祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1アナタノオト(神奈川県)
2018/09/10(月) 01:25:19.27ID:je0ztDZX2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/10(月) 01:26:08.58ID:je0ztDZX 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/10(月) 01:27:48.40ID:je0ztDZX 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/10(月) 01:30:26.74ID:je0ztDZX ■連続着工
4月 横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟
(仮称)横浜市中区尾上町5丁目計画
5月 村田製作所 新たな研究開発拠点
(仮称)互省ビル計画 新築工事
6月 (仮称)GEMS横浜計画
7月 桜木町駅前に複合ビル
8月 ヒロセ電機の菊名事業所建て替え
9月 (仮称)プレシス中川駅前新築工事
10月 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発
LGエレクトロニクス・ジャパン
神奈川大学みなとみらいキャンパス
11月 (仮称)神奈川区松本町2番館集合住宅
12月 (仮称)ブリシア新横浜
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
(仮称)戸塚イーストプロジェクト
4月 横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟
(仮称)横浜市中区尾上町5丁目計画
5月 村田製作所 新たな研究開発拠点
(仮称)互省ビル計画 新築工事
6月 (仮称)GEMS横浜計画
7月 桜木町駅前に複合ビル
8月 ヒロセ電機の菊名事業所建て替え
9月 (仮称)プレシス中川駅前新築工事
10月 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発
LGエレクトロニクス・ジャパン
神奈川大学みなとみらいキャンパス
11月 (仮称)神奈川区松本町2番館集合住宅
12月 (仮称)ブリシア新横浜
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
(仮称)戸塚イーストプロジェクト
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/11(火) 00:33:54.48ID:BEGQFjC7 ■横浜市 帷子川新河道横断橋の予備設計
2018/9/10 神奈川
横浜市道路局は帷子川・旭区川井本町〜上川井町間の
河川改修に併せて新設する橋梁(仮称C橋)の予備設計を
日建コンサルタンツ(横浜市港北区)に委託した
2018/9/10 神奈川
横浜市道路局は帷子川・旭区川井本町〜上川井町間の
河川改修に併せて新設する橋梁(仮称C橋)の予備設計を
日建コンサルタンツ(横浜市港北区)に委託した
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/11(火) 00:45:15.10ID:BEGQFjC77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/12(水) 17:58:03.28ID:Sgs5fDc2 ■中区 多田建設で着工 共住102戸
2018/9/12 神奈川
【横浜】リヴ(東京都港区六本木7ノ18ノ18)は、
自社設計による共同住宅「(仮称)長者町2丁目計画」の施工者を
多田建設(東京都江東区)に決め、8月中旬に着工した
2020年1月末の完成を予定している
2018/9/12 神奈川
【横浜】リヴ(東京都港区六本木7ノ18ノ18)は、
自社設計による共同住宅「(仮称)長者町2丁目計画」の施工者を
多田建設(東京都江東区)に決め、8月中旬に着工した
2020年1月末の完成を予定している
8名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/12(水) 18:04:11.34ID:BFrND0K4 地下方式に決定した「相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業」 地下駅となる「鶴ヶ峰駅」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-7d28.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-7d28.html
9名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/12(水) 18:06:27.84ID:BFrND0K4 前スレでも上げたけど、もう一度上げとく。
38階まで到達!地上58階「ザ・タワー 横浜北仲」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448118.html
最上階到達!地上35階「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448189.html
地上32階、高さ約155m「横浜市新市庁舎」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448281.html
38階まで到達!地上58階「ザ・タワー 横浜北仲」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448118.html
最上階到達!地上35階「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448189.html
地上32階、高さ約155m「横浜市新市庁舎」の建設状況(2018.9.8)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52448281.html
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/12(水) 18:29:10.56ID:Sgs5fDc2 ハヤテ・インメルマン
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/12(水) 18:34:10.60ID:Sgs5fDc212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/12(水) 19:30:50.66ID:+zm/+xHY この勢いで53街区も良い案件が決まるといいね
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/12(水) 19:37:00.90ID:RsySAkLZ14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/12(水) 20:00:16.47ID:Sgs5fDc2 このたび、みなとみらい21地区58街区の
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」が、
国土交通省から民間都市再生事業計画の認定を受けました
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」が、
国土交通省から民間都市再生事業計画の認定を受けました
15名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/09/13(木) 14:22:31.03ID:RRGK9NX/16名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/13(木) 16:13:10.11ID:CaoGPRan 53街区も楽しみだけど、ステーションオアシス(横浜駅東口)に1番期待してる。
想定だと延床面積は17万超だとか。
想定だと延床面積は17万超だとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/13(木) 17:02:11.49ID:J0tLkkku 楽しみだけど横浜駅至近は地盤が心配ではあるよな
西口駅ビルみたいに縮小しないといいが
西口駅ビルみたいに縮小しないといいが
18名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/13(木) 17:07:09.83ID:zp8mndPX19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/13(木) 17:09:45.94ID:k1FFu7OR ■中区 三井不レジと丸紅 共住162戸計画
2018/9/11 神奈川
【横浜】三井不動産レジデンシャル(東京都中央区銀座6ノ17ノ1)と
丸紅(東京都中央区日本橋2ノ7ノ1)は、
「(仮称)横浜市中区富士見町計画」として、共同住宅を建設する
2018/9/11 神奈川
【横浜】三井不動産レジデンシャル(東京都中央区銀座6ノ17ノ1)と
丸紅(東京都中央区日本橋2ノ7ノ1)は、
「(仮称)横浜市中区富士見町計画」として、共同住宅を建設する
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/13(木) 18:17:09.65ID:k1FFu7OR ■ホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
【PROSTYLE旅舘 横濱馬車道】全室畳敷きの旅館スタイルホテル..
コンセプトは「暗闇に佇み、五感を澄ます」
照度を抑えた明かりで、
横浜・馬車道に日本初のガス灯が燈った
1872年当時の明るさを再現したほか、
内装をダークカラーでまとめ、
心安らぐ空間に仕上げました
旅の疲れを癒す浴室にこだわり、
洗い場付のバスタブや、
館外での着用も可能なオリジナルの部屋着を完備
冷たいシーツを温めるためのセラミック湯たんぽの貸出など、
五感に響く各種のサービスをご用意しております
https://sss-yokohama.com/contents/5670/
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
(仮称)相鉄フレッサイン 横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
【PROSTYLE旅舘 横濱馬車道】全室畳敷きの旅館スタイルホテル..
コンセプトは「暗闇に佇み、五感を澄ます」
照度を抑えた明かりで、
横浜・馬車道に日本初のガス灯が燈った
1872年当時の明るさを再現したほか、
内装をダークカラーでまとめ、
心安らぐ空間に仕上げました
旅の疲れを癒す浴室にこだわり、
洗い場付のバスタブや、
館外での着用も可能なオリジナルの部屋着を完備
冷たいシーツを温めるためのセラミック湯たんぽの貸出など、
五感に響く各種のサービスをご用意しております
https://sss-yokohama.com/contents/5670/
21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/13(木) 22:27:55.46ID:RPBKeCbC 都民だが横浜最強すぎだな。
こっちゃ港区民だがヨドバシカメラすらないぜ
こっちゃ港区民だがヨドバシカメラすらないぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/13(木) 22:28:18.10ID:RPBKeCbC ヨドバシカメラこそ都会の基準
23名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/13(木) 23:17:22.80ID:DlML3L7b ヨドバシの売上
梅田が1100億
秋葉原・新宿が900億
横浜が500億
川崎も450億と大健闘
梅田が1100億
秋葉原・新宿が900億
横浜が500億
川崎も450億と大健闘
24名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/13(木) 23:45:38.36ID:k1FFu7OR 超家訓
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 00:11:03.70ID:D+RxGhMu26名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 00:22:07.73ID:TjfcWTfl27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 00:24:15.01ID:8yuP5wlp 上大岡店が入っていない
28名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 00:47:48.53ID:ZZ3+l3l6 ヨドバシカメラなんて都内なら幾らでもあるだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 04:59:39.16ID:3QMawC4J 横浜禿ってガチで童貞臭いんだけどさ、
女にプレゼントした事ある?
ガチ童貞のブサメンの癖にナンパで女が引っかかるとかこれまた草www
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/05/31(木) 14:11:23.53 ID:FlKrN0/G
>>891
すぐに童貞捨てたいだけなら曙町の風俗や西口ビブレ横でナンパして捨てても良いだろう
しかし都市計画スレの住人ならばみなとみらいの高層ホテルで高層ビルの夜景を観ながらインするのが正しい童貞の捨て方だ
女にプレゼントした事ある?
ガチ童貞のブサメンの癖にナンパで女が引っかかるとかこれまた草www
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/05/31(木) 14:11:23.53 ID:FlKrN0/G
>>891
すぐに童貞捨てたいだけなら曙町の風俗や西口ビブレ横でナンパして捨てても良いだろう
しかし都市計画スレの住人ならばみなとみらいの高層ホテルで高層ビルの夜景を観ながらインするのが正しい童貞の捨て方だ
30名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 05:02:43.67ID:3QMawC4J ↓去年の書き込みだから今年で6年かwww
どんだけ5ちゃんに依存してんだよwww
毎日毎日記事貼り付けて荒らすなよ
ダサおっさんの童貞禿www
確かネットで買い物するって言ってたよな?
どこのブランド買うの?
引きこもりwwww
名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
>>496
だから無謀な事を君は何回もここに書き込んでるから指摘したまで
ようやく分かった?
俺はこのみなとみらいスレ五年以上前から居るけど何回同じこと書き込んでるんだよw
どんだけ5ちゃんに依存してんだよwww
毎日毎日記事貼り付けて荒らすなよ
ダサおっさんの童貞禿www
確かネットで買い物するって言ってたよな?
どこのブランド買うの?
引きこもりwwww
名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
>>496
だから無謀な事を君は何回もここに書き込んでるから指摘したまで
ようやく分かった?
俺はこのみなとみらいスレ五年以上前から居るけど何回同じこと書き込んでるんだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 05:17:42.30ID:3QMawC4J 童貞と指摘したら
発狂して俺のコピペを貼りまくった横浜禿www
http://hissi.org/read.php/develop/20180610/dE5FTjRCNGo.html
月曜ウルトラジャパン楽しみなんだけどwww
横浜禿は5ちゃんに入り浸る引きこもりだからやっぱり連休とか関係なく家なんだろうな
発狂して俺のコピペを貼りまくった横浜禿www
http://hissi.org/read.php/develop/20180610/dE5FTjRCNGo.html
月曜ウルトラジャパン楽しみなんだけどwww
横浜禿は5ちゃんに入り浸る引きこもりだからやっぱり連休とか関係なく家なんだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 08:28:14.06ID:so+5rkKc 都道府県である東京都にはあってもそれぞれの自治体に無いからな。
そして 帝王である新宿にあってもキッズシティ渋谷にはないし。オレ様もわざわざ秋葉原まで行ってきたよ
いちいち頭にくるぜ
そして 帝王である新宿にあってもキッズシティ渋谷にはないし。オレ様もわざわざ秋葉原まで行ってきたよ
いちいち頭にくるぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 08:29:48.13ID:so+5rkKc34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/09/14(金) 09:42:00.54ID:vtpN1esp >>29
都市計画スレを荒らしまくる糖質童貞横浜iPhoneキモい(|||´Д`)
都市計画スレを荒らしまくる糖質童貞横浜iPhoneキモい(|||´Д`)
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 09:51:08.61ID:s8IZez/V 横浜禿って名古屋人だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/14(金) 09:52:29.78ID:x3Y3FAf8 名古屋人の成り済ましだろな
37名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 13:00:41.39ID:yzyDp9cS >>34
横浜禿バレバレすぎてワロタwww
わざわざ埼玉まで出張からの顔文字使って横浜禿違うアピールwww
そんなに効いたの?
で、やっぱりダサおっさんだから答えられないwww
横浜禿ってどうでいい記事を毎回貼っててウザいんだけど
スレを私物化してるし
この前名古屋SB iPhoneとラブラブだったねw
女にモテな過ぎてホモになったの?www
で、連休なにすんの?
俺ウルトラジャパン行くけど?w
横浜禿バレバレすぎてワロタwww
わざわざ埼玉まで出張からの顔文字使って横浜禿違うアピールwww
そんなに効いたの?
で、やっぱりダサおっさんだから答えられないwww
横浜禿ってどうでいい記事を毎回貼っててウザいんだけど
スレを私物化してるし
この前名古屋SB iPhoneとラブラブだったねw
女にモテな過ぎてホモになったの?www
で、連休なにすんの?
俺ウルトラジャパン行くけど?w
38名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 13:11:26.89ID:ZZ3+l3l6 相模鉄道「二俣川駅」の南口 道路事情が劇的に改善される「都市計画道路鴨居上飯田線(本宿・二俣川地区)」の整備
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-8727.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-8727.html
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 13:12:34.35ID:q8PU8JxX 童貞って夢見過ぎじゃね?www
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/05/31(木) 14:11:23.53 ID:FlKrN0/G
>>891
すぐに童貞捨てたいだけなら曙町の風俗や西口ビブレ横でナンパして捨てても良いだろう
しかし都市計画スレの住人ならばみなとみらいの高層ホテルで高層ビルの夜景を観ながらインするのが正しい童貞の捨て方だ
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/05/31(木) 14:11:23.53 ID:FlKrN0/G
>>891
すぐに童貞捨てたいだけなら曙町の風俗や西口ビブレ横でナンパして捨てても良いだろう
しかし都市計画スレの住人ならばみなとみらいの高層ホテルで高層ビルの夜景を観ながらインするのが正しい童貞の捨て方だ
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 13:15:25.83ID:q8PU8JxX 可哀想だよな
5ちゃんが生きがいってwwww
ドヤってるけど
5年前からいるのって自慢になるの?www
名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
>>496
だから無謀な事を君は何回もここに書き込んでるから指摘したまで
ようやく分かった?
俺はこのみなとみらいスレ五年以上前から居るけど何回同じこと書き込んでるんだよw
5ちゃんが生きがいってwwww
ドヤってるけど
5年前からいるのって自慢になるの?www
名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
>>496
だから無謀な事を君は何回もここに書き込んでるから指摘したまで
ようやく分かった?
俺はこのみなとみらいスレ五年以上前から居るけど何回同じこと書き込んでるんだよw
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 13:30:51.13ID:VqqNOsk0 さてランチも終わったから仕事戻ろwww
あんま暇つぶしにならなかった
あんま暇つぶしにならなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 13:31:36.60ID:0rxiWdZo 横浜最強
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 13:45:12.01ID:nR7lJDob 都会順は東京→大阪→横浜→名古屋
名古屋は福岡や京都・神戸に毛が生えたレベル
名古屋は福岡や京都・神戸に毛が生えたレベル
44名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 14:21:09.96ID:kTeKU8HT >>41
誰に言ってんだ?
誰に言ってんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/09/14(金) 14:22:36.85ID:6G0lo9jQ >>41
暇は潰すものではなく、熟成させるものだ。
暇は潰すものではなく、熟成させるものだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/14(金) 14:51:41.90ID:d50+5VeK 都会度は知らんが名古屋の魅力は岡山レベル
47名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/09/14(金) 15:14:47.85ID:6G0lo9jQ 名古屋は昔住んでたから擁護するけど、街としての洗練度は横浜より上だ。
広い道路に余裕ある区画整備、適度な人口に適度な規模。
観光地としては横浜ほどのバリエーションに欠けるが、住むなら名古屋だ。
広い道路に余裕ある区画整備、適度な人口に適度な規模。
観光地としては横浜ほどのバリエーションに欠けるが、住むなら名古屋だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 15:42:52.60ID:kTeKU8HT 915 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/09/13 19:35:30
>>875
そうなの?
間違えてたらすまんね。
福利厚生って何かわかる?ググったものをそのまま貼るんじゃなくて、簡単に説明出来る?
返信 ID:YJkAIDXv(1/4)
>>875
そうなの?
間違えてたらすまんね。
福利厚生って何かわかる?ググったものをそのまま貼るんじゃなくて、簡単に説明出来る?
返信 ID:YJkAIDXv(1/4)
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 16:43:43.24ID:Y+Kn7bxv 名古屋か横浜なら迷わず横浜。
東京へすぐなのが大きい。
名古屋は都市としてはショボすぎる。
住むなら東京>横浜>大阪>京都>神戸>名古屋
東京へすぐなのが大きい。
名古屋は都市としてはショボすぎる。
住むなら東京>横浜>大阪>京都>神戸>名古屋
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 16:50:51.14ID:8yuP5wlp ハイパービルデイング
51名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 16:51:39.86ID:kTeKU8HT >>49
小学生ですか?
小学生ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 17:45:08.03ID:GSIkftuO だから住むならって言ってるだろ
住むなら首都圏>関西>東海の順というつもりで言ったんだが(イベントフェス公演の数、学校の選択肢など都会的な生活ができる順な)
都会順だと東京>大阪>名古屋>横浜>京都神戸は不動
住むなら首都圏>関西>東海の順というつもりで言ったんだが(イベントフェス公演の数、学校の選択肢など都会的な生活ができる順な)
都会順だと東京>大阪>名古屋>横浜>京都神戸は不動
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 17:54:55.72ID:Ll50IG3N 住むなら名古屋よりは東京に近い横浜さいたま千葉や、大阪に近い京都神戸の方がいいな
名古屋は単体では横浜京都神戸などより都会だが東京は勿論大阪にも及ばない
また名古屋は東京も大阪もそこそこ近いが新幹線かアーバンライナーか高速バス使うことになるし時間かかる&交通費高くつく
名古屋は単体では横浜京都神戸などより都会だが東京は勿論大阪にも及ばない
また名古屋は東京も大阪もそこそこ近いが新幹線かアーバンライナーか高速バス使うことになるし時間かかる&交通費高くつく
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 18:05:34.70ID:f9XbSV9h 名古屋はお山の大将
福岡や札幌仙台と同じ
福岡や札幌仙台と同じ
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 18:26:43.92ID:usXImSax56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 18:44:48.26ID:kTeKU8HT57名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/14(金) 18:50:56.14ID:v3SxxAhY なんで東京だけ都道府県なんだよw
お前の住んでる区が自治体だし、新宿区のサービスは練馬じゃ受けられない
エセ都民にはわからんかもしれんが
お前の住んでる区が自治体だし、新宿区のサービスは練馬じゃ受けられない
エセ都民にはわからんかもしれんが
58名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/14(金) 18:51:44.01ID:v3SxxAhY 大阪 vs 名古屋 vs 八王子だな
59名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/14(金) 18:52:42.21ID:v3SxxAhY 八王子にすっこんでろ
60名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 18:56:36.26ID:9O/glS6h >>53
データを比較すると他の地方都市と比べて(横浜は除く)頭ひとつ飛び出てるけど、体感的には特段都会って感じしないよね。
データを比較すると他の地方都市と比べて(横浜は除く)頭ひとつ飛び出てるけど、体感的には特段都会って感じしないよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 19:04:45.49ID:kTeKU8HT >>55
洗練度とは?
洗練度とは?
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/14(金) 19:12:16.14ID:kTeKU8HT >>60
横浜は?
横浜は?
63名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 19:20:15.59ID:b7O8B6gt 福利厚生って何かわかる?ググったものをそのまま貼るんじゃなくて、簡単に説明出来る?
64名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/09/14(金) 19:23:44.15ID:UPKoE7Gc 名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
65名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 19:25:44.20ID:b7O8B6gt 挑発して荒らすのが目的かい?
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 19:48:40.24ID:rLwHwI5B >>57
ようは賃貸なんだろ。賃貸でフラフラしてるから自治体を意識しない
ようは賃貸なんだろ。賃貸でフラフラしてるから自治体を意識しない
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/14(金) 19:49:04.48ID:rLwHwI5B ずっと住んでると嫌なところめちゃくちゃ見えてくるからな。
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 20:08:53.25ID:rTMkDQVR ゴミとかだろ
神奈川が言えた話じゃないが23区でめちゃくちゃ違う
神奈川が言えた話じゃないが23区でめちゃくちゃ違う
69名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 20:13:30.16ID:8yuP5wlp 横濱ロールスロイス大學
70名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 20:39:00.57ID:KkMRnI6u71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/14(金) 21:54:53.03ID:8yuP5wlp マーク・ロスコ、ウィレム・デ・クーニング、アンディ・ウォーホル、
ゲルハルト・リヒター、岡崎乾二郎、鈴木理策
印象派を代表する画家、クロード・モネ(1840-1926)が
最晩年の大作《睡蓮》に着手してから約100年
ゲルハルト・リヒター、岡崎乾二郎、鈴木理策
印象派を代表する画家、クロード・モネ(1840-1926)が
最晩年の大作《睡蓮》に着手してから約100年
72名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 22:25:34.48ID:7Rw/X9R6 横浜駅西口のダイエーがいよいよ閉店セールするみたい
来年あたり再開発が始まるかも
来年あたり再開発が始まるかも
73名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 22:34:01.44ID:vlPrTh0O >>72
70mくらいのマンションだったよね、、
70mくらいのマンションだったよね、、
74名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 22:38:40.72ID:ZZ3+l3l6 東急ハンズに続いてダイエーまで無くなると、ドンキから先が寂しくなるなぁ。
あの辺り、大丈夫なのか。
マックの辺りとか撤退が相次いだりして。
あの辺り、大丈夫なのか。
マックの辺りとか撤退が相次いだりして。
75名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/14(金) 22:59:45.68ID:WW4aklPF いやダイエー跡は商業棟も整備される予定だが
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/14(金) 23:16:06.12ID:WW4aklPF 調べてきたけどダイエー跡地の住宅棟は75m、257戸、2万平米。
商業棟の整備予定もあった筈だけど、最初に話が出てからかなり経ってるからどうなってるか…
商業棟の整備予定もあった筈だけど、最初に話が出てからかなり経ってるからどうなってるか…
77名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 23:34:41.45ID:FMKVf/4/ みなとみらい以外は計画があると思えばことごとくマンションだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 23:40:38.72ID:ZZ3+l3l6 商業棟は出来るんだろうけど、完成するまでブランクがあるからな。
その完成までの間、周りの店の売り上げが大丈夫なのかなという心配。
その完成までの間、周りの店の売り上げが大丈夫なのかなという心配。
79名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/14(金) 23:54:41.24ID:HZVU9AbE あのあたりにアップルストアでも出来ればいいのにな
アップル嫌いだけど
アップル嫌いだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/14(金) 23:56:05.25ID:b7O8B6gt 福岡ですらあるのにな
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 00:31:18.88ID:k7CIDvro 西口ダイエーなくなるとめっちゃ困る!他にスーパーが無い。
数年前、よく利用してたダイエー栄店がなくなった時のショックの再来だ!!
数年前、よく利用してたダイエー栄店がなくなった時のショックの再来だ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/15(土) 00:52:06.59ID:B803xh3a 5番街も含めて再開発しておくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 00:57:40.23ID:DstjDEaD ■MM21で3音楽施設開業へ 横浜へ経済効果年300億円
日本経済新聞-15 時間前
横浜市のみなとみらい(MM)21地区で2020年ごろに開業を予定する
3つの大規模な音楽施設が年間300億円の経済波及効果を横浜市に
もたらすとの試算を浜銀総合研究所(横浜市)がまとめた
日本経済新聞-15 時間前
横浜市のみなとみらい(MM)21地区で2020年ごろに開業を予定する
3つの大規模な音楽施設が年間300億円の経済波及効果を横浜市に
もたらすとの試算を浜銀総合研究所(横浜市)がまとめた
84名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/15(土) 04:19:58.96ID:9V24g5d3 ダイエー跡地ってマンションなのか
値段は高いだろうな
値段は高いだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/15(土) 04:58:04.88ID:IGsjYcbG >>77
第二のムサコと呼ばれる日も近い
第二のムサコと呼ばれる日も近い
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 07:36:38.17ID:GYDuOEuh 都心部にタワマンとか神戸と変わらんな。
日本が縮小していく中東京都心で超高層ビルが
建設ラッシュにより横浜までオフィス需要が
まわってこない。
逆に吸われる事もある。
日本が縮小していく中東京都心で超高層ビルが
建設ラッシュにより横浜までオフィス需要が
まわってこない。
逆に吸われる事もある。
87名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 07:47:51.82ID:3Sk6joaU オフィスビルは名古屋より建設ラッシュだけど・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 07:55:25.68ID:GYDuOEuh >>87
例えば?
例えば?
89名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 08:24:12.35ID:YwKchkaN90名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 08:26:51.29ID:GYDuOEuh91名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 08:32:33.35ID:YwKchkaN >>90
他のもあるよ。
ちゃんとわかってないなら、他の都市の事はは言うものじゃないよ。
製造業の比較もろくに調べられなくて
ここに泣きついて教えてって言ってたんだし
そもそも昨日も神戸のスレを荒らしたり
対立させる暇があるなら、一般常識は勉強するべきだよ。
教養があれば名古屋の地位や民度が上がるんだから。
他のもあるよ。
ちゃんとわかってないなら、他の都市の事はは言うものじゃないよ。
製造業の比較もろくに調べられなくて
ここに泣きついて教えてって言ってたんだし
そもそも昨日も神戸のスレを荒らしたり
対立させる暇があるなら、一般常識は勉強するべきだよ。
教養があれば名古屋の地位や民度が上がるんだから。
92名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 08:44:14.39ID:GYDuOEuh >>91
だからロクなのないやん。
需要があれば生産性がないタワマンが
中心部にボコボコ建つかよ。
そもそも建設予定なんざタイミングの問題も
あるのに一概に言えるかよ。
訳の分からん屁理屈こねてんなよ。
だからロクなのないやん。
需要があれば生産性がないタワマンが
中心部にボコボコ建つかよ。
そもそも建設予定なんざタイミングの問題も
あるのに一概に言えるかよ。
訳の分からん屁理屈こねてんなよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 08:59:21.59ID:/rWSb7Fj 名古屋なんかどうでもいいからこっちくんなよ お前は仲間はずれだ
94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 09:02:27.02ID:/rWSb7Fj 正直みゃーみゃー言ってる時点で興味ないんだよ。調べることも一切ないし
大阪、おめーもだよ。 言語をまずおしゃれな関東語に直してから話に加われよ。マジで興味なさ過ぎて一切調べてないからなにがあるかもしらねーよ
大阪、おめーもだよ。 言語をまずおしゃれな関東語に直してから話に加われよ。マジで興味なさ過ぎて一切調べてないからなにがあるかもしらねーよ
95名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 09:08:46.39ID:kkNEbzfy >>92
よくわからないのに名古屋の君がなぜこのスレに来るのか意味不明なんだけどね。
この前みたいに名古屋は製造業とバカにされて悔しいから教えてって泣きついて、
教えてくれた人にありがとうも言えない。
わかったのかな。
賞与や社宅士業の意味は。
よくわからないのに名古屋の君がなぜこのスレに来るのか意味不明なんだけどね。
この前みたいに名古屋は製造業とバカにされて悔しいから教えてって泣きついて、
教えてくれた人にありがとうも言えない。
わかったのかな。
賞与や社宅士業の意味は。
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 09:09:32.69ID:GYDuOEuh 調べても出てこないショボいマニアックな
オフィスビルが自慢か?
それなりの規模のビルならヤフーですら
出るネット社会なのにおかしいな。
オフィスビルが自慢か?
それなりの規模のビルならヤフーですら
出るネット社会なのにおかしいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 09:10:44.20ID:kkNEbzfy >>96
なんで調べたの?
なんで調べたの?
98名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 09:11:31.36ID:33ratlPY 前スレに貼られてたオフィスストックの資料だと2017-2019までの供給予定
横浜は5棟で17万m2だって。
2017年以降の竣工済みで大きいのは野村ビルとオーシャンゲート、建設中で2019年に竣工予定が資生堂と京急本社。
ちなみに名古屋は9棟で32万m2
2017年だと名駅の再開発ビルが含まれてるんだろう。
横浜は5棟で17万m2だって。
2017年以降の竣工済みで大きいのは野村ビルとオーシャンゲート、建設中で2019年に竣工予定が資生堂と京急本社。
ちなみに名古屋は9棟で32万m2
2017年だと名駅の再開発ビルが含まれてるんだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 09:11:33.47ID:kkNEbzfy 士業や、賞与、社宅の意味は応えられるの。
100名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/15(土) 09:13:58.50ID:kkNEbzfy101名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 09:29:59.92ID:aDivsLZ3 横浜駅にダイエーがあるだけすごいじゃないか。ビッグステーションにダイエーあるの横浜だけだよ
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopSearchShopList.do?prefcd=A13
東京だと違業態合わせてもそうそうたるメンバーだからな
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopSearchShopList.do?prefcd=A13
東京だと違業態合わせてもそうそうたるメンバーだからな
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 09:39:10.60ID:zCA43Wn3 名古屋の田舎者が何の用だ?
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 09:41:00.88ID:zCA43Wn3 しかし教えてくれた人に礼も言えないとは礼儀知らずの田舎者だよなw
104名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 09:42:51.72ID:33ratlPY >>98
2020年以降は
市役所(14万)
横浜西口駅ビル(10万)
村田製作所(6.5万)
グランゲート(10万)
LG(3.5万)
コーエー(3.5万)
ゲートタワー(8万)
37街区(12万)
Kアリーナオフィス棟(1.4万)
地方合同庁舎(4.8万)
首都高神奈川局事務所(1.3万)
オフィスストックにカウントされるのは業務スペースだけだろうからもっと減るだろうけどオフィスビルだけでこんだけあったら立派だよね。
オフィス以外にもアパホテルとか神奈川大学とか100m超、アリーナや展示場、関内でもハイアットと関東学院等。
2020-2022は横浜のターンになるよ。
2020年以降は
市役所(14万)
横浜西口駅ビル(10万)
村田製作所(6.5万)
グランゲート(10万)
LG(3.5万)
コーエー(3.5万)
ゲートタワー(8万)
37街区(12万)
Kアリーナオフィス棟(1.4万)
地方合同庁舎(4.8万)
首都高神奈川局事務所(1.3万)
オフィスストックにカウントされるのは業務スペースだけだろうからもっと減るだろうけどオフィスビルだけでこんだけあったら立派だよね。
オフィス以外にもアパホテルとか神奈川大学とか100m超、アリーナや展示場、関内でもハイアットと関東学院等。
2020-2022は横浜のターンになるよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 09:44:12.93ID:GYDuOEuh 三宮もそうだけど広島駅とか岐阜駅とか
超高層建ててもオフィスじゃ埋まらないから
仕方なく住居にしてる。
業務地区に住居が増えるのをどう考えるか。
超高層建ててもオフィスじゃ埋まらないから
仕方なく住居にしてる。
業務地区に住居が増えるのをどう考えるか。
106名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 09:45:44.52ID:33ratlPY >>100
違和感とは?
違和感とは?
107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 09:51:53.81ID:aDivsLZ3 大阪とか名古屋のスレって案の定めちゃくちゃ荒れてんだな
実質このスレだけだな機能してるの
実質このスレだけだな機能してるの
108名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 09:54:21.70ID:GYDuOEuh >>107
おたくの横浜SB君も原因だけどな。
おたくの横浜SB君も原因だけどな。
109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 09:56:31.34ID:aDivsLZ3 その人は東京都民のはずだぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 09:57:35.23ID:eSb6vhY1 名古屋スレは横浜SB君が原因
まあ元々民度低いスレだったけど
大阪スレは煽りに来るキチガイ名古屋人とその相手をするバカ大阪人のせいで無茶苦茶
まあ元々民度低いスレだったけど
大阪スレは煽りに来るキチガイ名古屋人とその相手をするバカ大阪人のせいで無茶苦茶
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:07:53.99ID:GYDuOEuh >>109
横浜SB君が都民?
横浜SB君が都民?
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:08:41.20ID:xskOjGrh なんかこう横浜の人と東京の人見比べてるとだいぶ違いがあるな。
東京はオフィス多いからか、年がら年中オフィスカジュアルかそれに準ずるって感じだが、横浜はアメリカなみにラフだな。
東京はオフィス多いからか、年がら年中オフィスカジュアルかそれに準ずるって感じだが、横浜はアメリカなみにラフだな。
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:10:09.53ID:xskOjGrh SB君は港区青山の人じゃなかった?
114名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:13:07.48ID:PrI36G7/ 名古屋の今年竣工したオフィスビルは
広小路クロスタワー 97m
延床面積合計:50,366.95u
だけ
来年は
(仮称)鹿島伏見ビル地上13階、高さ59.87m
延床面積16,891.42u
だけ
2020年は
(仮称)名古屋三交ビル建替え計画
オフィス(2〜7階)、ホテル(8〜16階)
延床面積10,476.3u
(仮称)名駅一丁目計画
地上14階、地下1階、延べ面積約19,000u
だけ
ショボいオフィスビルばかりで栄などの都心にタワマンばかり。
これが名古屋の現状だから発狂したくもなるわ。
広小路クロスタワー 97m
延床面積合計:50,366.95u
だけ
来年は
(仮称)鹿島伏見ビル地上13階、高さ59.87m
延床面積16,891.42u
だけ
2020年は
(仮称)名古屋三交ビル建替え計画
オフィス(2〜7階)、ホテル(8〜16階)
延床面積10,476.3u
(仮称)名駅一丁目計画
地上14階、地下1階、延べ面積約19,000u
だけ
ショボいオフィスビルばかりで栄などの都心にタワマンばかり。
これが名古屋の現状だから発狂したくもなるわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:14:30.31ID:+VWvLmau 俺は横浜だぞww
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行の荒らし
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
今は名古屋SB iPhone=やわらか銀行君をからかうのが面白いwww
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行の荒らし
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
今は名古屋SB iPhone=やわらか銀行君をからかうのが面白いwww
116名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:16:32.37ID:GYDuOEuh117名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:17:09.02ID:PrI36G7/ 横浜iPhoneは港区だとか西区だとか話がコロコロ変わる異常者だから相手にしない方が良い。
東京神奈川iPhone三つの回線で自演も酷いしリアルに基地外。
東京神奈川iPhone三つの回線で自演も酷いしリアルに基地外。
118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 10:18:50.02ID:H/XOX8UZ 横浜SB君と名古屋SB君昨日大阪スレで暴れてたみたいだな
119名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:19:40.36ID:PrI36G7/120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:20:08.74ID:JUOY+luU 横浜の高島屋来たけど緊張するわ
121名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:26:28.51ID:GYDuOEuh122名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:27:39.57ID:+VWvLmau123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 10:28:23.69ID:R/IIKgl7 横浜SB君と名古屋SB君は他都市のスレに乗り込んで滅茶苦茶にする不届き者
SBキャリアって変な人多い
SBキャリアって変な人多い
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:29:00.30ID:JUOY+luU 横浜は未だインバウンドブースト使ってないからこれからどうなるんだろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:29:32.89ID:JUOY+luU ソフトバンクって安いから使ってるっていう情けない理由しかないからそら変なやつ多いだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:29:44.39ID:GYDuOEuh >>122
人違いで発狂して連投すんなよ
人違いで発狂して連投すんなよ
127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:30:47.85ID:+VWvLmau iPhone4使いたくてソフバンしか扱ってなかったから
その名残で今も使ってるだけだよ!
