大阪の都市計画について語るスレ Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/28(火) 01:05:57.82ID:V+rE9Zhf
大阪の都市計画について語るスレです

大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

↓こういう末期キチガイゴミはいりません!来るな!

IDをコロコロ帰るが行動と内容でバレてることに
気づかないアホ=(茸)=(愛知県)=(庭)
お前どっかいけ
http://hissi.org/read.php/develop/20180805/eVVhSEZ6a0U.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/cWZJWTRrYTQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/aGxxK0RzVUs.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/UHl0U0MyRTU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180729/V0Z4Nkc5bkE.html

下記の在日も祖国へ帰れ

139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/07/31(火) 20:23:14.09ID:wKZiEruw
>>135
日本は兵役の無いのが大きいなら
http://hissi.org/read.php/develop/20180827/UmdoQUd1NEU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180828/TDErZ3prU1o.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180801/Sm5EMjVoMTU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180802/bzVBUWRXb0M.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180803/NnA3NU85MGQ.html

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1534843870/l50
2018/08/28(火) 01:07:21.17ID:FuFfNLcj
何もないド田舎大阪

どうすんの?
2018/08/28(火) 01:07:32.87ID:V+rE9Zhf
(dion軍)のアホは、釜山の話するなら↓へ行け

釜山の都市計画について語るスレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535385280/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:07:54.41ID:V+rE9Zhf
>>2

お前んところと一緒にすんな
イタリア村、
レゴランドも失敗したくせに
2018/08/28(火) 01:10:01.44ID:V+rE9Zhf
順位 店舗名     売上高   対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店  1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6位 高島屋大阪店  1,416億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8位 高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11位 そごう横浜店  1,096億円

大阪の外国人観光客、1111万人で過去最多
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/17/news121.html
2018/08/28(火) 01:10:19.73ID:V+rE9Zhf
産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png


大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます

↓↓↓↓↓

★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日 
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
2018/08/28(火) 01:10:50.09ID:V+rE9Zhf
7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。

1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/inbound-top-osaka-min-1.png
2018/08/28(火) 01:11:11.48ID:V+rE9Zhf
「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)

6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
2018/08/28(火) 01:11:29.26ID:V+rE9Zhf
G20大阪サミットの開催(日本で初の開催) | 首相官邸ホームページ

G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
2018/08/28(火) 01:11:43.24ID:V+rE9Zhf
関空、国際線旅客1日平均7万100人 10〜19日
2018/8/3
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33782240T00C18A8LKA000/

関西エアポートは3日、10〜19日の関西国際空港の国際線旅客数が
1日平均7万100人と過去最多になりそうだと発表した。
前年同時期よりも2%増える。
出発のピークは11日、到着は16日で、両日とも3万8000人以上が
利用すると予想する。期間全体では70万人以上が利用する。
2018/08/28(火) 01:19:19.79ID:aWw0jbeL
>>2
しつこいぞ名古屋人
2018/08/28(火) 01:21:54.66ID:FuFfNLcj
大阪スレ2人ぐらいしかいねーなw
バカにすると同じだけレス付くw
2018/08/28(火) 01:23:02.66ID:aWw0jbeL
名古屋スレ行ってりゃいいのに何で絡んで来るの?
いい加減しつこい
2018/08/28(火) 07:14:04.26ID:mh6NHyXp
同等だった名古屋横浜には突き放され

札幌福岡仙台に今まさに追いつかれようとしてる大阪

時間の問題です
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:43:21.44ID:33/fsP+d
大阪に来れない貧乏人の
書き込みは笑える
16名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:50:32.95ID:RgrKi+BY
USJ買う金も無い大阪企業
2018/08/28(火) 08:58:58.33ID:NgV/dBaS
日本のヨハネストンキン
2018/08/28(火) 09:04:28.32ID:A/stZzkv
まーた名古屋の貧乏田舎者が大阪近畿に嫉妬してるのか
2018/08/28(火) 09:25:26.21ID:r0pwKeX6
100m以上も200m以上も300m以上も釜山よりも遥かに高層ビルが少ない大阪w

