大阪の都市計画について語るスレ Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 00:50:29.00ID:n6VZI1Ta
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

ハブ爺(茸)=(愛知県)=(庭)=(やわらか銀行)

853 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2018/09/04(火) 22:09:47.53 ID:Bl/UQGBC
地震に巨大台風
関空破壊
悲惨すぎて正直笑えねえわ
http://hissi.org/read.php/develop/20180824/ajllSXJTcDQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180826/RFpia1czWnU.htm

ハブ爺(茸)=(愛知県)=(庭)=(やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180805/eVVhSEZ6a0U.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/cWZJWTRrYTQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/aGxxK0RzVUs.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/UHl0U0MyRTU.html

"神戸人"と名前欄に書き込んでバレバレの工作をするアホ
http://hissi.org/read.php/develop/20180910/RTh3dVVqZlY.html


139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/07/31(火) 20:23:14.09ID:wKZiEruw
>>135
日本は兵役の無いのが大きいなら
http://hissi.org/read.php/develop/20180827/UmdoQUd1NEU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180828/TDErZ3prU1o.html

--------
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません

(大阪府)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/937-942
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/dHNydWtuYVU.html

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536138847/
242名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:12.17ID:12zfCHi7
責任の所在は?
経済損失を算出して全額賠償させるべき
2018/09/15(土) 15:39:03.18ID:hvOGQg3D
関西空港の水没は起こるべくして起きた。〜地盤沈下が招いた標高1.4mの滑走路〜

http://flyfromrjgg.hatenablog.com/entry/cause-of-flooding-kix-ariport

関空一期島は建設当時、神戸に国際空港を取られないように、実績のない突貫工事で埋め立てを行なったために未だに沈下が止まらず深刻なダメージあり。

その後LCCなどを誘致して旅客数を伸ばすも、関空の危険性を旅客・従業員にわかりやすい形で周知する事なく、また抜本的な対策を怠ったまま、多くの旅客を集めての営業を行なっていた。
その結果、2018.9.3、紀伊水道を北上してきた台風21号による高潮によって滑走路が大規模に冠水、タンカー走錨による連絡橋への激突も重なり、到着便の旅客や従業員を含め8000人が一時閉じ込められる大騒ぎとなった。
また世界でも例のないほど国際便が一極集中していた関空が機能停止する事により、関西に深刻な経済的ダメージを与えることとなった。
2018/09/15(土) 15:46:14.26ID:7crDJJ11
神戸空港は国際化して(できれば拡張もして)事実上の「新関西国際空港」か「第二関西国際空港」にするといい
「近畿国際空港」か「畿内国際空港」かそのままの「神戸国際空港」でもいい

関空→欧米など長距離国際線中心
神戸→アジアなど近距離国際線中心
伊丹→これまで通り国内線専用か、ごく一部再国際化(中韓台便のみ)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:05:39.29ID:U6rza1bD
↓【長文&連投&嘘吐き&キャリアIDコロコロ&不謹慎&池沼(東京都)】の本性

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532009425/187
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/07/20(金) 01:51:31.95 ID:hP7puIcY
大阪スレの馬鹿どもが圧死する姿を想像するとんー酒が美味そうだw
ねらーの無様な最期w
246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:36:56.33ID:e8xXqxVS
>>163
めっちゃ人多いな
誰や心斎橋筋は7割り外人言うてた奴は
247名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:40:06.82ID:LyrPbfRX
>>163
IE以外のブラウザにも早く対応せんかい
2018/09/15(土) 19:20:52.02ID:qV2I3JwJ
はいもう元通り決定