その名残で今も使ってるだけだよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:32:51.19ID:JUOY+luU キャリアに触れられるのはコンプレックスらしいな
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:33:58.95ID:JUOY+luU まあ固定回線はバレないけど、ケータイは名詞みたいなものだからな。きちんとしたキャリアを使わないといけない
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:34:29.66ID:JUOY+luU 名詞ってなんや。名刺な。
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:36:12.30ID:GYDuOEuh132名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:37:24.60ID:+VWvLmau >>131
そりゃ、アリスジャパンってアイドルのスレに俺のコピペ貼り付ける名古屋SB iPhone=やわらか銀行君には頭上がらないすよwww
そりゃ、アリスジャパンってアイドルのスレに俺のコピペ貼り付ける名古屋SB iPhone=やわらか銀行君には頭上がらないすよwww
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:37:28.24ID:LqXWIbp2 違うぞ。ソフトバンクがウィークポイントだからだぞ。神奈川県民だからとかでは決してない。
こいつは神奈川県民でも噛み付いてくる
こいつは神奈川県民でも噛み付いてくる
134名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:39:36.91ID:GYDuOEuh135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 10:39:47.97ID:Y3sQGe0G つかWiFi拾ってるだけで神奈川県民じゃないけどな。都民だよ俺は。横浜で遊んでる
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:41:16.80ID:GYDuOEuh137名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:41:20.85ID:PrI36G7/ わざわざ埼玉まで行って自演する奴なんて居るのかよw
金と時間の無駄だし5ちゃんねるごときに熱くなるほど暇じゃないわ。
都市計画のスレなんだから都市計画の話以外どーでも良いし勝手にやってろって思う。
金と時間の無駄だし5ちゃんねるごときに熱くなるほど暇じゃないわ。
都市計画のスレなんだから都市計画の話以外どーでも良いし勝手にやってろって思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:41:23.99ID:+VWvLmau 俺アイドル板があるとは知らなかったわwww
ちなみにその拡散したというコピペをググったら
アイドル板しか出てこなかったけど??
無理すんなよw
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君
アイドルオタバレてるからwww
ちなみにその拡散したというコピペをググったら
アイドル板しか出てこなかったけど??
無理すんなよw
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君
アイドルオタバレてるからwww
139名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:42:13.94ID:+VWvLmau >>137
と、そんな必死に否定しなくてもwww
と、そんな必死に否定しなくてもwww
140名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:45:33.57ID:PrI36G7/ そう思いたければそう思えば良いだけの話。
だから何?ってだけで誰も興味を示さない。
煽ってばかり居ないで都市計画の話しろよ。
暇潰しにもならんわ。
だから何?ってだけで誰も興味を示さない。
煽ってばかり居ないで都市計画の話しろよ。
暇潰しにもならんわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:48:55.27ID:xPQBnd8q でも禿って童貞でブチ切れて大阪のスレや名古屋のスレに俺のコピペ貼りまくってたじゃん
あんなにキレてたから怖かったわwww
あんなにキレてたから怖かったわwww
142名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 10:54:12.15ID:33ratlPY >>116
横浜の開発貶してたやつが何言っとるw
横浜の開発貶してたやつが何言っとるw
143名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:54:40.52ID:GYDuOEuh144名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 10:57:12.82ID:PrI36G7/ 禿←この回線が全部俺だと思ってるらしいけど馬鹿丸出しだからな。
証明しようが無いからどうでも良いけどお前は荒しに遊ばされてるだけ。
スレチだし詰まらんから退散。
証明しようが無いからどうでも良いけどお前は荒しに遊ばされてるだけ。
スレチだし詰まらんから退散。
145名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 10:58:30.40ID:xPQBnd8q146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/15(土) 11:02:33.03ID:5sPeN3QR147名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 11:10:37.24ID:GYDuOEuh148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/15(土) 11:19:05.24ID:5sPeN3QR149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 11:23:44.58ID:GYDuOEuh >>148
絵に描いた餅になるとええな。
絵に描いた餅になるとええな。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 11:32:34.61ID:wCFqV6Si まともに機能してて真面目に都市計画の話してるのは横浜スレと神戸スレだけだな
151名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 11:38:29.95ID:cINM6I88 6年もスレにいるってドヤってるアホがいるからな
ほかに趣味がないんだろう
ほかに趣味がないんだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 12:17:14.22ID:qFqpE0WX 相模鉄道・二俣川駅「二俣川駅改良工事」の完成により劇的に奇麗になった改札外コンコース!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-06e9.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-06e9.html
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 12:17:28.51ID:bFMTjeZZ >>86
君地元?
みなとみらいに何棟建つと思ってるの?(笑)
半径3キロ圏内での数百億規模の開発案件数なら23区以上かもしれん。。
東京は23区の括りでの数はハンパないがなんせ広過ぎる!
流石の東京も3キロ圏内に絞るとみなとみらいに負ける可能性がある。
当然ながら東京以外は論外。
君地元?
みなとみらいに何棟建つと思ってるの?(笑)
半径3キロ圏内での数百億規模の開発案件数なら23区以上かもしれん。。
東京は23区の括りでの数はハンパないがなんせ広過ぎる!
流石の東京も3キロ圏内に絞るとみなとみらいに負ける可能性がある。
当然ながら東京以外は論外。
154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 12:22:58.32ID:FXPv13Ek 名古屋SB iPhone=やわらか銀行君だよ
横浜のスレを荒らすアンチです。
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行の荒らし
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
440 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 10:24:44.09 ID:6w2hjSlj
>>439
関東以外からは社会増減プラスなんだけど?
東京のおこぼれもらっても負けてる神奈川とは
違うんだよ。
横浜って減少しそうだしな。
埼玉に負けてる
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
451 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 10:42:38.94 ID:6w2hjSlj
横浜はメッキが剥がれてさいたまに
吸われてるんだろ。
コスパで劣る
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
475 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 12:19:55.18 ID:6w2hjSlj
人口増加数で神奈川は愛知に負け
横浜は名古屋に負けてる。
反論あるならソース貼れ
なければ負け犬の遠吠え
横浜のスレを荒らすアンチです。
↓名古屋SB iPhone=やわらか銀行の荒らし
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
440 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 10:24:44.09 ID:6w2hjSlj
>>439
関東以外からは社会増減プラスなんだけど?
東京のおこぼれもらっても負けてる神奈川とは
違うんだよ。
横浜って減少しそうだしな。
埼玉に負けてる
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
451 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 10:42:38.94 ID:6w2hjSlj
横浜はメッキが剥がれてさいたまに
吸われてるんだろ。
コスパで劣る
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
475 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2017/10/15(日) 12:19:55.18 ID:6w2hjSlj
人口増加数で神奈川は愛知に負け
横浜は名古屋に負けてる。
反論あるならソース貼れ
なければ負け犬の遠吠え
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 12:24:28.04ID:FXPv13Ek 一方記事を貼る横浜禿は、名古屋SB iPhone=やわらか銀行君とラブラブで
前スレで慰めあってましたwwww
前スレで慰めあってましたwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 12:41:34.93ID:bcYc6HNB 名古屋人って「いじめっ子もどきの小心者陰キャ」のイメージ
女子や大人しい男子に時々ちょっかい出すが(しかもジメジメネチネチ陰湿な感じで)、
スクールカースト上位の奴(スポーツできる奴や勉強できる奴、喧嘩強い奴、部活やスポ少等のキャプテン、学級委員長など)に絡まれると逃げるかシュンとなるタイプな
弱い者いじめもどきの陰キャのイメージ
女子や大人しい男子に時々ちょっかい出すが(しかもジメジメネチネチ陰湿な感じで)、
スクールカースト上位の奴(スポーツできる奴や勉強できる奴、喧嘩強い奴、部活やスポ少等のキャプテン、学級委員長など)に絡まれると逃げるかシュンとなるタイプな
弱い者いじめもどきの陰キャのイメージ
157名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 12:47:17.81ID:qFqpE0WX 名古屋の話題は名古屋スレでやってくれ。
鬱陶しい。
鬱陶しい。
158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 13:11:00.23ID:vQO9Eb1S 散々名古屋の話題出してたくせに何言ってんだこいつ
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/09/11(火) 17:45:02.74 ID:0qce5nUV
>>938
都心部のオフィスビル棟数だけじゃ判断つかないよ。
ちなみに面積でも根拠に乏しい。
平成27年の国勢調査のデータ
横浜市
生産工程 8.8%(12.2万人)
運搬梱包清掃 6.3%(8.8万人)
建築採掘 4.1%(5.7万人)
運輸機械運転 3.3%(4.6万人)
合計 22.5% (31.3万人)
名古屋
生産工程 11.6%(12.6万人)
運搬梱包清掃 6.5%(7万人)
建築採掘 3.7%(4万人)
運輸機械運転 3.0%(3.2万人)
合計 24.8%(26.8万人)
割合でいったら前評通りブルーカラーなのは名古屋だな
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/09/11(火) 22:17:11.48 ID:QBP++dwK
>>966
君の書き込んだ横浜とのオフィス棟数比較による主張に違和感を感じたので「横浜と比べたら名古屋の方がブルーカラーの割合が高いですよ」とデータを貼って指摘したまで。
まともな横浜人は名古屋がブルーカラーに片寄った街とは思ってないからムキになるなよ。
めんどくさいからリンク貼らなかったけど「名古屋 国勢調査」で検索すれば941に貼った割合が出てくるよ。
>>948
テメエに聞いてないって言うけど、GDPと製造品出荷額の関係をなにやら難しい理論で主張してるのはSB-iPhone君なんだからよそで彼に聞いてくださいw
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2018/09/11(火) 17:45:02.74 ID:0qce5nUV
>>938
都心部のオフィスビル棟数だけじゃ判断つかないよ。
ちなみに面積でも根拠に乏しい。
平成27年の国勢調査のデータ
横浜市
生産工程 8.8%(12.2万人)
運搬梱包清掃 6.3%(8.8万人)
建築採掘 4.1%(5.7万人)
運輸機械運転 3.3%(4.6万人)
合計 22.5% (31.3万人)
名古屋
生産工程 11.6%(12.6万人)
運搬梱包清掃 6.5%(7万人)
建築採掘 3.7%(4万人)
運輸機械運転 3.0%(3.2万人)
合計 24.8%(26.8万人)
割合でいったら前評通りブルーカラーなのは名古屋だな
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/09/11(火) 22:17:11.48 ID:QBP++dwK
>>966
君の書き込んだ横浜とのオフィス棟数比較による主張に違和感を感じたので「横浜と比べたら名古屋の方がブルーカラーの割合が高いですよ」とデータを貼って指摘したまで。
まともな横浜人は名古屋がブルーカラーに片寄った街とは思ってないからムキになるなよ。
めんどくさいからリンク貼らなかったけど「名古屋 国勢調査」で検索すれば941に貼った割合が出てくるよ。
>>948
テメエに聞いてないって言うけど、GDPと製造品出荷額の関係をなにやら難しい理論で主張してるのはSB-iPhone君なんだからよそで彼に聞いてくださいw
159名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 13:22:59.11ID:qFqpE0WX160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 13:30:48.99ID:vQO9Eb1S はいはい
埼玉回線で偽装したり、自演が得意な禿さんお疲れwww
埼玉回線で偽装したり、自演が得意な禿さんお疲れwww
161名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 13:35:46.37ID:qFqpE0WX 駄目だこりゃ。
とにかく迷惑だから、他でやってくれ。
とにかく迷惑だから、他でやってくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 13:35:52.64ID:PrI36G7/ もう完全に誰が誰だか分からなくなって噛みつきまくってる模様。
馬鹿通り越して惨めでしかない。
馬鹿通り越して惨めでしかない。
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 13:38:47.59ID:byU3UEpX まー名古屋は基本的に三次産業都市だからね
名古屋市内は東京大阪福岡とあんま変わらない
ブルーカラー地域なのは市外、特に尾張東部〜三河な
名古屋市内は東京大阪福岡とあんま変わらない
ブルーカラー地域なのは市外、特に尾張東部〜三河な
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 13:45:16.91ID:vQO9Eb1S165名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/15(土) 13:47:10.01ID:Mpec6ak5 公園で遊んでる子供に指鉄砲で撃つふりすると、
大阪の子はコケて撃たれたフリをする
東京の子は無視する
名古屋の子は撃ち返すw
大阪の子はコケて撃たれたフリをする
東京の子は無視する
名古屋の子は撃ち返すw
166名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 13:49:08.34ID:GYDuOEuh >>165
横浜人なんだけど。
横浜人なんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 13:51:07.96ID:qFqpE0WX 35階135m「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の様子 2018年8月中旬撮影
https://view.tokyo/?p=42719
36階付近施工中だった、58階199m「ザ・タワー 横浜北仲」の様子 2018年8月中旬撮影
https://view.tokyo/?p=42730
17階付近施工中の、32階155m「横浜市庁舎」の様子 2018年8月中旬撮影
https://view.tokyo/?p=42747
https://view.tokyo/?p=42719
36階付近施工中だった、58階199m「ザ・タワー 横浜北仲」の様子 2018年8月中旬撮影
https://view.tokyo/?p=42730
17階付近施工中の、32階155m「横浜市庁舎」の様子 2018年8月中旬撮影
https://view.tokyo/?p=42747
168名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 13:52:26.74ID:vQO9Eb1S169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 14:12:53.93ID:QnDlGmUQ 名古屋人は「いじめっ子もどきの小心者陰キャ」
女子や大人しい男子に時々ちょっかい出すが(しかもジメジメネチネチ陰湿な感じで)、
スクールカースト上位の奴(スポーツできる奴や勉強できる奴、喧嘩強い奴、部活やスポ少等のキャプテン、学級委員長など)に絡まれると逃げるかシュンとなるタイプな
弱い者いじめもどきの陰キャのイメージ
女子や大人しい男子に時々ちょっかい出すが(しかもジメジメネチネチ陰湿な感じで)、
スクールカースト上位の奴(スポーツできる奴や勉強できる奴、喧嘩強い奴、部活やスポ少等のキャプテン、学級委員長など)に絡まれると逃げるかシュンとなるタイプな
弱い者いじめもどきの陰キャのイメージ
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/15(土) 14:37:50.82ID:56pYK6Cc 独立とか寂しい事言うなよ
関東以北はみんな支え合って生きてるんだよ
関東以北はみんな支え合って生きてるんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/15(土) 15:09:57.51ID:GYDuOEuh >>168
コレ理解できる人いる?
コレ理解できる人いる?
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 16:38:32.70ID:VLMRxVsQ ■「事件検挙率」ワースト10
【1位】大阪府:21.77%
【2位】埼玉県:28.04%
【3位】東京都:30.04%
【4位】千葉県:30.09%
【5位】岐阜県:31.03%
【6位】愛知県:31.46%
【7位】茨城県:32.51%
【8位】福島県:33.09%
【9位】京都府:33.10%
【10位】兵庫県:33.40%
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0915/joj_180915_5999209224.html
【1位】大阪府:21.77%
【2位】埼玉県:28.04%
【3位】東京都:30.04%
【4位】千葉県:30.09%
【5位】岐阜県:31.03%
【6位】愛知県:31.46%
【7位】茨城県:32.51%
【8位】福島県:33.09%
【9位】京都府:33.10%
【10位】兵庫県:33.40%
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0915/joj_180915_5999209224.html
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 16:43:59.70ID:VLMRxVsQ174名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/15(土) 17:47:27.82ID:9V24g5d3 これ横浜だろ
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 19:47:42.38ID:h4axnGk7 みなとみらい駅はエスカレーターのキャパがショボ過ぎる。
幅が5mくらいあるエスカレーターを開発できないのか?
幅が5mくらいあるエスカレーターを開発できないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 20:49:35.61ID:DstjDEaD 横浜駅から近い、第一・第二権田ビルの建て替えが本格化する
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
住宅棟を担当するUR東日本賃貸住宅本部は、WTO対象となる
「南幸市街地住宅(建替)住宅建設その他工事」の
公募型プロポーザルを公告する
UR初の「技術提案・交渉方式」を採用する
建設地は、横浜市西区南幸2−16の敷地7052u
現在は低層部に民間商業施設、この上層部にURの共同住宅を配置している
住宅棟はRC造約2万uで、257戸を想定している
建物高さは約75m
概要は基本設計と工事費算定設計、実施設計、施工となる
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
住宅棟を担当するUR東日本賃貸住宅本部は、WTO対象となる
「南幸市街地住宅(建替)住宅建設その他工事」の
公募型プロポーザルを公告する
UR初の「技術提案・交渉方式」を採用する
建設地は、横浜市西区南幸2−16の敷地7052u
現在は低層部に民間商業施設、この上層部にURの共同住宅を配置している
住宅棟はRC造約2万uで、257戸を想定している
建物高さは約75m
概要は基本設計と工事費算定設計、実施設計、施工となる
177名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 20:57:18.32ID:DstjDEaD ■権田金属工業株式会社
http://gondametal.co.jp/company/outline/index.html
1918年(大正7年)10月(創業) 横浜市西区において
初代社長権田藤三郎により権田伸銅所創業
1963年(昭和38年)5月 本社及び製品工場を移設 …中略…
横浜市西区の跡地には6,600坪の貸しビルを建設
現在のテナントは株式会社ダイエー)
http://gondametal.co.jp/company/outline/index.html
1918年(大正7年)10月(創業) 横浜市西区において
初代社長権田藤三郎により権田伸銅所創業
1963年(昭和38年)5月 本社及び製品工場を移設 …中略…
横浜市西区の跡地には6,600坪の貸しビルを建設
現在のテナントは株式会社ダイエー)
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/15(土) 20:59:05.76ID:DstjDEaD ■権田ビルと第一・第二権田ビルは違う
第一権田ビル:ダイエー本館・UR住宅
第二権田ビル:ダイエー新館
権田ビル:松屋奥の1F大黒屋のビル
第一権田ビル:ダイエー本館・UR住宅
第二権田ビル:ダイエー新館
権田ビル:松屋奥の1F大黒屋のビル
179名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/15(土) 21:29:52.26ID:rG1cR4wv ダイエーの跡地マンションかぁ思ったけど、よく考えたら現在も汚い住宅だからマイナスにはならんか
商業施設を気長に楽しみに楽しみにしとこ!
ハンズ跡地とかブレンズ横浜の跡地の駐車場とか何も話ないのかな
商業施設を気長に楽しみに楽しみにしとこ!
ハンズ跡地とかブレンズ横浜の跡地の駐車場とか何も話ないのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 21:41:08.88ID:M7/i1kh4181名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/15(土) 22:17:18.98ID:9V24g5d3 >>176
どこ?
どこ?
182名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/15(土) 22:43:35.36ID:33ratlPY >>181
ダイエー跡地
ダイエー跡地
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/15(土) 22:47:21.13ID:pvwJ/t0G184名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/16(日) 00:27:22.54ID:XXmVKET+ 建て替えた後、ダイエーは戻って来ないのだろうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 01:03:39.84ID:Sak7vIH3 盛況だったっぽいけどなんでだろうね。
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 01:05:49.21ID:Sak7vIH3 まあでもあれか。
高島屋やそごうのデパ地下とかあのへん売れてるもんなあ。なんでこんな居るんだよってぐらい混むしな。
高島屋やそごうのデパ地下とかあのへん売れてるもんなあ。なんでこんな居るんだよってぐらい混むしな。
187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 02:01:28.11ID:bLC+lGYz デュトロノミー
188名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/16(日) 03:01:20.30ID:bczp74wd 売上というよりは建物がもう更新期なんじゃないの
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/16(日) 05:07:19.64ID:t7ndKTrV190名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/16(日) 09:52:28.06ID:MWnByiwR 神戸と横浜って何もかもそっくり。
県民性まで瓜二つなんだよね。
神戸人と横浜人は、自分たちのことをやたらとオシャレだオシャレだって自画自賛する。
オシャレかどうかは他人が判断すること。
本当にオシャレな人は自分の口から私は僕はオシャレでしょ!なんて言わない。神戸人横浜人は、性格がオシャレじゃない。
県民性まで瓜二つなんだよね。
神戸人と横浜人は、自分たちのことをやたらとオシャレだオシャレだって自画自賛する。
オシャレかどうかは他人が判断すること。
本当にオシャレな人は自分の口から私は僕はオシャレでしょ!なんて言わない。神戸人横浜人は、性格がオシャレじゃない。
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/16(日) 10:02:26.08ID:icJtnWeX しかし都市計画板でまともに機能してるのは横浜スレと神戸スレだけだという皮肉
192名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/16(日) 10:14:28.06ID:/BcATWj3193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 10:23:05.74ID:Sak7vIH3 神戸人ってそんなにプライド高くなくね?大阪人がいじめてると反論することも無く従ってるし。
気弱なイメージある。
トンキンは土人みたいなプライドの高さがある。港区に勤められてあなたは幸せよとか言われた事ある。うるせーババア死ねと思った。練馬区民が都下をナチュラルにバカにしてたのにもビビった。1番性格悪い。
横浜人のプライドの高さはそれとは種類が違う。街が大好きでそれを愛しているプライド。
気弱なイメージある。
トンキンは土人みたいなプライドの高さがある。港区に勤められてあなたは幸せよとか言われた事ある。うるせーババア死ねと思った。練馬区民が都下をナチュラルにバカにしてたのにもビビった。1番性格悪い。
横浜人のプライドの高さはそれとは種類が違う。街が大好きでそれを愛しているプライド。
194名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/16(日) 10:26:02.59ID:GNAHIb6U195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/16(日) 10:27:15.63ID:kn7Pl/ah 名古屋福岡は自分達を客観的に見れてない
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 10:29:48.42ID:Sak7vIH3 横浜駅は始発電車さえたくさんあれば 遠くても住みたいのだがな。横浜駅の段階でもうすでに直通ばっかでたくさん乗ってるだろうからしんどい。
かといって始発であろう湘南地域は遠すぎるしうーむ
かといって始発であろう湘南地域は遠すぎるしうーむ
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/16(日) 10:41:42.21ID:Zqafz0WC 名古屋人福岡人の「俺達都会に住んでるぞアピール」は異常
実際は名古屋も福岡も大して都会じゃないんだけどな
少なくとも首都圏の人間から見れば都会と呼べるような街じゃない
実際は名古屋も福岡も大して都会じゃないんだけどな
少なくとも首都圏の人間から見れば都会と呼べるような街じゃない
198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/16(日) 11:58:32.21ID:DiKA8kM5 ダイエーのところは公団住宅の建て替えセットだから住宅ができるのは当たり前だよ
住宅廃止なんてなったら住民の退去が進まなくて永遠に再開発できない
住宅建設セットでも建て替え後の家賃が上がることに住民が反対して
なかなか退去が進んでないらしいけど(再開発が遅れている原因)
住宅廃止なんてなったら住民の退去が進まなくて永遠に再開発できない
住宅建設セットでも建て替え後の家賃が上がることに住民が反対して
なかなか退去が進んでないらしいけど(再開発が遅れている原因)
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 14:37:08.00ID:+e6+AT5z あそこのダイエーは日本で一番万引きが多い店舗だったらしいね。
200名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/16(日) 14:50:44.31ID:a+hS6kXI 東日本大震災の時、ダイエーの周囲を囲うように陥没したよね。
建物内部もヒビがすごかったし、あの時にでも取り壊すかと思った。
建物内部もヒビがすごかったし、あの時にでも取り壊すかと思った。
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 15:21:31.58ID:Sak7vIH3 そうかテナントも一掃するなら計画通りだったのか
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/16(日) 16:58:13.27ID:MWnByiwR 東京都=禿だな。
ID変えて一人で連投
ID変えて一人で連投
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 19:08:45.68ID:bLC+lGYz 横濱カルボナーラ大學
204名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/16(日) 20:29:45.66ID:+4C7jKat 神奈川への観光客、初の2億人突破 昨年 箱根の火山沈静化牽引
県は、平成29年に県内を訪れた観光客が前年比5・5%増の2億69万人となったと発表した。2億人を突破したのは初めて。箱根の火山活動の沈静化や、「全国都市緑化よこはまフェア」などの大規模イベントが牽引(けんいん)した。
観光客全体のうち、9割超の1億8404万人(同5・6%増)が日帰り客で、宿泊客は1665万人(同3・8%増)だった。
地域別では横浜・川崎地域が7141万人で同16・1%増だった。大型客船の来航で、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの利用者が大幅に増えたほか、桜木町で開催された
「ピカチュウ大量発生チュウ」が同121万人増えたことも奏功した。日帰り客は同17・8%増の6421万人で、宿泊客は同2・7%増の720万人だった。
湘南地域は同4・6%減の5102万人だった。4月に一般公開された大磯町の「旧吉田茂邸」が人気を集めたが、夏場の天候不順や10月の台風が影響し、「湘南海岸・江の島」で同110万人減ったことが影響した。
三浦半島地域では、同1・5%増の1619万人だった。京浜急行電鉄が販売している「葉山女子旅きっぷ」の売り上げが好調で、県立近代美術館葉山館の入場者数が増えたが、夏場の天候不順で海水浴客が減少したことから、大幅な伸びにはつながらなかった。
箱根・湯河原地域は3343万人で同7・2%増加した。日帰り客は同6・6%増の2768万人、宿泊客は同10・2%増の575万人で、ともに27年にあった噴火前の水準を上回った。
県の観光振興計画では、30年までに観光客数2億人を目標にしていたが、1年前倒しで達成した。黒岩祐治知事は「神奈川の魅力を積極的に発信していく」と話している。
県は、平成29年に県内を訪れた観光客が前年比5・5%増の2億69万人となったと発表した。2億人を突破したのは初めて。箱根の火山活動の沈静化や、「全国都市緑化よこはまフェア」などの大規模イベントが牽引(けんいん)した。
観光客全体のうち、9割超の1億8404万人(同5・6%増)が日帰り客で、宿泊客は1665万人(同3・8%増)だった。
地域別では横浜・川崎地域が7141万人で同16・1%増だった。大型客船の来航で、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの利用者が大幅に増えたほか、桜木町で開催された
「ピカチュウ大量発生チュウ」が同121万人増えたことも奏功した。日帰り客は同17・8%増の6421万人で、宿泊客は同2・7%増の720万人だった。
湘南地域は同4・6%減の5102万人だった。4月に一般公開された大磯町の「旧吉田茂邸」が人気を集めたが、夏場の天候不順や10月の台風が影響し、「湘南海岸・江の島」で同110万人減ったことが影響した。
三浦半島地域では、同1・5%増の1619万人だった。京浜急行電鉄が販売している「葉山女子旅きっぷ」の売り上げが好調で、県立近代美術館葉山館の入場者数が増えたが、夏場の天候不順で海水浴客が減少したことから、大幅な伸びにはつながらなかった。
箱根・湯河原地域は3343万人で同7・2%増加した。日帰り客は同6・6%増の2768万人、宿泊客は同10・2%増の575万人で、ともに27年にあった噴火前の水準を上回った。
県の観光振興計画では、30年までに観光客数2億人を目標にしていたが、1年前倒しで達成した。黒岩祐治知事は「神奈川の魅力を積極的に発信していく」と話している。
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/16(日) 23:10:21.39ID:bLC+lGYz ∩∩
(。・e・) < ありんす
゚し-J゚
(。・e・) < ありんす
゚し-J゚
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/17(月) 00:14:41.97ID:i59hP0iQ ダイエーがなくなるのはめっちゃ困る!
他に夜までやってるスーパーが無い。
自分の身体の9割はダイエーで買った物でできている。
これから先、買い物難民だ。
お金はあるのに食えない、という状況に陥る。
他に夜までやってるスーパーが無い。
自分の身体の9割はダイエーで買った物でできている。
これから先、買い物難民だ。
お金はあるのに食えない、という状況に陥る。
207名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/17(月) 00:15:15.77ID:mm8kn4Vk 横浜は宿泊が弱いね。
このインバウンドで2.7%は寂しい。
こんなホテル作って大丈夫か?
ビジネスや展示会があるから大丈夫なのか?
このインバウンドで2.7%は寂しい。
こんなホテル作って大丈夫か?
ビジネスや展示会があるから大丈夫なのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/17(月) 00:16:29.36ID:tjRz15Eu >>206
お金があるならデパ地下や外食でいいじゃん
お金があるならデパ地下や外食でいいじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/17(月) 00:22:43.99ID:I9T7/WqF >>206
サミット岡野店じゃダメなの?
サミット岡野店じゃダメなの?
210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/17(月) 00:42:06.64ID:dYaiWtnK ■IR、横浜誘致に意欲 商議所副会頭「観光振興の目玉に」
カナロコ(神奈川新聞) - 22 時間前
カナロコ(神奈川新聞) - 22 時間前
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/17(月) 07:27:12.72ID:GqRthwiC212名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/17(月) 08:58:56.61ID:1mlxgWse >>179
ハンズ跡地は地主が強欲と聞くけど真実は知らん
ハンズ跡地は地主が強欲と聞くけど真実は知らん
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/17(月) 09:01:26.10ID:1mlxgWse >>185
建物の用途寿命の限界でしょ。
第一第二を合わせて建て替える。
中高層は住宅にして低層階はショッピングモール。
あれだけの面積が有れば住宅もモールも充実するね。俺は住んでみたいな。
ビブレが霞む日が来るとは。
建物の用途寿命の限界でしょ。
第一第二を合わせて建て替える。
中高層は住宅にして低層階はショッピングモール。
あれだけの面積が有れば住宅もモールも充実するね。俺は住んでみたいな。
ビブレが霞む日が来るとは。
214名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/17(月) 11:01:46.30ID:6cusYgzn 竣工した「COPRE(コプレ)二俣川」地上29階、高さ約99mの「グレーシアタワー二俣川」&「JOINUS TERRACE(ジョイナス テラス)二俣川」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-06e9-1.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/post-06e9-1.html
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/17(月) 16:04:58.65ID:18rUFlzM 横濱ブーケガルニ大學
216名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/17(月) 22:16:52.78ID:31DCqCfx 島忠とTSUTAYAがFC加盟契約を締結。
今冬に「ホームズ新山下店」をリニューアルし、「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店(仮称)」をオープン
https://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/2018/0822_-tsutaya-bookstore.html
株式会社島忠(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長 岡野恭明 以下、島忠)と、
株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 中西一雄 以下、TSUTAYA)は、
2018年8月に両社の強みを活かし、よりお客様に喜ばれる店舗づくりを目指し、TSUTAYAフランチャイズ加盟契約を締結いたしました。
島忠とTSUTAYAは、自宅の様なくつろぎと新しいライフスタイルの発見がある空間の提供、
家具と本を軸としたより快適で彩りのある生活提案を目指す第一号店として
「ホームズ新山下店」をリニューアルし、同店舗内に「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店」(仮称)を今冬にオープンいたします。
今冬に「ホームズ新山下店」をリニューアルし、「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店(仮称)」をオープン
https://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/2018/0822_-tsutaya-bookstore.html
株式会社島忠(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長 岡野恭明 以下、島忠)と、
株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 中西一雄 以下、TSUTAYA)は、
2018年8月に両社の強みを活かし、よりお客様に喜ばれる店舗づくりを目指し、TSUTAYAフランチャイズ加盟契約を締結いたしました。
島忠とTSUTAYAは、自宅の様なくつろぎと新しいライフスタイルの発見がある空間の提供、
家具と本を軸としたより快適で彩りのある生活提案を目指す第一号店として
「ホームズ新山下店」をリニューアルし、同店舗内に「TSUTAYA BOOKSTORE新山下店」(仮称)を今冬にオープンいたします。
217名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/17(月) 22:30:51.74ID:u5XDsKWk218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/18(火) 16:16:54.33ID:4ebsrvi9 横濱エシャロット大學
219名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/18(火) 18:15:19.57ID:OXf89kS4 >>217
あんどう蕎麦?
あんどう蕎麦?
220名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/18(火) 18:34:07.94ID:F1qgaWLs >>219
ウルトラジャパンだよ
https://www.wwdjapan.com/695233
アフロジャックから雨が土砂降りでゼッドの時はもう開き直ったわwww
EDCでも雨で去年もウルトラ雨だったから
帰りはしんどいw
横浜でやってくれたらいいのにwww
そう言えば昔横浜スタジアムでエアージャムやったよね
フェスは経済効果を産むから横浜でも積極的にやるべきだよねw
ウルトラジャパンだよ
https://www.wwdjapan.com/695233
アフロジャックから雨が土砂降りでゼッドの時はもう開き直ったわwww
EDCでも雨で去年もウルトラ雨だったから
帰りはしんどいw
横浜でやってくれたらいいのにwww
そう言えば昔横浜スタジアムでエアージャムやったよね
フェスは経済効果を産むから横浜でも積極的にやるべきだよねw
221名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/09/18(火) 19:27:20.01ID:cFQJMp5E222名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/18(火) 20:06:26.98ID:bQKgOvm/ ZIPのフェスも赤レンガだった!
223名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/18(火) 20:44:37.56ID:05BfE/bo >>217
ブログに書けよ
ブログに書けよ
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/18(火) 21:03:04.40ID:F1qgaWLs >>221
ググったらソウルキャンプって出てきたw
ヒプホプはあまり聞かない
横浜はレゲエ祭が有名だったけど、
最近はグリーンルームが人集めてるね
横浜に音楽関連が弱かったけど
施設が3つも出来るから相当伸びるはず
ググったらソウルキャンプって出てきたw
ヒプホプはあまり聞かない
横浜はレゲエ祭が有名だったけど、
最近はグリーンルームが人集めてるね
横浜に音楽関連が弱かったけど
施設が3つも出来るから相当伸びるはず
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/18(火) 22:04:11.69ID:4ebsrvi9 横濱パーメンジュール大學
226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/19(水) 00:07:18.49ID:Juo9+hbX >>213
パルナード側に商業棟、大通り側に住宅棟の2棟を建てる計画のはず
パルナード側に商業棟、大通り側に住宅棟の2棟を建てる計画のはず
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/19(水) 00:46:34.01ID:S/H4Lkp4 ■北米映画興行収入=「ザ・プレデター」が初登場首位
ロイター-12 時間前
ロサンゼルス 16日 ロイター] - バラエティ・ドット・コムによると、
週末の北米映画興行収入ランキングは、SFホラー映画「プレデター」シリーズの
4作目、「ザ・プレデター」が2400万ドル(約26億8200万円)を稼ぎ、
初登場で首位となった
ロイター-12 時間前
ロサンゼルス 16日 ロイター] - バラエティ・ドット・コムによると、
週末の北米映画興行収入ランキングは、SFホラー映画「プレデター」シリーズの
4作目、「ザ・プレデター」が2400万ドル(約26億8200万円)を稼ぎ、
初登場で首位となった
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/19(水) 11:38:24.23ID:v6fJveZi まーた名古屋SB君が大阪スレで暴れててワロタw
名古屋が悪く言われてると飛んで行く警備員w
名古屋が悪く言われてると飛んで行く警備員w
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/19(水) 16:01:16.01ID:S/H4Lkp4 ■保土ケ谷区 2月着工「ガーラ三ツ沢上町」
2018/9/19 神奈川
【横浜】エフ・ジェー・ネクスト(東京都新宿区西新宿6ノ5ノ1)と
三信住建(東京都中央区銀座6ノ2ノ1)は、
横浜市保土ケ谷区サントリー峰沢社宅の跡地に
「(仮称)ガーラ三ツ沢上町」として分譲マンションの建設を計画している
2018/9/19 神奈川
【横浜】エフ・ジェー・ネクスト(東京都新宿区西新宿6ノ5ノ1)と
三信住建(東京都中央区銀座6ノ2ノ1)は、
横浜市保土ケ谷区サントリー峰沢社宅の跡地に
「(仮称)ガーラ三ツ沢上町」として分譲マンションの建設を計画している
230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/19(水) 16:15:56.44ID:S/H4Lkp4 ■中区 塩田建設が共住30戸を計画
2018/9/19 神奈川
【横浜】塩田建設(東京都大田区南馬込1ノ6ノ7)は、
「(仮称)横浜末吉町マンションU」として共同住宅の建設を計画している
12月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は未定としている
2018/9/19 神奈川
【横浜】塩田建設(東京都大田区南馬込1ノ6ノ7)は、
「(仮称)横浜末吉町マンションU」として共同住宅の建設を計画している
12月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は未定としている
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/20(木) 11:03:28.68ID:0+EdgFuQ 62街区登録締め切り。残念ながら登録なし
232名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/20(木) 18:25:13.76ID:2wGC5pzT なにいー?!