日韓のビル数の多い順

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860

名古屋(200M以上3棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=842
2018/08/28(火) 09:26:56.54ID:A/stZzkv
ハブジジイキャリア変えて必死だなw
余程大阪が脅威と見える
21名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:02:55.23ID:bZ2egjvT
日本経済新聞によると40近く自治体がIR入札を検討しているとのこと。
内閣府は8月上旬に地方自治体の観光関係者らと「IR説明会」を開き、
40近くの自治体が参加し内閣官吏の説明に聞き入った。
政府が第一段階にてIR免許を取得する3つの自治体の素早い選択を希望しているため、
参加を考えている自治体は準備を遅らせるべきではないという点が説明会の主旨となっていた。
IR説明会に職員を派遣した地方自治体のほんの一部のみが入札に対し真剣であると思われるが、
それほど多くの地方自治体がその工程に関する情報を収集していたことは以前は明らかにされていなかった。
(AGB Nippon)

大阪と関東圏1つ確定として後1枠は激しい争奪戦か
2018/08/28(火) 13:54:45.58ID:xlUpwN4B
修羅の国トンキン
2018/08/28(火) 16:18:22.96ID:HY3kviDK
>>21
これで夢洲に来なきゃ大阪府民全員でずっこけやないかんね
24名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:48:40.44ID:bZ2egjvT
IRカジノの具体案を最初に提言し政府を口説き落としたのは大阪
なので大阪に来ない事は100%無いからw
25名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:52:51.64ID:bZ2egjvT
現政府が大阪を裏切る理由もまったく無く、
むしろ憲法改正で維新の賛成票いるので
IR候補地確定以外にも
逆にもっと他にも何かプレゼントでも付けてくれるんちゃうか
26名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:54:30.08ID:bZ2egjvT
と思ってたら、G20やった。
もっとこの先あるんちゃうか
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:04.25ID:9hYNvXRZ
トヨタ自動車が3割のシェアを持つお膝元の国内市場が揺らいでいる。2018年の販売台数は155万台と、ピークだった1990年に比べ4割減る。
2018/08/28(火) 17:19:05.50ID:+rd6j5e8
製造業一辺倒は良くないね
製造業と非製造業がバランス良く発達することが大切
29名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:34:00.44ID:OeCpRize
カジノの収入は一定額国が持っていくスキームだろ

大阪じゃないと
国もうまみがないがな
30名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:02.18ID:bZ2egjvT
2020年にマカオの1人あたりGDPがカタール抜き世界一へ…IMF予測

マカオ経済の大黒柱となるのがカジノ産業だ。
マカオの月次カジノ売上は2014年6月から
2016年7月まで26ヶ月連続で前年割れだったが、
同年8月から今年7月まで24ヶ月連続で対前年プラスを維持している。

日本版カジノIRは実に47兆円もの経済波及効果をもたらすであろう言われているのです。
31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:43.50ID:hSdZJuo7
外国人観光客数

    2014年    2017年
大阪  620万    1111万 ← 490万人増加
東京  1320万    1377万 ←  57万人増加(しょぼすぎw)

https://www.travelvoice.jp/20150701-45820  ← 2014年
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000394/394820/flip01.pdf ← 2017年 大阪府公式
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/05/30/06.html  ← 2017年 東京都公式



一方、在日外国人数

中国人
東京都  205,041人
神奈川県  66,675人
埼玉県   65,607人
大阪府   60,024人

韓国人
大阪府   102,147人
東京都    92,550人 ← とうとうその差が1万人を切った 
                  逆転するのも時間の問題www

https://www.recordchina.co.jp/b636534-s0-c30-d0052.htm
32名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:41:14.80ID:tmo2VgRG
いろいろな試算あるけど↓これくらい観光客増えたら大阪だけで
外国人観光客 1800万人くらいになりますね