21日以降は通常の運航スケジュールと関空運営会社
2018.9.14
https://www.sankei.com/west/amp/180914/wst1809140110-a.html?__twitter_impression=true
関西空港を運営する関西エアポートは14日、第1ターミナルビルが全面再開する見込みの21日以降、通常の運航スケジュールに戻ると発表した。
2018/09/15(土) 19:47:12.80ID:BVmjxtLb
久しぶりに覗いたら、あまりにも低レベルな話題が多すぎて呆れたわw
お前らマトモな都市計画の話題を出来ないのかよ 情けないわ
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:41.81ID:UE4CHcRN
>>248
関西エアポートと国が本気出したらここまで早く回復出来るんやな笑
2018/09/15(土) 20:09:30.81ID:DQIm6dgN
6月の地震も先日の台風も結果的には、災害に強い大阪・近畿を見せつけた感しか無いな
252名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:17:28.92ID:12zfCHi7
確かに
海外の人は、台風が来る都市だから恐いから他の所行こう
とはまずならんやろうし
写真や映像で無残にも水没した滑走路とタンカーの衝突映像流れてるやろうし、それからのこの復旧の速さやからな
2018/09/15(土) 20:29:28.06ID:BVmjxtLb
まー関空は俺が今月の23日からロンドン・パリに行くから
関西空港の様子を動画に撮ってアップしたるわ
国際線エリアの中に入れる人間はどう考えてもこのスレの中では俺しか考えられへんからなw
帰国したら海外の動画と一緒にアップしたるから楽しみに待っとけや
2018/09/15(土) 20:32:01.79ID:BVmjxtLb
まーここの人間はマジで関空にも行った事が無い奴も多そうやなw
2018/09/15(土) 20:54:29.29ID:Hx8ImV7A
俺は関空使ったことあるぞ
セントレアと伊丹と神戸空港も使ったことあるし
海外はアメリカに1回行っただけだがな
2018/09/15(土) 21:03:07.76ID:BVmjxtLb
>>255
チベットとスレ主の大阪府のジジイ2人は海外に行った事がなさそうやなw
2018/09/15(土) 21:03:48.17ID:Hx8ImV7A
知るか
本人に聞けば?
2018/09/15(土) 21:08:14.03ID:U8Ph51UH
>>253
23日てギリギリやな
応急処置の架線が切れて連絡橋上で閉じ込められても飛行機は1秒足りとも待たないから気をつけて
2018/09/15(土) 21:17:30.06ID:dU5CyBUc
>>251
さすがだわ。こんなことになる空港見たことない。世界もびっくり冠水空港。
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg

この滝は数年に一度現れる伝説になるね。
https://i.imgur.com/jM8lGvc.jpg
2018/09/15(土) 21:29:17.98ID:8hMIm1ZG
今どき百貨店w
昭和中期かのw

訪日客が減少 大阪の観光地・百貨店に打撃
https://www.sankei.com/smp/west/news/180915/wst1809150068-s1.html
2018/09/15(土) 21:29:43.77ID:8hMIm1ZG
>>248
必死過ぎて悲しいw
262名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:35:21.10ID:12zfCHi7
>>261
悲しいのはお前の人生ww
263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:48:32.77ID:e8xXqxVS
大阪人からすれば中韓人が来て嬉しいのはミナミの免税店だけ
264無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:54:28.68ID:b+f1OLgn
白色&茶色&黒色&黄色は大阪大好きって事ですわ…(笑)
2018/09/15(土) 21:56:05.24ID:qV2I3JwJ
>>246
統計上は道頓堀でも外国人1割だからな
相変わらず日本人が多いよ
2018/09/15(土) 22:02:31.22ID:wJE4cBLF
ハブジジイウザい
267無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:04:03.29ID:b+f1OLgn
茶褐色ばかりの工場町の愛知犬