233名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/20(木) 18:58:37.51ID:joL/Hu7h はぁはぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/20(木) 19:54:22.82ID:mwqC5UIH 万葉うどんが食べたいです
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/20(木) 21:56:07.92ID:0WxyIjlg >>231
えーーやだーー
えーーやだーー
236名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/20(木) 22:40:59.00ID:EQBNUuzJ まぁあの立地じゃな
237名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/21(金) 00:11:09.10ID:L6l4dUZF 応募なしはさみしいな。
kアリーナが完成するか、53街区とか主要な街区が埋まって需要を引っ張ってこないと厳しいかな
kアリーナが完成するか、53街区とか主要な街区が埋まって需要を引っ張ってこないと厳しいかな
238名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/21(金) 03:12:05.70ID:DCNgmZyW 62区がどこなのか知らないのは内緒な
239名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/21(金) 09:37:17.38ID:j6bGe3ae あ、応募するの忘れた
240名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/21(金) 12:44:00.88ID:YQUQMYXf このうっかりさんめ
241名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/21(金) 12:44:55.12ID:SUpI10rB 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年9月 その2
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/78e7f03276de04848948e89ce507c682
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/78e7f03276de04848948e89ce507c682
242名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/21(金) 12:49:54.36ID:SUpI10rB ハンズの移転に続いてダイエーの閉店は痛いな。
これで連鎖的にマックが撤退でもしたら、夜はともかく日中は人通りが激減してしまう。
パルナードはドンキの辺りまでになりそうで恐い。
これで連鎖的にマックが撤退でもしたら、夜はともかく日中は人通りが激減してしまう。
パルナードはドンキの辺りまでになりそうで恐い。
243名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/21(金) 15:00:41.11ID:INveBN7e そんな変わるかね
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/21(金) 15:33:08.81ID:S/qp4Qpg ダイエーだってそんなに繁盛してた訳じゃないから、新しいテナントに期待かけたほうがいいと思うけどね。
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/21(金) 15:42:10.84ID:Q/PDJXcx ダイエー跡地は商業棟もできるのが一応分かってるわけでしょ
数年の空白でそこまで寂れるとは考えにくい気もする
数年の空白でそこまで寂れるとは考えにくい気もする
246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/21(金) 15:45:34.95ID:ENvG4Z96 まあ寂れるなら寂れても良いけどね
パルナードは立地的に何もしなくても人が来るし少しは鶴屋町に人が流れた方が危機感持つでしょ
パルナードは立地的に何もしなくても人が来るし少しは鶴屋町に人が流れた方が危機感持つでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/21(金) 15:50:32.28ID:se4kyYPN 首都圏レインボー作戦が再び始動するという事か
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/21(金) 16:36:31.25ID:se4kyYPN249名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/21(金) 23:07:13.59ID:g6JHicNG 62街区のすぐ近くに住んでるけど応募する側も悩むのは分かる。
周囲の計画は決定してて東は昔ながらの市場と海とベイブリッジ、南はカハラホテルとパシフィコノース、西はKアリーナ、北は河。
この中心でマンション以外の施設を作ろうにも横浜駅からは徒歩10分以上となるとオフィスはあれだし、安易な飲食店やらは集客力に乏しくなるし、ホテルは隣りにあるし、何か無いかなぁ…
周囲の計画は決定してて東は昔ながらの市場と海とベイブリッジ、南はカハラホテルとパシフィコノース、西はKアリーナ、北は河。
この中心でマンション以外の施設を作ろうにも横浜駅からは徒歩10分以上となるとオフィスはあれだし、安易な飲食店やらは集客力に乏しくなるし、ホテルは隣りにあるし、何か無いかなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/21(金) 23:20:24.62ID:DCNgmZyW 音楽アリーナもできるし早くしないとまにあわんぞー!
251名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/22(土) 00:20:32.48ID:caWLG/0+ みなとみらい53街区がどうなるかが気になるね。
あと、北仲再開発の空白地帯。
あと、北仲再開発の空白地帯。
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 00:24:12.10ID:rckvT7I+ みなとみらい線沿線の開発
●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
デリス横浜ビル
●新高島駅
京急本社 85m
資生堂 80m
LGビル 90m
清水建設 100m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m
村田製作所 100m
58街区ゲートタワー 114m
●みなとみらい駅
オーシャンゲート 83m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m
37街区複合オフィスビル 150m
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル 145m
横浜市役所 155m
●日本大通り駅
ハイアット 75m
神奈川県庁 60m
●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
20街区MICE施設
「(仮称)桜木町ホテル計画」
●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
デリス横浜ビル
●新高島駅
京急本社 85m
資生堂 80m
LGビル 90m
清水建設 100m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m
村田製作所 100m
58街区ゲートタワー 114m
●みなとみらい駅
オーシャンゲート 83m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m
37街区複合オフィスビル 150m
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル 145m
横浜市役所 155m
●日本大通り駅
ハイアット 75m
神奈川県庁 60m
●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
20街区MICE施設
「(仮称)桜木町ホテル計画」
253名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/22(土) 01:01:27.62ID:caWLG/0+ あくまで噂レベルの話だけど
山下埠頭に有名外資系高級ホテルが進出するらしい。
ただ、カジノがらみでカジノ計画が頓挫したら計画中止なのかも。
山下埠頭に有名外資系高級ホテルが進出するらしい。
ただ、カジノがらみでカジノ計画が頓挫したら計画中止なのかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/22(土) 11:04:46.58ID:anwhh+rh 昨日の更新で、いきなり62街区の登録が2件になってた。
提案はまだみたいだけど、果たして提案まで至るのか。
(提案受付期限は9/28まで)
開発事業者公募
https://www.ymm21.jp/div/offering.html
現在、下記の街区に登録がありました。
■62街区:2件(平成30年9月21日)
提案はまだみたいだけど、果たして提案まで至るのか。
(提案受付期限は9/28まで)
開発事業者公募
https://www.ymm21.jp/div/offering.html
現在、下記の街区に登録がありました。
■62街区:2件(平成30年9月21日)
255名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/22(土) 12:55:16.00ID:1N8jmBvo 2件の内容気になる。
駅から少し離れるとオフィスはきついか。
ところで苦戦してたオーシャンゲート5〜10階募集してないようだけど入居したのかな?
駅から少し離れるとオフィスはきついか。
ところで苦戦してたオーシャンゲート5〜10階募集してないようだけど入居したのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 13:13:26.41ID:9Lx+/HGR みなとみらいは30年かけてようやく完成に近付いて来たけど、街の寿命を考えると調度いいペースじゃないかと思う。
韓国インチョンの松島新都心なんてこの5年くらいで高層ビルを物凄い勢いで建てまくってるけど、あれが同時に老朽化すると思うとちょっと怖い気もする。
韓国インチョンの松島新都心なんてこの5年くらいで高層ビルを物凄い勢いで建てまくってるけど、あれが同時に老朽化すると思うとちょっと怖い気もする。
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 17:27:34.25ID:rckvT7I+ 超流暢
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 17:30:46.47ID:rckvT7I+ 日産エクストレイル
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 18:45:48.98ID:EExzviuO 今日のアド街は横浜かぁ。観るかな
260名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/22(土) 19:47:59.84ID:HmsfdUXD アド街、横浜特集は視聴率が取れるらしいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/22(土) 19:55:51.01ID:rckvT7I+ ザ・リッツカールトン
コンラッド
インターコンチネンタル
セントレジス
アルモニーアンブラッセ
マリオット都
帝国ホテル
リーガロイヤル
ニューオータニ
横浜インターナショナル
ウエスティン
ヒルトン
ハイアットリージェンシー
スイスホテル
ホテル日航
ANAクラウンプラザ
コンラッド
インターコンチネンタル
セントレジス
アルモニーアンブラッセ
マリオット都
帝国ホテル
リーガロイヤル
ニューオータニ
横浜インターナショナル
ウエスティン
ヒルトン
ハイアットリージェンシー
スイスホテル
ホテル日航
ANAクラウンプラザ
262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/22(土) 20:45:46.67ID:eRCoWNuB >>260
横浜は全国の人が魅力的に思ってるから当然だろうね
横浜は全国の人が魅力的に思ってるから当然だろうね
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/23(日) 02:54:54.85ID:30WG5czD mm21
264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/23(日) 05:49:29.05ID:8a+3dxi0 北仲のビル勢かなり高くなってきたな
アパホテルの建物の安っぽい感じは気になるけどw
アパホテルの建物の安っぽい感じは気になるけどw
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/23(日) 09:31:40.55ID:9Bo5Kjz/ 桜木町駅から出た時の景観の感動は未だに変わらんなあ。高層ビルが超大量にあるとかいうわけではないのだが。
なぜあー言う風に美しいと感じるのかデザイン工学的なテクニックが知りたいのう
なぜあー言う風に美しいと感じるのかデザイン工学的なテクニックが知りたいのう
266名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/23(日) 17:41:59.53ID:nXnf2EEs267名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/23(日) 19:03:20.72ID:bGC85TwK ただ今野毛でジャス盆踊り!超盛り上がってます。
この雰囲気は横浜ならではなんじゃない?
ヒエラルチックで全体主義的な関東では異色の街が横浜。
この雰囲気は横浜ならではなんじゃない?
ヒエラルチックで全体主義的な関東では異色の街が横浜。
268名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/23(日) 19:08:01.03ID:NOgiDHTa >>267
横浜は迷惑かけなきゃ大体いいんじゃない?的なところがあるよね
横浜は迷惑かけなきゃ大体いいんじゃない?的なところがあるよね
269名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/23(日) 19:16:27.21ID:dNEa/IZ4 東京、特に城西方面はヒステリックで息苦しさを感じる
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/23(日) 20:22:03.04ID:30WG5czD 横濱ブルーベリー大學
271名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/23(日) 23:40:51.88ID:+4WO/7Ge 横浜ほどイメージ先行の街は無いだろ実際住んでみると全然お洒落でもないし街も大した事がない
みなとみらいも散歩するとスカスカで楽しくも何ともない 少し離れて見ると綺麗なだけ
みなとみらいも散歩するとスカスカで楽しくも何ともない 少し離れて見ると綺麗なだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/23(日) 23:58:25.51ID:9Bo5Kjz/ いやおしゃれだな。道路から何から全て綺麗に舗装されてるし。
清潔感が全く違う。
清潔感が全く違う。
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 00:00:04.41ID:JDHUc1AZ 桜木町駅出たあたりからずっと清潔。やばい。
274名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/24(月) 00:10:09.33ID:hpUmosMX275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 04:04:24.08ID:N0Gy0oKu , - 、
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 04:10:03.81ID:N0Gy0oKu ■技術革新と産業観光 京浜臨海部整備の柱に、横浜市
日本経済新聞-2018/09/20
横浜市の鶴見区と神奈川区の海沿いに広がる京浜臨海部の
再開発に向け、市が21年ぶりに改定する
「京浜臨海部再編整備マスタープラン」の骨子が20日、分かった
技術革新で世界をリードする「グローバルイノベーション」と、
産業観光の整備でにぎわいを高める
「インダストリアルエンターテインメント」を二本柱に据える
日本経済新聞-2018/09/20
横浜市の鶴見区と神奈川区の海沿いに広がる京浜臨海部の
再開発に向け、市が21年ぶりに改定する
「京浜臨海部再編整備マスタープラン」の骨子が20日、分かった
技術革新で世界をリードする「グローバルイノベーション」と、
産業観光の整備でにぎわいを高める
「インダストリアルエンターテインメント」を二本柱に据える
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 07:18:11.43ID:N0Gy0oKu 55インチのデジタルサイネージ用ディスプレイや
25インチの波型液晶ディスプレイといった変則的な製品を用意しています
http://icdn2.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-1-970x0.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-2-1000x1500.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-3-1000x1500.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-4-1000x1500.jpg
25インチの波型液晶ディスプレイといった変則的な製品を用意しています
http://icdn2.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-1-970x0.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-2-1000x1500.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-3-1000x1500.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/lg-42-foot-display-4-1000x1500.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/24(月) 09:02:58.26ID:UBELOzBk ※271-272
自演ですか?
自演ですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/24(月) 17:39:02.25ID:ocvCWJS+ まとめキッズさん…w
280名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 19:19:03.94ID:N0Gy0oKu281名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 22:16:19.54ID:emPCsV8u ダイエーは建替えの間、相向かいのハンズ跡地にプレハブ建てて仮営業してて欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/24(月) 22:20:24.14ID:eCizEjY7 アパより帝国ホテル横浜が良かったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/24(月) 23:03:30.82ID:SwW2k8eZ 名古屋は退屈でつまらない街
284名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 02:37:14.09ID:cxd5pyYQ アパって名前がダサいな
285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/25(火) 03:26:51.84ID:lVNDtCis ■現庁舎解体の可能性も 横浜市が方針転換
カナロコ(神奈川新聞) - 1 時間前
カナロコ(神奈川新聞) - 1 時間前
286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/25(火) 12:32:52.45ID:ERg2gLe4 アパはまじでのっぺりダサい白色に極小ハメ殺し窓の羅列であまりに貧相なデザイン。遠目に見ると完全に浮いてるよ。
せっかくの土地に残念にも保土ケ谷。
せっかくの土地に残念にも保土ケ谷。
287名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 13:57:29.33ID:qQx9MEpd >>281
仮営業も何も完全閉店だから、建て替えた後もダイエーは戻って来ないと思う。
仮営業も何も完全閉店だから、建て替えた後もダイエーは戻って来ないと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/25(火) 15:00:35.88ID:EQbSVK00 >>286
残念にも保土ヶ谷!
残念にも保土ヶ谷!
289名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 16:14:58.29ID:qQx9MEpd 京急本社に文句を言い、アパホテルにも文句を言い、文句言い過ぎだわ。
高層ビルを建ててくれるだけ、少しは感謝したらどうだ。
そんなに文句があるなら、低層マンションでも建っちゃえば良かったんじゃないか。
高層ビルを建ててくれるだけ、少しは感謝したらどうだ。
そんなに文句があるなら、低層マンションでも建っちゃえば良かったんじゃないか。
290名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 16:53:48.99ID:yQCX5ben アパの土地はアパマンションが取得した時点でマンションだと思ってたから、ホテルだと発表された時は嬉しかったけどな。
いまのデザインは60点って感じ。
見た目がほぼタワマンの東急ベイホテルよりはいいよ。
いまのデザインは60点って感じ。
見た目がほぼタワマンの東急ベイホテルよりはいいよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 17:34:33.69ID:Ml4SCave >>289
お前にドヤ顔で威張られる義理はない。
お前にドヤ顔で威張られる義理はない。
292名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/25(火) 18:02:48.64ID:qQx9MEpd >>291
お前にお前と言われる筋合いも無い。
お前にお前と言われる筋合いも無い。
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 19:24:52.13ID:BQCShsXO ■横浜市 5公園トイレ改築の設計者決定
2018/9/21 神奈川
横浜市建築局は牛久保西公園や佐江戸公園など5公園の
トイレ改築に伴う設計業務3件の委託先を、マニフィールド(横浜市旭区)、
第三設計連合(横浜市中区)、アート建築設計事務所(横浜市神奈川区)の
3社に決めた
∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
2018/9/21 神奈川
横浜市建築局は牛久保西公園や佐江戸公園など5公園の
トイレ改築に伴う設計業務3件の委託先を、マニフィールド(横浜市旭区)、
第三設計連合(横浜市中区)、アート建築設計事務所(横浜市神奈川区)の
3社に決めた
∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
294名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 19:57:32.55ID:BQCShsXO 日産自動車は2018年9月25日、
「ノートe-POWER NISMO」のパワーアップバージョンとなる
「ノートe-POWER NISMO S」を同日より販売すると発表した
このモデルは、
ノートe-POWER NISMOに搭載されていた最高出力109ps、
最大トルク254Nmのパワーユニットを同136p、同320Nmへと、
最高出力で25%、最大トルクで26%向上させている
パワーユニットの出力向上に合わせ、
ノートe-POWER NISMO Sではドライブモードを4パターンから
6パターンに変更
「S」と「ECO」の両モードにも「Bレンジ」が追加された
SモードでのBレンジ走行はよりメリハリのある加減速が味わえ、
高速道路やワインディングロードなどで優れたレスポンスを
発揮するという
「ノートe-POWER NISMO」のパワーアップバージョンとなる
「ノートe-POWER NISMO S」を同日より販売すると発表した
このモデルは、
ノートe-POWER NISMOに搭載されていた最高出力109ps、
最大トルク254Nmのパワーユニットを同136p、同320Nmへと、
最高出力で25%、最大トルクで26%向上させている
パワーユニットの出力向上に合わせ、
ノートe-POWER NISMO Sではドライブモードを4パターンから
6パターンに変更
「S」と「ECO」の両モードにも「Bレンジ」が追加された
SモードでのBレンジ走行はよりメリハリのある加減速が味わえ、
高速道路やワインディングロードなどで優れたレスポンスを
発揮するという
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 22:59:57.27ID:XTe/uFjM >>290
確かにベイ東急はタワマンぽいな。
原因はベランダの存在だと思う。
でも逆に言うと、都市型のタワマンは、
見た目がホテルのようでもある、ということだ。
よく、ビル街の中に混在している「グリフィン」とか、
周囲の街並に埋没してあたかもビル街としてのスカイラインに貢献しているようでもある。
確かにベイ東急はタワマンぽいな。
原因はベランダの存在だと思う。
でも逆に言うと、都市型のタワマンは、
見た目がホテルのようでもある、ということだ。
よく、ビル街の中に混在している「グリフィン」とか、
周囲の街並に埋没してあたかもビル街としてのスカイラインに貢献しているようでもある。
296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/25(火) 23:01:48.53ID:BQCShsXO297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/26(水) 12:47:32.52ID:rW1Cg3M+298名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/26(水) 13:21:36.02ID:XwBMtam3 キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
横浜での“カジノ構想”公表 米カジノ運営大手
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180926-00000019-ann-bus_all
カジノを含むIR(統合型リゾート)を巡って、アメリカのカジノ大手が事業参入を目指す横浜のカジノ構想を初めて公表しました。
シーザーズ・エンターテインメント・ジャパンCSR責任者、西村健吾氏:「テーマは『波』です。
アートとカルチャーとエンターテインメントの波を世界に広げていこうと」
横浜・山下ふ頭からつながる海辺に、複数の波が入り混じる様子をイメージしたという形の建物。
豪華客船が接岸できる港があります。
世界で最も多くのリゾート施設を運営するシーザーズ・エンターテインメントは、横浜市に提出したカジノ構想を明らかにしました。
一方、横浜市は、IR誘致について地元の反対が根強く態度を保留したまま、12の事業者などから誘致の判断のため情報提供を受けています。
IRを巡ってはこれまで、大阪や長崎などが誘致の意向を表明しています。
テレビ朝日
最終更新:9/26(水) 12:47
横浜での“カジノ構想”公表 米カジノ運営大手
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180926-00000019-ann-bus_all
カジノを含むIR(統合型リゾート)を巡って、アメリカのカジノ大手が事業参入を目指す横浜のカジノ構想を初めて公表しました。
シーザーズ・エンターテインメント・ジャパンCSR責任者、西村健吾氏:「テーマは『波』です。
アートとカルチャーとエンターテインメントの波を世界に広げていこうと」
横浜・山下ふ頭からつながる海辺に、複数の波が入り混じる様子をイメージしたという形の建物。
豪華客船が接岸できる港があります。
世界で最も多くのリゾート施設を運営するシーザーズ・エンターテインメントは、横浜市に提出したカジノ構想を明らかにしました。
一方、横浜市は、IR誘致について地元の反対が根強く態度を保留したまま、12の事業者などから誘致の判断のため情報提供を受けています。
IRを巡ってはこれまで、大阪や長崎などが誘致の意向を表明しています。
テレビ朝日
最終更新:9/26(水) 12:47
299名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/26(水) 13:28:38.86ID:RtWA/3cZ >>298
反対厨がデモを起こしそうwww
反対厨がデモを起こしそうwww
300名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/26(水) 13:38:52.26ID:VWHXHnZZ カジノ、悪いけど横浜はないよ。
そもそも必要ない。
そもそも必要ない。
301名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/26(水) 13:58:15.50ID:U4W19ygO 税収を上げたり、高級ホテルを誘致するせっかくのチャンスなのにね。
住民の反対が多いなら仕方ないけどね。
ふるさと納税で税金を満額払わないくせに、行政サービスだけは要求する身勝手な住民の為の住宅都市として発展していけばいいんじゃないか(呆)
住民の反対が多いなら仕方ないけどね。
ふるさと納税で税金を満額払わないくせに、行政サービスだけは要求する身勝手な住民の為の住宅都市として発展していけばいいんじゃないか(呆)
302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 14:13:14.34ID:I66+nQAK 無理でしょ。三ヵ所だよ。
大阪は確実だから後2つ。
大阪は確実だから後2つ。
303名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/26(水) 16:08:38.39ID:/Kis30qb 瑞穂埠頭じゃだめなの?アメリカの施設があるんだからカジノの会社とアメリカ政府内で話し合ってくれたらいいのに
304名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/26(水) 16:28:55.72ID:+kDzLx7z 全国で3箇所っていっても関西で1つ、長崎or沖縄あたりに1つ、関東に1つになるはず。
関東だったら反対が多いのは横浜に限った話ではないし、立地や条件的に横浜優位は変わらないと思う。
関東にカジノ作らないなら話は別だけど!
関東だったら反対が多いのは横浜に限った話ではないし、立地や条件的に横浜優位は変わらないと思う。
関東にカジノ作らないなら話は別だけど!
305名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 16:31:44.79ID:tm6tCk9c カジノ事業者は横浜を有望視?してるみたいだから経済効果実際大きいのかなあ
経済効果大きいなら賛成だけど、ちゃんと事前に厳しく計算してほしい
経済効果大きいなら賛成だけど、ちゃんと事前に厳しく計算してほしい
306名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/26(水) 16:33:08.75ID:+kDzLx7z >>304
全国候補地がいくつかあるけど、事実上のライバルはお台場くらいじゃない?
全国候補地がいくつかあるけど、事実上のライバルはお台場くらいじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/26(水) 16:46:50.86ID:/Yjx20tS カジノさえ誘致すれば経済効果が生まれると思い込んでる浅はかな連中には吐き気がする。
308名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 16:50:01.13ID:FdECZiMi309名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/26(水) 16:57:55.58ID:wDIsqxAF カジノ事業者はプロだぜ
カジノなんて儲からないとここで言ってる素人よりはまだ外資の方が信憑性はあるけどね。
カジノなんて儲からないとここで言ってる素人よりはまだ外資の方が信憑性はあるけどね。
310名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 17:00:19.92ID:FdECZiMi 米の大手なら良いと思う
大したノウハウを持ってない日本企業に任せるより良いわな
大したノウハウを持ってない日本企業に任せるより良いわな
311名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 17:18:26.09ID:FdECZiMi IRが山下埠頭に出来たらベイクウォーターあたりからの海沿いは凄いことになるな
312宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)(やわらか銀行)
2018/09/26(水) 17:59:34.08ID:PUXmAAVb 集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
313名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/09/26(水) 19:00:52.26ID:xl7lqFHN 市税収入はどれぐらい増えると推定されてるんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/26(水) 19:32:06.97ID:J+O0tK85 ■横浜での“カジノ構想”公表 米カジノ運営大手
livedoor-4 分前
横浜・山下ふ頭からつながる海辺に、
複数の波が入り混じる様子をイメージしたという形の建物
豪華客船が接岸できる港があります
世界で最も多くのリゾート施設を運営するシーザーズ・エンターテインメントは、
横浜市に提出したカジノ構想を ...
livedoor-4 分前
横浜・山下ふ頭からつながる海辺に、
複数の波が入り混じる様子をイメージしたという形の建物
豪華客船が接岸できる港があります
世界で最も多くのリゾート施設を運営するシーザーズ・エンターテインメントは、
横浜市に提出したカジノ構想を ...
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/26(水) 20:15:04.82ID:w6gmKFWe カジノ反対派の認識はカジノが目的の施設であってギャンブラーが集うから怖いってのがあるんだよね。
でもIR全体の内カジノの収益って実はわずか数%。メインはホテル、会議場、その他商業であってカジノはおまけ。昔の旅館のゲーセンみたいなもんwww
旅館のゲーセンに不良がたまりに来るかもしれないから嫌だってのが争点なんだよな…
でもIR全体の内カジノの収益って実はわずか数%。メインはホテル、会議場、その他商業であってカジノはおまけ。昔の旅館のゲーセンみたいなもんwww
旅館のゲーセンに不良がたまりに来るかもしれないから嫌だってのが争点なんだよな…
316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/26(水) 20:59:08.84ID:gYUzY4HZ 横浜は立候補すればカジノ確定
後は東京と沖縄
後は東京と沖縄
317名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/26(水) 22:48:35.33ID:J+O0tK85 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25776億円以上の投資
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25776億円以上の投資
318名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 00:54:29.01ID:g61ZmTvV >>285
立て替えた方が良い
立て替えた方が良い
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 01:42:34.66ID:7UhU28q2 横濱フライドオニオン大學
320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/27(木) 08:39:31.97ID:KFr8ncyL カジノ誘致に反対なのって、憲法九条を守ろうって言ってる連中と被るよね。
どちらも考え方が論理的じゃない。
どちらも考え方が論理的じゃない。
321名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 11:25:04.45ID:DAFGSOke 横浜のデパートは平気?黒字?
322名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 13:02:00.75ID:/2D5YmDI カジノは必要だろ
オリンピック後に待ち構えてるのは不況と更なる人口減少だぞ
関東圏の再開発は東京一極集中が益々進むだろうし
横浜が今後発展を続けていく起爆剤としてはカジノ誘致しかない
観光都市としてのネームバリューも上がるし
みなとみらいへの企業誘致も進む
インバウンドが無きゃ百貨店もモールも潰れるぞ
オリンピック後に待ち構えてるのは不況と更なる人口減少だぞ
関東圏の再開発は東京一極集中が益々進むだろうし
横浜が今後発展を続けていく起爆剤としてはカジノ誘致しかない
観光都市としてのネームバリューも上がるし
みなとみらいへの企業誘致も進む
インバウンドが無きゃ百貨店もモールも潰れるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/27(木) 13:11:52.97ID:aOfs2vCt ■横浜市へ事業計画 新綱島駅前市街地再開発
建通新聞 - 2 時間前
【横浜】新綱島駅前地区市街地再開発準備組合は、事業計画書案をまとめた。横浜市が9日まで縦覧し意見を受け付けている。順調なら11月中旬ごろに組合設立の認可を受ける見通し。
建通新聞 - 2 時間前
【横浜】新綱島駅前地区市街地再開発準備組合は、事業計画書案をまとめた。横浜市が9日まで縦覧し意見を受け付けている。順調なら11月中旬ごろに組合設立の認可を受ける見通し。
324名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/27(木) 13:16:50.92ID:Wkun3ekW ■新綱島駅前再開発/3.7万 、20年6月着工
日刊建設通信新聞 - 7 時間前
日刊建設通信新聞 - 7 時間前
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 15:48:52.87ID:7UhU28q2 ■横浜駅西口 ダイエーが完全閉店へ テナントビルは建替えを予定
タウンニュース-13 時間前
横浜駅西口の顔として46年にわたり親しまれてきた
「ダイエー横浜西口店」が完全閉店することになった
ダイエー横浜西口店は「横浜ショッパーズ・プラザ」として
旧サンコーの店舗を増築する形で1972年4月に開店した
タウンニュース-13 時間前
横浜駅西口の顔として46年にわたり親しまれてきた
「ダイエー横浜西口店」が完全閉店することになった
ダイエー横浜西口店は「横浜ショッパーズ・プラザ」として
旧サンコーの店舗を増築する形で1972年4月に開店した
326名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 18:04:13.60ID:UfI/vkUo >>320
わざわざ県外から沖縄に行って座り込んでる層と同じだよね。日本の衰退をお祈りしてる奴ら。
わざわざ県外から沖縄に行って座り込んでる層と同じだよね。日本の衰退をお祈りしてる奴ら。
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/27(木) 19:02:55.86ID:IIt0672k 26日午前6時10分頃、東京都文京区本郷のマンション2階の一室で、住人のビル清掃業の男性(46)から、「妻と子供が死んでいる」と119番があった。
警察官が駆け付けたところ、男性の妻と子ども3人が倒れており、4人とも搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁本富士署は、妻が無理心中を図った可能性があるとみて、調べている。
本富士署の発表によると、死亡したのは、男性の会社員の妻(36)、小学4年生の長女(10)、
長男(5)、生後8か月の次女。
男性が26日朝に仕事から帰宅したところ、クローゼットの中で妻が電気コードのようなものを
かけて首をつっているのを発見した。近くの布団に長男と次女が倒れており、別の部屋の布団に
長女が倒れていた。室内に外部から侵入された形跡はなかった。
男性は同署に対し、妻が経済的な理由で将来を悲観していたと説明しているという。現場に
遺書はなかった。子どもたちに目立った外傷はなく、同署が死因を調べている。
現場は都営地下鉄春日駅の東約300メートルの住宅街。近所の女性は「仲が良さそうな
一家だったが……」と驚いていた。部屋から子どもの泣き声が聞こえることもあり、女性は
「お母さんは3人の子育てが大変だなと思っていた」という。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180926-OYT1T50017.html
警察官が駆け付けたところ、男性の妻と子ども3人が倒れており、4人とも搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁本富士署は、妻が無理心中を図った可能性があるとみて、調べている。
本富士署の発表によると、死亡したのは、男性の会社員の妻(36)、小学4年生の長女(10)、
長男(5)、生後8か月の次女。
男性が26日朝に仕事から帰宅したところ、クローゼットの中で妻が電気コードのようなものを
かけて首をつっているのを発見した。近くの布団に長男と次女が倒れており、別の部屋の布団に
長女が倒れていた。室内に外部から侵入された形跡はなかった。
男性は同署に対し、妻が経済的な理由で将来を悲観していたと説明しているという。現場に
遺書はなかった。子どもたちに目立った外傷はなく、同署が死因を調べている。
現場は都営地下鉄春日駅の東約300メートルの住宅街。近所の女性は「仲が良さそうな
一家だったが……」と驚いていた。部屋から子どもの泣き声が聞こえることもあり、女性は
「お母さんは3人の子育てが大変だなと思っていた」という。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180926-OYT1T50017.html
328名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 22:32:39.27ID:7UhU28q2 ■米シーザーズ、横浜のIR構想案
2018/9/27付日本経済新聞 地域経済
米カジノ大手のシーザーズ・エンターテインメントは26日、
横浜市の山下ふ頭を開発候補地とした統合型リゾート(IR)の構想案を発表した
「波」をテーマに掲げ、カジノや大規模なホテル、国際会議・展示会を
開催するMICE施設をつくる
2018/9/27付日本経済新聞 地域経済
米カジノ大手のシーザーズ・エンターテインメントは26日、
横浜市の山下ふ頭を開発候補地とした統合型リゾート(IR)の構想案を発表した
「波」をテーマに掲げ、カジノや大規模なホテル、国際会議・展示会を
開催するMICE施設をつくる
329名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 22:33:26.53ID:7UhU28q2 「横浜(ハマ)の首領」と言われる藤木幸夫・横浜港運協会会長(88)が、
「カジノは街を滅ぼす」と立ちはだかった
「カジノは街を滅ぼす」と立ちはだかった
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 22:35:49.55ID:7UhU28q2 ■横浜市 10年間で65`の無電柱化に着手
2018/9/27 神奈川
横浜市は今後10年間に、市が管理する第1次緊急輸送路などの65`で
無電柱化事業に新規着手する方針だ
環状2号線や山下本牧磯子線などの環状ネットワーク3路線と
着手済みの無電柱化事業を完了させる
∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
2018/9/27 神奈川
横浜市は今後10年間に、市が管理する第1次緊急輸送路などの65`で
無電柱化事業に新規着手する方針だ
環状2号線や山下本牧磯子線などの環状ネットワーク3路線と
着手済みの無電柱化事業を完了させる
∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
331名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/27(木) 22:58:54.54ID:ORYPaC6K332名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/27(木) 23:03:41.43ID:ORYPaC6K まだあった
京急百貨店はそこそこ賑わってるし大丈夫だろう
東戸塚西武は直営売場がほとんどないがモールとしては生き残るか?
京急百貨店はそこそこ賑わってるし大丈夫だろう
東戸塚西武は直営売場がほとんどないがモールとしては生き残るか?
333名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 23:14:07.29ID:7UhU28q2 横濱ホイコウロウ大學
334名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/27(木) 23:29:27.57ID:L6IhiQdm 都築阪急は廃れたねえ。
あそこに阪急という文字があるだけで衝撃的だったが、今ではすっかり・・・・
あそこに阪急という文字があるだけで衝撃的だったが、今ではすっかり・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/27(木) 23:34:15.12ID:8UlLNDrV 港北NTあたりは関西出身者多いみたいだから、阪急で上手くいく思ったんじゃない!?