大阪市の夢洲(ゆめしま)地区にIRを設置した場合、
建設で最大約1・3兆円、運営で毎年約6300億円の経済効果があると試算。
さらに、シンガポールへの観光客がIRを訪れた率から、
国内外から夢洲地区のIRに最大約2200万人が訪れ、
うち日本人客は約7割(約1500万人)とはじき出した。
2018/08/28(火) 20:55:04.36ID:3lRVmc+/
都市計画板は

都市対立しないとスレが

伸びないんか

常駐者の病的な精神がわかるな
2018/08/28(火) 21:07:21.45ID:L1+gzkSZ
>>33
アホか? 
単に大阪に新規案件が少なく話題性に欠けるからやろ
だから大阪だけでは力不足やから、釜山の情報を貼ってやってんだよ
ありがたく思えよ
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:13:25.66ID:3lRVmc+/
>>34

何ぬかしてんだ、ど阿呆

てめえは隔離スレ>>1

立てられただろうが 

結局、釜山スレは誰も来なかったがw

誰も望んでねーんだよ

ど阿呆
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:16:25.23ID:3lRVmc+/
悪い悪い、スレ伸びわりーが

一応は人いたなw

今後も伸びるか知らんがw



↓釜山スレw

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535385280/l50
2018/08/28(火) 21:21:07.50ID:xlUpwN4B
トンキンヒトモドキ
2018/08/28(火) 21:30:45.13ID:G8pk9itM
万博誘致に失敗して、このスレが阿鼻叫喚の地獄絵図になるのを強く望みます
ああ楽しみ( ´∀`)
39名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:33:01.53ID:OeCpRize
IRの面積増えるだけやろ

USJも第二パーク狙ってるらしいからな
2018/08/28(火) 21:34:19.06ID:T51iuFno
韓国はオワコン
ざまあw

韓国が「高齢社会」突入、日本より7年速いスピードで
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/27/2018082703431.html

韓国の生産年齢人口(15−64歳)が昨年初めて減少、11万6000人減(−0.3%)の3619万6000人に
65歳以上の人口は711万500人で全人口の14.2%、年少(0−14歳)人口より48万4000人多く
外国人は昨年より6万5000人(4.5%)増えて147万9000人、総人口の2.9%に
2018/08/28(火) 21:35:32.88ID:3lRVmc+/
>>38

↑ キチガイ発症を晒して

つまらん人生やな
42無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:42:39.72ID:Z2XhLMwe
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

東(東京)&西(大阪)に向かっては良く吠える…

と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐
2018/08/28(火) 21:55:09.77ID:V+rE9Zhf
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:04:45.93ID:RghAGu4E>>878
法学部や
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:11:16.95ID:RghAGu4E>>885>>888
司法書士wwwwwwwww
まー行政書士よりかはマシかwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E>>891
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
>>884
じゃあ憲法ででも勝負しようか?





893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E>>897
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
44無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:34:27.84ID:Z2XhLMwe
荒らす事でのみ大阪に抗う無知無謀な

敗け犬共の挽歌が虚しく響き渡るよ…(笑)
2018/08/28(火) 22:45:54.27ID:HY3kviDK
>>25
プレゼントなんてうやうやしく思ってるのが隷属根性丸出しで少し悲しい所だわ
2018/08/28(火) 22:51:27.86ID:HY3kviDK
>>43
確かにいつの間にかおらんようになってたな
2018/08/28(火) 23:00:52.92ID:HY3kviDK
>>44
あんたがそれを言うかw
48無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:05:31.75ID:Z2XhLMwe
破れた太鼓を叩き続けるのが

阿呆犬の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
2018/08/29(水) 00:45:16.33ID:s1Ifbkb7
>>12
そりゃ『元都民』しかレスしてねーしな
大阪をよく見せて、他の都市、特に東京関東のネガキャンばかり行ってる
ほら、このスレでも
いつもの日本のヨハネスのコピペ。