とは違うのだよ…大阪はね…(笑)
2018/09/15(土) 22:34:31.24ID:zwj1LLfG
日本のヨハネストンキン
2018/09/15(土) 23:13:56.64ID:yZFo5KfO
>>261
今や成田羽田に並ぶ日本の出入り口だから、そら必死よ
だからこその早期復旧、現場の方には頭が上がらんわ
2018/09/15(土) 23:27:52.29ID:BVmjxtLb
正直大阪にとって関空が占めるポイントはかなりデカいからな
GDPでは東京に大差をつけられソウルにも抜かれ
超高層ビルに至っては東京、ソウルどころか釜山にまで大差をつけられた現在
唯一の希望が国際観光都市として伸びていく事だからな
2018/09/15(土) 23:32:11.59ID:bdDu3mqi
やっぱり大阪アンチだったか糞dion軍
韓国帰れボケが
2018/09/15(土) 23:33:10.90ID:bdDu3mqi
関西育ち大阪在住のくせに大阪の製造業や技術力を知らないとはな
2018/09/15(土) 23:34:03.88ID:qV2I3JwJ
別に観光だけダメージ受けてる訳じゃないっての
関西の貿易黒字が過去最大のなか貨物便が停滞するのが痛いわけ
2018/09/15(土) 23:36:38.24ID:qV2I3JwJ
>>272
仕方ないんじゃない?
ホテル業だからそっちには疎いんでしょ
2018/09/15(土) 23:49:25.63ID:yv5yfVj4
内閣府発表の都道府県別GDPなんて曖昧なものだよ
複数都道府県にまたがる場合の付加価値の振り分けもどうなってるのかよく分からんし
2018/09/15(土) 23:51:04.65ID:yv5yfVj4
あと東京は実質的本社機能が集中しすぎて1人当たりのGDPや都民所得をまともに算出できない
国内統計なんてそんなもん
2018/09/16(日) 00:16:53.23ID:GbpC0hc5
お前ら本当におめでたい野郎ばかりやなw
もっと現実を見ろや!悔しいけど東京とは圧倒的な差がついているやろ
唯一観光部門(ホテル業含む)だけが東京と肩を並べ2強になっただけやろが!
ホント学の無い野郎は話にならんわ
2018/09/16(日) 00:19:18.69ID:GbpC0hc5
現実、東京と大阪の差はソウルと釜山の差よりもデカいんだよ
2018/09/16(日) 00:22:28.81ID:Myh+HfmQ
学のあるdion軍に質問
愛知県の製造品出荷額は46兆円、しかしGDPは38兆円
これが何故か分かるなら教えてほしい
経済学に疎い俺にはよく分からないんだが
一部ダブルカウントトリプルカウントがされてたり、工場が愛知なだけで本社は東京だから愛知で製造しても東京のGDPにカウントされてたりするのかなと思ったりしてるがどうだろう?
2018/09/16(日) 00:25:15.27ID:2vsnxcZA
>>256
近場は行ったことあるぞ、ドアホ
てか、テメーは出禁って言ってるだろうが池沼
2018/09/16(日) 00:25:44.35ID:Myh+HfmQ
まあ冷静に考えて、普通の都民が普通の大阪府民や愛知県民、神奈川県民、京都府民、滋賀県民などの1.5倍も収入あったり貯蓄あったりするようにはとても思えない
2018/09/16(日) 00:28:09.51ID:2vsnxcZA
製造品出荷額等
1年間(1〜12月)における製造品出荷額、加工賃収入額、
その他収入額及び製造工程からでたくず及び廃物の出荷額の合計である。

GDPは国内で生産されたモノやサービスの総額
2018/09/16(日) 00:30:03.71ID:2vsnxcZA
※製造工程からでたくず及び廃物の出荷額の合計である。
自動車・航空、その他生産工場が多いから
廃物も多い。
リサイクルできるガラス類・金属屑ももちろんカウント
284名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:32:03.04ID:4Wd7Cy5Y
大阪はGDPは37兆
製造品出荷額等は15兆8,196億円で、前回に比べ7,095億円減少(△4.3%)
2018/09/16(日) 00:34:35.42ID:2vsnxcZA
>>284
>製造品出荷額等は15兆8,196億円で