336名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/27(木) 23:43:13.22ID:z/S6b7ne 青葉台東急
337名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/27(木) 23:43:21.58ID:wuGBlkEr 桜木町駅ビル発表きたね
イメージみた限りでは中々カッコいいビルだ
イメージみた限りでは中々カッコいいビルだ
338名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 00:20:15.59ID:Tqn0FPwW 神奈川って実際のところ あまり人気が無いのが本当で
旅行客も少ないし 女性にも人気が無く名古屋の次に女不足
旅行客も少ないし 女性にも人気が無く名古屋の次に女不足
339名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/28(金) 00:26:57.37ID:Eiz/0eU8 港南台は存続無理だろう行ったことないけど
340名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/28(金) 00:31:14.56ID:UWX4BKfM >>338
ババア自慢かよw
ババアが多い地域に女は多いんだよ
関東は負けねぇwとか1人で吠えてる負け犬のスレから出てくんなよwww
全都道府県中、女性が男性より少ないのは神奈川県と埼玉県だけだ。
分布図を見ると本州中央部に女性が少なく、両端に女性が多い。
相関ランキングでは日本人男性国際結婚率と負の相関があり、女性が少ない地域で日本人男性の国際結婚が多い。
日本人女性国際結婚率と男女比にはこのような相関はなく、身近に女性が少ない環境が日本人男性の国際結婚率を高めていると言えそうだ。
また、高齢者数(高齢化率)と正の相関があり、高齢者が多い地域に女性が多い。
高齢者の多寡が男女比に影響を与えていることがデータからもわかる。
ババア自慢かよw
ババアが多い地域に女は多いんだよ
関東は負けねぇwとか1人で吠えてる負け犬のスレから出てくんなよwww
全都道府県中、女性が男性より少ないのは神奈川県と埼玉県だけだ。
分布図を見ると本州中央部に女性が少なく、両端に女性が多い。
相関ランキングでは日本人男性国際結婚率と負の相関があり、女性が少ない地域で日本人男性の国際結婚が多い。
日本人女性国際結婚率と男女比にはこのような相関はなく、身近に女性が少ない環境が日本人男性の国際結婚率を高めていると言えそうだ。
また、高齢者数(高齢化率)と正の相関があり、高齢者が多い地域に女性が多い。
高齢者の多寡が男女比に影響を与えていることがデータからもわかる。
341名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/28(金) 00:42:57.88ID:jPkMm1uF >>337
イベージ図見たわw
黒っぽいビルだったな
ホテル作りすぎねw
そう言えば前に新橋で今ホテルの建設ラッシュでオリンピック後のホテル余りが懸念されてます!その打開策がカジノなんです
カジノを許してもいいのでしょうか!なんて演説してる人がいたなw
横浜のホテルラッシュもカジノ見込んでるのかね?
シーザーズのイメージ図でまた反対厨がざわついてる感じだけどw
イベージ図見たわw
黒っぽいビルだったな
ホテル作りすぎねw
そう言えば前に新橋で今ホテルの建設ラッシュでオリンピック後のホテル余りが懸念されてます!その打開策がカジノなんです
カジノを許してもいいのでしょうか!なんて演説してる人がいたなw
横浜のホテルラッシュもカジノ見込んでるのかね?
シーザーズのイメージ図でまた反対厨がざわついてる感じだけどw
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/28(金) 01:04:25.70ID:U3JwRD4H343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 02:11:34.18ID:tWIvLUkR 日吉の東急百貨店も今やただのテナントビル。
昔は再開発や街づくりにはデパートを真っ先に
誘致して核となっていたんだが。
昔は再開発や街づくりにはデパートを真っ先に
誘致して核となっていたんだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/28(金) 07:37:09.73ID:PChaN4kk >>343
現代人がデパートに求めるブランド品や嗜好品って
ターミナルデパートくらいの床面積がないと充分に満足できないから
結局客側が支店格の店をスルーして本店まで足を運んでしまうのよね
郊外立地のデパートが買回り品より最寄品を中心とした品揃えになるのは必然だった→そしてSC業態へ
現代人がデパートに求めるブランド品や嗜好品って
ターミナルデパートくらいの床面積がないと充分に満足できないから
結局客側が支店格の店をスルーして本店まで足を運んでしまうのよね
郊外立地のデパートが買回り品より最寄品を中心とした品揃えになるのは必然だった→そしてSC業態へ
345名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/28(金) 10:02:28.30ID:gJmmD4s7 篠原口再開発、10月1日から事業協力者募集。調整池、駅前広場、道路、業務・商業部分を含む複合ビルなどを整備する予定で、計画通りに進めば21年度に都市計画を決定する予定。
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/28(金) 10:48:09.03ID:A7+ZWFg0 デパート神話崩壊、スーパーマーケットもヨーカドー衰退でイオン一強。
こんな時代が来るとは・・・思っていた。
こんな時代が来るとは・・・思っていた。
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/28(金) 12:13:59.72ID:/rhr2+Nt348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/28(金) 12:33:44.71ID:yqKACEyC >>327
東京終わったな
東京終わったな
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/28(金) 17:58:54.00ID:U3JwRD4H 横濱ウォーターフロント大學
350名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/28(金) 18:25:48.01ID:U3JwRD4H JR東日本横浜支社は9月27日、
10月上旬から桜木町駅新改札に隣接する桜木町駅前複合ビル
(横浜市中区桜木町1-1-93)の新築工事に着手すると発表した
JR東日本ホテルメッツ桜木町(仮称)
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png
10月上旬から桜木町駅新改札に隣接する桜木町駅前複合ビル
(横浜市中区桜木町1-1-93)の新築工事に着手すると発表した
JR東日本ホテルメッツ桜木町(仮称)
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/28(金) 19:38:37.63ID:U3JwRD4H ■登録情報(平成30年9月28日現在)
現在、下記の街区に登録がありました
■62街区:2件(平成30年9月21日)
※62街区:登録を締め切りました(平成30年9月14日)
現在、下記の街区に登録がありました
■62街区:2件(平成30年9月21日)
※62街区:登録を締め切りました(平成30年9月14日)
352名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 23:05:29.27ID:1G6jNIal353名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/28(金) 23:16:38.92ID:OqD1YuBE354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 01:02:26.09ID:4K7B5j4u355名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 02:18:18.22ID:spGRycdG みなとみらい線延伸を反対して衰退した本牧や千代崎町みたいに、今度はカジノを反対して横浜自体が衰退するのか
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 02:31:53.98ID:UD81AbFM357名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 02:39:53.44ID:Mbfz9nN1 カジノなんて要らん!
358名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/29(土) 12:12:50.94ID:uCl61E+s ■提案情報(平成30年9月28日現在)
現在、下記の街区に提案がありました。
■62街区:2件(平成30年9月28日)
※62街区:提案を締め切りました。(平成30年9月28日)
現在、下記の街区に提案がありました。
■62街区:2件(平成30年9月28日)
※62街区:提案を締め切りました。(平成30年9月28日)
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 12:32:26.63ID:dBZDJirD360名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 14:13:14.50ID:IAJFuXTg 一人当たりのパチンコ数が少ない街の方が発展してるのはなぜか気づけよ
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/29(土) 14:45:09.58ID:/SdBx3cf 62街区は決まりそうだ
53街区は…来てほしいな〜
53街区は…来てほしいな〜
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/29(土) 14:57:30.33ID:AOp0Xrkr IR全体に占めるカジノの収益はわずか数%。メインはホテル、会議場、その他商業であってカジノはおまけ。
カジノにばかり目を向けるのは旅館併設のゲーセンに目くじらを立てるのと同じこと。
カジノにばかり目を向けるのは旅館併設のゲーセンに目くじらを立てるのと同じこと。
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 15:11:14.87ID:m+k4VjtJ 旅館のゲーセン程度ならわざわざ反対を押し切ってまで作る必要もないな。
これでカジノはなくなった、ハイっ!
これでカジノはなくなった、ハイっ!
364名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/29(土) 15:20:31.38ID:uCl61E+s そのカジノとセットになる高級ホテル、会議場、商業施設も無くなる事になるな。
横浜の財政は更なる赤字となり、財政破綻への道をどんどん進んで行く事になる。
横浜の財政は更なる赤字となり、財政破綻への道をどんどん進んで行く事になる。
365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 15:37:25.25ID:4chLufQX >>364
全くだ
そもそも横浜は人口減少してるからな
このまま横浜が衰退していくのは目に見えてる
人口が増える事で横浜は発展してきたが
もうそんな事は言ってられない
カジノ反対するなら、パチンコ反対すればいいのにw
確か横浜ってパチンコの営業時間が他の所より早くなかったけ?
これでよくギャンブル反対って言ってるよなwww
全くだ
そもそも横浜は人口減少してるからな
このまま横浜が衰退していくのは目に見えてる
人口が増える事で横浜は発展してきたが
もうそんな事は言ってられない
カジノ反対するなら、パチンコ反対すればいいのにw
確か横浜ってパチンコの営業時間が他の所より早くなかったけ?
これでよくギャンブル反対って言ってるよなwww
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 16:00:09.85ID:of9X47du >>359
捉えてる意味が全く違うでしょ
新しいインフラ整備に否定的し現状のままでありたいとしたら衰退する
例として本牧の様な寂れた街になるって事でしょ
横浜なんて日本で最も異文化を受け入れた結果発展したのに今になって何故排他的になるのかわからない
捉えてる意味が全く違うでしょ
新しいインフラ整備に否定的し現状のままでありたいとしたら衰退する
例として本牧の様な寂れた街になるって事でしょ
横浜なんて日本で最も異文化を受け入れた結果発展したのに今になって何故排他的になるのかわからない
367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 16:12:45.17ID:MKlIGZ6e >>353
神奈川って女性が多いイメージだったけど違ったのね
神奈川って女性が多いイメージだったけど違ったのね
368名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 16:21:42.33ID:4chLufQX >>366
本牧がいい例だよなw
カジノのイメージが良く無いのも要因だよな
個人的にはシンガポールにもカジノがあるが全く悪いイメージはない
むしろあのプールに入りたいくらですわw
シーザーズのイメージ図もかなりよさそうだったね
林市長が白紙と言ってるのは横浜の経済界の誘致と反対厨で板挟みになってるんだろうけど、どうなるのかね
個人的は誘致してもらいたいけど
本牧がいい例だよなw
カジノのイメージが良く無いのも要因だよな
個人的にはシンガポールにもカジノがあるが全く悪いイメージはない
むしろあのプールに入りたいくらですわw
シーザーズのイメージ図もかなりよさそうだったね
林市長が白紙と言ってるのは横浜の経済界の誘致と反対厨で板挟みになってるんだろうけど、どうなるのかね
個人的は誘致してもらいたいけど
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 16:23:40.82ID:4chLufQX 東京も腰を上げてきたな
都は二〇一四年以降、IRに関する委託調査を数回実施しているが、海外の事例分析が中心だった。
七月のIR整備法成立でカジノの規制内容が固まったことから、地元で立地した際の影響を初めてテーマに据えた。
調査の委託に向けた入札手続きを進めており、十月中に事業者を決める。調査期間は来年三月まで。
小池百合子知事はこれまで「メリット、デメリットを検討する」と態度を明確にしていない。
ただ、業界関係者らによると、国際空港へのアクセスや人口の多さから都内開業を望むIR事業者は多く、仮に誘致に乗り出せば有力候補地になる可能性が高いという。
整備法は国内で開業するIRを最大三カ所とし、希望する都道府県や政令指定都市が申請し、国が経済効果などを基に選定すると規定。
北海道内の自治体や、大阪、和歌山、長崎三府県が誘致に取り組み、横浜市なども誘致を検討している。
都は二〇一四年以降、IRに関する委託調査を数回実施しているが、海外の事例分析が中心だった。
七月のIR整備法成立でカジノの規制内容が固まったことから、地元で立地した際の影響を初めてテーマに据えた。
調査の委託に向けた入札手続きを進めており、十月中に事業者を決める。調査期間は来年三月まで。
小池百合子知事はこれまで「メリット、デメリットを検討する」と態度を明確にしていない。
ただ、業界関係者らによると、国際空港へのアクセスや人口の多さから都内開業を望むIR事業者は多く、仮に誘致に乗り出せば有力候補地になる可能性が高いという。
整備法は国内で開業するIRを最大三カ所とし、希望する都道府県や政令指定都市が申請し、国が経済効果などを基に選定すると規定。
北海道内の自治体や、大阪、和歌山、長崎三府県が誘致に取り組み、横浜市なども誘致を検討している。
370名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/29(土) 16:30:20.35ID:uCl61E+s 東京が正式にカジノ誘致に立候補したら、諦めるしかないな。
横浜が本気で動くならまだしも、相変わらず曖昧なままだし。
結果、東京はどんどん金持ちになり、横浜はどんどん貧乏になって財政破綻への道を突き進む。
横浜が本気で動くならまだしも、相変わらず曖昧なままだし。
結果、東京はどんどん金持ちになり、横浜はどんどん貧乏になって財政破綻への道を突き進む。
371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 16:30:54.83ID:EvADPckA 客層も違うからパチンコと比較するのはどうかと。
海外のカジノを参考にしよう。
海外のカジノを参考にしよう。
372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 16:38:35.02ID:UD81AbFM ミナトマクロス
港幕ロス
港幕ロス
373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 16:43:25.08ID:4chLufQX >>371
そうだよ
反対厨はギャンブル依存症が増えるとか抜かしてるわけだろ?
カジノは基本ドレスコードが必要でしょ
パチンコなんて汚ねえサンダル履いてタバコ吹かしてる層なんだから
カジノ反対するならパチンコ反対しろよって言いたいわけ
そうだよ
反対厨はギャンブル依存症が増えるとか抜かしてるわけだろ?
カジノは基本ドレスコードが必要でしょ
パチンコなんて汚ねえサンダル履いてタバコ吹かしてる層なんだから
カジノ反対するならパチンコ反対しろよって言いたいわけ
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/29(土) 17:12:18.21ID:7ib4oZOy IRどうなるかなあ。
林市長は今まで数多くの実績を上げてるにも関わらず、
このままでは中学校給食導入反対でハマ弁で一食あたり税金を数千円も投入したのに失敗したおばちゃんという
イメージだからなあ。
林市長は今まで数多くの実績を上げてるにも関わらず、
このままでは中学校給食導入反対でハマ弁で一食あたり税金を数千円も投入したのに失敗したおばちゃんという
イメージだからなあ。
375名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/29(土) 17:21:13.71ID:7ib4oZOy 横浜市長イメージ
高秀さん・・・ハコモノ
中田さん・・・ゴミ、スキャンダル(のち勝訴)、Y150大失敗。
林さん・・・待機児童0、ハマ弁
高秀さん・・・ハコモノ
中田さん・・・ゴミ、スキャンダル(のち勝訴)、Y150大失敗。
林さん・・・待機児童0、ハマ弁
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 19:18:16.06ID:K2x6b/xo 神奈川は工場に男性多いだけで、市街地なんて女性たくさんいるに決まってんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 19:20:36.42ID:K2x6b/xo パチンコと同じだろ。金のやりとりなんてなんの発展もしない。
安倍カスの考えそうなことだ
安倍カスの考えそうなことだ
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/29(土) 19:48:27.24ID:AOp0Xrkr >>377
ぱよちんはお引取りを。ぱよちんの発言こそなんの生産性も持たないからね。さようなら
ぱよちんはお引取りを。ぱよちんの発言こそなんの生産性も持たないからね。さようなら
379名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 19:52:01.04ID:K2x6b/xo カジノは廃止で。
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 20:00:16.43ID:UD81AbFM アメリカのラスベガスによく行くけど
ありゃ最高だぜ
おれは一切ギャンブルはしない
でも楽しいトコだらけだぜ
昼はデスバレーやグランドキャニオンへ、ドライブや遊覧飛行
ハイキングで疲れて、夜は世界一の不夜城の眠らない町へ
たくさんある巨大ホテルの中で、いつも大きなイベントやショー
サーカスやマジックショーで、全然あきない
みんな無料
毎晩どこへ行くかいつも迷う
しかもホテル代が安いとこは4千円から
1万円も出せば、広い高級な部屋、
3万も出せばスイートに手違いで入ったかと思うほど
世界中から大富豪が集まってカネおとすから、
町がうるおって活気づいてる
ほんの一部のギャンブル依存症の泣き言のために
こういうのを躊躇することは、大きな間違いである
ちなみにラスベガスは砂漠の真ん中の3軒の飲み屋からはじまり
今では、経済規模と毎年住居地域が10%づつ激増する、
全米で最も発展しつつある地域であることをつけくわえよう
ありゃ最高だぜ
おれは一切ギャンブルはしない
でも楽しいトコだらけだぜ
昼はデスバレーやグランドキャニオンへ、ドライブや遊覧飛行
ハイキングで疲れて、夜は世界一の不夜城の眠らない町へ
たくさんある巨大ホテルの中で、いつも大きなイベントやショー
サーカスやマジックショーで、全然あきない
みんな無料
毎晩どこへ行くかいつも迷う
しかもホテル代が安いとこは4千円から
1万円も出せば、広い高級な部屋、
3万も出せばスイートに手違いで入ったかと思うほど
世界中から大富豪が集まってカネおとすから、
町がうるおって活気づいてる
ほんの一部のギャンブル依存症の泣き言のために
こういうのを躊躇することは、大きな間違いである
ちなみにラスベガスは砂漠の真ん中の3軒の飲み屋からはじまり
今では、経済規模と毎年住居地域が10%づつ激増する、
全米で最も発展しつつある地域であることをつけくわえよう
381名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 21:10:25.11ID:QB4mfYz2 ■IR誘致、都が名乗り上げれば「強力」 横浜市長
カナロコ(神奈川新聞) - 9 時間前
カナロコ(神奈川新聞) - 9 時間前
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 21:28:58.15ID:UD81AbFM 横濱ヒエラポリス大學
383名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 21:41:30.35ID:bPF1PZmS 横浜も絶対IR誘致に全力で取り組むべきだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 21:54:22.34ID:K2x6b/xo ラスベガスのあるネバダ州?だっけ
自己破産者だったか借金だったかワーストなんだろ確か。
起業支援とかのほうが絶対いいわ
自己破産者だったか借金だったかワーストなんだろ確か。
起業支援とかのほうが絶対いいわ
385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 22:06:44.97ID:IvAxaCuy カジノに過剰に反応しすぎ。
IRはホテルやコンベンションセンターやショッピングモールなどの大きな複合型施設。
おおきな箱物作るんだからその膨大な維持費どう捻出するのか、少しでも足しにするためにセットでカジノを作るんだよ。
カジノがメインではないんだが。
IRはホテルやコンベンションセンターやショッピングモールなどの大きな複合型施設。
おおきな箱物作るんだからその膨大な維持費どう捻出するのか、少しでも足しにするためにセットでカジノを作るんだよ。
カジノがメインではないんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/29(土) 22:06:46.51ID:60sMJk23 ハイアット・リージェンシーって何であんなに工事が遅れてるんだ。
実は元々カジノを当て込んだ計画で、横浜市の動向を様子見してたりして。
カジノが正式に無くなった時点で、中止→撤退になったりして。
実は元々カジノを当て込んだ計画で、横浜市の動向を様子見してたりして。
カジノが正式に無くなった時点で、中止→撤退になったりして。
387名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 23:23:04.05ID:8ogNUxES >>354
中国共産党からカネをもらっているんでしょう
中国共産党からカネをもらっているんでしょう
388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/29(土) 23:29:49.58ID:8ogNUxES >>386
しーっ!
しーっ!
389名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 00:28:29.91ID:Teg2oigD390名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/30(日) 01:16:07.57ID:p8HKM7H8 ハイアットは埋蔵文化財でも出たか?
あの辺りは居留地遺跡多いしな
あの辺りは居留地遺跡多いしな
391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/30(日) 01:24:13.07ID:Kid2NMXm 山下町のハイアット・リージェンシーはケン・コーポレーションとの合弁らしいから、
みなとみらいでK・アリーナの主体企業であるケン・コーポレーションが後退するようなことは無かろう。
みなとみらいでK・アリーナの主体企業であるケン・コーポレーションが後退するようなことは無かろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 02:20:54.16ID:1s2nh81x >>386
多分、あそこの土地は【ザ・横浜】だから遺跡が出てるんじゃね?
多分、あそこの土地は【ザ・横浜】だから遺跡が出てるんじゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/30(日) 10:49:30.42ID:q4cBh+I3394名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/30(日) 14:58:24.18ID:tAVEPy07 今回の台風、かなりヤバいみたいだけど、建設中のビルのタワークレーンとか大丈夫なんだろうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/30(日) 16:50:35.29ID:BrMTTirR 酒蒸しアワビ・サザエ・つぶ貝
ヒラメ・タイ・イカ
ネギマ・ぼんじり・かわ・手羽・すなぎも
刺身盛り合わせ
焼き鳥盛り合わせ
トマトの和風サラダ
冷奴
超酒蒸
ヒラメ・タイ・イカ
ネギマ・ぼんじり・かわ・手羽・すなぎも
刺身盛り合わせ
焼き鳥盛り合わせ
トマトの和風サラダ
冷奴
超酒蒸
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/30(日) 22:44:34.96ID:BrMTTirR フィラデルフィアチーズステーキ
397名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 01:08:25.00ID:+nHg/Bae ブルーライン強すぎだろ
この台風でも影響無いってどんな手品使ってんだ
この台風でも影響無いってどんな手品使ってんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/01(月) 01:14:09.45ID:eHwYG8/P 京急もだ
399名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 01:19:24.30ID:+5AQFofp 京急は前回の台風では文庫以南運休予告を出してたけど
今回は何事もなかったのはいったいどうしたんだ
今回は何事もなかったのはいったいどうしたんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 01:59:21.32ID:UR0UTKTy 安定の京急は流石。
ブルーラインもとなると、やっぱり標準軌は最強だな。
ブルーラインもとなると、やっぱり標準軌は最強だな。
401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 02:05:39.86ID:oSQLFIEs 新幹線標準軌だけど止まったな。
402名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 02:57:42.49ID:UR0UTKTy ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/01(月) 04:02:54.28ID:OBZQZ8sA この台風でも停めない京急を賞賛するのは間違い。
利益至上主義に走ってるだけで危機管理がなってない。
土砂に突っ込んで脱線させた事から何も学習をしていない愚かさ。
利益至上主義に走ってるだけで危機管理がなってない。
土砂に突っ込んで脱線させた事から何も学習をしていない愚かさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 09:48:55.99ID:a3or20G7 京急はあの事故以来危なそうなとこは補修と見回りしてると思うよ
安全に止めずに運行が至高
安全に止めずに運行が至高
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 11:36:11.02ID:+nHg/Bae そうそう 台風だから止めようってのは技術の無さの現れだ
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/01(月) 13:24:03.78ID:d7ZobLjm てか京急は標準軌だから?
安定性が狭軌よりいんじゃね?
安定性が狭軌よりいんじゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/01(月) 13:49:53.40ID:OBZQZ8sA408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 16:23:05.32ID:9K3X7Rhn 天才京急
409名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 17:42:19.71ID:UR0UTKTy 企業紹介インタビュー【京浜急行電鉄株式会社】
https://www.ymm21.jp/news/mmtn/post_53.php
https://www.ymm21.jp/news/mmtn/post_53.php
410名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/01(月) 18:01:55.60ID:ZCv4omUM 安定の京急は賞賛されるべき
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 19:02:51.89ID:uH4G03p7 横浜駅に新幹線通ってたら良かったのに
なんで新横浜
なんで新横浜
412名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/01(月) 19:06:41.12ID:WjmT2SuG 新市庁舎の商業施設運営事業者が京急に決定。ブックカフェ、フードホール、都市型スポーツ拠点などを予定
市総務局のプレスリリースから
市総務局のプレスリリースから
413名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 19:17:31.88ID:UR0UTKTy 京急がどんどん横浜の企業になっていく。
414名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/01(月) 19:25:26.20ID:UR0UTKTy >>411
@ 横浜駅を通そうとすると用地買収に時間が掛かり、当事の東京オリンピックに間に合わなかった為。
A 横浜駅を通ると大きく迂回する形となり、カーブが多くなる。
B 横浜駅周辺は地盤が弱い。
C 横浜駅は海と高台に囲まれていて手狭となり、土地に余裕がない。
など。
@ 横浜駅を通そうとすると用地買収に時間が掛かり、当事の東京オリンピックに間に合わなかった為。
A 横浜駅を通ると大きく迂回する形となり、カーブが多くなる。
B 横浜駅周辺は地盤が弱い。
C 横浜駅は海と高台に囲まれていて手狭となり、土地に余裕がない。
など。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 20:22:56.60ID:MPllRESa >>414
昭和30年代当時の横浜の位置付けは非常に低く、
始めから新幹線停車地としての横浜など、眼中には無かった。
そのため新大阪への近道を描いた。
しかし一応横浜市内を通るので、申し訳程度に、田んぼの中に新横浜を造った。
しかし当然ながら当時はひかりは全て通過。
まぁ岐阜羽島の位置付けに似ていたのだろう。
(今は全く違うが…)
昭和30年代当時の横浜の位置付けは非常に低く、
始めから新幹線停車地としての横浜など、眼中には無かった。
そのため新大阪への近道を描いた。
しかし一応横浜市内を通るので、申し訳程度に、田んぼの中に新横浜を造った。
しかし当然ながら当時はひかりは全て通過。
まぁ岐阜羽島の位置付けに似ていたのだろう。
(今は全く違うが…)
416名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 20:28:29.28ID:9K3X7Rhn そもそも新幹線って地方のためにあるものだから横浜には必要なかった。
埼玉だって別に必要ないけど埼玉のためにあるわけじゃないからな。 東北方面行くのに埼玉を通るだけ。
新幹線というのは田舎と東京をつなぐためのもの
埼玉だって別に必要ないけど埼玉のためにあるわけじゃないからな。 東北方面行くのに埼玉を通るだけ。
新幹線というのは田舎と東京をつなぐためのもの
417名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 20:28:43.61ID:uH4G03p7 相鉄も頑張れや
418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 20:29:13.84ID:9K3X7Rhn 相鉄は天才ジョイナスがあるから悪口いえん
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 20:46:59.50ID:LtimxVrw 横濱ストロマトライト大學
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 20:59:51.21ID:LtimxVrw ■JRTT 発注見通し(10月1日時点)を公表
2018/10/1 神奈川
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、
2018年度の発注見通し(10月1日時点)を公表した
東京支社発注分では、「新横浜駅他2」など相鉄・東急直通線関連の
工事2件、業務1件を追加している
2018/10/1 神奈川
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、
2018年度の発注見通し(10月1日時点)を公表した
東京支社発注分では、「新横浜駅他2」など相鉄・東急直通線関連の
工事2件、業務1件を追加している
421名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/01(月) 21:00:41.40ID:ZzNPMNJC 東海道・山陽新幹線のルートはほぼ戦前の弾丸列車計画
用地買収は戦前にかなり進んでたし、新丹那トンネルなんかは掘り始めてたのよ
横浜線との交差部に新横浜駅を設置することも計画されてたんだな
弾丸列車ルートが現横浜駅から離れてたかは、沿岸部の市街化が進んでいたことと、線形の問題
用地買収は戦前にかなり進んでたし、新丹那トンネルなんかは掘り始めてたのよ
横浜線との交差部に新横浜駅を設置することも計画されてたんだな
弾丸列車ルートが現横浜駅から離れてたかは、沿岸部の市街化が進んでいたことと、線形の問題
422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/01(月) 22:25:40.57ID:uH4G03p7 >>412
都市型スポーツ拠点てなんだろ
都市型スポーツ拠点てなんだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 22:26:14.68ID:LtimxVrw 新横浜駅南側に位置する「篠原口」前のまちづくりが新たな局面を迎える
新横浜駅南口駅前地区市街地再開発準備組合(金子清隆理事長)は、
事業協力者の募集を10月1日から開始する
選定事務は同準備組合の活動をサポートする
新横浜駅南口駅前地区市街地再開発準備組合(金子清隆理事長)は、
事業協力者の募集を10月1日から開始する
選定事務は同準備組合の活動をサポートする
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 22:27:01.72ID:LtimxVrw >>422
ファイトフィット
ファイトフィット
425名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/01(月) 22:29:45.43ID:h7c1JBbS DeNA関係だと思った!
426名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/01(月) 22:44:02.92ID:LtimxVrw427名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/02(火) 05:30:42.98ID:gBPhP1Yd 198豆次郎 ★2018/10/01(月) 19:53:28.43ID:CAP_USER9
>>1
ビルから金属製の落下物 男性に当たり死亡 横浜
2018年10月1日 19時47分
1日午後、横浜市の中心部にあるビルから金属製の板のようなものが落下し、歩道を歩いていた60代の男性の頭に当たりました。男性は搬送先の病院で死亡が確認されたということで、警察は板のようなものが落下した詳しい状況を調べています。
1日午後3時半ごろ、横浜市中区尾上町で、近くにいた人から「ビルから物が落ちてきて歩いていた男性にぶつかった」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、縦横いずれも1メートル以上ある金属製の板のようなものが複数、落下し、下の歩道を歩いていた60代の男性の頭に当たったということです。
男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。
警察の調べによりますと、金属製の板のようなものは9階建てのビルの屋上付近から落下したとみられるということです。
警察は男性の身元の確認を急ぐとともに詳しい状況を調べています。
現場はJR関内駅から200メートルほど離れた飲食店などが建ち並ぶ繁華街の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
>>1
ビルから金属製の落下物 男性に当たり死亡 横浜
2018年10月1日 19時47分
1日午後、横浜市の中心部にあるビルから金属製の板のようなものが落下し、歩道を歩いていた60代の男性の頭に当たりました。男性は搬送先の病院で死亡が確認されたということで、警察は板のようなものが落下した詳しい状況を調べています。
1日午後3時半ごろ、横浜市中区尾上町で、近くにいた人から「ビルから物が落ちてきて歩いていた男性にぶつかった」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、縦横いずれも1メートル以上ある金属製の板のようなものが複数、落下し、下の歩道を歩いていた60代の男性の頭に当たったということです。
男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。
警察の調べによりますと、金属製の板のようなものは9階建てのビルの屋上付近から落下したとみられるということです。
警察は男性の身元の確認を急ぐとともに詳しい状況を調べています。
現場はJR関内駅から200メートルほど離れた飲食店などが建ち並ぶ繁華街の一角です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
428名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/02(火) 07:09:25.90ID:vtD1c+Vn >>415
そうでもないよ。
新横浜駅は、開設当初から2面4線の、名古屋駅や京都駅と同じ配線のタイプの駅。
これは、いずれは新横浜駅にもひかり号が停車する可能性があるのを考慮したためらしい。
熱海や岐阜羽島みたいな、最初から通過駅前提の駅の造りをしていない。
それに、新幹線の前身のビジネス特急こだまは、全列車が横浜駅を停車していたしな。
そうでもないよ。
新横浜駅は、開設当初から2面4線の、名古屋駅や京都駅と同じ配線のタイプの駅。
これは、いずれは新横浜駅にもひかり号が停車する可能性があるのを考慮したためらしい。
熱海や岐阜羽島みたいな、最初から通過駅前提の駅の造りをしていない。
それに、新幹線の前身のビジネス特急こだまは、全列車が横浜駅を停車していたしな。
429名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/10/02(火) 07:42:21.70ID:QwbqGX3R 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
IL7
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
IL7
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/02(火) 08:09:10.34ID:l1y56MfY 横浜最強
431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/02(火) 09:30:24.81ID:XXql1Fuv 尾上町最強
432名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/02(火) 11:16:07.50ID:hevZgjqm >>431
あたりまえだろ!
あたりまえだろ!
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 11:58:08.97ID:6tmZ+PWS 東白楽最高
434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 16:42:22.94ID:thvQoVIk ■横浜市 新市庁舎低層商業、京急が運営へ
2018/10/2 神奈川
横浜市は新市庁舎(中区本町)の低層部に設ける商業施設
約3000平方bの運営事業予定者を京浜急行電鉄に決めた
公募型プロポーザル方式で選んだ
2018/10/2 神奈川
横浜市は新市庁舎(中区本町)の低層部に設ける商業施設
約3000平方bの運営事業予定者を京浜急行電鉄に決めた
公募型プロポーザル方式で選んだ
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 17:14:48.73ID:thvQoVIk ■横浜臨海部に連節バス 20年6月運行
カナロコ(神奈川新聞)-5 時間前
横浜市は都心臨海部の回遊性向上を図るため、
水際線沿いに連節バスを運行させる
既存のバス路線を再編して山下ふ頭(中区)と横浜駅東口(西区)を結び、
東京五輪・パラリンピック前の2020年6月の運行開始予定
車両は水際をイメージ ...
カナロコ(神奈川新聞)-5 時間前
横浜市は都心臨海部の回遊性向上を図るため、
水際線沿いに連節バスを運行させる
既存のバス路線を再編して山下ふ頭(中区)と横浜駅東口(西区)を結び、
東京五輪・パラリンピック前の2020年6月の運行開始予定
車両は水際をイメージ ...
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/02(火) 18:35:45.19ID:KyzqesDi437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/02(火) 18:38:30.94ID:C1ynaQxr 天才京急め
438名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 19:06:23.60ID:thvQoVIk 京浜急行電鉄が建設を進める分譲タワーマンション
「サウスゲート・プライムタワー」
「サウスゲート・プライムタワー」
439名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/10/02(火) 20:04:54.08ID:WFlBAlCm 京急はカジノを本気で取りに来てるね
440名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/02(火) 20:23:06.53ID:96GbgwiT 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年9月 その4
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/c419267dbc61465a06e7b07767fd30d1
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/c419267dbc61465a06e7b07767fd30d1
441名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/02(火) 20:47:42.88ID:Qiwi1Wks442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/02(火) 21:40:52.37ID:ckWiS3F8 京急がMM地区で頑張るの?
でもMM線の運営は東急
でもMM線の運営は東急
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/02(火) 21:58:44.06ID:dhAkaIy5 >>415
当時はどこの都市も中心市街地乗り入れはあまり重視してなくて、作りやすいところに作ってどこかで本線と接続すればいいという考えだったみたい。
東京ですら場所のあった荻窪とか市ヶ谷が検討されてて、最終的に東京駅になったのも横須賀線用の用地がそのまま使えるのと北に延伸する際に東北線の線路を転用できて用地に困らないから。
起点が市ヶ谷の場合は新横浜駅を東神奈川に作り、ここで東海道線と接続を取る予定だったらしい
当時はどこの都市も中心市街地乗り入れはあまり重視してなくて、作りやすいところに作ってどこかで本線と接続すればいいという考えだったみたい。
東京ですら場所のあった荻窪とか市ヶ谷が検討されてて、最終的に東京駅になったのも横須賀線用の用地がそのまま使えるのと北に延伸する際に東北線の線路を転用できて用地に困らないから。
起点が市ヶ谷の場合は新横浜駅を東神奈川に作り、ここで東海道線と接続を取る予定だったらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 22:19:35.39ID:6tmZ+PWS 幕張新都心の追い上げも激しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/02(火) 23:05:00.92ID:OJk+e7n8 >>442
みなとみらい線は僅かだけど京急の資本が入ってる。それに京急は羽田空港線と横浜以南を如何に開発するかにかかってる会社だから横浜は重要。
みなとみらいを開発したいと言うよりは横浜を開発したい(横浜で大規模に開発できる場所はみなとみらいのみ)って感じじゃないのかな?