>>33
元都民とかいう常習犯がいつも対立煽りを仕掛けてるからこうなってるんだよ
本当まさに病的な精神という言葉が当てはまるわ
50無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 03:21:17.90ID:VpVFFh0D
ハブ糞ジジイとか言う底すら無い糞中の糞の

終わり名古野蛮人の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 03:29:40.05ID:gpmUGHvT
>>50
名古屋人のせいに意地でも誘導をかける
生きる価値のない東大阪の汚物『元都民』
お前食べ物板じゃ『元板前』とかいう
急遽作り上げた架空の人物に擦りつけようとしてんじゃねーかよ
あ?答えてみろよカス都民
52無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 04:00:11.46ID:VpVFFh0D
知恵遅れに安価を付けられたわ…

キムチ悪ぅ〜オエッ…(笑)
53永和信用金庫の小林泰理事長から通告する(大阪府)
垢版 |
2018/08/29(水) 04:02:25.41ID:r1DTJba8
お前ら永和信用金庫から金を借りてる零細企業は口座から巨額の金利を騙し盗られて倒産する運命なんや、手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で、抗議しても無駄や顧問弁護士が告訴して倒産させる
2018/08/29(水) 09:01:18.76ID:YO06oxjb
トンキン弁はオカマ言葉w
55名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:33:40.33ID:lr7e1EuB
結局、前スレも長文&連投(東京都)の荒らし行為で終了したなwww
長文&連投(東京都)が大阪スレにいる限り、大阪スレは今後もずっと荒れ続けるだろうwww


986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:30:03.73ID:kIF3dCv8
大阪=大都会、世界都市

987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:14.84ID:kIF3dCv8
名古屋=ローカル都市

988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:48.19ID:kIF3dCv8
東京(首都圏)・大阪(近畿圏)=都会

989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:37:52.70ID:kIF3dCv8
名古屋・福岡=準都会

990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:18.60ID:kIF3dCv8
今後の日本は、

991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:40.16ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏の2極化

992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:01.43ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の名古屋圏は沈没

993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:40.89ID:kIF3dCv8
名古屋圏はトヨタ次第の危うい経済

994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:40:30.96ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達した首都圏・近畿圏は名実共に都会

995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:03.74ID:kIF3dCv8
名古屋圏は単なる製造拠点でおしまい

996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:27.26ID:kIF3dCv8
製造業オンリーでは限界が来る

997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:47.61ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達することが大切

998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:15.31ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=ブルーカラー都市

999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:36.25ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=低学歴文化

1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:43:11.48ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏=高学歴文化
近畿圏は理系文化もあり
56無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:35:50.46ID:n9HFKMu8
ハブ糞ジジイと言う名の愛知犬の愛知恵遅れ…

「ウー…ワンワン!!」

(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:37:11.59ID:lr7e1EuB
結局、前スレも長文&連投(東京都)の荒らし行為で終了したなwww
長文&連投(東京都)が大阪スレにいる限り、大阪スレは今後もずっと荒れ続けるだろうwww


986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:30:03.73ID:kIF3dCv8
大阪=大都会、世界都市

987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:14.84ID:kIF3dCv8
名古屋=ローカル都市

988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:48.19ID:kIF3dCv8
東京(首都圏)・大阪(近畿圏)=都会

989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:37:52.70ID:kIF3dCv8
名古屋・福岡=準都会

990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:18.60ID:kIF3dCv8
今後の日本は、

991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:40.16ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏の2極化

992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:01.43ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の名古屋圏は沈没

993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:40.89ID:kIF3dCv8
名古屋圏はトヨタ次第の危うい経済

994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:40:30.96ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達した首都圏・近畿圏は名実共に都会

995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:03.74ID:kIF3dCv8
名古屋圏は単なる製造拠点でおしまい

996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:27.26ID:kIF3dCv8
製造業オンリーでは限界が来る