更新日:平成29年12月25日
製造品出荷額等は16兆6859億円で、前年に比べ1567億円増加(+0.9%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/pref_mfg_top/mfd_goods_ship.html
2018/09/16(日) 00:37:42.98ID:fCaBvECU
あれだけ工場移転しながら製造品出荷額3位の大阪は立派なものだな
神奈川や静岡とほぼ同じ
東京の2倍近くあるからな
東京は完全に本社機能や出版・マスコミ等の集中だけで持ってる都市
2018/09/16(日) 00:40:11.15ID:2vsnxcZA
アホと池沼ばっか
2018/09/16(日) 00:41:48.96ID:4Wd7Cy5Y
さて、時々テレビのニュースでよくでてくるこのGDP。ウルトラ簡単に説明すると、日本国内で生み出された「もうけ」の合計です。

あなたがコンビニでお菓子を100円で買いました。
コンビニはそのお菓子を売るために、80円かかっています。
コンビニの「もうけ」は20円です。
コンビニはこの20円で働いている人にお給料をはらいます
こうして、日本中の会社の「もうけ」の合計が日本のGDPです。
2018/09/16(日) 00:42:29.35ID:GbpC0hc5
>>281
港区   1115万755円(1位)
千代田区  944万5294円(2位)
渋谷区  801万1136円(4位)
中央区  634万5647円(5位)
文京区  610万272円(7位)
目黒区  602万156円(8位)
世田谷区  544万9547円(9位)

大阪市  331万6577円(203位)

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

もっと世の中を知れよw
290名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:43:13.01ID:T1w68qd6
>>284
>
大阪はGDPは37兆


http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

平成27年度 大阪府民経済計算(確報)
(平成30年3月9日 公表)

 平成27年度の府内総生産は、
名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、
実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。
2018/09/16(日) 00:45:10.75ID:fCaBvECU
>>289
西成の日雇いとかを除いたら?
292名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:46:23.45ID:2vsnxcZA
>>288

つソース
http://lojim.jp/teachers/2010/12/post-0-318.php
2018/09/16(日) 00:47:24.54ID:fCaBvECU
あと西宮市や豊中市、吹田市、茨木市、箕面市、池田市、芦屋市、大阪狭山市、日進市、長久手市などの平均年収を出さないのはわざとかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:29.51ID:3TcFXGpV
人口やビルの数ってそんなに重要か?
東京はもはや世界はおろか東アジアの中心都市ですらない。
GDPが大阪と同等かそれ以下の北京、上海、シンセン、香港に全部持って行かれた。
それよりも大阪の外国人訪問率が3倍近い都市規模の東京を抜いたという事実。
東京はデカいだけでつまらん。大阪のほうが楽しい。
と思われている現実を誇るべきだと思うわw
2018/09/16(日) 00:52:02.67ID:GbpC0hc5
>>291
大阪トップの天王寺区の所得でも港区の3分の1以下なんだよ
そもそも西成の日雇いなんか現在人口にすると僅かだから
大阪市の所得にそれ程影響がないやろw
だから大阪はIRで莫大な雇用創出を作り出し
シンガポールやマカオの様に所得を上げるしか無いんや!
2018/09/16(日) 00:53:32.94ID:CMdMwnRn
関西人じゃなければまだわかるが、大阪住んでて23区と大阪市の年収対比てあほでしょ…
2018/09/16(日) 00:55:25.97ID:BdOBA0S9
dion軍は自称「お前らと違って学がある」そうだが、
ソウルと釜山の差よりも東京と大阪や首都圏と近畿圏の差の方が遥かに大きい根拠を一切示さない
あいつの主観かな?
2018/09/16(日) 00:56:00.71ID:GbpC0hc5
>>296
大阪市は23区最低の足立区よりも所得が少ないけど何か?
2018/09/16(日) 00:56:58.63ID:BdOBA0S9
東京港区なんて富裕層が多いのは確かだが、一部のIT長者等が吊り上げてるのはミエミエだしな
2018/09/16(日) 00:58:04.53ID:4Wd7Cy5Y
インバウンドなんか効果ないってことだろな
恩恵を大阪で一番受けてなきゃおかしい大阪市が全然ダメな時点で
2018/09/16(日) 00:58:07.26ID:CMdMwnRn
>>298
大阪市の年収は市町村14位
構造の違いぐらい住んでりゃわかるが
だからこそ大阪は都心でも家賃安くすめてる恩恵あんたはダイレクトに受けてるだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:58:23.22ID:2vsnxcZA
都道府県別年収ランキング
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 615万5600円
4位 大阪府 528万2800円


