大阪の都市計画について語るスレ Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 00:50:29.00ID:n6VZI1Ta
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

ハブ爺(茸)=(愛知県)=(庭)=(やわらか銀行)

853 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2018/09/04(火) 22:09:47.53 ID:Bl/UQGBC
地震に巨大台風
関空破壊
悲惨すぎて正直笑えねえわ
http://hissi.org/read.php/develop/20180824/ajllSXJTcDQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180826/RFpia1czWnU.htm

ハブ爺(茸)=(愛知県)=(庭)=(やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180805/eVVhSEZ6a0U.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/cWZJWTRrYTQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/aGxxK0RzVUs.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/UHl0U0MyRTU.html

"神戸人"と名前欄に書き込んでバレバレの工作をするアホ
http://hissi.org/read.php/develop/20180910/RTh3dVVqZlY.html


139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/07/31(火) 20:23:14.09ID:wKZiEruw
>>135
日本は兵役の無いのが大きいなら
http://hissi.org/read.php/develop/20180827/UmdoQUd1NEU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180828/TDErZ3prU1o.html

--------
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません

(大阪府)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/937-942
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/dHNydWtuYVU.html

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536138847/
2018/09/16(日) 00:52:02.67ID:GbpC0hc5
>>291
大阪トップの天王寺区の所得でも港区の3分の1以下なんだよ
そもそも西成の日雇いなんか現在人口にすると僅かだから
大阪市の所得にそれ程影響がないやろw
だから大阪はIRで莫大な雇用創出を作り出し
シンガポールやマカオの様に所得を上げるしか無いんや!
2018/09/16(日) 00:53:32.94ID:CMdMwnRn
関西人じゃなければまだわかるが、大阪住んでて23区と大阪市の年収対比てあほでしょ…
2018/09/16(日) 00:55:25.97ID:BdOBA0S9
dion軍は自称「お前らと違って学がある」そうだが、
ソウルと釜山の差よりも東京と大阪や首都圏と近畿圏の差の方が遥かに大きい根拠を一切示さない
あいつの主観かな?
2018/09/16(日) 00:56:00.71ID:GbpC0hc5
>>296
大阪市は23区最低の足立区よりも所得が少ないけど何か?
2018/09/16(日) 00:56:58.63ID:BdOBA0S9
東京港区なんて富裕層が多いのは確かだが、一部のIT長者等が吊り上げてるのはミエミエだしな
2018/09/16(日) 00:58:04.53ID:4Wd7Cy5Y
インバウンドなんか効果ないってことだろな
恩恵を大阪で一番受けてなきゃおかしい大阪市が全然ダメな時点で
2018/09/16(日) 00:58:07.26ID:CMdMwnRn
>>298
大阪市の年収は市町村14位
構造の違いぐらい住んでりゃわかるが
だからこそ大阪は都心でも家賃安くすめてる恩恵あんたはダイレクトに受けてるだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:23.22ID:2vsnxcZA
都道府県別年収ランキング
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 615万5600円
4位 大阪府 528万2800円


■ワンルーム・1K・1DK・1LDK 相場

東京23区の家賃相場情報
最高家賃 千代田区 12.35万円
最低家賃 江戸川区 6.50万円
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=tokyo&;cityCd=13100&m=1r&m=1k&m=1dk&m=1ldk&sf=0&st=0&j=&h=99&sbr=1

大阪市の家賃相場情報
最高家賃
大阪市福島区 5.95万円
大阪市東淀川区 3.20万円
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=osaka&;cityCd=27100&prefKey=osaka&m=0&sf=0&st=0&h=99&sbr=1&o=3
2018/09/16(日) 00:58:43.17ID:GbpC0hc5
>>297
まずこれなw

日韓のビル数の多い順

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860

名古屋(200M以上3棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=842
2018/09/16(日) 00:59:31.12ID:2vsnxcZA
産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png