997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:47.61ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達することが大切

998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:15.31ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=ブルーカラー都市

999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:36.25ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=低学歴文化

1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:43:11.48ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏=高学歴文化
近畿圏は理系文化もあり
58名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:53:13.10ID:PbTwdEj1
腐れチョンコ(庭)帰れ
59無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:20.05ID:n9HFKMu8
ハブ糞ジジイと言う名の愛知犬の愛知恵遅れ…

「大阪スレッドを荒らしたいニダぎゃ…」

(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:45.61ID:Vc2Wvzu2
外国人観光客が急増する中、
市の南の玄関口となる難波駅周辺の喫煙マナー向上が必要だとして、
商店主らが参加する区政会議が禁止エリアを選定。 
答申案では「万博をアピールする上で、大阪のまちに好印象を持ってもらえる」とされた。
市は今後、北区や天王寺区のターミナル駅周辺でもエリアの拡大を検討する。
2018/08/29(水) 13:12:55.50ID:jJADWvK8
ハブジジイが(庭)キャリアで荒らしまくってるのかw
2018/08/29(水) 14:06:08.81ID:YO06oxjb
セシウムまみれトンキン
63名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:40:31.94ID:j6OMZPJJ
近未来の梅田だってよ
https://pbs.twimg.com/media/DllxauKVsAA-WR1?format=jpg

いよいよ梅田はどこにいても超高層に四方八方囲まれるような状態になる

梅田の魅力は街単体でビジネス、ショッピング、レジャー、芸術、観光、学習・研究、居住の全てひっくるめて、いずれも先端レベルでこの超高層ビル街の中に抱えてるところだね
2018/08/29(水) 18:13:39.23ID:PbTwdEj1
>>63
あとは梅田から難波まで
途切れなく高層ビルが
建てばいいな
2018/08/29(水) 18:35:18.27ID:EUGrXM9g
梅田が日本最先端の街になるかもしれないんだな
66名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:39:54.14ID:MW7rk2kU
梅北二期で福島も変わりそうやけど、ほたるまち北側から阪神ホテルの間のスラムみたいなエリアはどうにかならんの
汚い
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:40:48.01ID:PbTwdEj1
ハブハブ馬鹿爺さん

0051 名無しさん@お腹いっぱい。
(庭) 2018/08/29 16:48:01
>>50
お前それくらいにしといた方が良いと思うぞ
何か半殺しの目にあう危険性があるぞ

ID:wdlgD+bQ
2018/08/29(水) 19:02:36.44ID:UAbuE9gI
西暦689
飛鳥浄御原令施行
法令の上で「日本」という国号、「天皇」という称号・地位が公式となる

これは奈良で起こった出来事であって、京都やまして東京なんてのは出先でしょう
大和民族は奈良の民族が沖縄を除く全国に散らばってるという事だからね
博多民族でも江戸民族でもないわけだから
2018/08/29(水) 19:15:14.32ID:tqKzhkF2
高知県で初のLCC12月就航 高知―成田、関空に1日1往復

格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンが、高知龍馬空港と成田、関西空港を結ぶ定期路線を今年12月に開設することになった。
同社が29日に明らかにした。
2018/08/29(水) 19:17:24.01ID:tqKzhkF2
フィンエアー、関西/大阪〜ヘルシンキ線を2019年3月31日より増便し週10便化
2018年8月29日

フィンエアーは2019年3月31日からはじまる夏ダイヤにて関西/大阪〜ヘルシンキ線において現在の週7便から3便増便し週10便化することを発表しました。
2018/08/29(水) 19:43:35.93ID:dpGP/LPV
東京人の祖先は近畿や東海、西日本も多い
72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:11.64ID:3bL/+H2R
関西成長率1.8%増 2018年度予測