みなとみらい線は僅かだけど京急の資本が入ってる。それに京急は羽田空港線と横浜以南を如何に開発するかにかかってる会社だから横浜は重要。
みなとみらいを開発したいと言うよりは横浜を開発したい(横浜で大規模に開発できる場所はみなとみらいのみ)って感じじゃないのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/02(火) 23:25:37.79ID:ubZtRmBw 京急はまずは横浜駅東口再開発でしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 23:25:44.15ID:thvQoVIk あなたが「京急不動産の社長」ならばどうするか?
https://mine.place/page/b55ddf26-0bbe-4a97-b418-456b436f41fe
https://mine.place/page/b55ddf26-0bbe-4a97-b418-456b436f41fe
448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/02(火) 23:29:50.51ID:6tmZ+PWS 京急は久里浜でリゾート開発すべし。
久里浜海岸のそばに良いホテル持ってるし。
久里浜海岸のそばに良いホテル持ってるし。
449名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/03(水) 00:04:06.00ID:grW/irnh 京急は三浦半島の開発で痛い目にあったからこれからは横浜以北の開発に力を入れるんじゃないかな
横浜以北を開発した所でJR東に利益は持っていかれそうだけど
横浜以北を開発した所でJR東に利益は持っていかれそうだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/10/03(水) 12:25:26.23ID:sf4JNCSe ブックカフェやフードホールってなんのことかよくわらかない
451名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/03(水) 13:03:38.09ID:CnaBGgDL JR東日本 「京浜東北線」で6番目にホームドアが使用開始された「鶴見駅」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-06c4.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-06c4.html
452名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/03(水) 13:06:15.64ID:CnaBGgDL フードホールって、フードコートみたいなもんじゃないのか。
453名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/03(水) 17:19:14.84ID:2lnuZgO2 横濱カフェオレCafe Au Lait大學
454名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/04(木) 13:12:32.32ID:jdhMurlm 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年9月 その5
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/4d1ecce8e9f8ed3998036552c4c02d30
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/4d1ecce8e9f8ed3998036552c4c02d30
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/04(木) 17:28:48.38ID:LJk3D6vm ■関内まちづくり巡りシンポ 現横浜市庁舎の活用など議論
カナロコ(神奈川新聞)-33 分前
カナロコ(神奈川新聞)-33 分前
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/04(木) 18:02:14.48ID:LJk3D6vm ■みなとみらい線馬車道駅、副名は「横浜市役所」に 20年から
カナロコ(神奈川新聞)-15 時間前
カナロコ(神奈川新聞)-15 時間前
457名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/04(木) 18:06:59.55ID:XkDLy+IP 山下埠頭にIR施設が出来たらみなとみらい線の山下埠頭への延伸あるかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/04(木) 19:35:36.01ID:jdhMurlm459名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/04(木) 19:42:16.20ID:jdhMurlm あっ、ゴメン。
IR施設ってカジノ込みって意味か。
それでも延伸は無いと思う。
IR施設ってカジノ込みって意味か。
それでも延伸は無いと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/04(木) 22:06:05.95ID:ByUVcDoh そもそもルートの方角が違う。
みなとみらい線の延伸先はグリーンライン。
みなとみらい線の延伸先はグリーンライン。
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/04(木) 22:10:50.76ID:LJk3D6vm 横濱マスタープラン大學
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/04(木) 23:30:21.45ID:eiQ50Nf2 >>460
それこそ全然違うじゃん。元町側なんだからグリーンラインなんて関係ない
それこそ全然違うじゃん。元町側なんだからグリーンラインなんて関係ない
463名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/04(木) 23:42:38.34ID:JKlDgD9A グリーンラインの延伸構想
中山→二俣川→東戸塚→上大岡→磯子?根岸?→本牧→元町中華街→
中山→二俣川→東戸塚→上大岡→磯子?根岸?→本牧→元町中華街→
464名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/05(金) 00:03:59.26ID:0VvctYA2 みなとみらい線は東横線と直通してるし軌間が違うから直通はないでしょ
山下埠頭が発展したら山下埠頭まで延伸してほしいけど、元町中華街駅の先に留置線作るから山下埠頭までの延伸はないでしょ
山下埠頭が発展したら山下埠頭まで延伸してほしいけど、元町中華街駅の先に留置線作るから山下埠頭までの延伸はないでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/05(金) 00:50:44.85ID:2eyGDt2P >>462
???
???
466名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/05(金) 08:31:02.56ID:sDrPMxNe 神奈川県にApple Store? Appleがストアスタッフ募集を開始
https://iphone-mania.jp/news-229145/
Appleが自社サイトの求人ページで勤務地を神奈川県としてApple Storeのスタッフ募集を始めています。
8月にオープンしたApple 京都の時も求人欄から新設が判明しただけに、今回の求人情報は神奈川県内へのApple Store新設を意味するものと考えられています。
https://iphone-mania.jp/news-229145/
Appleが自社サイトの求人ページで勤務地を神奈川県としてApple Storeのスタッフ募集を始めています。
8月にオープンしたApple 京都の時も求人欄から新設が判明しただけに、今回の求人情報は神奈川県内へのApple Store新設を意味するものと考えられています。
467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/05(金) 09:37:50.53ID:+Fp00igd MMやね
468名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/05(金) 10:30:39.09ID:0JrIdawu アップル買うなら西口のヨドバシで十分なのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/05(金) 10:33:23.66ID:ShwmPH5N 川崎は今凄いし発展性もあると思うけど、アップルと縁のある横浜に来て欲しいね。グランモール公園のスタバあたりだと映えそう
470名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/05(金) 11:55:00.21ID:9I+FcPmU471名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/05(金) 12:18:31.65ID:zNZM712U ラゾーナなんかアップルのプライドが許さない
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/05(金) 12:19:37.03ID:3jddfrcV オープンはすぐじゃないみたいだよ
アップルのブランド的にMMがあってるけど、人の多さでは横浜駅だからその周辺じゃないかな?
アップルストアの規模によるけど、そんな広いスペースのテナントはあるのかな?
求人情報は有力な証拠
Apple 京都はストアスタッフの求人情報が出たことで、その存在が明らかになりました。そのためAppleが出す求人情報はApple Storeの新設では重要な情報源となリます。
ちなみにApple 京都は求人が始まってから約1年でオープンとなったのですが、神奈川県内のApple Storeもそのくらいの準備期間をおいて開店に至るのかもしれません。
アップルのブランド的にMMがあってるけど、人の多さでは横浜駅だからその周辺じゃないかな?
アップルストアの規模によるけど、そんな広いスペースのテナントはあるのかな?
求人情報は有力な証拠
Apple 京都はストアスタッフの求人情報が出たことで、その存在が明らかになりました。そのためAppleが出す求人情報はApple Storeの新設では重要な情報源となリます。
ちなみにApple 京都は求人が始まってから約1年でオープンとなったのですが、神奈川県内のApple Storeもそのくらいの準備期間をおいて開店に至るのかもしれません。
473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/05(金) 14:11:01.30ID:i1tXE4PK モアーズがいいと思うけど、テナント一杯だよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/05(金) 14:16:51.86ID:2eyGDt2P コレットマーレとか、いいと思うんだけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/05(金) 14:35:23.92ID:+Fp00igd476名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/05(金) 14:44:41.44ID:tfWJc0tk てか今頃出店とか、横浜舐めてるブランドなんて絶対行かない(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/05(金) 16:38:16.07ID:XcIUyi3/ やっぱりアップルはテナントとして入るんじゃなくて路面店じゃないとね
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/05(金) 17:16:46.34ID:yd1VWe1I ■MM21 53街区、62街区で手続き進む
2018/10/5 神奈川
みなとみらい21(MM21)地区では現在、
53街区と62街区で開発事業者の公募手続きが進んでいる
このうち、62街区については、9月までに2件の登録・提案が行われた
12月中の事業予定者決定が見込まれる
2018/10/5 神奈川
みなとみらい21(MM21)地区では現在、
53街区と62街区で開発事業者の公募手続きが進んでいる
このうち、62街区については、9月までに2件の登録・提案が行われた
12月中の事業予定者決定が見込まれる
479名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/05(金) 18:19:04.88ID:o/g2ifEO >>478
提案の内容めっちゃ気になるー
提案の内容めっちゃ気になるー
480名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/05(金) 18:21:24.30ID:o/g2ifEO ホテルとかオフィスじゃなくてショッピング施設だと嬉しいなー。立地的に
481名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/05(金) 19:07:23.90ID:2eyGDt2P 62街区は人通りがほぼ皆無だからなぁ。
そこ自体にわざわざ行く目的になる施設じゃないと、中々厳しいよね。
商業施設だとしたら、よっぽど魅力のあるコンテンツがない限り、採算性としては成り立たないだろう。
そこ自体にわざわざ行く目的になる施設じゃないと、中々厳しいよね。
商業施設だとしたら、よっぽど魅力のあるコンテンツがない限り、採算性としては成り立たないだろう。
482名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/05(金) 19:37:36.69ID:3zKjaXg1 >>481
そうなんだよね。現時点ではパシフィコに来た人が飯食う場所ねぇ…ってなってるしkアリーナとアンパンマンミュージアムが出来れば尚更だから、ランチで店選びに迷うような素敵なレストランモールが来てほしいと思ってる。
そうなんだよね。現時点ではパシフィコに来た人が飯食う場所ねぇ…ってなってるしkアリーナとアンパンマンミュージアムが出来れば尚更だから、ランチで店選びに迷うような素敵なレストランモールが来てほしいと思ってる。
483名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/05(金) 20:45:45.43ID:yd1VWe1I カハラホテル
484名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/06(土) 00:31:39.28ID:7zbudhAl ■西区 長谷工が受注 野村不の共住84戸
2018/10/5 神奈川
【横浜】野村不動産(東京都新宿区西新宿1ノ26ノ2)は、
分譲マンション
「(仮称)横浜市西区岡野計画」の設計・施工者を長谷工
コーポレーション(東京都港区)に決め、9月下旬に着工した
2018/10/5 神奈川
【横浜】野村不動産(東京都新宿区西新宿1ノ26ノ2)は、
分譲マンション
「(仮称)横浜市西区岡野計画」の設計・施工者を長谷工
コーポレーション(東京都港区)に決め、9月下旬に着工した
485名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/06(土) 00:42:15.36ID:7zbudhAl ■金沢区 イチケンで着工南部市場の集客施設
2018/10/5 神奈川
【横浜】大和リース横浜支店(横浜市西区みなとみらい3ノ6ノ1)は、
横浜南部市場跡地の一部を利用して集客施設を整備する
「(仮称)南部市場にぎわい創出事業計画」を、
イチケン東京支店(東京都港区)の施工で工事に着手した
2018/10/5 神奈川
【横浜】大和リース横浜支店(横浜市西区みなとみらい3ノ6ノ1)は、
横浜南部市場跡地の一部を利用して集客施設を整備する
「(仮称)南部市場にぎわい創出事業計画」を、
イチケン東京支店(東京都港区)の施工で工事に着手した
486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/06(土) 00:42:57.52ID:7zbudhAl ■神奈川区 三井住友で着工 共住165戸
2018/10/5 神奈川
【横浜】明和地所(東京都渋谷区神泉町9ノ6)は、
分譲マンション「(仮称)クリオ東神奈川」の施工者を
三井住友建設横浜支店(横浜市神奈川区)に決めた
規模は鉄筋コンクリート造11階建て2棟、総延べ床面積1万6477平方b
2018/10/5 神奈川
【横浜】明和地所(東京都渋谷区神泉町9ノ6)は、
分譲マンション「(仮称)クリオ東神奈川」の施工者を
三井住友建設横浜支店(横浜市神奈川区)に決めた
規模は鉄筋コンクリート造11階建て2棟、総延べ床面積1万6477平方b
487名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/06(土) 03:59:08.94ID:1KIodmgL >>482
確かに物販よりも飲食の方が需要はあるだろうけど、イベントに頼った店が果たして成功するだろうか。
アンパンマンミュージアムの直ぐ近くなら毎日集客できるだろうけど、ちょっと離れてるし。
正直、学校とか病院くらいしか頭に浮かばない。
確かに物販よりも飲食の方が需要はあるだろうけど、イベントに頼った店が果たして成功するだろうか。
アンパンマンミュージアムの直ぐ近くなら毎日集客できるだろうけど、ちょっと離れてるし。
正直、学校とか病院くらいしか頭に浮かばない。
488名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/06(土) 09:58:07.62ID:Kxuap3k8 別に車で来る富裕層を想定しても良いんじゃね。 いちいち低所得層で数集めなきゃならない電車にこだわらんでも
489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/06(土) 10:08:57.60ID:265WUZ1h じゃあなおさら山下埠頭IRを待ってからでもいいんじゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/06(土) 10:15:24.63ID:Kxuap3k8 山下埠頭IR決まったのか知らんかった。
例えばららぽーと横浜なんかあんな不便なところにあるのに賑わってるし、逆に車で行きたいってなった時に活かせる場所が限られてるから車で行きやすい場所として駐車場なんかも徹底して配備すれば富裕層は喜ぶと思うわ。
例えばららぽーと横浜なんかあんな不便なところにあるのに賑わってるし、逆に車で行きたいってなった時に活かせる場所が限られてるから車で行きやすい場所として駐車場なんかも徹底して配備すれば富裕層は喜ぶと思うわ。
491名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/06(土) 10:32:12.73ID:265WUZ1h >>490
決まってないです。。
決まってないです。。
492名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/06(土) 10:57:40.46ID:7tWL9OJu >>490
みなとみらいは公共交通機関で来ることを推奨していて、自家用車は遠慮してねっていうのがコンセプトにあるんじゃなかったかな
みなとみらいは公共交通機関で来ることを推奨していて、自家用車は遠慮してねっていうのがコンセプトにあるんじゃなかったかな
493名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/06(土) 11:47:09.92ID:HybguNPE >>491
アパホテルやハイアットが決まった時は水面下で決まってると思ってたけど、どうも最近は雲行きが怪しいね
アパホテルやハイアットが決まった時は水面下で決まってると思ってたけど、どうも最近は雲行きが怪しいね
494名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/06(土) 12:07:23.64ID:Wrlax3ka 山下埠頭IRアクセスは連節バスよりもLRTが良いなー
495名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/06(土) 12:18:53.82ID:1KIodmgL 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年9月 その6
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ec2228351d7846c510d8954b5aa07b29
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ec2228351d7846c510d8954b5aa07b29
496名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/06(土) 12:40:47.05ID:7tWL9OJu 山下埠頭までLRT通したって関内桜木町か元町中華街駅から乗り換えだと利便性はかなり悪いよね
どこかの鉄道と乗り入れしないと山下埠頭=不便てイメージで集客できなさそう
京葉線が通ってる幕張やゆりかもめがあるお台場ですら不便ってイメージあるし
どこかの鉄道と乗り入れしないと山下埠頭=不便てイメージで集客できなさそう
京葉線が通ってる幕張やゆりかもめがあるお台場ですら不便ってイメージあるし
497名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/06(土) 12:48:35.01ID:pAD9tQBx カジノでは税収も雇用も伸びない模様
世界でも不振で撤退するところが多い
世界でも不振で撤退するところが多い
498名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/06(土) 12:51:21.24ID:Q9nJ39hH 今の道路状況のままで新山下にIRなんて出来たら交通麻痺だよ。
MMだって行楽日は現状でも駐車場まちの列なのか自然渋滞なのか分からず左車線は地獄。
MMだって行楽日は現状でも駐車場まちの列なのか自然渋滞なのか分からず左車線は地獄。
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/06(土) 13:11:28.14ID:nR7OgzCQ カジノ絶好調ですね。
10月1日、マカオのゲーミング規制当局(Gaming Inspection and Coordination Bureau, DICJ)は、2018年9月のカジノ市場(GGR)を発表。
カジノ市場(GGR)は、9月単月はMOP21,952mn、YoY2.8%増、1-9月計はMOP224,055mn、YoY15.9%増(それぞれ、約3,106億円、約3兆1,704億円)。
月次では、2016年9月以降、26ヵ月連続で前年比プラスを確保。
10月1日、マカオのゲーミング規制当局(Gaming Inspection and Coordination Bureau, DICJ)は、2018年9月のカジノ市場(GGR)を発表。
カジノ市場(GGR)は、9月単月はMOP21,952mn、YoY2.8%増、1-9月計はMOP224,055mn、YoY15.9%増(それぞれ、約3,106億円、約3兆1,704億円)。
月次では、2016年9月以降、26ヵ月連続で前年比プラスを確保。
500名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/06(土) 13:17:30.69ID:qaHBY5B3 ロープウェイを桜木町駅前⇄赤れんが⇄大桟橋⇄山下埠頭⇄本牧A突堤(旅客ターミナル化予定)
501名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/10/06(土) 18:04:43.15ID:x+JahMjd マカオとラスベガスだけかな。
アトランティックシティは廃墟になってるし。
横浜でやったら間違いなく失敗する。
アトランティックシティは廃墟になってるし。
横浜でやったら間違いなく失敗する。
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/06(土) 18:47:04.92ID:/nimdRyF503名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/06(土) 18:50:39.13ID:/nimdRyF504名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/06(土) 19:54:39.37ID:gWFk8AYp 距離感わかってない奴いるよな
山下埠頭なんて駅から徒歩5分程度だぞ
実際に行って歩いてみろ
山下埠頭なんて駅から徒歩5分程度だぞ
実際に行って歩いてみろ
505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/06(土) 20:26:20.89ID:7zbudhAl 横濱シアンパイル大學
506名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/06(土) 20:57:59.70ID:+1242qnC IRはカジノばっかり話題になるけど
当然、あなたがやりたがっているMICE的施設やホテルを盛り上げるためにあるのよ。
横浜港湾界のドンどの。
当然、あなたがやりたがっているMICE的施設やホテルを盛り上げるためにあるのよ。
横浜港湾界のドンどの。
507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/06(土) 21:09:07.70ID:qaHBY5B3 山下埠頭入口までは5分だけど、埠頭突端まで行くと徒歩20分はかかるんだな
まあ埠頭内交通でもいいけど…
まあ埠頭内交通でもいいけど…
508名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/06(土) 22:55:16.51ID:xQT1c4h/ いや、10分もかからないw
509名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/06(土) 23:04:51.29ID:/nimdRyF BRTはMM線に近いあのルートを1時間に2〜3本走らせてもあまり使われない気がする
運転士の確保の問題があるんだろうけど、連節バスじゃなくて普通のバスにして本数を倍にした方が便利そう
BRTの開設に合わせてあかいくつバスとかも含め周辺のバス路線を再編するらしいから
関外側から山下公園の方に非常に行きにくい点とか
既存路線の抜けてるところを埋める形で再編してほしい
運転士の確保の問題があるんだろうけど、連節バスじゃなくて普通のバスにして本数を倍にした方が便利そう
BRTの開設に合わせてあかいくつバスとかも含め周辺のバス路線を再編するらしいから
関外側から山下公園の方に非常に行きにくい点とか
既存路線の抜けてるところを埋める形で再編してほしい
510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 09:55:54.63ID:W/w9UHUb 横浜都心部には何かが足りない。
滞在していてもどこか満たされないような不安感と苛立ちによるストレスを感じ続ける。
名古屋や大阪の都心部の方が滞在していて安心感があるし、居て楽しい。
この差が何かを突き止め、横浜にはその隙間を埋める街づくりを早急に行う必要がある。
滞在していてもどこか満たされないような不安感と苛立ちによるストレスを感じ続ける。
名古屋や大阪の都心部の方が滞在していて安心感があるし、居て楽しい。
この差が何かを突き止め、横浜にはその隙間を埋める街づくりを早急に行う必要がある。
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/07(日) 10:12:32.12ID:gVo0MfX2 横浜都心部に住んでるけど充実してる。
安心感と楽しさで毎日満たされてる。
大阪と名古屋にも滞在したことあるけど、特に感想は無いです。
安心感と楽しさで毎日満たされてる。
大阪と名古屋にも滞在したことあるけど、特に感想は無いです。
512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 10:31:46.49ID:HJsCNUN1 今横浜に住んでいるけど過去には名古屋にも大阪にも数年間住んでた事があるけど、どの街も特徴があっても面白いよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/07(日) 11:38:05.88ID:S44RlpZY 逆に俺は23区に住んでるけど東京だと満たされないけど横浜に行くと満たされる。
純粋な西区みなとみらいもいいけど、日本大通りなんか素晴らしいよ。
https://i.imgur.com/tICNTP1.jpg
ここらで行きつけのカフェを見つけたいね。 交通費もうちょい安くしてくれないかね
純粋な西区みなとみらいもいいけど、日本大通りなんか素晴らしいよ。
https://i.imgur.com/tICNTP1.jpg
ここらで行きつけのカフェを見つけたいね。 交通費もうちょい安くしてくれないかね
514名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/07(日) 11:41:37.49ID:S44RlpZY 横浜はなんか木とか芝が違う気がする。北海道行った時と似た感じの美しさを感じる。
芝なんかやたら青々してるし洋芝か?
芝なんかやたら青々してるし洋芝か?
515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/07(日) 11:49:37.09ID:Pj2iFrFo >>510
コイツ、いつも名古屋は素晴らしい、名古屋大好きばっかり言ってるヤツだろw
名古屋の栄なんか、魅力は横浜関内以下なのに、一体何を言ってるんだか。
平面イオンモール、それが名古屋栄。
あそこまで歴史的情緒を感じさせない繁華街も珍しい。
コイツ、いつも名古屋は素晴らしい、名古屋大好きばっかり言ってるヤツだろw
名古屋の栄なんか、魅力は横浜関内以下なのに、一体何を言ってるんだか。
平面イオンモール、それが名古屋栄。
あそこまで歴史的情緒を感じさせない繁華街も珍しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 15:06:31.92ID:P9jOQeLH 横濱リッチモンド大學
517名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/07(日) 15:18:38.25ID:X0h0wSNY 横浜駅の駅ビルなんだか
ショボいね
がっかりした
ショボいね
がっかりした
518名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 15:24:15.15ID:P9jOQeLH 複雑玄妙
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 15:25:22.31ID:P9jOQeLH 野趣横溢
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/07(日) 15:26:12.25ID:P9jOQeLH ■松田町 本社敷地に新工場 小田原エンジ
2018/9/25 神奈川
【松田】小田原エンジニアリング(松田町松田惣領1577)は、
松田町の同社本社工場敷地内に工場建屋を建設する
10月上旬に本体工事に着手して、
2019年11月の完成を目指す
総投資額は約18億円
2018/9/25 神奈川
【松田】小田原エンジニアリング(松田町松田惣領1577)は、
松田町の同社本社工場敷地内に工場建屋を建設する
10月上旬に本体工事に着手して、
2019年11月の完成を目指す
総投資額は約18億円
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/07(日) 17:08:43.56ID:TyaONenE522名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/07(日) 17:54:20.93ID:S44RlpZY もんで〜とか言うんでしょ?名古屋も大阪も言語がクソでしょ
福岡はなんかかわいいからいいけど
福岡はなんかかわいいからいいけど
523名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/07(日) 19:36:46.04ID:oQ+cmZWr 名古屋女とかま○こ臭そうw
524名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/07(日) 19:54:06.03ID:wfh9tMi8525名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 08:06:31.22ID:pIw/Z4im526名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 08:39:33.77ID:6CRywopX バンクーバーを見習ったらいい。
凄まじく美しい街だ。
凄まじく美しい街だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 09:51:29.19ID:RFNk2WGM JR横浜線と東急東横線の乗換駅 大規模な改良工事により橋上駅舎化された「JR菊名駅」
Part1・JR菊名駅のホーム編
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-267a.html
Part1・JR菊名駅のホーム編
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-267a.html
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/08(月) 10:39:19.37ID:SDaUogxm ストレス溜めてまで住む必要なかろうに
23区に住んでいるが横浜はパーフェクトなシティだよ
23区に住んでいるが横浜はパーフェクトなシティだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/08(月) 11:49:59.12ID:AYTPe5Ku 横浜の場所に名古屋があったら絶対行かんもんなぁ。決定力ないし意味がない。
それこそ渋谷や新宿でいい
それこそ渋谷や新宿でいい
530名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/08(月) 12:06:34.76ID:KUlGhxm8531名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 14:17:06.42ID:0P9OW+fo532名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/08(月) 17:21:36.14ID:kMAbls8O533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 17:27:11.73ID:YPs548F8 横濱モンラッシェ大學
534名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 17:57:48.01ID:9pcLfHxh535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 18:30:47.73ID:YPs548F8 ■みなとみらい線、馬車道駅に副駅名を付与 「馬車道(横浜市役所)」駅に
レイルラボ-6 時間前
レイルラボ-6 時間前
536名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 18:35:45.63ID:YPs548F8 横濱ロマネ・コンティ大學
537名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/08(月) 19:22:03.33ID:FPMvVP30 最初の計画と違うのは高さだけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/08(月) 20:32:47.35ID:IqaMiaSS539名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 20:51:57.42ID:YPs548F8540名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/08(月) 21:17:18.36ID:YPs548F8541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 21:46:39.14ID:9pcLfHxh542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/08(月) 21:53:43.46ID:FPMvVP30 駅ビルはほんと細そう
543名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/08(月) 22:03:16.90ID:9GeZ2BMe >>542
首都高からそのスリムさがご覧になれますよ
首都高からそのスリムさがご覧になれますよ
544名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/08(月) 23:36:01.22ID:Fn8qc9fO545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/09(火) 00:14:33.20ID:klL8MXBQ >>538
人工地盤上は渡り廊下みたいな低層ビルの計画なので別のビル。駅ビル自体の立つスペースは変わらないから、今以上に薄っぺらいビルになってた。違うのは高層部の位置が今よりジョイナス寄りという部分だけ。
線路上空棟も京急のホーム上はただの細長い通路になるという何とも中途半端な構造だったし、今の方が良かったと思う。今のビルも将来的な線路上空デッキ建設用の準備はしてるはず(前にシンポジウムでそういう発言があった)
人工地盤上は渡り廊下みたいな低層ビルの計画なので別のビル。駅ビル自体の立つスペースは変わらないから、今以上に薄っぺらいビルになってた。違うのは高層部の位置が今よりジョイナス寄りという部分だけ。
線路上空棟も京急のホーム上はただの細長い通路になるという何とも中途半端な構造だったし、今の方が良かったと思う。今のビルも将来的な線路上空デッキ建設用の準備はしてるはず(前にシンポジウムでそういう発言があった)
546名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 01:26:17.70ID:TbuN+cMq 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年9月 その7
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/615c1abb97b4a4d3076926dc92a3454b
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/615c1abb97b4a4d3076926dc92a3454b
547名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/09(火) 01:56:59.41ID:tWNyTaym 元町中華街に11月にメガドンキホーテ出来るぞ。
西区と中区ばっかりやなほんま
西区と中区ばっかりやなほんま
548名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/09(火) 07:55:05.71ID:Q+BAEFho >>530
本当に糞ダサいどころか近くで見れば建材の安っぽさ塗装の糞さが際立っててそびえ立つ白ウンコ状態。
これでも横浜市に通す案の時点ではミラーをふんだんに使った輝くビルの絵を描いてたんだぜ?それがいざ建ててみたらこれだもんな。
本当に糞ダサいどころか近くで見れば建材の安っぽさ塗装の糞さが際立っててそびえ立つ白ウンコ状態。
これでも横浜市に通す案の時点ではミラーをふんだんに使った輝くビルの絵を描いてたんだぜ?それがいざ建ててみたらこれだもんな。
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/09(火) 08:10:39.06ID:Ug/JmNLw アパホテルの外観は奇抜ではないのに、浮いてるよなwww
550名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 08:29:47.64ID:im/bla2q >>547
建て替えじゃん
建て替えじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/09(火) 08:44:14.81ID:KyxDViQ7 アパホテルだけじゃないけど、イメージパースから大幅に変更するなら最初から出さなきゃいいのに
何のためのイメージかわからないわ
何のためのイメージかわからないわ
552名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/09(火) 10:10:47.22ID:B4COIwjs553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/09(火) 10:25:22.62ID:/40chZKv アパは北陸の安ビジネスホテルチェーンからのし上がってきただけに、貧乏性を隠し切れない。
554名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 11:39:28.17ID:fUCEmvLc 京急も最初のパースから横浜市と何度も協議を重ねて今の外観に変更された。
アパホテルも横浜市に誘導されたかもな。
アパホテルも横浜市に誘導されたかもな。
555名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/09(火) 12:39:05.11ID:fUCEmvLc JR横浜線と東急東横線の乗換駅 大規模な改良工事により橋上駅舎化された「JR菊名駅」
Part2・JR菊名駅のコンコース編
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-4154.html
Part2・JR菊名駅のコンコース編
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/10/post-4154.html
556名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 13:16:54.61ID:wYb0DHZx 全く話題に出てないが新港ふ頭もなんか商業開発してるんだよな。ハンマーヘッドプロジェクトとかなんとか
557名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/09(火) 13:23:25.14ID:+g5G8381 そういやあそこのハンマーヘッドクレーン土木遺産に指定されたな
558名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/09(火) 15:40:55.60ID:3kRmSJDU 【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行はいつですか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行はいつですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/09(火) 16:24:25.01ID:rzU8aYJC >>547
ソースわ?
ソースわ?
560名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/09(火) 19:59:44.30ID:pNcEDlmr アパは地味のように見せといて
屋上にアパ社長の帽子のようなオブジェを設置するのだろうw
屋上にアパ社長の帽子のようなオブジェを設置するのだろうw
561名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/09(火) 22:51:31.08ID:cSj1Yty3 アパは色が白すぎるから違和感ありありだね。
MMならあれでもいいけど、海岸通り北中通り近辺はグレー、ベージュ系か煉瓦調で調和をとって欲しかったな
MMならあれでもいいけど、海岸通り北中通り近辺はグレー、ベージュ系か煉瓦調で調和をとって欲しかったな
562名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/09(火) 23:07:44.90ID:vUDlGuLI いや、白の壁面にあの女社長の顔がライトアップされる可能性もあるぞw
563名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 23:22:31.55ID:r6dx+YRN >>56
MMは白っぽいグレーっていう統一ルールがある。良くも悪くも一体感がある。
馬車道はルールは無いけどその立地から求められるイメージがあるのにアパが全無視。イメージパースで大ホラ吹いてコスト削減まっしぐら。
MMは白っぽいグレーっていう統一ルールがある。良くも悪くも一体感がある。
馬車道はルールは無いけどその立地から求められるイメージがあるのにアパが全無視。イメージパースで大ホラ吹いてコスト削減まっしぐら。
564名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 23:23:39.96ID:r6dx+YRN レス番間違えたスマソ
>>561
MMは白っぽいグレーっていう統一ルールがある。良くも悪くも一体感がある。
馬車道はルールは無いけどその立地から求められるイメージがあるのにアパが全無視。イメージパースで大ホラ吹いてコスト削減まっしぐら。
>>561
MMは白っぽいグレーっていう統一ルールがある。良くも悪くも一体感がある。
馬車道はルールは無いけどその立地から求められるイメージがあるのにアパが全無視。イメージパースで大ホラ吹いてコスト削減まっしぐら。
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/09(火) 23:26:28.14ID:r6dx+YRN >>562
夏の観覧車のライトアップは動くピカチューなんだけど、その隣でやめてくれwww
夏の観覧車のライトアップは動くピカチューなんだけど、その隣でやめてくれwww
566名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/10(水) 07:26:22.06ID:rREUrv4W アパホテルにしては頑張ってるじゃないか
社長的にはかなり妥協した感が見えるぞ
社長的にはかなり妥協した感が見えるぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 07:48:18.06ID:imlltJgS 9月18日、各都道府県、国土交通省は、2018年7月1日時点の地価調査(基準地価)を発表
・神奈川県横浜市では、商業地の基準地価が6年連続で上昇。
横浜駅西口周辺、みなとみらい地区、山下ふ頭周辺などが上昇
・日本経済新聞社は、山下ふ頭周辺の上昇について、IR誘致候補地と見られていることも、商業地の将来性への期待を高めたと分析
・基準地価は、都道府県が毎年7月1日における調査地点の価格を調査・公表し、国土交通省が全国状況を取りまとめ。
・神奈川県横浜市では、商業地の基準地価が6年連続で上昇。
横浜駅西口周辺、みなとみらい地区、山下ふ頭周辺などが上昇
・日本経済新聞社は、山下ふ頭周辺の上昇について、IR誘致候補地と見られていることも、商業地の将来性への期待を高めたと分析
・基準地価は、都道府県が毎年7月1日における調査地点の価格を調査・公表し、国土交通省が全国状況を取りまとめ。
568名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 07:49:00.53ID:enWxNR7x だーから山下埠頭が凄いって言ったんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 07:51:47.55ID:imlltJgS 香港のメルコリゾーツ、大阪・横浜でのIR進出に意欲 本社の日本移転も視野
http://www.sankei.com/smp/west/news/181009/wst1810090020-s1.html
http://www.sankei.com/smp/west/news/181009/wst1810090020-s1.html
570名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/10(水) 08:40:26.49ID:tGRohQUY >>569
川崎の浮島じゃダメかな?
川崎の浮島じゃダメかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 08:43:23.20ID:lQnpQrlK572名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/10(水) 11:00:28.37ID:PXVfDwys 大黒はもっと活用しないとね。
ベイブリッジ下という絶景ポイントを活かさない手はない。
単に港湾施設だけに使うのは勿体ない。
ベイブリッジ下という絶景ポイントを活かさない手はない。
単に港湾施設だけに使うのは勿体ない。
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/10(水) 12:16:44.01ID:lB/bBufQ 大黒を絶景言うなら、スカイウォークもうちょい人出あっても良かったんじゃね?
まあ、大型客船が入船出船で重なったりすると壮観だけどね
まあ、大型客船が入船出船で重なったりすると壮観だけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 14:47:41.59ID:enWxNR7x 川崎はまた後塵を拝すのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 15:35:19.48ID:aBPu97KR 川崎は工業都市、ハイテク企業集積、東京のベッドタウン、最近では羽田の対岸に医療やバイオ関係の研究所などを集積させたりして、独自に頑張ってるからいいんじゃないか。
いずれにしても、浮島も大黒も鉄道でのアクセスが悪すぎる。
現時点では港湾施設や工場、物流施設以外での発展は望めない。
いずれにしても、浮島も大黒も鉄道でのアクセスが悪すぎる。
現時点では港湾施設や工場、物流施設以外での発展は望めない。
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/10(水) 17:28:22.00ID:N68mlwid mm21
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/10(水) 18:36:22.70ID:N68mlwid ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/10(水) 18:45:27.19ID:N68mlwid ■ユニゾグループ 金沢2店舗目の新ホテル.