■ワンルーム・1K・1DK・1LDK 相場

東京23区の家賃相場情報
最高家賃 千代田区 12.35万円
最低家賃 江戸川区 6.50万円
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=tokyo&;cityCd=13100&m=1r&m=1k&m=1dk&m=1ldk&sf=0&st=0&j=&h=99&sbr=1

大阪市の家賃相場情報
最高家賃
大阪市福島区 5.95万円
大阪市東淀川区 3.20万円
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=osaka&;cityCd=27100&prefKey=osaka&m=0&sf=0&st=0&h=99&sbr=1&o=3
2018/09/16(日) 00:58:43.17ID:GbpC0hc5
>>297
まずこれなw

日韓のビル数の多い順

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860

名古屋(200M以上3棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=842
2018/09/16(日) 00:59:31.12ID:2vsnxcZA
産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png

大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます

↓↓↓↓↓

★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日 
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
2018/09/16(日) 00:59:37.92ID:BdOBA0S9
dion軍お前の大好きな釜山なんてGDPは名古屋圏と福岡北九州圏の中間くらいだぞ
それは分かってるんだろうな?
ソウルもデータによっては近畿圏未満だぞ
2018/09/16(日) 01:02:05.31ID:2vsnxcZA
■物価
釜山 = 大阪
■地価
釜山 = 大阪
GDP
釜山 << 大阪

なのに、高層ビルの案件があるのは構造的に
日本の建築基準とは違うから

https://nogutomo.com/busaninformation/info10/
釜山の「カフェ通り」に異変 家賃高騰3倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00010009-nishinpc-int

釜山広域市
人口 354万人(2017年12月) 
面積 765.94km2
https://www.busannavi.jp/korea_map/busan_map
総生産
699.69億ドル = 7兆7789億円
http://sh.qihoo.com/pc/90d5906d5720cf69c?sign=360_e39369d1

大阪市
人口 272万人(2018年5月1日)
面積   225.21km2
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshikeikaku/0000434688.html
総生産
19兆4854億円
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164906.html
2018/09/16(日) 01:03:05.33ID:2vsnxcZA
家賃
韓国の物価は年々上昇し続け、
ここ数年は日本とあまり変わらない状況になってきています。
https://sekai-ju.com/life/kor/life/prices/

ワンルーム:8万〜/月(保証金は別途)
下宿:月4万円〜/月
コシウォン:3万円〜/月

韓国の住居は、単独住宅(一軒家)、
アパート(日本でいうマンション)、
ビラ(三階建てくらいのアパート)、
ワンルーム、下宿、コシウォン(学生が住む寮のようなところ)などがあります。

当然ながら、地方より都市の方が家賃は高めです。


バス(基本料金):100円〜130円
地下鉄(基本料金):135円〜
タクシー(初乗り)一般タクシー:300円〜
模範タクシー:500円〜

サムギョプサル:1,100円〜
参鶏湯(サムゲタン):1,000円〜1,500円
ビビンパ&#12791;&#12442;: 600円〜1,000円
キムチチゲ・テンジャンチゲ:600円〜800円
キンパ(韓国の海苔巻き)一本:200円〜

韓国旅行の楽しみのひとつは韓国グルメを堪能することですが、
日本人に人気のある焼き肉や参鶏湯(サムゲタン)、
ビビンパ&#12791;&#12442;などもここ3〜4年の間に少しずつ値上がりしています。