ンクタンクのアジア太平洋研究所(大阪市)は28日、
2018年度の関西の実質域内成長率が前年度比1・8%増になるとの予測を
発表した。民間企業の設備投資が旺盛で、輸出も拡大しているとして、
5月の前回予測から0・5ポイント引き上げた。
6月の大阪府北部地震の影響は限定的とみている。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180829/20180829022.html
2018/08/29(水) 19:48:29.09ID:3bL/+H2R
仮想現実でリアル体験 「VRゾーンオオサカ」

大阪市北区の商業施設「ヘップファイブ」内に、仮想現実(VR)によるアクティビティー(遊び)を
体験できる「VRゾーンオオサカ」がオープンする。
開業は9月13日。
シューティングやホラー、ロールプレーイングなどソフトが体験できる
最新鋭の娯楽スペースは、大阪・キタの新スポットになりそうだ。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180829/20180829033.html
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:21.38ID:3bL/+H2R
近鉄に逆風? 国交省が北陸新幹線のフリーゲージトレイン導入断念 開発コスト上昇も
2018.8.27
https://www.sankei.com/west/news/180827/wst1808270080-n1.html
https://www.sankei.com/west/news/180827/wst1808270080-n2.html

国土交通省は27日、左右の車輪の幅を変化させて新幹線と在来線を
直通運転できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)について、
北陸新幹線への導入を断念する方針を明らかにした。
2018/08/29(水) 20:02:57.17ID:xLCajzCZ
前期難波宮の南限を確認しました ―「朱雀門」の西に延びる塀跡の発見 
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000442572.html

ビルの取り壊しに合わせて発掘するからまだまだ色々と出てくる
2018/08/29(水) 21:00:54.10ID:YO06oxjb
日本のヨハネストンキン
77名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:35:12.06ID:wCs507PK
>>158
今のうちに虚勢張っときなw
78無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:37:40.01ID:n9HFKMu8
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/08/29(水) 21:35:12.06
ID:wCs507PK

SNSの投稿の遣り方をお教えして差し

上げましょうか…?先ずは安価の付け

方から始めてみようでは無いか…(笑)