読売新聞-3 時間前
読売新聞-3 時間前
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/10(水) 20:11:30.98ID:6otniVhY580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/10(水) 22:23:28.90ID:pi4HlWzz https://i.imgur.com/r1BaZ3W.jpg
ZeppKT横浜は大通りに面したとこに出来るんだな
ZeppKT横浜は大通りに面したとこに出来るんだな
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/10(水) 22:29:15.81ID:/0syN/uD この板に横浜関連スレッドが異常に多いのは、横浜が基本的に欠陥都市であり、
多くの人がそれに不満と苛立ちを感じているからである。
多くの人がそれに不満と苛立ちを感じているからである。
582名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/10/10(水) 22:55:25.30ID:aytsocIh 桜木町駅からのロープウェイは実現するのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/10(水) 23:07:57.60ID:nloYuHBS >>581
欠落都市No.1 おめでとう!名古屋
名古屋、また「行きたくない街」トップに 市長は危機感
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL95420SL95OIPE00L.html
名古屋がまた「行きたくない街ナンバーワン」――。名古屋市は5日、2年ぶりに実施した国内主要8都市の魅力度調査で、再び最下位になったと発表した。
河村たかし市長は「ちょっとやそっとで変わるもんでない。必死に考えないかん」と危機感を募らせている。
市は7月、名古屋と東京23区、札幌、横浜、京都、大阪、神戸、福岡の各都市に住む20〜64歳にインターネットを通じて10項目の質問をした。
2016年6月の前回調査と同じ内容で、前回同様に各都市から418人ずつ回答を得た。
「買い物や遊びに行きたいか」という訪問意向を調べたところ、名古屋は2・7ポイント。
前回の1・4ポイントより改善したが、7位の大阪(18・8ポイント)にも大きく引き離された。
欠落都市No.1 おめでとう!名古屋
名古屋、また「行きたくない街」トップに 市長は危機感
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL95420SL95OIPE00L.html
名古屋がまた「行きたくない街ナンバーワン」――。名古屋市は5日、2年ぶりに実施した国内主要8都市の魅力度調査で、再び最下位になったと発表した。
河村たかし市長は「ちょっとやそっとで変わるもんでない。必死に考えないかん」と危機感を募らせている。
市は7月、名古屋と東京23区、札幌、横浜、京都、大阪、神戸、福岡の各都市に住む20〜64歳にインターネットを通じて10項目の質問をした。
2016年6月の前回調査と同じ内容で、前回同様に各都市から418人ずつ回答を得た。
「買い物や遊びに行きたいか」という訪問意向を調べたところ、名古屋は2・7ポイント。
前回の1・4ポイントより改善したが、7位の大阪(18・8ポイント)にも大きく引き離された。
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/10(水) 23:55:42.33ID:rREUrv4W つかここ1、2年の音楽施設建設ラッシュでまた横浜ってもんのおもむきが変わって、なんつうか ますます混みそうだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/10(水) 23:59:45.60ID:rREUrv4W 馬車道にもタワマンできるし、みなとみらい沿線がとても活気あるな
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/11(木) 00:04:19.58ID:JLs48bW/ なんかこういうのがあるとさ、みなとみらい方面のパワー凄いよね。法人があまりいないし、横浜以外の方が憧れてやってくるのはありがたいねえ。
北仲タワー完売について
申し込みの平均倍率約3.3倍。販売価格は4,500万〜8億円、最多価格帯は6,800万円台(46戸)、平均販売価格は8,760万円。
年代別の割合は、30歳代が約24%、40歳代が約29%、50歳代が約23%、その他が約24%。家族数は単身が約21%、2人が約44%、3人が約23%、その他が約12%。
居住地は横浜市内が約44%、東京都内が約28%、その他が約28%。
北仲タワー完売について
申し込みの平均倍率約3.3倍。販売価格は4,500万〜8億円、最多価格帯は6,800万円台(46戸)、平均販売価格は8,760万円。
年代別の割合は、30歳代が約24%、40歳代が約29%、50歳代が約23%、その他が約24%。家族数は単身が約21%、2人が約44%、3人が約23%、その他が約12%。
居住地は横浜市内が約44%、東京都内が約28%、その他が約28%。
587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 00:10:36.92ID:/cxEPHOx >>580
シンクロンが無くなっとるやんけ!
シンクロンが無くなっとるやんけ!
588名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 00:29:12.60ID:9OoZcrp/ ぜっぷは新高島やろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 00:32:06.87ID:6VYCsDIQ >>581
横浜を嫌いな奴が、わざとスレを乱立させて嫌がらせしてるだけだろ。
横浜を嫌いな奴が、わざとスレを乱立させて嫌がらせしてるだけだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 01:28:56.18ID:zQf0t/18 ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 01:48:42.62ID:zQf0t/18 日本マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズを
無料で飲めるキャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施します
期間は10月16日から19日までの4日間、15時から21時
無料で飲めるキャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施します
期間は10月16日から19日までの4日間、15時から21時
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 01:51:24.87ID:zQf0t/18 国土交通省がまとめた建設工事受注動態統計調査報告によると、
神奈川県を所在地とする建設会社の2018年8月の受注総額は
前年同月比112・6%増の4278億0900万円
前年同月の水準を5カ月連続で上回った
神奈川県を所在地とする建設会社の2018年8月の受注総額は
前年同月比112・6%増の4278億0900万円
前年同月の水準を5カ月連続で上回った
593名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/11(木) 04:40:33.93ID:2HLV2Wcz 神奈川県 最低賃金983円
594名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 08:40:23.76ID:9OoZcrp/ NTTドコモは、横浜市と新エネルギー・産業技術総合開発機構と共同で「AI運行バス」の実証実験を2018年10月5日に始めた。
同市内のみなとみらいや中華街などの観光地を含む臨海地区で、利用者の予約に応じて人工知能(AI)で自動配車する乗り合い自動車を走らせて、観光客の回遊性を高める。
同市内のみなとみらいや中華街などの観光地を含む臨海地区で、利用者の予約に応じて人工知能(AI)で自動配車する乗り合い自動車を走らせて、観光客の回遊性を高める。
595名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/11(木) 10:57:17.23ID:YjLMtpcM >>594
これは良い試み
これは良い試み
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 11:39:13.53ID:1Fya0G2R >>580
これってどこの地図?
これってどこの地図?
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/11(木) 12:17:05.50ID:Nt/lWwuD598名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 12:36:34.91ID:p8CdP+YG アンパンマンの上が村田製作所
村田製作所の上が神奈川大学
資生堂の上がゲートタワー
資生堂の右がLG電子
みんな小ぶりだけどこれだけ林立すれば結構な迫力あるだろな
村田製作所の上が神奈川大学
資生堂の上がゲートタワー
資生堂の右がLG電子
みんな小ぶりだけどこれだけ林立すれば結構な迫力あるだろな
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/11(木) 12:59:53.18ID:kjZajRI9 ゲートタワーは110m超えだし、神大と村田も100m丁度くらいあるしな
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 13:12:50.02ID:9OoZcrp/ >>586
すげー
すげー
601名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 14:28:10.18ID:aHv7PHkY602名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/11(木) 15:14:42.72ID:9OoZcrp/ すげえ メガドンキ出来るのか
伊勢佐木町超えたな
伊勢佐木町超えたな
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 16:59:29.98ID:zQf0t/18 ●新高島駅
京急本社 85m
資生堂 80m
LGビル 90m
清水建設 100m
58街区オフィスビル 114m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟 90m
60街区音楽専用アリーナ5階建て 40m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m
村田製作所 100m
●みなとみらい駅
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 60m
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル 135m
横浜市役所 155m
桜木町ホテルリソル
■JR東日本ホテルメッツ桜木町(仮称)
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png
京急本社 85m
資生堂 80m
LGビル 90m
清水建設 100m
58街区オフィスビル 114m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟 90m
60街区音楽専用アリーナ5階建て 40m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m
村田製作所 100m
●みなとみらい駅
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 60m
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル 135m
横浜市役所 155m
桜木町ホテルリソル
■JR東日本ホテルメッツ桜木町(仮称)
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png
604名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/11(木) 18:05:44.67ID:p8CdP+YG605名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/11(木) 19:26:36.92ID:InVxeBSV カジノは藤木さんが反対してるからたぶんダメ。
ただ、山下埠頭にカジノホテルができないが、
そのかわり、飛鳥などのカジノ施設のある客船を停泊させて
客船内限定でカジノを解禁する可能性はある。
山下埠頭には飛鳥2がたまに停泊しているし、これで
あれば、東京オリンピックにも対応できる。
ただ、山下埠頭にカジノホテルができないが、
そのかわり、飛鳥などのカジノ施設のある客船を停泊させて
客船内限定でカジノを解禁する可能性はある。
山下埠頭には飛鳥2がたまに停泊しているし、これで
あれば、東京オリンピックにも対応できる。
606名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/11(木) 20:25:13.06ID:dIcwglCs607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 20:39:54.91ID:zQf0t/18 調査報道で知られる米ニュースサイト「プロパブリカ」は10日、
トランプ米大統領が2017年2月に南部フロリダ州で
安倍晋三首相と会談した際、トランプ氏を支持する大口献金者が経営する
米カジノ大手「ラスベガス・サンズ」に対し日本参入の免許を与える
ことを検討するよう強く求めたと報じた
トランプ米大統領が2017年2月に南部フロリダ州で
安倍晋三首相と会談した際、トランプ氏を支持する大口献金者が経営する
米カジノ大手「ラスベガス・サンズ」に対し日本参入の免許を与える
ことを検討するよう強く求めたと報じた
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 21:43:11.99ID:UK2KpREM オイオイ現役大統領が特定企業の後押しか、こんなんで大丈夫なのかアメリカは?
まあこれでカジノはなくなった。
まあこれでカジノはなくなった。
609名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/11(木) 22:06:20.68ID:MKJpMnYf610名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/11(木) 22:23:59.23ID:JLs48bW/ カジノは解禁された
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 23:38:41.86ID:UK2KpREM612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/11(木) 23:45:48.63ID:1Fya0G2R >>606
これか、ありがとう
これか、ありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/12(金) 01:25:08.60ID:gZFM4fgO >>611
昔、トイザラスの社長だかを連れて来日した大統領がいてだね
昔、トイザラスの社長だかを連れて来日した大統領がいてだね
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 01:53:50.77ID:Q8LHOW7l ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 01:59:00.77ID:Q8LHOW7l ■野村不、横浜で1320戸大規模開発
日本経済新聞-16 時間前
野村不動産は10日、横浜市で総計画戸数1320戸の
大規模開発を手掛けると発表した
少子高齢化にも対応して、コンビニや商業施設、
健康支援のための施設や学校などを同じ街区で開発するのが特徴
日本経済新聞-16 時間前
野村不動産は10日、横浜市で総計画戸数1320戸の
大規模開発を手掛けると発表した
少子高齢化にも対応して、コンビニや商業施設、
健康支援のための施設や学校などを同じ街区で開発するのが特徴
616名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/12(金) 04:53:35.73ID:iGwkwL23 >>611
インフラ事業だろうと何だろうと関係ないんだよ。
今の時代、海外にモノを売り込もうと思ったら国を挙げて後押ししないと何も仕事を取れないんだよ。それで利益が直接出るのは民間企業。
税率面でも同じ。
アメリカとの貿易交渉、他の産業を多少犠牲にしてでも日本は政府一丸でとにかく自動車輸出だけは死守してる。一部の民間企業に肩入れ。
インフラ事業だろうと何だろうと関係ないんだよ。
今の時代、海外にモノを売り込もうと思ったら国を挙げて後押ししないと何も仕事を取れないんだよ。それで利益が直接出るのは民間企業。
税率面でも同じ。
アメリカとの貿易交渉、他の産業を多少犠牲にしてでも日本は政府一丸でとにかく自動車輸出だけは死守してる。一部の民間企業に肩入れ。
617名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/10/12(金) 07:00:08.58ID:j9EDSCMX >>615
どこに?
どこに?
618名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/12(金) 07:02:21.34ID:Ug4ZSxlI チベット自治区のレスが前半と後半で矛盾してるんだがw
619名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/12(金) 08:01:48.29ID:SAc8NFsQ 瀬谷
栄
戸塚
泉
しかないよね?
そんな空地(笑)
相鉄乗り入れに掛けて相鉄沿線か?
栄
戸塚
泉
しかないよね?
そんな空地(笑)
相鉄乗り入れに掛けて相鉄沿線か?
620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/12(金) 08:06:07.20ID:i2y7W60f 日吉っぽいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/12(金) 08:26:13.73ID:iGwkwL23622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/12(金) 09:28:46.77ID:GGZkysc5 >>621
総本店ということはドンキ全店舗の総本店なんだぞ
総本店ということはドンキ全店舗の総本店なんだぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/12(金) 09:43:41.06ID:cDX7rxFM ドンキ、外装がおとなしくなって、ちょっとはマシになった
最初の出店は近隣から反対運動あったけど
最初の出店は近隣から反対運動あったけど
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 10:15:38.83ID:YrwgvJ+y ハイアットリージェンシー2019年開業予定だったけど2020年に延期されたんだね
中止じゃなくて良かった
http://www.hotel-ya.com/jobs/a13/ken-lease/company
中止じゃなくて良かった
http://www.hotel-ya.com/jobs/a13/ken-lease/company
625名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/12(金) 13:20:48.71ID:zzjc1vAM 中区すげえな
626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 14:32:58.96ID:g++gS66x627名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/12(金) 15:04:39.95ID:6hXnvnMD これだね。自分は興味無いっす
「プラウドシティ日吉」(横浜市)の開発に着手した。核となる住居は3棟建てで、2020年3月から順次入居を始める。
プラウドシティ日吉
東急東横線「日吉」駅徒歩9分・総計画戸数1320戸。「住」「商」「健」「学」の大規模複合開発、はじまる。
神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目
東急東横線「日吉」駅 徒歩9分
総戸数: 362戸
売主: 野村不動産株式会社、関電不動産開発株式会社
「プラウドシティ日吉」(横浜市)の開発に着手した。核となる住居は3棟建てで、2020年3月から順次入居を始める。
プラウドシティ日吉
東急東横線「日吉」駅徒歩9分・総計画戸数1320戸。「住」「商」「健」「学」の大規模複合開発、はじまる。
神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目
東急東横線「日吉」駅 徒歩9分
総戸数: 362戸
売主: 野村不動産株式会社、関電不動産開発株式会社
628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/12(金) 15:13:52.25ID:OwU91sUD 日吉と綱島の間のアピタあったところだろ
もう結構工事進んでたはず
もう結構工事進んでたはず
629名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 15:33:52.12ID:Q8LHOW7l 横濱テイクアウトコーヒー大學
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 16:49:26.16ID:Q8LHOW7l631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/12(金) 17:41:31.92ID:Q8LHOW7l 世界的建築家 隈 研吾氏デザイン「デリス横浜ビル」が
食と文化の発信拠点として、11月1日グランドオープン予定
食と文化の発信拠点として、11月1日グランドオープン予定
632名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/12(金) 18:57:57.70ID:zzjc1vAM たたたた高さは!?
633名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/10/12(金) 19:43:09.82ID:BQ4u4BWr 150メートル
634名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/12(金) 20:27:12.28ID:KpwzSNbU 隈ちゃんてザハちゃんにコンペで勝ったことないんだって?!
635名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/12(金) 21:15:28.26ID:QFcCbAbS636名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/12(金) 21:46:02.80ID:8HmeZT5S >>635
オサレやな
オサレやな
637名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/12(金) 23:06:40.25ID:CaFkJ6YI >>602
バンドほてる跡地のやつでしょう
バンドほてる跡地のやつでしょう
638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/12(金) 23:08:41.29ID:kYV/MjKT639名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/13(土) 01:12:06.69ID:njp4ZO5D 【横浜】佐藤商会(横浜市西区平沼2ノ3ノ1)は、
「(仮称)西区平沼共同住宅新築工事」を計画している
既存建物の解体を経て、2019年1月上旬の着工を目指す
解体・本体工事ともに施工者は未定
「(仮称)西区平沼共同住宅新築工事」を計画している
既存建物の解体を経て、2019年1月上旬の着工を目指す
解体・本体工事ともに施工者は未定
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/13(土) 01:17:31.21ID:njp4ZO5D 米ロサンゼルス発祥の人気バーガー店
「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」の日本2号店が横浜市の
みなとみらいにオープンした
日本語のうま味に由来した店名で、昆布やしょうゆを調味料に使うのが特徴
「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」の日本2号店が横浜市の
みなとみらいにオープンした
日本語のうま味に由来した店名で、昆布やしょうゆを調味料に使うのが特徴
641名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/13(土) 07:36:44.37ID:aSRPPWKZ 横浜住みたい
642名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/13(土) 10:34:34.53ID:Cq0Wts1k >>641
栄区のあたり人工が減ってきてるのでお願いしますm(__)m
栄区のあたり人工が減ってきてるのでお願いしますm(__)m
643名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/13(土) 12:08:29.33ID:f+D++Yoi 大さん橋の屋上から
https://i.imgur.com/wroCHrx.jpg
https://i.imgur.com/wroCHrx.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/13(土) 12:19:05.58ID:f+D++Yoi645名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/13(土) 12:22:48.86ID:L3YSRVG6 >>642
青葉区とか都筑区も人口減ってるのでよろしくです
青葉区とか都筑区も人口減ってるのでよろしくです
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/13(土) 13:18:32.37ID:7fzk6wGP >>643
なにこの気色悪い色合いは、、
なにこの気色悪い色合いは、、
647名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/13(土) 14:10:22.57ID:69pe02B4 ピンクがかってるのはカメラの問題?
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/13(土) 14:56:39.69ID:njp4ZO5D オフィス仲介大手の三鬼商事横浜支店が発表した9月の
横浜ビジネス地区(関内、横浜駅、新横浜、
みなとみらい21〈MM21〉地区)の
オフィス平均空室率は、
前月から0・51ポイント低下し3・15%だった
横浜ビジネス地区(関内、横浜駅、新横浜、
みなとみらい21〈MM21〉地区)の
オフィス平均空室率は、
前月から0・51ポイント低下し3・15%だった
649名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/13(土) 17:14:52.91ID:vb6K9D2D650名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/13(土) 18:36:46.63ID:IVeSWjqq アパが丸刈りにさせられたヤンキーみたいになってんな。よきことよきこと
651名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/13(土) 19:01:14.46ID:njp4ZO5D 横濱ブーケガルニ大學
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/14(日) 00:25:13.10ID:AAK5h0dI >>640
うちの爺ちゃんは,
ハンバーガーに挟まっているレタスやトマトを外すぞ
爺ちゃん曰く「レタスやトマトは,日本にもともとなかった野菜
戦後GHQに食べさせるために日本の農家が作らされた
つまり,レタスやトマトは敗戦の味だ」
こんなことを大好きなハンバーガーを頬張りながら話していた
うちの爺ちゃんは,
ハンバーガーに挟まっているレタスやトマトを外すぞ
爺ちゃん曰く「レタスやトマトは,日本にもともとなかった野菜
戦後GHQに食べさせるために日本の農家が作らされた
つまり,レタスやトマトは敗戦の味だ」
こんなことを大好きなハンバーガーを頬張りながら話していた
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/14(日) 06:45:52.38ID:l3AbWXGJ >>652
レタストマトうんぬん以前に【ハンバーガー】自体敵国アメリカの国民食、、
レタストマトうんぬん以前に【ハンバーガー】自体敵国アメリカの国民食、、
654名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/14(日) 09:13:55.48ID:wK/6cb8i >>653
これコピペだよ
これコピペだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/14(日) 15:15:29.53ID:wow5SlSl656名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/14(日) 20:37:06.21ID:LqMAc0u5 山下埠頭にはシドニーのようにオペラハウスを造るのが良い。
657名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/14(日) 22:11:01.47ID:6dtIEpSi >>655
ごめん、そっちの方が面白い。ヤバいw
ごめん、そっちの方が面白い。ヤバいw
658名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/14(日) 23:41:32.67ID:34EAwdTX 今日も流石のアパホテル、大変にダサかったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 00:24:33.60ID:UdKuukRZ カレー粉は香辛料のオーケストラ
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 00:59:15.62ID:UdKuukRZ 超萵苣
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/15(月) 02:25:14.82ID:9j6UXEkl アパホテルに泊まりたい
662名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 15:39:25.53ID:UdKuukRZ ■横浜市 GL6両化へ基本設計を開始
2018/10/9 神奈川
横浜市交通局は市営地下鉄グリーンラインの6両化に向けた
施設整備の基本設計を始める
10ある駅のホーム延長やホームドア増設、川和車両基地の
検修庫増築などを行う計画
2018/10/9 神奈川
横浜市交通局は市営地下鉄グリーンラインの6両化に向けた
施設整備の基本設計を始める
10ある駅のホーム延長やホームドア増設、川和車両基地の
検修庫増築などを行う計画
663名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/15(月) 18:32:07.67ID:AMDJDiJR そんなことより早く環状鉄道にしておくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/10/15(月) 19:36:22.61ID:VoGyM6oy グリーンラインて乗ることないけど、そんなに混むの?
665名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/15(月) 20:12:36.83ID:6FrgZKbc 横浜に住みたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/15(月) 21:15:34.60ID:9j6UXEkl グリーンラインの混み方は吐き気がするな
667名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/15(月) 21:24:25.41ID:ePSA7oQb668名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/15(月) 22:50:39.04ID:aKVZ0sJN ブルーラインはそこまで混んでないよね?朝の横浜方面も
669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 22:57:16.87ID:UdKuukRZ 未来日記
670名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/15(月) 23:09:13.34ID:oGxebP4r671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 23:34:28.59ID:UdKuukRZ ワールドポーターズの海側にはなぜ
大きな開放的な窓とテラスがないのか
大きな開放的な窓とテラスがないのか
672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/15(月) 23:46:25.67ID:UdKuukRZ 日本マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズを
無料で飲めるキャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施します
期間は10月16日から19日までの4日間、15時から21時
無料で飲めるキャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施します
期間は10月16日から19日までの4日間、15時から21時
673名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/16(火) 00:19:23.85ID:w8V7GXdq >>671
ちょっとマップで立地調べたけど海側はほとんどJICAの建物だし中にはモスクとかある。
https://i.imgur.com/kszdz7z.jpg
目隠したくさん立ててるしなんかあれだね…
ちょっとマップで立地調べたけど海側はほとんどJICAの建物だし中にはモスクとかある。
https://i.imgur.com/kszdz7z.jpg
目隠したくさん立ててるしなんかあれだね…
674名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/16(火) 13:26:23.07ID:9dHUOSbX ワールドポーターズは設計ミスだろ。
MMから赤レンガへの導線になっている海側に、路面店やオープンカフェなどを配置できる構造になっていれば、もっと客は増えただろうし賑わいも演出できたのに。
MMから赤レンガへの導線になっている海側に、路面店やオープンカフェなどを配置できる構造になっていれば、もっと客は増えただろうし賑わいも演出できたのに。
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/16(火) 14:11:22.96ID:/JwWM8sI 倉庫みたいだよね、けしからん。
676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/16(火) 16:02:14.83ID:c9rXpzAc JICAの場所にワールドポーターズがあれば海が見えるからカフェもいいかもしれないけど、現実に見えるものはJICAとアウディなんだからカフェにしてもしょうがないでしょ
そもそもワールドポーターズの店内が時代遅れのSCって感じだから厳しそう
そもそもワールドポーターズの店内が時代遅れのSCって感じだから厳しそう
677名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/10/16(火) 17:19:01.31ID:nTynhQXU カジノはワールドポーターズの中に押し込んどけばいいんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/16(火) 17:32:05.98ID:5J47lv8Q 箱作って店を並べればいいだろという発想で設計されている
679名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/16(火) 17:40:08.67ID:LDSwLH3Z そもそもワーポは恒久建築物ではないという
680名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/16(火) 18:05:33.03ID:5J47lv8Q FAZ法
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/16(火) 18:08:56.47ID:Nb+/ZGYD 景色で言うならむしろナビオス側(交番側)をテラスにした方がいいじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/16(火) 19:10:12.41ID:yHmn59qi 東京土民だが、今日もつまらん。横浜に行きたい
683名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/16(火) 19:57:48.79ID:XgPAGvat >>682
何を言うか、吉原でおおいに楽しみたまえ。
何を言うか、吉原でおおいに楽しみたまえ。
684名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/16(火) 19:59:21.55ID:MI16bNg/ コスモワールド改修されるんだね。
今あるアトラクション正直微妙だから大人も楽しめる室内アトラクションができるといいな。
今あるアトラクション正直微妙だから大人も楽しめる室内アトラクションができるといいな。
685名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/16(火) 20:21:26.38ID:DHIslr17 みなとみらいで取れたての魚食べたい
686名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/16(火) 21:27:29.29ID:OEpG37gQ 横浜の魅力は5位か
687名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/16(火) 21:34:47.62ID:5J47lv8Q 桜木町活魚センターに行きたいです
688名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/16(火) 23:25:32.12ID:Mg+rUFAY 横浜中央市場の食堂の定食が安くてボリューム満点でよかった。ただハエが飛び交ってた‥
689名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/17(水) 01:43:51.37ID:xehhPcr6 山下公園のベンチでおにぎり食べるのが幸せ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/17(水) 09:07:08.30ID:XeQeZJxC >>679
暫定施設だったっけ?
暫定施設だったっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/17(水) 11:38:49.90ID:+hwO3WKN 暫定施設じゃないよ
ピアアリーナの件もそうだけど、ここの人達の暫定施設の基準がわからないわ
数十年経つ建物を暫定施設と呼ぶならみなとみらいにある建物の大部分は暫定施設になるわ
市が出してる街区図に本格利用と記載されてるんだから暫定施設ではないわな
ピアアリーナの件もそうだけど、ここの人達の暫定施設の基準がわからないわ
数十年経つ建物を暫定施設と呼ぶならみなとみらいにある建物の大部分は暫定施設になるわ
市が出してる街区図に本格利用と記載されてるんだから暫定施設ではないわな
692名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/17(水) 13:12:05.71ID:EjCJrQqB 建設中のアンパンマンミュージアムも本格利用だしな。
逆にコスモワールドは何十年経っても暫定利用だけど。
逆にコスモワールドは何十年経っても暫定利用だけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/17(水) 15:50:12.33ID:ZFl8eS4s 山下公園はバラが綺麗だね
694名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/17(水) 16:15:43.25ID:LyVbECz9 山下公園は絶妙な立地と適度な広さ。
あれ以上広くても狭くてもバランスが崩れる。
願わくば公園通り沿いにもっと良いホテルが並んでくれると良いのだが。
あれ以上広くても狭くてもバランスが崩れる。
願わくば公園通り沿いにもっと良いホテルが並んでくれると良いのだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/17(水) 17:14:36.03ID:XZTqFqPg 横濱コンクラーヴェ大學
696名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/17(水) 18:36:07.57ID:XZTqFqPg ■新工場概要
所在地:横浜市磯子区新杉田町8東芝社横浜事業所内
構造・規模:鉄骨造3階建て
延床面積:2万7000平方メートル
投資額:162億円(建物・設備)
着工:2019年7月(予定)
稼働:2020年10月(予定)
所在地:横浜市磯子区新杉田町8東芝社横浜事業所内
構造・規模:鉄骨造3階建て
延床面積:2万7000平方メートル
投資額:162億円(建物・設備)
着工:2019年7月(予定)
稼働:2020年10月(予定)
697名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/18(木) 01:02:45.78ID:oXqsnF0l >>694
平面駐車場が残っているのでそこに期待ですね
平面駐車場が残っているのでそこに期待ですね
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/18(木) 14:11:59.19ID:JNpUGZh1 富士フイルムが米ゼロックスの買収を成功させそうだけど横浜には何か影響あるのかね
富士フイルムも神奈川と縁あるし、富士ゼロックスもみなとみらいに研究施設あるからこれを機に本社移転しないかな
赤坂にあっても賃料高いしメリットないでしょ
大手町とかなら別だけど
富士フイルムも神奈川と縁あるし、富士ゼロックスもみなとみらいに研究施設あるからこれを機に本社移転しないかな
赤坂にあっても賃料高いしメリットないでしょ
大手町とかなら別だけど
699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/18(木) 17:13:01.28ID:vFmvuPZT ■■■■■
■■■■■
□□□■■
□□□■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
□□□■■
□□□■■
■■■■■
■■■■■
700名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/18(木) 17:13:41.85ID:vFmvuPZT ■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/18(木) 20:35:13.29ID:vFmvuPZT ■富士フイルム勝訴 米裁判所、ゼロックス買収差し止め撤回
日刊工業新聞-15 時間前
米ニューヨーク州上級裁判所は16日(米国現地時間)、
富士フイルムホールディングスによる米ゼロックス買収に関する
一時差し止め命令を撤回すると決定した
日刊工業新聞-15 時間前
米ニューヨーク州上級裁判所は16日(米国現地時間)、
富士フイルムホールディングスによる米ゼロックス買収に関する
一時差し止め命令を撤回すると決定した
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/18(木) 21:45:38.03ID:z4fbx4rC ゼロックスはまだわかんないよ。
今回難癖付けてるゼロックスの株主のアイカーンって奴は悪名高い投資家でトランプと仲良しらしい。
裁判所の判決ですんなり引き下がるとは思えない。
今回難癖付けてるゼロックスの株主のアイカーンって奴は悪名高い投資家でトランプと仲良しらしい。
裁判所の判決ですんなり引き下がるとは思えない。
703名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/18(木) 21:48:59.49ID:/gYgaQpZ 免震装置の不正の件。
これ新規案件の工期にも影響するのかな。
既存ビルの交換だけで手一杯となり、新規案件まで手が回らず、工期が大幅に遅れるとかありそう。
これ新規案件の工期にも影響するのかな。
既存ビルの交換だけで手一杯となり、新規案件まで手が回らず、工期が大幅に遅れるとかありそう。
704名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/18(木) 21:59:19.42ID:qscCFYIk 多少の延期は仕方無い
安全第一だからね。
安全第一だからね。
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/18(木) 22:02:56.87ID:vFmvuPZT ■■■
□□■
■■■
■■■
□□■
■■■
□□■
■■■
■■■
□□■
■■■
706名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/19(金) 01:21:30.00ID:C2WbBWZO せやな
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/19(金) 02:30:58.57ID:ulpWWqVQ ハイティーンナンバー
708名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/19(金) 09:45:47.65ID:v4AczmEz 新横浜は博多に似てるな
709名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/19(金) 12:38:07.68ID:i2jT8Lfs 早速、京急ビルの工期に影響が出るかも。
免震・制振不正問題 京急新本社にもKYBダンパー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201810/CK2018101802000152.html
免震・制振不正問題 京急新本社にもKYBダンパー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201810/CK2018101802000152.html
710名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/19(金) 15:56:03.66ID:IMBn+sUx http://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc_ver_summary.pdf
森ビルの都市別の評価だけどこれを見るとなぜ北仲の開発から手を引いたのか想像できるわ
横浜の事はあまり評価してなさそうだね
森ビルの都市別の評価だけどこれを見るとなぜ北仲の開発から手を引いたのか想像できるわ
横浜の事はあまり評価してなさそうだね
711名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/19(金) 17:08:01.82ID:69SE7PR3 すまんが全然わからない
712名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/19(金) 18:04:50.73ID:ulpWWqVQ ■横浜都心・臨海の緊急整備地域拡大が決定
2018/10/19 神奈川
政府は10月19日の閣議で都市再生緊急整備地域
「横浜都心・臨海地域」の指定区域拡大を決めた
これまでの横浜駅周辺とみなとみらい21に
▽関内・関外の一部
▽新港
▽山下ふ頭―の
隣接3地区272fを加わえてエリア面積を524fに広げた
2018/10/19 神奈川
政府は10月19日の閣議で都市再生緊急整備地域
「横浜都心・臨海地域」の指定区域拡大を決めた
これまでの横浜駅周辺とみなとみらい21に
▽関内・関外の一部
▽新港
▽山下ふ頭―の
隣接3地区272fを加わえてエリア面積を524fに広げた
713名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/19(金) 18:32:35.08ID:7ru9Eie+ MM線沿いの地区。山下埠頭と関内駅周辺は
特別なんとか地区も兼ねる。
特別なんとか地区も兼ねる。
714名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/19(金) 19:19:19.99ID:bHNlIx+k 西洋館までの海沿いは全部みなとみらいでいいな。
715名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/10/19(金) 19:46:25.28ID:kgicW+cI >>712
この指定区域というのはどういうこと?
この指定区域というのはどういうこと?
716名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/19(金) 20:19:27.06ID:ulpWWqVQ エドワード
717名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/19(金) 21:06:13.41ID:G7xOsCPI 横浜市役所の新庁舎見に行ってきた
https://i.imgur.com/fMnRC5X.jpg
https://i.imgur.com/fMnRC5X.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/19(金) 21:21:07.20ID:RVUe6oFu 迫力すごいな
719名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/19(金) 23:22:38.51ID:GD5BqLId720名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/20(土) 00:41:19.12ID:ZBumAjlY 新高島セプテントリオン
シンタカシマノミックス最強
シンタカシマノミックス最強
721名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/20(土) 00:55:23.66ID:kEYjBPlG >>710
横浜を含む神奈川県は技術系の企業が多いのに項目では研究開発部門が大学に偏って評価されてて
企業内の研究開発がちゃんと評価されていないような気がする。
神奈川県って研究者・技術者の割合が全国でダントツのトップのはず
横浜を含む神奈川県は技術系の企業が多いのに項目では研究開発部門が大学に偏って評価されてて
企業内の研究開発がちゃんと評価されていないような気がする。
神奈川県って研究者・技術者の割合が全国でダントツのトップのはず
722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/20(土) 00:58:24.90ID:kEYjBPlG723名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/20(土) 07:44:12.17ID:70Nmgl6x724名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/20(土) 10:24:50.89ID:QZBmGFUa >>715
「民間事業者の皆さん、このエリアは税制支援や規制緩和をするから、どんどん再開発事業に参加してね」という事。
「民間事業者の皆さん、このエリアは税制支援や規制緩和をするから、どんどん再開発事業に参加してね」という事。
725名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/20(土) 12:53:33.70ID:1rdXS9fc >>713
特別ではなく特定だ。山下埠頭はカジノとの絡みもあるか?
