44.99ID:wT/BCw+/569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 13:20:36.28ID:lur1G9KR570名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 13:23:40.02ID:lur1G9KR >>567
官僚養成学校の地位を失いつつある東京大学は、何を目指しているのでしょうか?
官僚養成学校の地位を失いつつある東京大学は、何を目指しているのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 13:46:01.28ID:lur1G9KR572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 13:51:20.12ID:lur1G9KR573名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/10/11(木) 14:05:29.53ID:plWasPzm >>553
あんたニセコひらふとか、行ったことあんの?
岐阜なんて白馬以下やし、都市型とかうそぶいても片道一時間半はかかるやろw
ほんまの都市型やったら札幌や小樽のスキー場やで
それとも、他所を全然知らんとか?
あんたニセコひらふとか、行ったことあんの?
岐阜なんて白馬以下やし、都市型とかうそぶいても片道一時間半はかかるやろw
ほんまの都市型やったら札幌や小樽のスキー場やで
それとも、他所を全然知らんとか?
574名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/11(木) 14:38:06.19ID:is5k7B6u 名古屋・栄の中心部『栄広場』に複合商業ビル建設へ 周辺含め4860平米を再開発
10/11(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00005223-tokaiv-l23
名古屋・栄の中心部にある栄広場とその周辺に大丸松坂屋などが入る
複合型の商業施設が建設されることが関係者への取材でわかりました。
(記者リポート)
「一等地にありながら長年活用されないままだった栄広場。隣接する土地
も含めて大がかりな再開発が進めば、人の流れを再び栄に呼び込む起爆
剤になりそうです」
再開発されるのは名古屋市が所有する栄広場と、大丸松坂屋百貨店が
所有し現在は駐車場や銀行の施設になっている周辺の土地あわせて
4860平方メートルです。
関係者によりますと、構想では、新施設は地下街と直結し、低層階に大丸
松坂屋の商業施設が入居するほか、高層階にはほかの施設が入る複合商
業ビルを想定。栄の新たなランドマークとなる可能性もあります。
再開発の事業者は来年夏にも実施されるコンペで選び、名古屋市は栄広
場を売却。5年後をめどに新施設の開業を目指します。
大丸松坂屋は栄広場の向かいに建設中の商業ビルにも出店を計画してい
て、中日ビルの建て替えや丸栄の跡地利用などを含め、栄の再開発が本格
化することになります。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050252720416804864/pu/vid/1280x720/29RwXj1sQrsWR0eb.mp4
10/11(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00005223-tokaiv-l23
名古屋・栄の中心部にある栄広場とその周辺に大丸松坂屋などが入る
複合型の商業施設が建設されることが関係者への取材でわかりました。
(記者リポート)
「一等地にありながら長年活用されないままだった栄広場。隣接する土地
も含めて大がかりな再開発が進めば、人の流れを再び栄に呼び込む起爆
剤になりそうです」
再開発されるのは名古屋市が所有する栄広場と、大丸松坂屋百貨店が
所有し現在は駐車場や銀行の施設になっている周辺の土地あわせて
4860平方メートルです。
関係者によりますと、構想では、新施設は地下街と直結し、低層階に大丸
松坂屋の商業施設が入居するほか、高層階にはほかの施設が入る複合商
業ビルを想定。栄の新たなランドマークとなる可能性もあります。
再開発の事業者は来年夏にも実施されるコンペで選び、名古屋市は栄広
場を売却。5年後をめどに新施設の開業を目指します。
大丸松坂屋は栄広場の向かいに建設中の商業ビルにも出店を計画してい
て、中日ビルの建て替えや丸栄の跡地利用などを含め、栄の再開発が本格
化することになります。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050252720416804864/pu/vid/1280x720/29RwXj1sQrsWR0eb.mp4
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/11(木) 16:40:04.43ID:KhaGNxax >>542
岐阜の自然観光資源はエエんやないか?
愛知の自然観光資源は日本最下位だろ?
国立公園 なし
世界遺産 なし
日本百名山 なし
これだけ揃って無しなのも珍しいと言うか愛知県だけなんだけどな。
そりゃ誰も旅行に寄り付かんわな!
岐阜の自然観光資源はエエんやないか?
愛知の自然観光資源は日本最下位だろ?
国立公園 なし
世界遺産 なし
日本百名山 なし
これだけ揃って無しなのも珍しいと言うか愛知県だけなんだけどな。
そりゃ誰も旅行に寄り付かんわな!