今のうちに虚勢張っときなw
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:44:48.17ID:CNrd+6QY
>>23
カジノ来ーへんのかーい!
2018/08/30(木) 00:20:54.16ID:u56Jg67P
2025年には800万人近く人口減少してるんだって
その頃に今の人口を維持できるのは
東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏と
愛知と沖縄だけだってさ(´ε` )
そんで労働力不足に陥って生産出来なくなって日本は終わるってよ
インバウンドなんて何の役にも立たん
(´・ω・`)
2018/08/30(木) 00:22:43.90ID:u56Jg67P
あと7年だよ7年
大阪維持できないってさ
どうすんの?
2018/08/30(木) 00:22:46.78ID:AR17cmMV
   県別 最近5年 人口増減率 行政区分順     2018.5.27
      千人  各年10月1日
  .   2017年    2012年 . 増減差   増減率
───────────────────────
01     5,320     5,460 ..  -140  .  -2.6%     北海道
02     1,278     1,350  .  -72  .  -5.3%     青森
03     1,255     1,303  .  -48  .  -3.7%     岩手
04     2,323     2,325     -2  .  -0.1%     宮城
05     0,996     1,063  .  -67  .  -6.3%     秋田
06     1,102     1,152  .  -50  .  -4.3%     山形
07     1,882     1,962  .  -80  .  -4.1%     福島
08     2,892     2,943  .  -51  .  -1.7%     茨城
09     1,957     1,992  .  -35  .  -1.8%     栃木
10     1,960     1,992  .  -32  .  -1.6%     群馬
11     7,310     7,212     98     1.4%     埼玉
12     6,246     6,195     51     0.8%     千葉
13  .  13,724  .  13,230  .  494     3.7%     東京
14     9,159     9,067     92     1.0%     神奈川
15     2,267     2,347  .  -80  .  -3.4%     新潟
16     1,056     1,082  .  -26  .  -2.4%     富山
17     1,147     1,163  .  -16  .  -1.4%     石川
18     0,779     0,799  .  -20  .  -2.5%     福井
19     0,823     0,852  .  -29  .  -3.4%     山梨
20     2,076     2,132  .  -56  .  -2.6%     長野
21     2,008     2,061  .  -53  .  -2.6%     岐阜
22     3,675     3,735  .  -60  .  -1.6%     静岡
23     7,525     7,427     98     1.3%     愛知
24     1,800     1,840  .  -40  .  -2.2%     三重
25     1,413     1,415     -2  .  -0.1%     滋賀
26     2,599     2,625  .  -26  .  -1.0%     京都
27     8,823     8,856  .  -33  .  -0.4%     大阪
28     5,503     5,571  .  -68  .  -1.2%     兵庫
29     1,348     1,390  .  -42  .  -3.0%     奈良
30     0,945     0,988  .  -43  .  -4.4%     和歌山
31     0,565     0,582  .  -17  .  -2.9%     鳥取
32     0,685     0,707  .  -22  .  -3.1%     島根
33     1,907     1,936  .  -29  .  -1.5%     岡山
34     2,829     2,848  .  -19  .  -0.7%     広島
35     1,383     1,431  .  -48  .  -3.4%     山口
36     0,743     0,776  .  -33  .  -4.3%     徳島
37     0,967     0,989  .  -22  .  -2.2%     香川
38     1,364     1,415  .  -51  .  -3.6%     愛媛
39     0,714     0,752  .  -38  .  -5.1%     高知
40     5,107     5,085     22     0.4%     福岡
41     0,824     0,843  .  -19  .  -2.3%     佐賀
42     1,354     1,408  .  -54  .  -3.8%     長崎
43     1,765     1,807  .  -42  .  -2.3%     熊本
44     1,152     1,185  .  -33  .  -2.8%     大分
45     1,089     1,126  .  -37  .  -3.3%     宮崎
46     1,626     1,690  .  -64  .  -3.8%     鹿児島
47     1,443     1,409     34     2.4%     沖縄
───────────────────────
     126,706    127,515 .  -809  .  -0.6%     全 国


奈良と和歌山が心配だな
特に和歌山
2018/08/30(木) 00:23:54.13ID:Bnm4eCBQ
愛知って外国人で人口増を盛ってるんだろ
いつまでそんなまやかしが続くんだろうね
そうこう言ってるうちにブラジル人に侵略されるんじゃないの
2018/08/30(木) 00:24:44.54ID:AR17cmMV
大阪・福岡・滋賀・広島・宮城は何とか維持できそうだけどな
京都・兵庫もそんなに減らないだろうな
兵庫は人口多いから減少数が目立つが率にすると大したことない
2018/08/30(木) 00:30:10.16ID:AR17cmMV
愛知は日本人だけだと既に横ばい〜微減だよ
日本人に限ると社会増減は微増程度、自然増減はマイナスに転じた
外国人労働者の大量流入で持ってるのが実態
工場労働腐るほどあるからね
愛知も大阪同様の自然減モード(自然減が社会増を上回り人口減少)に突入しつつある
2018/08/30(木) 00:32:56.82ID:AR17cmMV
福岡が微増、広島・宮城も微減に止まってるのは九州・中四国・東北他県から吸い上げてるから
九州・中四国・東北全体ではガンガン減ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:42:28.26ID:KSBLDPio
りそな総研のレポート
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/short180824.pdf

関西から関東への人口流出は減少傾向
男性は転出超過、女性は転入超過
近年、関東以外の地域(特に西日本)からの転入が増加傾向
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:53:21.70ID:gQrsfv+u
和歌山は仕方ないとしても奈良もうちょっとどうにかならんもんか
あと滋賀は愛知同様、外国人労働者流入にかなり依存してそうだな
2018/08/30(木) 00:57:30.38ID:Bnm4eCBQ
奈良は京奈和自動車道の全通で流通系の需要拡大の可能性もあるかも
2018/08/30(木) 02:17:56.03ID:3xt7wt09
だからチョンメディアを潰せって
91名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:03:32.84ID:E9KAF62p
長文&連投(東京都)が大阪スレにいる限り、大阪スレは今後もずっと荒れ続けるだろうwww