大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます

↓↓↓↓↓

★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日 
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
2018/09/16(日) 00:59:37.92ID:BdOBA0S9
dion軍お前の大好きな釜山なんてGDPは名古屋圏と福岡北九州圏の中間くらいだぞ
それは分かってるんだろうな?
ソウルもデータによっては近畿圏未満だぞ
2018/09/16(日) 01:02:05.31ID:2vsnxcZA
■物価
釜山 = 大阪
■地価
釜山 = 大阪
GDP
釜山 << 大阪

なのに、高層ビルの案件があるのは構造的に
日本の建築基準とは違うから

https://nogutomo.com/busaninformation/info10/
釜山の「カフェ通り」に異変 家賃高騰3倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00010009-nishinpc-int

釜山広域市
人口 354万人(2017年12月) 
面積 765.94km2
https://www.busannavi.jp/korea_map/busan_map
総生産
699.69億ドル = 7兆7789億円
http://sh.qihoo.com/pc/90d5906d5720cf69c?sign=360_e39369d1

大阪市
人口 272万人(2018年5月1日)
面積   225.21km2
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshikeikaku/0000434688.html
総生産
19兆4854億円
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164906.html
2018/09/16(日) 01:03:05.33ID:2vsnxcZA
家賃
韓国の物価は年々上昇し続け、
ここ数年は日本とあまり変わらない状況になってきています。
https://sekai-ju.com/life/kor/life/prices/

ワンルーム:8万〜/月(保証金は別途)
下宿:月4万円〜/月
コシウォン:3万円〜/月

韓国の住居は、単独住宅(一軒家)、
アパート(日本でいうマンション)、
ビラ(三階建てくらいのアパート)、
ワンルーム、下宿、コシウォン(学生が住む寮のようなところ)などがあります。

当然ながら、地方より都市の方が家賃は高めです。


バス(基本料金):100円〜130円
地下鉄(基本料金):135円〜
タクシー(初乗り)一般タクシー:300円〜
模範タクシー:500円〜

サムギョプサル:1,100円〜
参鶏湯(サムゲタン):1,000円〜1,500円
ビビンパ&#12791;&#12442;: 600円〜1,000円
キムチチゲ・テンジャンチゲ:600円〜800円
キンパ(韓国の海苔巻き)一本:200円〜

韓国旅行の楽しみのひとつは韓国グルメを堪能することですが、
日本人に人気のある焼き肉や参鶏湯(サムゲタン)、
ビビンパ&#12791;&#12442;などもここ3〜4年の間に少しずつ値上がりしています。

水(500ml):70円〜100円
缶コーヒー(240ml):80円〜120円
コーラ、ジュース(500ml):150円〜180円
お菓子:150円〜
マッコリ(350ml):130円〜
カップラーメン:150円〜
2018/09/16(日) 01:03:30.37ID:GbpC0hc5
>>302
じゃあ俺が住んでいる家賃5万7000円のワンルームは
大阪市で最高相場に近いって事やないかい!
2018/09/16(日) 01:04:16.28ID:BdOBA0S9
確か名古屋と神戸って高層ビル数あんま変わらなかったよな
神戸の方が多いデータもあったような
名古屋と神戸では人口経済規模本社数等に明らかな差があるんだけどな
地形の違いだな
2018/09/16(日) 01:04:41.07ID:2vsnxcZA
蔚山広域市+釜山広域市を足してもGDP14兆6000億円

大阪市 実質19兆4854億円
http://sh.qihoo.com/pc/90d5906d5720cf69c?sign=360_e39369d1
2018/09/16(日) 01:06:18.70ID:2vsnxcZA
>>308
>じゃあ俺が住んでいる家賃5万7000円のワンルームは
>大阪市で最高相場に近いって事やないかい!