特別ではなく特定だ。山下埠頭はカジノとの絡みもあるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/20(土) 20:12:24.68ID:ZBumAjlY ■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■□□□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■□□□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/20(土) 23:53:09.26ID:ZBumAjlY mm21
728名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/21(日) 10:39:20.68ID:NzOGv/ar カジノが来るらしい
729名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/21(日) 16:40:22.65ID:ipU5VPDN ■戸塚区 大成建設 自社技術センターを増築
2018/10/19 神奈川
【横浜】大成建設(東京都新宿区西新宿1ノ25ノ1)は、
横浜市戸塚区にある技術センターを増築する
2019年4月初旬の着工を目指す
施工は同社横浜支店(横浜市中区)が担当
2018/10/19 神奈川
【横浜】大成建設(東京都新宿区西新宿1ノ25ノ1)は、
横浜市戸塚区にある技術センターを増築する
2019年4月初旬の着工を目指す
施工は同社横浜支店(横浜市中区)が担当
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/21(日) 16:43:26.11ID:ipU5VPDN ウマミバーガー vs シェイクシャック
731名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/21(日) 23:36:27.03ID:NzOGv/ar 横浜市新庁舎の商業施設の運営は京急電鉄に
2018.10.19 07:10
横浜市は、平成32年6月末の供用開始を目指している新市庁舎(同市中区)に整備する商業施設の運営事業者を京浜急行電鉄(東京都港区)に決定したと発表した。
商業施設は、新市庁舎の1〜2階の約3千平方メートル。京急電鉄の提案では、ブックカフェやフードホールなどを設けて、来年度にかけてテナントの誘致を進めていくという。
市によると、今年3月に事業者を公募した結果、9事業者から応募があり、市の市庁舎商業施設運営事業者選定評価委員会が選考審査を行っていた。
2018.10.19 07:10
横浜市は、平成32年6月末の供用開始を目指している新市庁舎(同市中区)に整備する商業施設の運営事業者を京浜急行電鉄(東京都港区)に決定したと発表した。
商業施設は、新市庁舎の1〜2階の約3千平方メートル。京急電鉄の提案では、ブックカフェやフードホールなどを設けて、来年度にかけてテナントの誘致を進めていくという。
市によると、今年3月に事業者を公募した結果、9事業者から応募があり、市の市庁舎商業施設運営事業者選定評価委員会が選考審査を行っていた。
732名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/22(月) 21:26:01.22ID:gNr0abt7 NECは2018年10月19日、カーナビゲーションシステムや
業務用ビデオカメラなどを手掛けるJVCケンウッドが基幹系システムと
情報系システムを、NECのクラウド基盤サービスとNECの
データセンターに移行したと発表した
2018年7月から本格稼働しているという
会計や調達、CAD(コンピュータによる設計)、
EDI(電子データ交換)といった基幹系システムの物理サーバー群を、
旧データセンターからNECの神奈川データセンターに移した
グループウエアや社内ポータル用システムは旧クラウド環境から、
NECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」に
仮想サーバー単位で移行した
移行プロジ
業務用ビデオカメラなどを手掛けるJVCケンウッドが基幹系システムと
情報系システムを、NECのクラウド基盤サービスとNECの
データセンターに移行したと発表した
2018年7月から本格稼働しているという
会計や調達、CAD(コンピュータによる設計)、
EDI(電子データ交換)といった基幹系システムの物理サーバー群を、
旧データセンターからNECの神奈川データセンターに移した
グループウエアや社内ポータル用システムは旧クラウド環境から、
NECのクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」に
仮想サーバー単位で移行した
移行プロジ
733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/22(月) 22:03:32.02ID:gNr0abt7 ■鶴見区 共住104戸来年8月着工へ施工者
2018/10/22 神奈川
【横浜】青山メインランド(東京都千代田区内神田1ノ7ノ6)は、
「(仮称)メインステージ鶴見U」として共同住宅の建設を計画している
2019年8月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
2018/10/22 神奈川
【横浜】青山メインランド(東京都千代田区内神田1ノ7ノ6)は、
「(仮称)メインステージ鶴見U」として共同住宅の建設を計画している
2019年8月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
734名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/22(月) 22:27:06.38ID:rHSt1Vx2 >>354
中国共産党からカネをもらっているんでしょう
中国共産党からカネをもらっているんでしょう
735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 01:45:55.40ID:qYBDWvYI736名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 02:20:30.33ID:qYBDWvYI >>730
昔の戦前・戦中・戦後の日本人は、みんなイモを食べてました
白米なんて大金持ちしか食べらない貴重品で
庶民は誰も食べられなかった
庶民はみーーーんな蒸かしたイモでした
お婆ちゃんやお爺ちゃんはみんなイモを食べて育った
ですが、それこそが最も健康に良かったという話
昔の戦前・戦中・戦後の日本人は、みんなイモを食べてました
白米なんて大金持ちしか食べらない貴重品で
庶民は誰も食べられなかった
庶民はみーーーんな蒸かしたイモでした
お婆ちゃんやお爺ちゃんはみんなイモを食べて育った
ですが、それこそが最も健康に良かったという話
737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/23(火) 13:30:40.54ID:QkRKyjUR 読売新聞横浜版の平成を振り返る連載で第3部としてみなとみらい21で何日か特集する模様。
738名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/23(火) 13:33:21.30ID:V7Eu+Ivu ほーん
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/23(火) 13:33:42.53ID:V7Eu+Ivu いよいよ始まったな
740名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 15:03:22.98ID:3K15xICL >>735
ダサくてショボイって最悪だな
ダサくてショボイって最悪だな
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 16:48:39.04ID:qYBDWvYI 超牧歌 超物価
742名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/23(火) 16:56:13.68ID:sLVcWO8f 関内をどうやって再生させるか考えるだけで頭が痛い。
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 17:35:04.51ID:qYBDWvYI デンマーク生まれで世界140カ国以上の子どもたちに愛されている
「レゴブロック」のブランドストア「レゴストア 横浜ランドマークプラザ店」
(西区みなとみらい2)が10月19日、オープン
「レゴブロック」のブランドストア「レゴストア 横浜ランドマークプラザ店」
(西区みなとみらい2)が10月19日、オープン
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/23(火) 20:08:02.19ID:vvDCaPOP はやく53街区を埋めろ
745名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 20:11:25.04ID:B77isqkf 横浜最強
746名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/23(火) 20:43:18.76ID:4vCD950K 53街区は今回の公募では埋まらないかもね
前回の提案を練り直してより良い物にしてくれたら良いんだけど
前回の提案を練り直してより良い物にしてくれたら良いんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 21:46:36.77ID:qYBDWvYI みなとみらいキャンパス超着工
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/23(火) 21:47:09.84ID:tm3iK2k3 53街区は急いで決めて中途半端なものを建てないで慎重に決めてもらいたい。
今ある計画が完成、山下埠頭にIRでもできれば間違いなくポテンシャルあがるだろうし。
今ある計画が完成、山下埠頭にIRでもできれば間違いなくポテンシャルあがるだろうし。
749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/23(火) 22:19:01.26ID:qDocsDBX それより62街区の行く末が気になるわ。
提案こそ2件あったけどあの海っぺりでどう集客するつまりなのか。
アリーナの隣だからやっぱりホテルになっちゃうのかなー
提案こそ2件あったけどあの海っぺりでどう集客するつまりなのか。
アリーナの隣だからやっぱりホテルになっちゃうのかなー
750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/23(火) 23:02:40.66ID:jHBqTHOP ホテルはもういいよ…
マジでホテル建てすぎて、IRできないと埋まらないだろ
マジでホテル建てすぎて、IRできないと埋まらないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 23:15:01.93ID:qYBDWvYI 横濱パーメンジュール大學
752名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/23(火) 23:41:59.25ID:UZ1JuTks 普通のホテルはもういいけど超高級ホテルが足りない。
ハイアットもちっとも工事が進んどらん。
ハイアットもちっとも工事が進んどらん。
753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/23(火) 23:55:50.00ID:BA1hWNDA ハイアットは延期したから工事が進まなくてもしょうがないね
中止にならない事を祈るばかりだね
中止にならない事を祈るばかりだね
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 01:47:37.14ID:Svfe9IfQ 超粲然 超燦然
超眩暈 綾羅錦繍
超綾羅 超錦繍
超眩暈 綾羅錦繍
超綾羅 超錦繍
755名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 01:48:25.83ID:Svfe9IfQ 【横浜】アーネストワン(東京都西東京市北原町3ノ2ノ22)は、
横浜市南区に共同住宅「(仮称)サンクレイドル弘明寺」の
建設を計画している
2019年2月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
横浜市南区に共同住宅「(仮称)サンクレイドル弘明寺」の
建設を計画している
2019年2月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/24(水) 06:38:09.40ID:kTE0wnT+757名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/24(水) 07:12:19.37ID:2fSbvrb8 62街区の立地じゃ中々集客は厳しいだろうね。
例えば学校とか病院などの、そこ自体が目的地となる施設じゃないと成り立たないと思う。
例えば学校とか病院などの、そこ自体が目的地となる施設じゃないと成り立たないと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/24(水) 07:19:39.07ID:2fSbvrb8 53街区は当分埋まらないだろうね。
200m以上のオフィスビルを建てようとすれば、それこそバブルのような好景気が来ないと無理。
今急いで建てようとすれば、せいぜい100m位のビルにハードルを下げるしかない。
200m以上のオフィスビルを建てようとすれば、それこそバブルのような好景気が来ないと無理。
今急いで建てようとすれば、せいぜい100m位のビルにハードルを下げるしかない。
759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 07:24:18.10ID:ldp3cj+7 かと言っていつまでも更地にしておくのもなあ。
外資にも門戸を開いて募集したほうがイイ。
外資にも門戸を開いて募集したほうがイイ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/24(水) 08:04:09.88ID:Um1KzmXF 大学もう一個くらい来ないかなぁ
できれば神大より偏差値高い大学で
できれば神大より偏差値高い大学で
761名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/24(水) 10:05:20.61ID:iwhnGMzT 大学は市役所跡地ににもう一つできて欲しいね
学生の新歓とか飲み会で伊勢佐木が賑わいそう
横浜以北の学生は横浜駅までは同じ電車だろから横浜駅で買い物もしてくれるだろうし
繁華街に近いのは勉学に励みたい人には適してないからアホなマンモス校がいい気がする
学生の新歓とか飲み会で伊勢佐木が賑わいそう
横浜以北の学生は横浜駅までは同じ電車だろから横浜駅で買い物もしてくれるだろうし
繁華街に近いのは勉学に励みたい人には適してないからアホなマンモス校がいい気がする
762名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 12:12:48.45ID:7R2eLHCm 大黒埠頭に1000m、建てよう!
気前よく行きましょ!
気前よく行きましょ!
763名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/24(水) 13:56:08.07ID:T4W//g8t モード学園誘致して奇抜なビルを建ててもらおう。
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 16:27:07.21ID:Svfe9IfQ 兵庫県内を中心に店を構える洋菓子販売の
「モンブラン」(神戸市西区)が事業を停止し、
自己破産申請の準備に入ったことが23日わかった
帝国データバンク神戸支店によると、
2018年6月期末時点で負債額は約3億2800万円
現時点の金額は調査中という
同社は1963年創業
神戸市や兵庫県明石市などに店舗を展開している
社名にもしているモンブランやチーズケーキが人気で、
15年6月期には約6億6500万円の売上高を誇った
「モンブラン」(神戸市西区)が事業を停止し、
自己破産申請の準備に入ったことが23日わかった
帝国データバンク神戸支店によると、
2018年6月期末時点で負債額は約3億2800万円
現時点の金額は調査中という
同社は1963年創業
神戸市や兵庫県明石市などに店舗を展開している
社名にもしているモンブランやチーズケーキが人気で、
15年6月期には約6億6500万円の売上高を誇った
765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 17:10:07.96ID:Svfe9IfQ ハイアットリージェンシー
766名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 17:12:14.30ID:Svfe9IfQ 豪華絢爛
767名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 17:21:17.94ID:bagzrUX6 いや、アホな学校が出来ちゃうとゴミと奇声とスマホイヤホンのゾンビで溢れるから嫌でござる!!
768名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 17:22:05.22ID:bagzrUX6 あと道いっぱい横並びの自転車も増えるね、まじ勘弁。
769名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 17:24:17.10ID:gu8OT43g 心配せんでも大学なんかそうそう来ないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 17:32:01.01ID:Svfe9IfQ 横濱モカフラペチーノ大學
771名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/10/24(水) 17:32:06.79ID:MRBYfeNU 最高裁を誘致しよう!
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 17:38:38.60ID:Svfe9IfQ 横浜市は相模鉄道本線・星川〜天王町駅間の連続立体交差事業
(保土ケ谷区、約1・9`)で、上り線を高架に切り替えて
11月24日の始発から運行を始めると発表した
(保土ケ谷区、約1・9`)で、上り線を高架に切り替えて
11月24日の始発から運行を始めると発表した
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 17:46:55.71ID:Svfe9IfQ 新キャンパスによる大学生の賃貸需要、
そして再開発により地価上昇の可能性もあり、
関内駅周辺の投資の狙い目といえそうです
そして再開発により地価上昇の可能性もあり、
関内駅周辺の投資の狙い目といえそうです
774名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 18:36:46.83ID:l8VLBOhe >>763
谷まさるさんのラジオCMを聴いていた世代としては
新宿副都心に忽然と姿を現したモード学園のタワーにはそんなに儲けていたのかと驚愕したよ。
モード学園はさすがにみなとみらいにはビルは建てないと思うので
立志舎を誘致し、どこまでも♪タワーを建設してもらおう。
あと地元専門学校界の雄
岩崎学園さんにも大学でも作って(大学院はすでにある)ぜひ進出してほしい。
谷まさるさんのラジオCMを聴いていた世代としては
新宿副都心に忽然と姿を現したモード学園のタワーにはそんなに儲けていたのかと驚愕したよ。
モード学園はさすがにみなとみらいにはビルは建てないと思うので
立志舎を誘致し、どこまでも♪タワーを建設してもらおう。
あと地元専門学校界の雄
岩崎学園さんにも大学でも作って(大学院はすでにある)ぜひ進出してほしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 18:55:18.90ID:JSRfNJaM おいおい
776名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 18:55:24.81ID:JSRfNJaM 【埼玉】
・家が安い
・出勤には東京近い
・土日の買い物のための大宮も近い。観光客も少なく快適なショッピング。
・平坦だからチャリで余裕。幸せ
【横浜】
・埼玉と同じ沿線でも家がめちゃ高い。
・埼玉より東京が遠すぎる。
・土日の充実度はまぁ認めるが、観光客だらけでめちゃくちゃうざい。
・坂、坂、坂!みなとみらい方面の中心部のくそ高いところ以外は坂だらけでやってられない!
・家が安い
・出勤には東京近い
・土日の買い物のための大宮も近い。観光客も少なく快適なショッピング。
・平坦だからチャリで余裕。幸せ
【横浜】
・埼玉と同じ沿線でも家がめちゃ高い。
・埼玉より東京が遠すぎる。
・土日の充実度はまぁ認めるが、観光客だらけでめちゃくちゃうざい。
・坂、坂、坂!みなとみらい方面の中心部のくそ高いところ以外は坂だらけでやってられない!
777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 19:30:02.85ID:kIlMivAG778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 19:32:22.56ID:kIlMivAG 家が高いってことは、資産価値が保てないってこと。
あ、そうか、賃貸か…
あなた、独身だね?
埼玉県もてない村の(大爆笑)
あ、そうか、賃貸か…
あなた、独身だね?
埼玉県もてない村の(大爆笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 19:34:07.83ID:kIlMivAG780名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/24(水) 19:36:32.80ID:s4xEq26Q >>776
おおむね同意。
ただ東京に出るにしても埼玉は池袋が近いだけ。池袋行くくらいなら横浜で事足りる。
渋谷には横浜からの方が出やすいし。
また出身地を聞かれた際に埼玉だと話題がそれ以上膨らまない。「名物は草加せんべい?」とか微妙な反応。
一方横浜だと「行ったことある」「行ってみたい」と反応がよく話題が膨らむ。
過大評価だとしてもやっぱり嬉しい。
おおむね同意。
ただ東京に出るにしても埼玉は池袋が近いだけ。池袋行くくらいなら横浜で事足りる。
渋谷には横浜からの方が出やすいし。
また出身地を聞かれた際に埼玉だと話題がそれ以上膨らまない。「名物は草加せんべい?」とか微妙な反応。
一方横浜だと「行ったことある」「行ってみたい」と反応がよく話題が膨らむ。
過大評価だとしてもやっぱり嬉しい。
781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 19:37:14.44ID:kIlMivAG 大宮駅から東京…
横浜駅から東京…
大宮駅から羽田空港…
横浜駅から羽田空港…
品川も発展してくるしなぁ。
横浜は歴史と文化も埼玉より深いしなぁ。
横浜に勝てる要素あるの??
横浜駅から東京…
大宮駅から羽田空港…
横浜駅から羽田空港…
品川も発展してくるしなぁ。
横浜は歴史と文化も埼玉より深いしなぁ。
横浜に勝てる要素あるの??
782名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/24(水) 20:24:35.09ID:MaienYje 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
大事な事なので2回言いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
大事な事なので2回言いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
783名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/24(水) 21:19:27.51ID:famPTGGK 横浜って東京から遠いか?
横浜駅から品川駅まで東海道線で17分だよ
東京駅までも30分ぐらいだし
大宮から東京と対して変わらん
横浜駅から品川駅まで東海道線で17分だよ
東京駅までも30分ぐらいだし
大宮から東京と対して変わらん
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/24(水) 21:54:27.35ID:Svfe9IfQ >>652
トマトは江戸時代から「赤茄子」と呼ばれて食べられていた
トマトは江戸時代から「赤茄子」と呼ばれて食べられていた
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 23:05:19.81ID:bagzrUX6 >>782
見事な目玉なり
見事な目玉なり
786名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/24(水) 23:08:00.28ID:bagzrUX6 マツコもそうだけど横浜って目の敵にされがちだよね。横浜は他所を叩いたりしないのに
787名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 00:17:40.76ID:9yAPJaqS >>781
精神的には勝ってる。大宮サイツヨ
精神的には勝ってる。大宮サイツヨ
788名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 01:32:10.77ID:eTnSojZ2 mm21
789名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/25(木) 10:59:46.62ID:5E3dkz/8790名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/25(木) 11:02:24.58ID:5E3dkz/8 >>783
横浜東京は25分ぐらい
横浜東京は25分ぐらい
791名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/25(木) 11:18:58.34ID:jVKosv8A よその市いちいち見下して評価しなくてもいいよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/25(木) 12:08:10.23ID:KeMxgMWW 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
793名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/25(木) 14:43:10.86ID:5E3dkz/8 埼玉の人は池袋なんか行くの?何しに?
794名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/25(木) 16:51:09.66ID:z6Of8VUB 富士ゼロックス隣の清水建設のビルは結構ボリュームがあるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 18:19:49.82ID:eTnSojZ2 【横浜】大和ハウス工業横浜支社(横浜市西区みなとみらい3ノ6ノ1)は、
自社の設計・施工で「(仮称)港北区日吉5丁目PJ」を手掛ける
店舗、診療所、共同住宅などを併設した複合ビルを建設するもの
自社の設計・施工で「(仮称)港北区日吉5丁目PJ」を手掛ける
店舗、診療所、共同住宅などを併設した複合ビルを建設するもの
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 18:57:23.65ID:eTnSojZ2 ■横浜みなとみらい21地区に新研究所を設立
SankeiBiz-7 時間前
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、
さらなるソフトウェア関連の開発体制の強化および
オープンイノベーションの促進を図るため、
横浜みなとみらい21地区に新たな研究所
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を設立します
超一流キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
SankeiBiz-7 時間前
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、
さらなるソフトウェア関連の開発体制の強化および
オープンイノベーションの促進を図るため、
横浜みなとみらい21地区に新たな研究所
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を設立します
超一流キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 18:58:46.20ID:eTnSojZ2 オーシャンゲート大型成約とはこれだったか
■京セラ、横浜にソフト開発集約 600人規模
日本経済新聞-1 時間前
■京セラ、横浜にソフト開発集約 600人規模
日本経済新聞-1 時間前
798名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/25(木) 19:24:41.76ID:PZJxDyGg 京セラ、オーシャンゲートに3フロア借りる話な
オーシャンゲート、スキスキだったのね
オーシャンゲート、スキスキだったのね
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 20:07:23.77ID:eTnSojZ2 6フロア
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 21:41:02.90ID:BPPQjV6w オーシャンゲートって出来てから数年経つのに今までガラガラだったのね。
あんな一等地でテナントがなかなか入らないとは厳しいね。
あんな一等地でテナントがなかなか入らないとは厳しいね。
801名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 21:45:34.55ID:eTnSojZ2 一年
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 21:49:27.43ID:eTnSojZ2 京セラは25日、横浜市のみなとみらい21地区にソフト関連の
新研究所を設立すると発表した
既存の高層オフィスビルの4フロアに入居する
延べ床面積は7800平方メートル
東京・品川と、横浜市内の計3カ所のシステム・ソフト技術者を
集約する
600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
新設するのは「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
横浜市のみなとみらい駅の近くにあるビル
「OCEAN GATE MINATO MIRAI」内に設立する
横浜にある通信システムやAI(人工知能)関連技術者などを
集約する
京セラは電子部品を得意とするが、主にAIやあらゆる
モノがネットにつながる「IoT」関連のシステム開発を
強化して部品と一体にして販売する
新研究所を設立すると発表した
既存の高層オフィスビルの4フロアに入居する
延べ床面積は7800平方メートル
東京・品川と、横浜市内の計3カ所のシステム・ソフト技術者を
集約する
600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
新設するのは「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」
横浜市のみなとみらい駅の近くにあるビル
「OCEAN GATE MINATO MIRAI」内に設立する
横浜にある通信システムやAI(人工知能)関連技術者などを
集約する
京セラは電子部品を得意とするが、主にAIやあらゆる
モノがネットにつながる「IoT」関連のシステム開発を
強化して部品と一体にして販売する
803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/25(木) 22:19:11.74ID:OVcnirE8804名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/25(木) 23:00:33.75ID:fi35cVgE 一部とはいえAI関連の技術者がみなとみらいに集約されるのか。胸熱
多方面の人間の接点が増えて新しい知見に繋がればいいな。
多方面の人間の接点が増えて新しい知見に繋がればいいな。
805名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/25(木) 23:14:42.27ID:c6a602/D 横浜の人間ってノリの悪いつまらない奴しかいないよな
横浜が都会だと思い込んでる痛々しい奴ばっかだし
横浜が都会だと思い込んでる痛々しい奴ばっかだし
806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/25(木) 23:39:25.62ID:I2JDJY/T オーシャンゲートが埋まってきてくれてよかった。
空室の方が多いんじゃ多少駅から離れてるとはいえ、今後の開発に期待できなくなる。
空室の方が多いんじゃ多少駅から離れてるとはいえ、今後の開発に期待できなくなる。
807名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/25(木) 23:46:56.63ID:a7Z9VjU2 オーシャンゲートってみなとみらい駅からすぐじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/25(木) 23:48:00.64ID:/j2XCcmu オーシャンゲート、京セラ入っても埋まらないよ
11F、13F、14F テナント募集中
11F、13F、14F テナント募集中
809名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/25(木) 23:50:22.88ID:/j2XCcmu >>808
ちなみに京セラは1F,3F,5F,6F
ちなみに京セラは1F,3F,5F,6F
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/25(木) 23:54:21.44ID:eTnSojZ2 追加で2フロア
811名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 00:24:44.11ID:PLTHGkYT ■金曜ロードSHOW!「もののけ姫」宮崎駿
★渾身の超大作<ノーカット放送>
2018年10月26日(金) 21時00分〜23時44分
★渾身の超大作<ノーカット放送>
2018年10月26日(金) 21時00分〜23時44分
812名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 00:40:32.92ID:JF69EVe4 >>810
どこ情報?
どこ情報?
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 00:58:24.36ID:PLTHGkYT 600人で4フロア
300人で2フロア
■600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
プラス400人で2フロアは埋まる
300人で2フロア
■600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
プラス400人で2フロアは埋まる
814名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/26(金) 01:06:35.00ID:odyZfymz 最近オープンイノベーションとか流行ってるから近い業種の企業がある程度集まると
それが呼び水になって同じ業種の企業が集積するんだね。
最近MMに研究所を建てている企業は大きいところが多くて関連企業もあるから、
関連する中小企業が相対的に家賃の安い関内にも来てくれたらいいと思う
それが呼び水になって同じ業種の企業が集積するんだね。
最近MMに研究所を建てている企業は大きいところが多くて関連企業もあるから、
関連する中小企業が相対的に家賃の安い関内にも来てくれたらいいと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 01:10:32.20ID:JF69EVe4 なんだ、予想か。
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 01:26:50.52ID:PLTHGkYT これが噂の乗数効果
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 02:14:34.44ID:PLTHGkYT 機材の搬入があると残り三フロア全部埋まる
818名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 07:05:47.65ID:+KZfKbe+ オーシャンゲートって一度も満室にならなかったの?
819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/26(金) 07:31:49.31ID:I4wLTQOb 最寄りがみなとみらい駅だと弱いのかね
横浜駅に近い新高島周辺の方がやっぱり人気なのかな
横浜駅に近い新高島周辺の方がやっぱり人気なのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/26(金) 08:22:38.63ID:JCfuoEIz >>819
それはないな
それはないな
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 11:40:38.52ID:p/Te8k9x ランドマークタワーとは反対方向なのがダメだったのかもね
822名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 12:06:03.54ID:JF69EVe4 >>818
満室どころか、開業以来ガラガラだよ。
満室どころか、開業以来ガラガラだよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 12:09:17.07ID:L0J0aMod >>822
開業1年で残り3フロアならひと安心だよ
開業1年で残り3フロアならひと安心だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 14:35:11.00ID:TcjdgJnW 村田製作所に京セラ、京都企業の進出に勢いがある。
任天堂もお願い。
任天堂もお願い。
825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 14:42:50.50ID:uUpfGO6k テナントが埋まらないとか心配するぐらいなら
200、300mの高層ビルなんてもう建てられないな
夢のまた夢
200、300mの高層ビルなんてもう建てられないな
夢のまた夢
826名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 14:53:18.69ID:JF69EVe4 バブルの再来でも無い限り、200〜300mのオフィスビルなんて無理だろ。
都内なら今の状況でも普通に建つだろうけど。
都内なら今の状況でも普通に建つだろうけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 15:00:22.36ID:L0J0aMod >>808
11、13、14階はまるっきり空室なのかと思ったら半分は埋まってるじゃん。
11、13、14階はまるっきり空室なのかと思ったら半分は埋まってるじゃん。
828名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/10/26(金) 15:01:05.06ID:DcoglCO4 オーシャンゲートでそこまで苦労してるのなら53街区も苦しいな。
3分の1をホテルにしてもテナントを埋めるのは苦しいだろう。
3分の1をホテルにしてもテナントを埋めるのは苦しいだろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/26(金) 15:03:20.00ID:tXjW+Czt 横浜人気の中心地は汽車道から見える範囲
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/26(金) 15:12:32.22ID:1M5Uokzd 建設中、計画中の80m〜150mのビル達を集約すれば200mのビル3本くらいは立ちそうだけどな。(延床面積で換算しても)
高いけどスカスカか、低いけど厚みがあるのどっちがいいのかだね。
高いけどスカスカか、低いけど厚みがあるのどっちがいいのかだね。
831名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 16:58:14.17ID:JF69EVe4 200mのビルを建てられるのは、53街区のみだけどな。
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 17:29:10.14ID:+KZfKbe+ 清水建設だっけ?またオフィス用建ててなかったけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/26(金) 17:29:43.76ID:IXBvvTTD 箱だけ作って果報は寝て待て作戦かな。
エンパイアステートビルも当初はテナントが入らなくて大変だったらしい、大恐慌真っ只中だったこともあるけど。
エンパイアステートビルも当初はテナントが入らなくて大変だったらしい、大恐慌真っ只中だったこともあるけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/26(金) 17:58:25.10ID:g3BrnERe >>832
54街区に大きいビル建ててるけど100mに満たない
54街区に大きいビル建ててるけど100mに満たない
835名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/26(金) 18:44:56.29ID:lgol+c7g 清水建設のビルは100mあるぞ
日産ゼロックスと高さが揃うはず
日産ゼロックスと高さが揃うはず
836名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/26(金) 19:08:43.08ID:odyZfymz >>826
都内というか大手町丸の内八重洲だけじゃない?
他の場所だと東京でも住居と一緒だったり下層のかなりの部分が駅前商業施設になっていたりで、純粋なオフィスビルで200m以上の計画は少ないような気がする。
都内というか大手町丸の内八重洲だけじゃない?
他の場所だと東京でも住居と一緒だったり下層のかなりの部分が駅前商業施設になっていたりで、純粋なオフィスビルで200m以上の計画は少ないような気がする。
837名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/26(金) 19:12:38.64ID:odyZfymz >>830
使う側からすれば低くて面積が広い方が圧倒的に良いし、建てる側からしても低い方がエレベーターが占める面積が減って効率が良い。
高いビルが建つのは物理的に土地がない(香港とか)か異常に地価が高い(NYCとか)場合だけだと思う
使う側からすれば低くて面積が広い方が圧倒的に良いし、建てる側からしても低い方がエレベーターが占める面積が減って効率が良い。
高いビルが建つのは物理的に土地がない(香港とか)か異常に地価が高い(NYCとか)場合だけだと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/26(金) 19:39:55.02ID:g3BrnERe 大手町に丸紅の本社が今度できるけど丸紅でさえ112mだからね
どこかの一企業が自社ビル建てても300はおろか200すら厳しでしょ
そうなると53街区は用途的に賃貸オフィスビルになるけどそうなると使い勝手がいい低層幅広ビルになるのはしょうがないよね
どこかの一企業が自社ビル建てても300はおろか200すら厳しでしょ
そうなると53街区は用途的に賃貸オフィスビルになるけどそうなると使い勝手がいい低層幅広ビルになるのはしょうがないよね
839名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 19:53:21.44ID:gUDCFzU+ >>834
そこは入るのかな
そこは入るのかな
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/26(金) 19:54:59.54ID:gUDCFzU+ 丸紅の本社って何人ぐらい働くんだろ
横浜市役所本庁は確か6000人とか?
横浜市役所本庁は確か6000人とか?
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 19:57:44.72ID:lmNAzcjZ 名駅に200m超えのビルが何本も建つのだから、横浜にその可能性が絶対に無い訳がないっ!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 20:03:54.39ID:U8QiwSrN >>837
その通り。
香港・マンハッタンなどの限られた土地ならまだしも、オフィスビルなら100m前後が最も効率が良く、それ以上は高くなるほどスペース効率が悪くなる。
エゴを満たすのならランドマーク1本あれば十分かな。
その通り。
香港・マンハッタンなどの限られた土地ならまだしも、オフィスビルなら100m前後が最も効率が良く、それ以上は高くなるほどスペース効率が悪くなる。
エゴを満たすのならランドマーク1本あれば十分かな。
843名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
2018/10/26(金) 20:26:07.67ID:yVeQikMy844名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 20:39:46.85ID:PLTHGkYT mm21
845名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 20:40:22.40ID:PLTHGkYT 600人で4フロア
300人で2フロア
■600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
プラス400人で2フロアは埋まる
論理的帰結
300人で2フロア
■600人で2019年5月に開始し、1000人規模に拡大する
プラス400人で2フロアは埋まる
論理的帰結
846名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 20:46:20.70ID:PLTHGkYT 京セラは25日、横浜市の再開発エリア「みなとみらい21」に
首都圏の研究開発機能を集約し、新拠点の
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を来年5月に
オープンさせると発表した
将来は千人規模の技術者が働くグループ最大の
研究開発拠点を目指す
京セラが進出を決めたのは、東京都心から近いのに加え、
IT企業やメーカーの拠点集積で、協業や連携など
「オープンイノベーション」を進めやすい環境もある
新拠点では社外の技術者と議論したり、
共同作業に取り組んだりする「共創スペース」も設ける予定
首都圏の研究開発機能を集約し、新拠点の
「みなとみらいリサーチセンター(仮称)」を来年5月に
オープンさせると発表した
将来は千人規模の技術者が働くグループ最大の
研究開発拠点を目指す
京セラが進出を決めたのは、東京都心から近いのに加え、
IT企業やメーカーの拠点集積で、協業や連携など
「オープンイノベーション」を進めやすい環境もある
新拠点では社外の技術者と議論したり、
共同作業に取り組んだりする「共創スペース」も設ける予定
847名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/26(金) 20:56:21.67ID:6vB7Urs/848名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/26(金) 21:02:07.49ID:SrW6305P 横浜市の再開発の状況
横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。
今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、
関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
https://downtownreport.net/city/yokohama/
横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
今後も新たな再開発計画が出て来るかも?
現在でもみなとみらい21地区では開発事業者の公募が随時行われており、提案も1街区に対して複数件なされているようです。
今後これらの計画が新たに決定・公表されることが予想されます。
今後公募中の街区でも開発が進めば、いよいよみなとみらい21計画の目的の1つであった、
関内周辺の中心街と横浜駅周辺の繁華街を連結させ、都心を一体化するという目的が達成に近づくことが予想されます。
https://downtownreport.net/city/yokohama/
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/26(金) 21:19:44.75ID:PLTHGkYT かつての高秀 秀信市長の判断は間違っていなかっただと?
850名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/26(金) 21:31:07.57ID:mK2qwjmU >>820
グランゲート見てなって
グランゲート見てなって
851名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/26(金) 22:37:52.52ID:FsekEHcG852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/26(金) 23:13:02.70ID:P3NWyb6W グランドセントラルタワーだかも少し前は空室だらけだったよね。
かと思えば10万m2あるアイマークはあっという間に埋まったし。
駅に左右されるというよりビル次第なのかも。
横浜ビジネス地区の空室率は新横浜も含めて低い数字になってるし、魅力的なビルを建てれば入るんじゃない?
かと思えば10万m2あるアイマークはあっという間に埋まったし。
駅に左右されるというよりビル次第なのかも。
横浜ビジネス地区の空室率は新横浜も含めて低い数字になってるし、魅力的なビルを建てれば入るんじゃない?
853名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/27(土) 00:08:55.00ID:M7d/cFCq グランドセントラルタワーは竣工後直ぐにメインテナントの千代田化工が入居したから埋まってたんじゃない?
37街区はオーシャンゲートと違ってオフィスを誘致できる会社だから入居する企業を目星はたってるんじやない?
ゲートタワープロジェクトと同じ感じだと思う
37街区はオーシャンゲートと違ってオフィスを誘致できる会社だから入居する企業を目星はたってるんじやない?