986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:30:03.73ID:kIF3dCv8
大阪=大都会、世界都市

987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:14.84ID:kIF3dCv8
名古屋=ローカル都市

988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:36:48.19ID:kIF3dCv8
東京(首都圏)・大阪(近畿圏)=都会

989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:37:52.70ID:kIF3dCv8
名古屋・福岡=準都会

990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:18.60ID:kIF3dCv8
今後の日本は、

991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:38:40.16ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏の2極化

992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:01.43ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の名古屋圏は沈没

993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:39:40.89ID:kIF3dCv8
名古屋圏はトヨタ次第の危うい経済

994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:40:30.96ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達した首都圏・近畿圏は名実共に都会

995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:03.74ID:kIF3dCv8
名古屋圏は単なる製造拠点でおしまい

996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:27.26ID:kIF3dCv8
製造業オンリーでは限界が来る

997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:41:47.61ID:kIF3dCv8
製造業と非製造業がバランス良く発達することが大切

998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:15.31ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=ブルーカラー都市

999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:42:36.25ID:kIF3dCv8
製造業一辺倒の都市=低学歴文化

1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/08/29(水) 10:43:11.48ID:kIF3dCv8
首都圏・近畿圏=高学歴文化
近畿圏は理系文化もあり
2018/08/30(木) 03:33:28.28ID:jm8ZyuOx
カジノが起爆剤になってかっこいいビル建てまくってダークな都市になると楽しいな
93無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:03:50.94ID:qeAehCdC
【国内】外国人受け入れ拡大を 全国知事会が法相に要望★2 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535548378/

 上川陽子法相は29日、法務省で愛知県の大村秀章知事と会い、外国人労働者の受け入れ業種を製造業や建設、卸売り・小売り、警備などに
拡大するよう求める全国知事会の提言書を受け取った。

 大村氏は全国知事会プロジェクトチームのリーダー。上川氏は「参考にする」と回答した。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000077-jij-pol

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535531772/
2018/08/30(木) 07:29:35.83ID:y4UMLplr
修羅の国トンキン
2018/08/30(木) 08:15:50.44ID:iEn0Z233
バカ > 首都圏はね人口が増えてるんだよ

バカの高齢者人口1300万人物理限界への挑戦
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130806-07.gif
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:02:17.98ID:UIv/6tsf
大阪はIRやカジノ決まれば
今後の人口予測や何もかも全て覆るやろね
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:23:40.67ID:fJgB5S9D
>>95
東京都(首都圏)さんの高齢者の考察です。
https://mainichi.jp/articles/20171204/ddm/005/070/005000c
2018/08/30(木) 09:35:30.62ID:I0dH0WVq
東京は人口増えてるが既に若者の人口は減少している。
2025年に人口のピークになると言われているが、そのあととんでもない高齢化社会が待っているよ

地方より高齢者の割合は低くても総数が多すぎて若者にとったら住みにくい街になるだろうね。

電車とか優先座席が車両の半分とかになりそう。
99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:03:59.80ID:fJgB5S9D
>>98
人口減少・高齢化時代の考察です。
http://toyokeizai.net/articles/-/5584
http://toyokeizai.net/articles/-/5584?page=2
100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:04:47.67ID:S0j8JopD
カジノくればディーラーだけで都市型カジノだと
一ヶ所で2000名ほどいるみたいだしカジノ以外の従業員も相当必要だろ。
IR以外にも好景気で盛り上がる大阪は賃金も急騰して
人口増加は間違いない
2018/08/30(木) 10:04:53.95ID:rEOHTXIB
ハブジジイ午前3時過ぎに書き込みかw
一体どんな生活してるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況