それが 何?
2018/09/16(日) 01:08:40.63ID:CMdMwnRn
>>308
中央区の5.9万の平均以下だな
東淀川や平野に勝って嬉しいならそれでいいけど
2018/09/16(日) 01:09:04.85ID:2vsnxcZA
韓国、昨年の人口増加10万人に満たず…「5年後から人口減少」
http://japanese.joins.com/article/360/237360.html

ソウル、釜山(プサン)、大邱(テグ)、全羅北道(チョンラブクド)など
を中心に減少傾向が目立った。
2008年と比較するとソウルの人口は34万3401人、
釜山が9万3924人、大邱が1万7493人、全羅北道が1165人減った。
2018/09/16(日) 01:09:20.89ID:BdOBA0S9
dion軍はGDPを「都会の偏差値」とか「富裕度」とか抜かしながら、
釜山圏のGDPが近畿圏に惨敗、名古屋圏にも負けてて福岡北九州圏には何とか勝ってるレベルにすぎないことからは必死に目を逸らし、
「釜山はシンガポールや香港やマカオと同タイプの都市だからな」等と意味不明なことをほざく大馬鹿ダブスタ野郎
2018/09/16(日) 01:10:31.09ID:2vsnxcZA
>>312
平均年収は東京は高いが、学生や社会人の単身赴任など都内に住むには
家賃が高い。
大阪は年収は負けるが、家賃は安いな
2018/09/16(日) 01:11:32.96ID:GbpC0hc5
>>312
たかが2000円やないかい!
それも1LDK含んでの家賃やないかい!
俺のところは1ルームやボケ!
2018/09/16(日) 01:14:33.77ID:2vsnxcZA
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:04:45.93ID:RghAGu4E>>878
法学部や
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:11:16.95ID:RghAGu4E>>885>>888
司法書士wwwwwwwww
まー行政書士よりかはマシかwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E>>891
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
>>884
じゃあ憲法ででも勝負しようか?





893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E>>897
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
2018/09/16(日) 01:15:22.28ID:CMdMwnRn
>>316
築30年でそれはボラれてんじゃね
日本橋なら築浅でも7万台とかやろ
けちんなや
2018/09/16(日) 01:15:27.98ID:AMR9vagH
釜山のライバルは名古屋か福岡な
まずは名古屋を抜かさないと話にならないな
2018/09/16(日) 01:15:29.74ID:GbpC0hc5
まー俺の住んでいるマンションは南海難波まで徒歩7分の都心やし
レジデンスやからな!
2018/09/16(日) 01:16:46.55ID:AMR9vagH
森財団の世界都市ランキングでも釜山は大阪に完敗してたな
2018/09/16(日) 01:18:35.90ID:2vsnxcZA
(dion軍) Youtube投稿時の画像
https://i.imgur.com/NmCEQgk.jpg
https://i.imgur.com/oUXVfB7.jpg


日本橋レジデンス
https://i.imgur.com/ktmQuJA.jpg
口コミ
https://i.imgur.com/uxsOe7I.jpg
https://i.imgur.com/fksiUgf.jpg
https://i.imgur.com/jZ4a8Pt.jpg
2018/09/16(日) 01:19:03.80ID:AMR9vagH
大阪府は国税納付額2位、公共事業依存度47位
国税納付額から地方交付税と社会資本整備総合交付金引いた国への貢献額も2位
2018/09/16(日) 01:23:38.78ID:AMR9vagH
高津理容美容専門学校の隣かー
2018/09/16(日) 01:25:00.90ID:GbpC0hc5
>>322
dion軍は複数いるから
これからは韓国イケメンと呼べ
2018/09/16(日) 01:26:01.42ID:AMR9vagH
デブのくせにイケメンかいw
2018/09/16(日) 01:26:11.49ID:GbpC0hc5
別に省略してイケメンでもエエわ
2018/09/16(日) 01:26:49.77ID:CMdMwnRn
韓国 でいいな
2018/09/16(日) 01:27:15.42ID:AMR9vagH
しかもあんた本当は30代後半かそれ以上のおっさんなんだろ?ん?
330302(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:27:45.98ID:2vsnxcZA
>>318


>>302で出した情報
築20年以内の賃貸物件の賃料(管理費・駐車場代などを除く)を
集計し家賃相場を表示しています。
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=osaka