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 17:12:22.79ID:tUWJwPn9 >>574
トップカメラって言うオワコン店舗
再開発しようにも極小面積過ぎて
今の時代に合ったまともな商業施設も作れない
そんな糞土地が再開発に参加しない
相変わらずの糞地権者精神w
こんなチャンス、しかも栄でも一番の一等地
何で街区一体再開発出来ないんだろう…
あそこが街区一体で再開発出来たら
遙かに高付加価値の物が出来るのにさ
トップカメラって言うオワコン店舗
再開発しようにも極小面積過ぎて
今の時代に合ったまともな商業施設も作れない
そんな糞土地が再開発に参加しない
相変わらずの糞地権者精神w
こんなチャンス、しかも栄でも一番の一等地
何で街区一体再開発出来ないんだろう…
あそこが街区一体で再開発出来たら
遙かに高付加価値の物が出来るのにさ
577名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/11(木) 17:51:56.20ID:MqTIDkpc トップカメラの敷地10分の1くらいじゃん
3棟合わせて4分の1くらいか。
ラシックくらいの敷地は確保できる。
3棟合わせて4分の1くらいか。
ラシックくらいの敷地は確保できる。
578名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 18:16:15.56ID:FSMnb+yR >>539
イオンとかドンキにでも行ってなさい(笑)
イオンとかドンキにでも行ってなさい(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 18:39:55.15ID:pA1iI3K3 納屋橋東はドンキ化で確定だろうなw
タワマン買った奴www
タワマン買った奴www
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/11(木) 18:45:34.30ID:mdlWtz0W 2027年までに名古屋がどれだけ再開発が進むか楽しみだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 18:59:54.30ID:FSMnb+yR 建物のオーナー無視してドンキ化なんてできるのかな
それならスーパーのテナントが変わるだけじゃない
それならスーパーのテナントが変わるだけじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 19:20:26.01ID:ak9WXZKF 世界同時柿安
583名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/10/11(木) 19:26:32.11ID:m5uJTmud 標高3000メートルの豪雪地帯から海抜ゼロメートル、高温多雨地帯の海沿いまでと
日本の縮図と言える東海3県は美しいよ
http://fast-uploader.com/transfer/7094808986980.png
日本の縮図と言える東海3県は美しいよ
http://fast-uploader.com/transfer/7094808986980.png
584名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/10/11(木) 19:27:48.40ID:eT5XgpjL 三の丸の官庁街を整理して
高層ビルにまとめてしまう
なかなかやるじゃないか 名古屋らしからぬ大規模開発
いてん先が栄なら文句ないだろ
教育会館跡を小学校にするのは さすがに無理だな
高層ビルにまとめてしまう
なかなかやるじゃないか 名古屋らしからぬ大規模開発
いてん先が栄なら文句ないだろ
教育会館跡を小学校にするのは さすがに無理だな
585名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/11(木) 20:16:25.84ID:sV76Yawy 岐阜も冬のアウトドアでは長野に完敗
夏は長野が避暑地、岐阜が高温地帯で分別できる
本州歴代最低気温
1位 長野 菅平 -29.2℃
2位 岩手 薮川 -27.6℃
3位 長野 野辺山 -26.0℃
4位 岐阜 高山 -25.5℃
5位 岐阜 六厩 -25.4℃
国内歴代最高気温
1位 埼玉 熊谷 41.1℃
2位 岐阜 美濃 41.0℃
2位 岐阜 金山 41.0℃
2位 高知 江川崎 41.0℃
5位 岐阜 多治見 40.9℃
夏は長野が避暑地、岐阜が高温地帯で分別できる
本州歴代最低気温
1位 長野 菅平 -29.2℃
2位 岩手 薮川 -27.6℃
3位 長野 野辺山 -26.0℃
4位 岐阜 高山 -25.5℃
5位 岐阜 六厩 -25.4℃
国内歴代最高気温
1位 埼玉 熊谷 41.1℃
2位 岐阜 美濃 41.0℃
2位 岐阜 金山 41.0℃
2位 高知 江川崎 41.0℃
5位 岐阜 多治見 40.9℃
586名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/11(木) 20:27:16.33ID:8co7zLip587名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/11(木) 20:42:35.04ID:MqTIDkpc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 普通の日本人さんが中国を反日と叩く一方で統一教会は叩かないどころか擁護しようとする理由、誰にもわからない [268718286]
- 愛国者フィフィ「中国が海産物を買ってくれなくなるからお前は黙っとけって?中国にしっぽ振るなんて情けない。日本人は食べて応援!」 [856698234]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- バイクはいいぞ〜おじさん「バイクはいいぞ〜」