水(500ml):70円〜100円
缶コーヒー(240ml):80円〜120円
コーラ、ジュース(500ml):150円〜180円
お菓子:150円〜
マッコリ(350ml):130円〜
カップラーメン:150円〜
2018/09/16(日) 01:03:30.37ID:GbpC0hc5
>>302
じゃあ俺が住んでいる家賃5万7000円のワンルームは
大阪市で最高相場に近いって事やないかい!
2018/09/16(日) 01:04:16.28ID:BdOBA0S9
確か名古屋と神戸って高層ビル数あんま変わらなかったよな
神戸の方が多いデータもあったような
名古屋と神戸では人口経済規模本社数等に明らかな差があるんだけどな
地形の違いだな
2018/09/16(日) 01:04:41.07ID:2vsnxcZA
蔚山広域市+釜山広域市を足してもGDP14兆6000億円

大阪市 実質19兆4854億円
http://sh.qihoo.com/pc/90d5906d5720cf69c?sign=360_e39369d1
2018/09/16(日) 01:06:18.70ID:2vsnxcZA
>>308
>じゃあ俺が住んでいる家賃5万7000円のワンルームは
>大阪市で最高相場に近いって事やないかい!

それが 何?
2018/09/16(日) 01:08:40.63ID:CMdMwnRn
>>308
中央区の5.9万の平均以下だな
東淀川や平野に勝って嬉しいならそれでいいけど
2018/09/16(日) 01:09:04.85ID:2vsnxcZA
韓国、昨年の人口増加10万人に満たず…「5年後から人口減少」
http://japanese.joins.com/article/360/237360.html

ソウル、釜山(プサン)、大邱(テグ)、全羅北道(チョンラブクド)など
を中心に減少傾向が目立った。
2008年と比較するとソウルの人口は34万3401人、
釜山が9万3924人、大邱が1万7493人、全羅北道が1165人減った。
2018/09/16(日) 01:09:20.89ID:BdOBA0S9
dion軍はGDPを「都会の偏差値」とか「富裕度」とか抜かしながら、
釜山圏のGDPが近畿圏に惨敗、名古屋圏にも負けてて福岡北九州圏には何とか勝ってるレベルにすぎないことからは必死に目を逸らし、
「釜山はシンガポールや香港やマカオと同タイプの都市だからな」等と意味不明なことをほざく大馬鹿ダブスタ野郎
2018/09/16(日) 01:10:31.09ID:2vsnxcZA
>>312
平均年収は東京は高いが、学生や社会人の単身赴任など都内に住むには
家賃が高い。
大阪は年収は負けるが、家賃は安いな
2018/09/16(日) 01:11:32.96ID:GbpC0hc5
>>312
たかが2000円やないかい!
それも1LDK含んでの家賃やないかい!
俺のところは1ルームやボケ!
2018/09/16(日) 01:14:33.77ID:2vsnxcZA
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:04:45.93ID:RghAGu4E>>878
法学部や
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:11:16.95ID:RghAGu4E>>885>>888
司法書士wwwwwwwww
まー行政書士よりかはマシかwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E>>891
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
>>884
じゃあ憲法ででも勝負しようか?





893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E>>897
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
2018/09/16(日) 01:15:22.28ID:CMdMwnRn
>>316
築30年でそれはボラれてんじゃね
日本橋なら築浅でも7万台とかやろ
けちんなや
2018/09/16(日) 01:15:27.98ID:AMR9vagH
釜山のライバルは名古屋か福岡な
まずは名古屋を抜かさないと話にならないな
2018/09/16(日) 01:15:29.74ID:GbpC0hc5
まー俺の住んでいるマンションは南海難波まで徒歩7分の都心やし
レジデンスやからな!
2018/09/16(日) 01:16:46.55ID:AMR9vagH
森財団の世界都市ランキングでも釜山は大阪に完敗してたな
2018/09/16(日) 01:18:35.90ID:2vsnxcZA
(dion軍) Youtube投稿時の画像
https://i.imgur.com/NmCEQgk.jpg
https://i.imgur.com/oUXVfB7.jpg