日本橋レジデンス
賃料・初期費用
4.3万円

管理費・共益費
8000円

計 = 5.1万円
https://suumo.jp/chintai/bc_100130420299/
2018/09/16(日) 01:28:52.62ID:GbpC0hc5
>>326
悪いけどお前と違って女を何人も泣かせてきたイケメンやからなw
少々太くてもモテる奴はモテるんやw
2018/09/16(日) 01:30:00.86ID:AMR9vagH
デブで比較的イケメンって長島昭久氏みたいな感じ?
2018/09/16(日) 01:31:07.85ID:2vsnxcZA
>悪いけどお前と違って女を何人も泣かせてきたイケメンやからなw

不細工すぎて、相手の女が笑い過ぎて涙を流したんだな
2018/09/16(日) 01:32:05.57ID:GbpC0hc5
>>330
悪いけどそれは低層階やな
残念だったなw
335名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:32:25.73ID:xXB9rMnp
>>332


この東京都、阿呆か
何を馴れ合いしとんねん
2018/09/16(日) 01:32:30.44ID:AMR9vagH
年齢の計算が合わないことを指摘されると「お前は俺のストーカーか?」等とファビョり出すdion軍w
2018/09/16(日) 01:33:47.14ID:AMR9vagH
>>335
馬鹿dionを嘲笑ってやってるつもりだが
2018/09/16(日) 01:35:42.23ID:GbpC0hc5
そら都会暮らしで将来ホテル経営が確約されていて
年に何回も海外に行くイケメンならモテるのも無理ないわな
2018/09/16(日) 01:36:03.97ID:AMR9vagH
過去ログ持ってきてやろうかdion軍?

2014年度は高3だった、ストレートに大学入って15年度は大1と言いながら本当の年齢を聞かれて「23」と回答
340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:36:11.62ID:2vsnxcZA
>>334

4.5万円〜5.4万円(11階含む)
参考賃料はHOME'Sが計算したものであり、保障外
https://www.homes.co.jp/archive/b-18492508/

日本橋レジデンス 505号室
https://suumo.jp/chintai/bc_100130420299/
2018/09/16(日) 01:37:06.54ID:AMR9vagH
自称橋下並のディベート力のはずが綻び矛盾点だらけ
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:38:34.20ID:xXB9rMnp
>>341

お前は洞察力も論理も欠けてるけど
2018/09/16(日) 01:38:42.65ID:GbpC0hc5
俺も忙しいからこの辺で終わりにしとったるわw
ほなカッペで貧乏人の諸君お休み
2018/09/16(日) 01:40:08.28ID:AMR9vagH
法学部なら憲法で勝負しようかと言われて、タイミング良く友人に呼ばれたと言い出して東心斎橋へ逃亡(本当に行ったかも疑わしい)
また日本橋レジデンスから徒歩自転車圏内には法学部のある大学は存在しない、強いて言っても市大だけ
2018/09/16(日) 01:40:46.10ID:2vsnxcZA
■負け犬畜生の遠吠え

889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
>>884
じゃあ憲法ででも勝負しようか?



893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E>>897
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー

■負け犬畜生の遠吠え
343韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)2018/09/16(日) 01:38:42.65ID:GbpC0hc5
俺も忙しいからこの辺で終わりにしとったるわw
2018/09/16(日) 01:41:00.92ID:AMR9vagH
>>342
たかだか5ちゃんごときで何判断してんのおっさん?
2018/09/16(日) 01:42:04.47ID:2vsnxcZA
>また日本橋レジデンスから徒歩自転車圏内には法学部のある大学は存在しない、
>強いて言っても市大だけ

大学出てねえだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:43:45.83ID:xXB9rMnp
>> 346