ゲートタワープロジェクトと同じ感じだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/27(土) 03:11:23.29ID:KsljYTwV mm21
855名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/27(土) 06:23:22.95ID:i6tvSveB ビル建てて入居会社誘致、募集して入ってくるのは他府県他都市からの新規ではなくて大半はMM、ポートサイド、関内地区からの引っ越し企業だからどこかが埋まればどこかが減ってる取り合いっこ状態。
ラントマークでさえもう20年オーバーでオフィスビルの設備としての古さがあるから出て行ってる会社がチラホラ。
ラントマークでさえもう20年オーバーでオフィスビルの設備としての古さがあるから出て行ってる会社がチラホラ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/27(土) 07:41:58.52ID:M7d/cFCq 確かに完全に県外からの移転て多くないよな
今回の京セラも一部横浜事業所からの移転だし
そもそも都内以外の他府県からの移転は従業員の生活環境大きく変わるから結構難しいよね
だからLGや村田製作所みたいな研究施設を一から作る方がハードル低いのかも
今回の京セラも一部横浜事業所からの移転だし
そもそも都内以外の他府県からの移転は従業員の生活環境大きく変わるから結構難しいよね
だからLGや村田製作所みたいな研究施設を一から作る方がハードル低いのかも
857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/27(土) 08:24:47.63ID:BuWjIeYJ 平成29年に県内に本社を移転した企業が前年比約2割増の265社に上っていたことが、民間の信用調査機関「帝国データバンク」横浜支店のまとめで分かった。
そのうち、約8割が東京都内から移転していた。同支店は「ここ数年、横浜を中心にビジネスの拠点としての(本県の)存在感が高まっている」と分析。
都内のオフィス価格の高騰や圏央道など県内の交通網整備によって、東京・都心部へのアクセスが向上したことなどが要因とみられている。
転入から転出を差し引いた転入超過は74社で、前年比8割増となっている。
転入企業のうち、都内からが2689社(77・2%)を占め、続いて埼玉県が72社(2・1%)▽千葉県68社(2・0%)▽静岡県60社(1・7%)▽大阪府52社(1・5%)−となるなど、近隣県や大都市圏からの転入が多い。
一方、県内からの転出先として、東京都が1974社(77・2%)、続いて千葉県が84社(3・3%)▽埼玉県80社(3・1%)▽静岡県61社(2・4%)▽福岡県30社(1・2%)−などとなった。
同支店によると、16年に横浜市が市内への転入企業が土地・建物を取得する際の助成制度を打ち出したことを契機に、県内移転の増加に拍車がかかったという。
その後、リーマン・ショックによる景気低迷で21年には県内に転入した企業は319社を数えたが、当時は業績悪化による都内撤退の受け皿といったケースが多かった。
ここ数年は、圏央道や鉄道網の整備、羽田空港へのアクセス向上など、「ビジネス面でのメリットが高まっており、前向きな移転が増えている」(同支店)と指摘。
再開発が相次ぐ都内では、オフィス価格の上昇が顕著となっている点も追い風となっている。
オフィス仲介の三鬼商事によると、東京・都心部の1坪当たりのオフィス平均賃料はこの1年間で約6%上昇の1万9896円(今年4月)となっており、横浜地区より8813円高いという。
28〜29年に県内に本社(本店)を移転した主な企業は、都内から横浜市内に移った首都圏地盤の中堅スーパー「オーケー」や、
同じく都内から横浜市に移った日本KFCホールディングス、都内から川崎市内に移った東芝コンシューママーケティングなどで、来年には、京浜急行電鉄が都内から横浜市内に本社を移転する予定となっている。
そのうち、約8割が東京都内から移転していた。同支店は「ここ数年、横浜を中心にビジネスの拠点としての(本県の)存在感が高まっている」と分析。
都内のオフィス価格の高騰や圏央道など県内の交通網整備によって、東京・都心部へのアクセスが向上したことなどが要因とみられている。
転入から転出を差し引いた転入超過は74社で、前年比8割増となっている。
転入企業のうち、都内からが2689社(77・2%)を占め、続いて埼玉県が72社(2・1%)▽千葉県68社(2・0%)▽静岡県60社(1・7%)▽大阪府52社(1・5%)−となるなど、近隣県や大都市圏からの転入が多い。
一方、県内からの転出先として、東京都が1974社(77・2%)、続いて千葉県が84社(3・3%)▽埼玉県80社(3・1%)▽静岡県61社(2・4%)▽福岡県30社(1・2%)−などとなった。
同支店によると、16年に横浜市が市内への転入企業が土地・建物を取得する際の助成制度を打ち出したことを契機に、県内移転の増加に拍車がかかったという。
その後、リーマン・ショックによる景気低迷で21年には県内に転入した企業は319社を数えたが、当時は業績悪化による都内撤退の受け皿といったケースが多かった。
ここ数年は、圏央道や鉄道網の整備、羽田空港へのアクセス向上など、「ビジネス面でのメリットが高まっており、前向きな移転が増えている」(同支店)と指摘。
再開発が相次ぐ都内では、オフィス価格の上昇が顕著となっている点も追い風となっている。
オフィス仲介の三鬼商事によると、東京・都心部の1坪当たりのオフィス平均賃料はこの1年間で約6%上昇の1万9896円(今年4月)となっており、横浜地区より8813円高いという。
28〜29年に県内に本社(本店)を移転した主な企業は、都内から横浜市内に移った首都圏地盤の中堅スーパー「オーケー」や、
同じく都内から横浜市に移った日本KFCホールディングス、都内から川崎市内に移った東芝コンシューママーケティングなどで、来年には、京浜急行電鉄が都内から横浜市内に本社を移転する予定となっている。
858名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/27(土) 08:50:18.99ID:7SKS9MVj >>856
まあまあ‥‥
まあまあ‥‥
859名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/27(土) 11:49:59.47ID:LKLooi7o 京都は大規模オフィスビル建てにくいから他の都市に進出するしかないのかも。
縁もゆかりもない横浜が進出先としていいのかも。
縁もゆかりもない横浜が進出先としていいのかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/27(土) 17:18:13.14ID:KsljYTwV mm21
861名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/27(土) 18:30:34.39ID:KsljYTwV 【横浜】マンションデベロッパーの大京(東京都渋谷区千駄ケ谷
4ノ24ノ13)は、横浜市緑区に計画している分譲マンション
「(仮称)ライオンズ長津田」の施工者を
大末建設東京本店(東京都江東区)に決めた
4ノ24ノ13)は、横浜市緑区に計画している分譲マンション
「(仮称)ライオンズ長津田」の施工者を
大末建設東京本店(東京都江東区)に決めた
862名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/27(土) 19:06:08.83ID:KsljYTwV チャーハンはオーナーやチーフシェフや社員が作ったらダメ
バイトにやらさないとな
必ず腰痛になる
腰痛ベルト、コルセット装着を義務付けしてる店もある
因みに自営、個人事業の飲食店の大半は一年以内に潰れて、
10年以内に95%が潰れるがその殆どの理由が腰痛
フライパンの振り過ぎて腰痛めて引退している
つまり飲食店は
自分と同じ味を作れる後継者を作れるかどうかが経営継続の鍵となり、
オーナーが現場に立つと店は潰れる仕組みになっている
バイトにやらさないとな
必ず腰痛になる
腰痛ベルト、コルセット装着を義務付けしてる店もある
因みに自営、個人事業の飲食店の大半は一年以内に潰れて、
10年以内に95%が潰れるがその殆どの理由が腰痛
フライパンの振り過ぎて腰痛めて引退している
つまり飲食店は
自分と同じ味を作れる後継者を作れるかどうかが経営継続の鍵となり、
オーナーが現場に立つと店は潰れる仕組みになっている
863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/27(土) 19:29:06.24ID:KsljYTwV 日立製作所が26日発表した2018年4〜9月期の連結決算
(国際会計基準)で、純利益は前年同期比20%増の1929億円だった
情報・通信システム事業や社会・産業システム事業、
建設機械事業などが好調だった
売上高に相当する売上収益は3%増の4兆4918億円だった
情報・通信システム事業ではあらゆるモノがネットとつながる
IoTの基盤となるシステムが製造業や金融業向けに導入が広がった
(国際会計基準)で、純利益は前年同期比20%増の1929億円だった
情報・通信システム事業や社会・産業システム事業、
建設機械事業などが好調だった
売上高に相当する売上収益は3%増の4兆4918億円だった
情報・通信システム事業ではあらゆるモノがネットとつながる
IoTの基盤となるシステムが製造業や金融業向けに導入が広がった
864名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/27(土) 20:30:41.86ID:nH1rG5Mp 建設中、計画中の80m〜150mのビル達を集約すれば200mのビル3本くらいは立ちそうだけどな。(延床面積で換算しても)
高いけどスカスカか、低いけど厚みがあるのどっちがいいのかだね。
高いけどスカスカか、低いけど厚みがあるのどっちがいいのかだね。
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/27(土) 22:56:10.41ID:SESmE8vi >>679
暫定施設だったっけ?
暫定施設だったっけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/28(日) 00:52:57.50ID:TmsWo049 >>865
暫定施設じゃないよ
暫定施設じゃないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 01:56:10.20ID:lEJnbP9i ホーリー・リサシテーション
868名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 02:10:40.94ID:lEJnbP9i 挽きたて微糖
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 03:00:35.99ID:lEJnbP9i ■ホテルユニゾ、神奈川初出店 横浜駅徒歩5分
47NEWS-7 時間前
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くに
プレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建て
47NEWS-7 時間前
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くに
プレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建て
870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/28(日) 08:31:31.82ID:DkfiLZbV >>869
またホテルかーい
またホテルかーい
871名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/28(日) 08:50:19.46ID:6dFQgXug どこに建てるんだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/28(日) 09:04:36.04ID:MubRZaqy >>869
今週木曜にオープンするやつか!
今週木曜にオープンするやつか!
873名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/28(日) 10:22:26.44ID:OdSxTR5b >>870
またじゃなくて、今まで何度も書き込まれてたホテルがもうすぐ開業だよってお知らせ。
またじゃなくて、今まで何度も書き込まれてたホテルがもうすぐ開業だよってお知らせ。
874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/28(日) 10:41:26.70ID:DkfiLZbV >>873
そういうことだったのか、申し訳ない
そういうことだったのか、申し訳ない
875名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/28(日) 11:21:59.42ID:OdSxTR5b876名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 11:26:25.82ID:4sDr1Iva LGの工事はいつ始まるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/10/28(日) 11:53:13.29ID:EU/FC+vd878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/28(日) 14:03:15.45ID:DkfiLZbV879名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/28(日) 17:27:05.09ID:TmsWo049880名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 18:24:30.02ID:4sDr1Iva ハイアットといい、LGといい、工事が延期され始めると景気後退の足音がひたひた聞こえてくるようで不気味ですな。
881名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/28(日) 21:44:03.09ID:TVlwGYOq >>846
すげえ
すげえ
882名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/28(日) 22:59:05.61ID:lEJnbP9i883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/28(日) 23:48:55.78ID:a4T98X6O https://www.setsubitoushi-journal.com/article/?art_no=2018101803
みなとみらい以外でもこういった工場や物流センターが調子いいね
少しでも就業人口増やして欲しいね
みなとみらい以外でもこういった工場や物流センターが調子いいね
少しでも就業人口増やして欲しいね
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/29(月) 00:24:58.27ID:Rs1Bew+u >>882
なにこれ?
なにこれ?
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 01:56:05.59ID:fA1jW0ex886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/29(月) 06:23:07.56ID:2SeI/ok0 【横浜】バス2台と乗用車が事故、1人死亡6人重軽傷
28日午後9時15分頃、横浜市西区桜木町の国道16号で、信号待ちで停車していた横浜市営の路線バスと乗用車に、神奈川中央交通の路線バスが追突した。
神奈川県警戸部署によると、追突したバスの乗客の男性1人が死亡、同じバスの男性運転手と乗客の男女ら計6人が重軽傷を負った。
現場はJR桜木町駅近くの片側3車線の直線道路。同署が詳しい状況を調べている。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/バス%EF%BC%92台と乗用車が事故、%EF%BC%91人死亡%EF%BC%96人重軽傷/ar-BBP0UCA?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
28日午後9時15分頃、横浜市西区桜木町の国道16号で、信号待ちで停車していた横浜市営の路線バスと乗用車に、神奈川中央交通の路線バスが追突した。
神奈川県警戸部署によると、追突したバスの乗客の男性1人が死亡、同じバスの男性運転手と乗客の男女ら計6人が重軽傷を負った。
現場はJR桜木町駅近くの片側3車線の直線道路。同署が詳しい状況を調べている。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/バス%EF%BC%92台と乗用車が事故、%EF%BC%91人死亡%EF%BC%96人重軽傷/ar-BBP0UCA?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
887名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/29(月) 09:31:21.32ID:qKOr/xdb >>679
暫定施設だったっけ?
暫定施設だったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/29(月) 13:11:54.43ID:o8x8QUR3 LGはまだ着工してないのか?
もう嫌な予感しかしない。
もう嫌な予感しかしない。
890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/29(月) 15:38:16.52ID:VuDIWCk0891名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 18:15:47.82ID:fA1jW0ex モンブラン
892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/29(月) 18:36:51.64ID:lxSIPwGY >>890
https://www.setsubitoushi-journal.com/article/?art_no=2018041003
もともとの投資額が少ないのにあんなに立派なオフィスビルができるとも思えないんだよね
富士ゼロックスが600億 村田製作所が400億と比較すると140億って少なすぎるよな
https://www.setsubitoushi-journal.com/article/?art_no=2018041003
もともとの投資額が少ないのにあんなに立派なオフィスビルができるとも思えないんだよね
富士ゼロックスが600億 村田製作所が400億と比較すると140億って少なすぎるよな
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 18:47:21.77ID:fA1jW0ex 焙煎炭火焼きコーヒー
894名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/29(月) 18:54:32.51ID:grVSPJqX895名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 19:03:13.71ID:fA1jW0ex 横浜市は、みなとみらい21地区55-1街区の市有地の事業予定者が
LGエレクトロニクス・ジャパンのグループに決定したことを発表した
敷地面積は約4,000平方メートルで土地売却価格は
46億7,217万3,256円(公募時価格)
地上18階・地下1階建て高さ92メートル、延べ床面積3万6,775平方メートル
2018年10月に着工し、2021年4月に完成する
1階にエンターテインメントや体験型施設、2階に複合コミュニケーション施設、
オープンイノベーションルーム、デジタル工房、3〜12階に
融合・複合型の研究室・実験室、13〜17階に事務所などを配置する
LGエレクトロニクス・ジャパンのグループに決定したことを発表した
敷地面積は約4,000平方メートルで土地売却価格は
46億7,217万3,256円(公募時価格)
地上18階・地下1階建て高さ92メートル、延べ床面積3万6,775平方メートル
2018年10月に着工し、2021年4月に完成する
1階にエンターテインメントや体験型施設、2階に複合コミュニケーション施設、
オープンイノベーションルーム、デジタル工房、3〜12階に
融合・複合型の研究室・実験室、13〜17階に事務所などを配置する
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/29(月) 19:12:30.27ID:o8x8QUR3 >>890
だといいんだが。
だといいんだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/29(月) 19:53:17.95ID:exADNoKC LGなんか来て欲しいのか???
898名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/29(月) 20:31:25.52ID:aWpDa78H 当然だろう
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/29(月) 20:40:40.01ID:I3DhVhLL ここではあまり話題にならないけどカハラリゾートホテルは五つ星の最高級ホテルなのに
あまり興味なさそうだね
あまり興味なさそうだね
900名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 20:43:13.96ID:fA1jW0ex 900
901名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 20:44:58.34ID:fA1jW0ex マーク・ロスコ、ウィレム・デ・クーニング、アンディ・ウォーホル、
ゲルハルト・リヒター、岡崎乾二郎、鈴木理策
印象派を代表する画家、クロード・モネ(1840-1926)が
最晩年の大作《睡蓮》に着手してから約100年
ゲルハルト・リヒター、岡崎乾二郎、鈴木理策
印象派を代表する画家、クロード・モネ(1840-1926)が
最晩年の大作《睡蓮》に着手してから約100年
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 20:56:25.08ID:GcsDK/ot LGでもサムソンでも来て欲しいわ。
日本の電機メーカーと違って勢いが違うからね。
日本の電機メーカーと違って勢いが違うからね。
903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/29(月) 21:07:51.61ID:wduO/Gad904名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/29(月) 21:14:31.49ID:nhGym8e4 これの影響かも
強制徴用訴訟あす最高裁判決 日本の判決が違憲か否かが争点=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000032-yonh-kr
判決による韓日間の外交摩擦は避けられない見通しだ。
日本政府は自国企業に賠償を命じる判決が出れば、国家間の紛争を扱う国際司法裁判所(ICJ)への提訴などの強硬対応に出るとみられる。
強制徴用訴訟あす最高裁判決 日本の判決が違憲か否かが争点=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000032-yonh-kr
判決による韓日間の外交摩擦は避けられない見通しだ。
日本政府は自国企業に賠償を命じる判決が出れば、国家間の紛争を扱う国際司法裁判所(ICJ)への提訴などの強硬対応に出るとみられる。
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/29(月) 21:19:02.10ID:fA1jW0ex 重機が足りないだけ
906名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 00:19:29.49ID:Ujj3ilA6 mm21
907名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/30(火) 09:11:42.79ID:5wd3mRcT >>898
反日企業は来なくて良い
反日企業は来なくて良い
908名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/30(火) 09:13:50.72ID:5wd3mRcT909名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 09:36:04.80ID:EjnGWcmo910名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/30(火) 09:44:21.58ID:iNwISlSr サムスンとLGを足すと世界のテレビのシェアの半分。LEDとか有機ELその他映像技術でソニーと争っている状況。
世界的企業として価値はあるでしょ。納税してもらいましょ。
世界的企業として価値はあるでしょ。納税してもらいましょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/30(火) 14:37:18.31ID:OaouNHnV ソニーの有機ELパネルはLGから購入してるのだが。
912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/30(火) 16:28:17.77ID:ishDjBrr 新日鉄の徴用工に対する判決がでたね
確実に日韓関係で揉めるからLGにも影響出るかもね
確実に日韓関係で揉めるからLGにも影響出るかもね
913名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 17:12:10.86ID:Ujj3ilA6 ハットンコーバー
914名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/30(火) 19:15:51.95ID:Zdx6CK2t 今後の韓国企業誘致にも影響大かな
「国際社会の常識では考えられない」 河野外相、韓国の李大使を招致
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301771
河野太郎外相は30日午後、韓国最高裁の判決で、元徴用工に対する賠償を日本企業に命じる判決が確定したことを受け、韓国の李洙勲(イ・スフン)駐日大使を外務省に招致し、
「(昭和40年の)日韓請求権協定に明らかに違反し、国際社会の常識では考えられないことが起きている」と抗議した。
その上で「日本の企業や日本国民に不利益が生じないよう直ちに必要な措置を厳格にとってもらいたい」と強く求めた。(産経新聞)
「国際社会の常識では考えられない」 河野外相、韓国の李大使を招致
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301771
河野太郎外相は30日午後、韓国最高裁の判決で、元徴用工に対する賠償を日本企業に命じる判決が確定したことを受け、韓国の李洙勲(イ・スフン)駐日大使を外務省に招致し、
「(昭和40年の)日韓請求権協定に明らかに違反し、国際社会の常識では考えられないことが起きている」と抗議した。
その上で「日本の企業や日本国民に不利益が生じないよう直ちに必要な措置を厳格にとってもらいたい」と強く求めた。(産経新聞)
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:19:08.26ID:Ujj3ilA6 ■速報■
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の
工事スケジュールが決まりました
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の
工事スケジュールが決まりました
916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:22:24.60ID:Ujj3ilA6 ■ハロウィーン、名古屋市内で商戦
オピ・リーナ-7 時間前
隣接する専門店街「高島屋ゲートタワーモール」との共同企画として、
食料品売り場や喫茶店で来店客が「トリック・オア・トリート」と
店員に唱えると、菓子のプレゼントや商品の割引などを
受けられるサービスもある
オピ・リーナ-7 時間前
隣接する専門店街「高島屋ゲートタワーモール」との共同企画として、
食料品売り場や喫茶店で来店客が「トリック・オア・トリート」と
店員に唱えると、菓子のプレゼントや商品の割引などを
受けられるサービスもある
917名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:24:47.29ID:Ujj3ilA6 ■横濱ゲートタワーP 都市再生事業計画に認定
建通新聞-2018/09/30
街区開発の進捗率が約9割(9月1日現在)にまで達し、
まちづくりが佳境を迎えている「みなとみらい21(MM21)」
9月11日には、58街区の開発事業
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」が国土交通省から
民間都市再生事業計画の認定
↓
建通新聞-2018/09/30
街区開発の進捗率が約9割(9月1日現在)にまで達し、
まちづくりが佳境を迎えている「みなとみらい21(MM21)」
9月11日には、58街区の開発事業
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」が国土交通省から
民間都市再生事業計画の認定
↓
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 19:25:22.16ID:Ujj3ilA6 ■西区 横濱ゲートタワーPJ 来年4月着工
2018/10/30 神奈川
【横浜】鹿島(東京都港区元赤坂1ノ3ノ1)と住友生命保険
(大阪市中央区城見1ノ4ノ35)、三井住友海上火災保険
(東京都千代田区神田駿河台3ノ9)の3者グループは、
横浜市西区で計画している超高層ビル
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の工事スケジュール
を固めた
2018/10/30 神奈川
【横浜】鹿島(東京都港区元赤坂1ノ3ノ1)と住友生命保険
(大阪市中央区城見1ノ4ノ35)、三井住友海上火災保険
(東京都千代田区神田駿河台3ノ9)の3者グループは、
横浜市西区で計画している超高層ビル
「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の工事スケジュール
を固めた
919名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/30(火) 19:55:40.73ID:4B1B4dcs >>909
はい
はい
920名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/30(火) 21:55:28.97ID:Ujj3ilA6 ■ヒューリック、純利益13%増 18年12月期上方修正
日本経済新聞-1 時間前
日本経済新聞-1 時間前
921名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 00:52:30.89ID:B8vOU7FI mm21
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 01:07:06.38ID:B8vOU7FI 【横浜】泉陽興業(大阪市浪速区元町1ノ8ノ15)は、
みなとみらい地区にある都市型遊園地
「よこはまコスモワールド」をリニューアルする
工事名はYCW日本丸地区リニューアル工事
みなとみらい地区にある都市型遊園地
「よこはまコスモワールド」をリニューアルする
工事名はYCW日本丸地区リニューアル工事
923名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/31(水) 08:40:02.21ID:MUBXV8kb924名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/31(水) 08:44:39.56ID:VyZBsIUq ・トランプ革命で世界は抜本的に変わる
・変わらない国はサウジ、イスラエル、日本
・サウジは終わり、後はイスラエルと日本が最後の抵抗勢力
・これからイスラエルと日本は排除される
・日本に居る戦争屋も時間の問題。米軍の撤退が始まる
https://youtu.be/Xfu_RPFQl3c
公務員の3分の2がリストラされる(分限免職)
・変わらない国はサウジ、イスラエル、日本
・サウジは終わり、後はイスラエルと日本が最後の抵抗勢力
・これからイスラエルと日本は排除される
・日本に居る戦争屋も時間の問題。米軍の撤退が始まる
https://youtu.be/Xfu_RPFQl3c
公務員の3分の2がリストラされる(分限免職)
925名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/10/31(水) 13:19:51.69ID:B8vOU7FI 超毅然
926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/31(水) 21:50:05.53ID:qByBZbqu 現庁舎解体の可能性も
http://www.kanaloco.jp/sp/article/362066
http://www.kanaloco.jp/sp/article/362066
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/31(水) 23:04:27.79ID:hqafmhKY 暫定であったはずのコスモワールドがパワーアップするとか草。
928名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 00:31:58.40ID:mDDn5FxK ホテルユニゾ、神奈川初出店 横浜駅徒歩5分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00030532-kana-bus_all
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する。
神奈川県内初出店。
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建てで、延べ床面積は約3954平方メートル。
客室数は156室で、客室面積は約14〜18平方メートルになる。シングル中心価格帯1泊1万円台から。
ダブル、ツインタイプもある。
客室には、幅の広いベッドをはじめ、品質にこだわったアメニティーやセキュリティー機能付きWi−Fi、広々としたバスタブなど、上質なゆとりを楽しむことができるという。
また、客室カードキーと連動して宿泊客の利用階にのみ停止するエレベーターシステムの採用やレディースフロアを備えるなど、セキュリティーも万全で女性も安心して宿泊できるという。
同社は「横浜駅は、多くの百貨店や商業施設などが立ち並ぶ。
複数路線が乗り入れ、みなとみらいや元町・中華街、鎌倉などの観光地のほか、羽田空港へのアクセスも良いことからビジネス客や観光客の宿泊需要を取り込んでいきたい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00030532-kana-bus_all
ユニゾホテル(東京都)は11月1日、横浜駅(横浜市西区)近くにプレミアム・ビジネスホテル「ホテルユニゾ横浜駅西」を開業する。
神奈川県内初出店。
同ホテルは、同駅から徒歩5分、地下1階、地上13階建てで、延べ床面積は約3954平方メートル。
客室数は156室で、客室面積は約14〜18平方メートルになる。シングル中心価格帯1泊1万円台から。
ダブル、ツインタイプもある。
客室には、幅の広いベッドをはじめ、品質にこだわったアメニティーやセキュリティー機能付きWi−Fi、広々としたバスタブなど、上質なゆとりを楽しむことができるという。
また、客室カードキーと連動して宿泊客の利用階にのみ停止するエレベーターシステムの採用やレディースフロアを備えるなど、セキュリティーも万全で女性も安心して宿泊できるという。
同社は「横浜駅は、多くの百貨店や商業施設などが立ち並ぶ。
複数路線が乗り入れ、みなとみらいや元町・中華街、鎌倉などの観光地のほか、羽田空港へのアクセスも良いことからビジネス客や観光客の宿泊需要を取り込んでいきたい」と話している。
929名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 01:01:17.82ID:xmklAyOn930名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/01(木) 01:21:52.03ID:VfsLm+KU >>926
解体賛成
解体賛成
931名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 11:37:58.47ID:KqFhHFVz 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その5
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/02ca409a9d19e1f73f091ee061f05153
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その6
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/0e26af6a8bbb1740ef853af4444d0fc5
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/02ca409a9d19e1f73f091ee061f05153
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その6
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/0e26af6a8bbb1740ef853af4444d0fc5
932名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 12:39:50.36ID:54Wv6ok8 デリス横浜 オープン
http://delis-yokohama.jp/
http://delis-yokohama.jp/
933名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/11/01(木) 14:22:00.57ID:D7Xholmj 世界の隈研吾がなんでこんなケチな仕事を引き受けたんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/01(木) 16:45:16.31ID:Hkhi7Ihs 有名な建築家でも普通に個人宅とかやったりするから
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 17:15:59.54ID:xmklAyOn オーナーシェフが焼鳥屋に行ったりする
936名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/01(木) 21:28:03.20ID:sM5nnX9e >>903
スマホシェアでサムスン、アップル、ファーウェイに次ぐ世界4位のOPPOも横浜に研究所を設立したし、LGにも来て欲しいですね。
スマホシェアでサムスン、アップル、ファーウェイに次ぐ世界4位のOPPOも横浜に研究所を設立したし、LGにも来て欲しいですね。
937名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/01(木) 21:33:44.87ID:w67lDnBm >>936
スマホ1位〜4位が横浜にあるのか!!
スマホ1位〜4位が横浜にあるのか!!
938名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/01(木) 21:34:42.17ID:RjPVZDyg やっぱ空港に近い行きやすいみなとみらいは強いな
939名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/01(木) 21:49:04.63ID:uN9z8Di3 鶴屋町棟としてブログとかに挙がってる写真が多いけど写ってるのは隣に建ててる電力ビルの方だよね。
鶴屋町棟自体はまだ基礎工事しかしてないはず
鶴屋町棟自体はまだ基礎工事しかしてないはず
940名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/01(木) 21:56:11.54ID:wAp5+3M/941名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/11/01(木) 22:26:44.70ID:/x5CI3NM >>940
ファーウェイの本社は大手町だけどね
ファーウェイの本社は大手町だけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/01(木) 22:39:38.09ID:iAO260pW >>939
うい!
うい!
943名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/11/01(木) 22:40:55.86ID:Li2zaCqX YCATからの京急リムジンバスは本当に便利だよね。一方で電車の京急エアポート快特は降り場がターミナルから遠くてちょっと面倒だな。
いずれBRTが羽田から繋がってくれたり、無いかな。
いずれBRTが羽田から繋がってくれたり、無いかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/01(木) 23:19:31.77ID:t+oaaos0 羽田はマジで電車よりバスの方が便利で、もうバスしか利用していない
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 23:26:46.88ID:xmklAyOn 夜刀神狗朗
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/01(木) 23:39:25.36ID:xmklAyOn 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
947名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/01(木) 23:56:53.92ID:yRylNgX6 >>939
電力ビルなんてのを建ててるの?
電力ビルなんてのを建ててるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 00:18:04.79ID:qGN/h9UD ■■■
□□■
■■■
■■■
□□■
■■■
□□■
■■■
■■■
□□■
■■■
949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 00:22:13.97ID:qGN/h9UD ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■■■ ■■■
∧_∧
( ´Д` ) 早乙女アルト
/ ヽ
し、__X__,ノJ
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■■■ ■■■
∧_∧
( ´Д` ) 早乙女アルト
/ ヽ
し、__X__,ノJ
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 00:22:59.74ID:qGN/h9UD951名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/02(金) 01:32:01.10ID:GhFvjV7h ホテルの増加率が全国一らしいね。
今までが少なかったというのもあるんだろうけどさ。
今までが少なかったというのもあるんだろうけどさ。
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 01:40:49.61ID:qGN/h9UD 神奈川県は病院のベッド数が全国一少ない
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 02:19:54.83ID:kmWCJhVR 将棋会館を千駄ヶ谷からみなとみらいに移転させよう!
954名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/02(金) 13:14:40.29ID:R05WO2t/955名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/02(金) 13:17:35.45ID:R05WO2t/ >>953
なんで?
なんで?
956名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 15:48:53.93ID:qGN/h9UD ストロベリーショートケーキ
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 16:46:39.89ID:yKrhnRbj958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/11/02(金) 16:57:49.19ID:0D+T3KJ3 将棋会館なんてくるわけないでしょ
まだ横浜ゴムが来る方が確立高いわ
まだ横浜ゴムが来る方が確立高いわ
959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/02(金) 23:09:20.96ID:qGN/h9UD 野趣横溢
超横溢
複雑玄妙
超玄妙
超横溢
複雑玄妙
超玄妙
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 01:15:37.85ID:Lazteocs ■カジノ含むIR誘致、都が「検討中」 横浜市や千葉市も
朝日新聞-1 時間前
各自治体への取材によると、東京都のほか、
横浜市や千葉市も「検討中」と回答したという
横浜市は10月にまとめた計画で「国の動向を見据え、検討」と
盛り込んでおり、担当者は「市の立場は変わっていない
一番近い選択肢を選んだ」
朝日新聞-1 時間前
各自治体への取材によると、東京都のほか、
横浜市や千葉市も「検討中」と回答したという
横浜市は10月にまとめた計画で「国の動向を見据え、検討」と
盛り込んでおり、担当者は「市の立場は変わっていない
一番近い選択肢を選んだ」
961名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/11/03(土) 01:31:44.64ID:NL2Sme8s 文化施設はいいや。みなとみらいの設計思想に合わんし。
962名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/03(土) 11:47:03.23ID:/yDirnAa >>957
いや、何故に縁もゆかりもないMMに?と思って
いや、何故に縁もゆかりもないMMに?と思って
963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 20:47:06.64ID:Lazteocs フィッシュアンドチップス
964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 21:03:28.94ID:Lazteocs ホットピザうどん
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 22:05:03.30ID:Lazteocs 横浜市港湾局はみなとみらい21(MM21)新港地区の
利便施設整備に伴う検討業務を建設技術研究所
(横浜事務所、横浜市中区)に委託した
利便施設整備に伴う検討業務を建設技術研究所
(横浜事務所、横浜市中区)に委託した
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/03(土) 22:05:37.69ID:Lazteocs りんご酢
967名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/03(土) 22:14:52.38ID:/yDirnAa 港北太郎は写真が下手なのと、サウス何ちゃらっていう高層でも無いマンションを定点観測しているのが評価できないところ。
センス悪いけど伸び代はあるので頑張って欲しい。
センス悪いけど伸び代はあるので頑張って欲しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/03(土) 22:17:41.23ID:/yDirnAa 港北太郎はたっこりんさんには遠く及ばないな。
本人も意識してるだろうけど。
もう少し精進して欲しい。
本人も意識してるだろうけど。
もう少し精進して欲しい。
969名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/03(土) 23:30:54.97ID:ZpVQq+ss 仮に横浜としても新横浜だろう。
立地が大切。
立地が大切。
970名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 00:26:35.30ID:NXtuaiuW カタルーニャ州とバルセロナ市は、サグラダファミリア教会の建築許可を下した。
確認申請書によると竣工は2026年とのこと。
これで東洋のサグラダファミリアは本家に先を越されることが確実になった。
横浜駅を世界遺産に!
確認申請書によると竣工は2026年とのこと。
これで東洋のサグラダファミリアは本家に先を越されることが確実になった。
横浜駅を世界遺産に!
971名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 02:15:21.51ID:0wZhnnmK バナナムーン
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 02:23:09.55ID:0wZhnnmK 超力説
973名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/04(日) 09:24:08.58ID:0FNktv7H 超絶頂
974名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 10:33:22.02ID:YrOV0sVT そうか、みなとみらいに大きい教会もいいな。
975名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/11/04(日) 12:52:55.87ID:8TDSDVRn 巨大な観音像も欲しい
976名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/04(日) 13:14:49.73ID:3fwltc8q 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その7
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/b4a7a34757e36c284519536db310979f
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/b4a7a34757e36c284519536db310979f
977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/11/04(日) 15:05:37.30ID:FQQ6iOwA978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 16:18:01.89ID:0wZhnnmK けんもほろろに
979名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/04(日) 16:42:35.64ID:qgKcnjPw980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 19:45:39.65ID:0wZhnnmK ベクタートラップ
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/04(日) 22:34:04.26ID:0wZhnnmK ∧_∧
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
( ∧∧
/⌒"つ ) ポンポンッ
(.... ( ....).。
'*:::
982名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/05(月) 08:37:37.42ID:85dldJ7s >>979
何人?
何人?
983名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/11/05(月) 09:53:04.59ID:Ua0dguA7 北京原人
984名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/11/05(月) 11:49:29.02ID:Dj5sUByM 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年10月 その8
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ccba4bd42d1a2e4a581196d3a8015475
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ccba4bd42d1a2e4a581196d3a8015475
985名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/05(月) 12:51:41.12ID:i0yuMx8G ハイアットリージェンシーは2020年4月オープン
https://www.kencorp.co.jp/consult/investment/column/10.html
https://www.kencorp.co.jp/consult/investment/column/10.html
986名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/11/05(月) 12:51:56.06ID:MVo77/Y/987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/05(月) 21:06:31.81ID:Ucobwbgs 民間都市再生事業計画の認定には、
「都市再生緊急整備地域内で施行され、事業区域面積が原則として
1ha以上の都市開発事業で、一定の基準に適合すると認められる」
必要があります
認定されれば金融支援や税制支援が受けられるようになります
https://invest-online.jp/news/redevelopment/urban-development-6614/
「都市再生緊急整備地域内で施行され、事業区域面積が原則として
1ha以上の都市開発事業で、一定の基準に適合すると認められる」
必要があります
認定されれば金融支援や税制支援が受けられるようになります
https://invest-online.jp/news/redevelopment/urban-development-6614/
988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/05(月) 22:26:28.18ID:Ucobwbgs みなとみらい21グランモール公園イルミネーション
2018年11月14日(水)〜2019年2月17日(日)
2018年11月14日(水)〜2019年2月17日(日)
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/05(月) 22:47:23.11ID:Ucobwbgs , - 、
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/05(月) 23:02:11.02ID:Ucobwbgs _______ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
/| . | < あ!今日土曜日ど!!>
.. / | と ( ‘j’ ) ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
||. |ミ / ⊂_ノ
||o | / /⌒ソ |
|| /-'´ ̄ ̄ ̄
||./ どん!
/| . | < あ!今日土曜日ど!!>
.. / | と ( ‘j’ ) ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
||. |ミ / ⊂_ノ
||o | / /⌒ソ |
|| /-'´ ̄ ̄ ̄
||./ どん!
991名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 00:21:40.93ID:M1dp1kTp mm21
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 00:22:12.37ID:M1dp1kTp , - 、
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
\●/
∩
( ‘j/ヽ)ツ あそれ 土曜日ど♪
(つ ● |'
/ \ /
( / ̄∪
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 00:22:38.71ID:M1dp1kTp 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 00:24:04.03ID:M1dp1kTp995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:52:27.16ID:M1dp1kTp mm21
996名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:54:10.41ID:M1dp1kTp 「新橋一丁目プロジェクト」(地上27階、最高高さ136.84m)の
完成予想図です
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/7/f793b5f0.jpg
完成予想図です
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/7/f793b5f0.jpg
997名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:55:50.29ID:M1dp1kTp たとえ1000年経ってもワルツはワルツ
そのリズムは変わりません
そのリズムは変わりません
998名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:56:27.56ID:M1dp1kTp mm21
999名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:56:47.30ID:M1dp1kTp エクレール
1000名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/11/06(火) 01:57:04.65ID:M1dp1kTp ドロレス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 0時間 31分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 0時間 31分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【おこめ】10月のコメ取引価格が過去最高値を更新…2024年より6割上昇 販売価格は高値が続く可能性 [ぐれ★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