日本橋レジデンス
https://i.imgur.com/ktmQuJA.jpg
口コミ
https://i.imgur.com/uxsOe7I.jpg
https://i.imgur.com/fksiUgf.jpg
https://i.imgur.com/jZ4a8Pt.jpg
2018/09/16(日) 01:19:03.80ID:AMR9vagH
大阪府は国税納付額2位、公共事業依存度47位
国税納付額から地方交付税と社会資本整備総合交付金引いた国への貢献額も2位
2018/09/16(日) 01:23:38.78ID:AMR9vagH
高津理容美容専門学校の隣かー
2018/09/16(日) 01:25:00.90ID:GbpC0hc5
>>322
dion軍は複数いるから
これからは韓国イケメンと呼べ
2018/09/16(日) 01:26:01.42ID:AMR9vagH
デブのくせにイケメンかいw
2018/09/16(日) 01:26:11.49ID:GbpC0hc5
別に省略してイケメンでもエエわ
2018/09/16(日) 01:26:49.77ID:CMdMwnRn
韓国 でいいな
2018/09/16(日) 01:27:15.42ID:AMR9vagH
しかもあんた本当は30代後半かそれ以上のおっさんなんだろ?ん?
330302(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:27:45.98ID:2vsnxcZA
>>318


>>302で出した情報
築20年以内の賃貸物件の賃料(管理費・駐車場代などを除く)を
集計し家賃相場を表示しています。
https://www.chintai.net/rent/detail/?prefKey=osaka


日本橋レジデンス
賃料・初期費用
4.3万円

管理費・共益費
8000円

計 = 5.1万円
https://suumo.jp/chintai/bc_100130420299/
2018/09/16(日) 01:28:52.62ID:GbpC0hc5
>>326
悪いけどお前と違って女を何人も泣かせてきたイケメンやからなw
少々太くてもモテる奴はモテるんやw
2018/09/16(日) 01:30:00.86ID:AMR9vagH
デブで比較的イケメンって長島昭久氏みたいな感じ?
2018/09/16(日) 01:31:07.85ID:2vsnxcZA
>悪いけどお前と違って女を何人も泣かせてきたイケメンやからなw

不細工すぎて、相手の女が笑い過ぎて涙を流したんだな
2018/09/16(日) 01:32:05.57ID:GbpC0hc5
>>330
悪いけどそれは低層階やな
残念だったなw
335名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:32:25.73ID:xXB9rMnp
>>332


この東京都、阿呆か
何を馴れ合いしとんねん
2018/09/16(日) 01:32:30.44ID:AMR9vagH
年齢の計算が合わないことを指摘されると「お前は俺のストーカーか?」等とファビョり出すdion軍w
2018/09/16(日) 01:33:47.14ID:AMR9vagH
>>335
馬鹿dionを嘲笑ってやってるつもりだが
2018/09/16(日) 01:35:42.23ID:GbpC0hc5
そら都会暮らしで将来ホテル経営が確約されていて
年に何回も海外に行くイケメンならモテるのも無理ないわな
2018/09/16(日) 01:36:03.97ID:AMR9vagH
過去ログ持ってきてやろうかdion軍?

2014年度は高3だった、ストレートに大学入って15年度は大1と言いながら本当の年齢を聞かれて「23」と回答
340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:36:11.62ID:2vsnxcZA
>>334

4.5万円〜5.4万円(11階含む)
参考賃料はHOME'Sが計算したものであり、保障外
https://www.homes.co.jp/archive/b-18492508/

日本橋レジデンス 505号室
https://suumo.jp/chintai/bc_100130420299/
2018/09/16(日) 01:37:06.54ID:AMR9vagH
自称橋下並のディベート力のはずが綻び矛盾点だらけ
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:38:34.20ID:xXB9rMnp
>>341

お前は洞察力も論理も欠けてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面