お前は、その5ちゃんごときで

バカみたいに書き込みしてるが

しかも、大阪都市計画の話は

一向にせず、名古屋名古屋と他スレ

からのコピペを連投してな
2018/09/16(日) 02:01:00.59ID:C9ekH522
>>347
Dion軍の奴「満員電車嫌やから大学のすぐ近く住んでるねん、電車使わなくても通えるようにな」と言ってた
だから電車通学は有り得ない
マイカー通学もちょっと考えにくい
まーバイクは考えられないこともないが
満員電車嫌で都心運転は苦にならないのかもしれないし
あと少なくとも俺の行って大学には学生用駐車場なんてなかったし、バイクで来てる奴もごく少数だった
350名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:04:48.03ID:2vsnxcZA
そもそも大学行ってるようなアタマ(dion軍)じゃねーだろ
ちょっと追い詰めたら直ぐにボロでるじゃん
そして新喜劇みてーな捨て台詞残してな
351名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:07:52.48ID:xXB9rMnp
大学のすぐ近くという言い分の
時点で嘘まる出しなんだから
それ以上、大学生の線で考察してる
バカが笑える
2018/09/16(日) 04:57:36.65ID:Jud0RXan
インバウンドなんか糞の役にもならん
イーロン・マスクも世界最大の企業Googleも結局自動車産業に参入した
結局、物作って売らなきゃ景気も良くならんし世の中も変わらない

>>273
元が繋がってんのが理解できないアホ発見
353名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/09/16(日) 05:27:24.91ID:rXI6QZ8K
dion軍て正真正銘のバカなの?ww

このスレ見てこんな低脳がいてるのに驚いたよ
354無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/16(日) 05:34:56.93ID:utsdwUeK
(地震なし)…(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:13:25.17ID:BBTO7npz
大阪スレが相変わらず荒れててワロタwww
2018/09/16(日) 07:40:50.23ID:arka+I5v
訪日客が減少 大阪の観光地・百貨店に打撃
https://www.sankei.com/images/news/180915/wst1809150068-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/180915/wst1809150068-n1.html
大阪城35%減、日本人が目立つ
2018/09/16(日) 08:06:58.37ID:CMdMwnRn
>>352
糞の役にもたたないはずなのに製造品の輸出好調と繋がってんのかよ
意味不明な捨てゼリフのアホ発見
2018/09/16(日) 08:39:41.06ID:OmQ/2YAg
>>355
僻んでる名古屋人が、荒らし続けてるからなぁ
何がそんなに悔しいん?
2018/09/16(日) 09:14:12.93ID:H9QGKuQL
修羅の国トンキン
2018/09/16(日) 09:15:57.47ID:bwchPcji
dion軍が法学部生というのが嘘だということくらいとっくに気付いてたけど
設定作るの下手糞な奴だなぁと思って見てる
361無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:34:24.15ID:q4rZcXGj
な…言ったやろ…!?セントレア空港なんてのは

所詮はワンポイントリリーフやってね…(笑)
2018/09/16(日) 09:36:37.84ID:bwchPcji
セントレアなんて近畿圏の空港の1つとして使われる運命なんだよ
近畿圏から近すぎて
2018/09/16(日) 09:41:57.40ID:GbpC0hc5
釜山と大阪の交流30周年を記念して、ともに国営放送である
KBS釜山とNHK大阪の共同で制作した番組
釜山在住の韓国人女性2人が大阪旅行をするドキュメンタリー作品
大阪の良いところを上手に引き出せているな。
東京のメディアと違い空撮で梅田からUSJ付近までの大阪の高層ビル街も撮影しているわ

https://www.youtube.com/watch?v=SWv3UpFiPGY
2018/09/16(日) 09:52:46.41ID:W75MsETI
客観的に見れば釜山は大阪未満、釜山のライバルは名古屋や福岡ということを受け入れなdion軍
大阪のライバルはソウルな
釜山はワンランク〜ツーランク下なんだよ
2018/09/16(日) 10:00:44.64ID:GbpC0hc5
>>364
それはあくまでもGDPや人口だけの話であって
実際に行くと釜山の都会度は福岡や名古屋は勿論大阪以上なんだよ
シンガポールのGDPが名古屋と同レベルだが都会度は遥かにシンガポールの方が上と同じ理屈な
まー俺みたいに実際海外へ行って歩き廻っていないから理解出来ないやろうけどな
2018/09/16(日) 10:07:14.46ID:8v3801NT
大阪は大企業本社数が東京、ニューヨーク、ロンドンの次くらいだったけどな
大富豪の数も鉄道網・路線バス網・都市高速網も釜山に圧勝
2018/09/16(日) 10:11:45.66ID:GbpC0hc5
超高層ビル数は釜山が大阪を瞬殺している事は俺が何回も貼ったデータで理解出来ると思うが
それ以外にも繁華街の数と賑やかさも釜山は大阪以上で、ましてや名古屋や福岡のゴミでは足元にも及ばないんだよ
あと現在進められている再開発の工事現場と規模も釜山が大阪を瞬殺している
大阪がうえなのは人口とGDP以外では市街地の広がりと鉄道網の充実度だけやな
2018/09/16(日) 10:14:17.18ID:8v3801NT
それからな、名古屋と神戸は高層ビル数が同じ位かデータによっては神戸の方が多いくらいなんだよ
でも人口・経済規模・商業規模・本社機能数・事業所数・従業者数・地下鉄総延長はほとんど名古屋の圧勝
見た目は互角か、見方によっては神戸の方が都会に見えるが都市の実力は全然違うんだよ
名古屋は見た目はさほどではなくても京都と神戸、又は福岡と北九州を合体したくらいの力がある
2018/09/16(日) 10:16:31.75ID:8v3801NT
繁華街の数と賑やかさは釜山の勝ちという根拠は?

確か小売販売額では大阪の圧勝だったはずだが
釜山は名古屋にも負けてたような
2018/09/16(日) 10:17:11.78ID:8v3801NT
再開発の規模が釜山>大阪の根拠も無いな
2018/09/16(日) 10:19:49.92ID:8v3801NT
市街地の広がりと鉄道網の充実度って都市力や都会度見る上でかなり重要な指標だぞ
2018/09/16(日) 10:26:09.81ID:GbpC0hc5
>>370
ややこしい野郎やなwこれはほんの一部や
大阪に、ましてや名古屋や福岡にこれ以上の再開発があるのかよw

現在建設中で,高さなんと510M!107階建ての釜山ロッテタウンタワー!
https://www.youtube.com/watch?v=mfxPKoOVaDE
https://www.youtube.com/watch?v=2dDvht45t-Q

現在建設中で高さ411M!101階建て1棟と84階建て2棟からなる複合リゾートの釜山LCT!
https://www.youtube.com/watch?v=nenAALBXPwE
https://www.youtube.com/watch?v=ztf9zHU891o
https://www.youtube.com/watch?v=B0R0u_xvRFo

現在建設中の釜山新国際空港
https://www.youtube.com/watch?v=DTLMHojI2_8

それにうめきた2期の5倍以上の大規模な釜山北港再開発
https://www.yamaguchibank.co.jp/portal/special/asia/2015/busan_04.pdf
https://www.pusannavi.com/special/5051635
2018/09/16(日) 10:30:33.20ID:2vsnxcZA
>>372

しつこい奴やな
2018/09/16(日) 10:31:08.41ID:6hr0C/iS
だから釜山は平地が無いから高層ビルに詰め込むしかない→人口・経済規模の割にやたらと高層ビルが建つんだよ馬鹿が
名古屋と横浜・神戸見りゃ分かるだろ
2018/09/16(日) 10:35:00.51ID:6hr0C/iS
あとdion軍お前気付いてないみたいだが、人口・GDP・商業規模・大企業本社数・全企業本社数・大富豪数・鉄道網・市街地の広がりで負けを認めたってことは、
大阪(近畿圏)>釜山(都市圏)
を認めたってことだぞ間抜けw
2018/09/16(日) 11:16:51.97ID:GbpC0hc5
釜山の繁華街

南浦洞
http://dmaps.kr/c24a3
http://dmaps.kr/c24b7
http://dmaps.kr/c24bt
http://dmaps.kr/c24cc
http://dmaps.kr/c24d5

西面
http://dmaps.kr/c24dx
http://dmaps.kr/c24ev
http://dmaps.kr/c24fg
http://dmaps.kr/c24g7

センタムシティ
http://dmaps.kr/c24hv
http://dmaps.kr/c24it

マリンシティ
http://dmaps.kr/c24ji
http://dmaps.kr/c24ka

斗山
http://dmaps.kr/c24v2
http://dmaps.kr/c24w2

海雲台
http://dmaps.kr/c24o6
http://dmaps.kr/c24n6

広安里
http://dmaps.kr/c24p3
http://dmaps.kr/c24pv

釜山大
http://dmaps.kr/c24r4
http://dmaps.kr/c24rs

慶星大
http://dmaps.kr/c24sp
http://dmaps.kr/c24ta

ロシア人街
http://dmaps.kr/c24ub

徳川
http://dmaps.kr/c24yv

これも釜山の一部やけど、大阪にはこんなにも繁華街は無いよ
377名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:27:19.93ID:3TcFXGpV
プサン港の貨物取扱量年間2千万TEUに対し東京港は5分の1の4百万TEU。
プサンに比べれば東京も激ショボw
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:58:22.41ID:kbTaFb8n
dion軍ってチョンかよ
2018/09/16(日) 12:07:52.56ID:GbpC0hc5
>>378
お前はチョッパリかいなw
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:17:57.09ID:ilyG+Ba9
dion軍
2018/09/16(日) 12:20:13.18ID:UcQ2xsZ1
日本と韓国の主要都市の総合力

東京
ソウル 大阪
名古屋
釜山
福岡 大邱
札幌 仙台 広島 大田 光州
静岡 岡山 
新潟 熊本
鹿児島

こんなもんだろ客観的に見て

「東京」には横浜川崎さいたま千葉等、
「大阪」には京都神戸等、
「名古屋」には岐阜四日市等、
「福岡」には北九州、
「静岡」には浜松、
「岡山」には倉敷、
「ソウル」には仁川水原等、
「釜山」には蔚山馬山等
を含む
2018/09/16(日) 12:40:52.33ID:GbpC0hc5
>>381
やはりi素人だなw総合力はこうだよ

東京
ソウル
大阪・釜山
名古屋
福岡・大邱
札幌・光州・仙台・広島・太田
岡山・静岡
浜松。熊本・新潟
鹿児島・金沢
なんだよ
2018/09/16(日) 12:52:04.17ID:BuMRXp2Q
大阪と釜山が横並びは有り得ないんだよ馬鹿が
2018/09/16(日) 13:00:53.38ID:BuMRXp2Q
あと「太田」じゃなくて「大田」な
韓国ルーツの癖に間違うとかw
太田は群馬県の中都市な
スバルの工場がある20万都市
385名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:07:17.65ID:JPuK7U9N
結局在チョンのデブス暇なんやろw
忙しいとか謎の台詞吐き捨てて逃げてたけど
ホンマに忙しい奴は見る時間ないし無駄にバトル時間なんてないわな
2018/09/16(日) 13:45:10.02ID:H9QGKuQL
トンキンヒトモドキ
2018/09/16(日) 14:44:50.30ID:JAzzt9/I
今日も道頓堀はガッラガラ
関空消滅と共に外国人観光客にすっかり飽きられてしまったようだね
388無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:34.25ID:U8kZEJts
今からミナミに買い物序でに散策するから其の画像を上げてやるから首を洗って待っとけよ…ハナックソ性人よぉ〜…賑わって居たら貴様死ねよタァコ…(笑)
2018/09/16(日) 15:24:42.03ID:2vsnxcZA
>>387
嘘バレバレの妄言吐いて悲しい奴だな
お前のアホっぷりが証明されただけ

本日 15:18分現在
https://i.imgur.com/sBZja9O.jpg


心斎橋筋商店街ライブ中継
http://www.shinsaibashi.or.jp/livecamera/
2018/09/16(日) 15:28:11.05ID:2vsnxcZA
日総四国ビル
http://soemon-cho.com/active/camera/camera9.html
2018/09/16(日) 16:00:16.35ID:e3KR3xCY
韓国 自営業者の廃業率が87.9%を記録
http://kimsoku.com/archives/9886944.html
国家として完全終了
2018/09/16(日) 16:33:56.14ID:PXl2osVy
政府は大阪・近畿圏を都合によって「大都市圏」「中央」扱いしたり「地方」扱いしたりしてきた
工場三法などは前者
名古屋・中部圏も同様の扱いを受けてきたが、中部は「地方」扱いされるケースが近畿より明らかに多い
政府(国)はご都合主義
2018/09/16(日) 16:42:56.71ID:GbpC0hc5
釜山/韓国 〜釜山!若い観光都市を目指して〜  住友商事グローバルリサーチ 2018年02月13日

主な都市開発計画
スポーツ・レジャーや観光施設のニーズに答えるため、2021年までに、オペラハウス、クルーズ専用ターミナル、マリーナなど
各種のランドマークを建設する予定です。釜山市民は海洋スポーツを楽しむと同時にオペラも観覧できるようになります
また、皆が幸せな生活を送り、自分のスター性を発見する場所とのキャッチフレーズで2010年から本格工事を開始したオシリア観光団地は
テーマパーク(スポーツセンター)をはじめ、ゴルプ場、ショッピングモールやメディカル休養センターを含んだ複合施設になる予定です
釜山市はさまざまな開発を通じ、観光とビジネスをリンクし雇用創出効果を高め、釜山の失業率が下がることを期待しています

文化コンテンツの開発
2016年から開催しているワンアジアフェスティバルでは、釜山が持つさまざまな文化と韓流コンテンツを連携し
釜山とアジアの若者たちとが共に楽しめるアジアの代表的文化コンテンツの開発を目標としたお祭りです
毎年10月の中旬から行われ、同時期に開催される釜山国際映画祭、花火大会なども一緒に楽しめ
また韓国政府も韓流が単発で終わらぬよう継続的な支援を行っています

また、毎年開催されるG-starは、最新トレンドを肌で感じられるゲームファンにはたまらないお祭りで
ドイツ・ゲームズコム/米国・E3/日本・東京ゲームショウと共に世界4大ゲームショーと評されています
2009年から釜山で開催されるようになり、毎年韓国内・外から多数の参加者が訪れます
釜山市は、IT産業の強化を目標に豊富なネットインフラをゲーム産業にも発展させるべく努力しています

百聞は一見にしかずと言いますが、一度釜山に足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳細
https://www.scgr.co.jp/globalnetwork/asia/2018021330555/
2018/09/16(日) 16:46:07.37ID:PXl2osVy
あっそ
韓国なんて興味無いしどうでもいい
2018/09/16(日) 17:52:33.57ID:GbpC0hc5
釜山最大の繁華街、南浦洞と大阪最大の繁華街、ミナミをストリートビューと動画を使って徹底比較

B級グルメのメッカ  BIFF広場vs道頓堀
BIFF広場   http://dmaps.kr/c2co7   (ロードビュー)
https://www.youtube.com/watch?v=L87rGrAJ_ZU&;t=149s   (動画)

道頓堀   https://goo.gl/maps/ve5e8z17uF82   (ストリートビュー)
https://www.youtube.com/watch?v=NE6TAhFSfDc   (動画)

メインストリート  光復路vs心斎橋筋
光復路   http://dmaps.kr/c2d8u   (ロードビュー)
https://www.youtube.com/watch?v=leOuELLK3eE&;t=589s   (動画)

心斎橋筋   https://goo.gl/maps/2refmiSG7FJ2   (ストリートビュー)
https://www.youtube.com/watch?v=lTaRogidMr8   (動画)

やっぱりどう考えてもストリートビューを見ても動画を見てもミナミよりも南浦洞の方が賑やかなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況