【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:00:43.81ID:njtr/BEo
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語るだがや。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532464325/
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:11:56.59ID:cAHGTCyD
>>126
そこは違う。
ダサいのは「名古屋市」の部分な!
「都営」はむしろカッコ良すぎる。
128名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:19:16.95ID:Oh5/PvAX
頭狂都営地下鉄www
2018/08/29(水) 07:44:04.33ID:aCBLW8/X
なんや、今度は都や府に嫉妬しとんのかw
なんでそんなに僻むねん?
2018/08/29(水) 07:52:49.14ID:8mAFJ0Po
>>125
これこれ、これぞ典型的な大阪人w
やっぱり大阪は東京の真似して「東京ごっこ」がしたかったんだよねwww
「東京の真似やないんや!」と言いながら東京のパクりして東京ごっこしては「かっこええやろ、大阪は東京と同じや!」ってドヤる大阪人www
大阪都構想ってのもこれだよねwww
ほんと大阪人の東京に対する憧れと対抗意識と複雑なコンプレックスは強烈。まるで韓国メンタリティ。
131名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:57:41.61ID:v9ha/ur+
「東京ごっこ」

・丸の内
・ラジオセンターアメ横
・SKE
132名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:21:35.19ID:cAHGTCyD
>>129
嫉妬深いのは愛知の県民性だからな!

嫉妬深い
執念深い
コっすい

これが愛知県の男の特性で、これにドケチが追加される。
133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:01:38.86ID:/qqvJv0E
>>131
丸の内はお城のあるとこにはよくある地名
134無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:40:44.00ID:n9HFKMu8
東の京都に憧れるPioneerやろ…日本の肛門の

終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の

終わり名古野蛮人の愛知犬の愛知恵遅れは…(笑)
2018/08/29(水) 10:26:44.22ID:rs6qPVGn
>>131←カッペの嫉妬
136無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:25:54.89ID:n9HFKMu8
敗け犬の終わり名古野蛮人の愛知犬の

愛知恵遅れの僻み妬み辛み嫉み嫉妬は

知多半島に於いての日常茶飯事ですわ…(笑)
2018/08/29(水) 11:32:20.97ID:VmS4BC+o
大阪なんて最後の将軍も逃げ出す最低な
138無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:50.67ID:n9HFKMu8
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2018/08/29(水) 11:32:20.97
ID:VmS4BC+o

ニホンゴデオネガイシマス…(笑)
大阪なんて最後の将軍も逃げ出す最低な
139名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:48:00.58ID:v9ha/ur+
>>133
wikiより

>「丸の内」とは本来は城の本丸の内側又は外堀の内側という意味であるが、当地域は実際に名古屋城の本丸の内側にあるわけではなく、
>名古屋城外堀(当地域の北側の境となっている外堀通の北側)の南に置かれた町人町が当地域の前身である。

>>133
おやおやw
やっぱり名古屋は大阪に嫉妬していたのかw
140無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:32.78ID:n9HFKMu8
ハブ糞ジジイと言う名の終わり

名古野蛮人の愛知犬の愛知恵遅れ…

「東の京都府に恋い焦がれて憧れて居るニダぎゃ…」

(笑)
2018/08/29(水) 15:20:10.17ID:24fR9GZx
いまの三の丸はのつまらないビル街だからな
江戸のころの武家屋敷にもどせるといいんだが
外堀あたりまで含めると世界遺産になれるだろうし
142名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:28:51.22ID:cAHGTCyD
>>137
でも、名古屋なんて将軍に相手にすらされとらんけどな!
143無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:14:51.21ID:n9HFKMu8
南北朝時代に天皇陛下に一目置かれて居た

楠木正成に僻み妬み辛み嫉み嫉妬する奴は

終わり名古野蛮人の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:44:34.15ID:XdjWycQq
名古屋城再建をもくろむ奴なんて三河人だけ
こんな城みんな邪魔にしか思ってねえよ
141名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2018/08/29(水) 15:20:10.17ID:24fR9GZx

いまの三の丸はのつまらないビル街だからな
江戸のころの武家屋敷にもどせるといいんだが
外堀あたりまで含めると世界遺産になれるだろうし


516名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2018/08/29(水) 12:50:14.76ID:24fR9GZx

知多の開発は終わった
これからは渥美に投資をする時代
尾張から三河よ
2018/08/29(水) 20:57:15.46ID:jGtOiO60
名古屋市民が城のこと知らなすぎ
名古屋城大天守に展示してあったジオラマみてても三の丸のこと「城下町」っていってるし
146名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:55.77ID:XdjWycQq
徳川家康と忍者隊
くそうぜえよなあ
三河で勝手にやれよ
こっちでやるなよ
2018/08/29(水) 22:08:59.11ID:8mAFJ0Po
大阪人乙
148無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:29.27ID:n9HFKMu8
「あー聴こえ無い聴こえ無い…」迄は読んだわ…(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:47.32ID:L75GweG2
>>146
と言いつつ、家康を否定すると名古屋の町はそもそも出来なかった。
本末転倒ってやっちゃ。
150無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:31:32.35ID:VXq5Nu+x
「楠木正成が大阪のシンボルで悔しいニダぎゃ…」(笑)
2018/08/30(木) 10:57:17.14ID:ubd+VYrV
都心部の超一等地でさえ街区一体再開発ができない名古屋は一流どころか二流都市でさえない
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:59.23ID:e2gyyWEW
ハブ爺の連呼してるスーパーハブって要はこういうことだからな
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/d/8d3aa820.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:07:22.89ID:Jmwn6sLT
儲かってないからね
154無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:53.30ID:VXq5Nu+x
448 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/08/30(木) 14:11:00.88 ID:d3OOPoMg0
出張で名古屋、豊田、刈谷に行ってきたけど、都内や東京近郊で朝鮮人中国人ベトナム人が巣食ってる街とは又違った危険で異様な雰囲気があった
愛知県の広域がスラム化する日もそう遠くないと思う
やんわりとそういう話もしてみたけど諦めてる感じだね

リトルデトロイトザコシティはもう目前やね…(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:35:51.22ID:SkAR/wUw
マリオット、セントレアに「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」を11月1日開業。朝食付きプランを10%引きで限定販売

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000096-impress-life

セントレアはいろんな建物できてるな
せっかくだからもっと鉄道アクセス向上させてくれ
外国人は車なんて持ってないし
156無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:41:38.92ID:VXq5Nu+x
大阪の事を知ら無い井の中の

蛙の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:00:15.42ID:/3Hy4n/S
警察署から逃走した奴がまだ捕まってないのは知ってる
兵庫に逃げたみたいだな
158名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:07:12.76ID:E9KAF62p
本当に大阪人は他県に迷惑ばっかり掛けてるんだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:11:35.86ID:5reH8han
↓愛知県民


0176 名無しさん@お腹いっぱい。
(庭) 2018/08/30 17:15:03
>>175
お前から日曜日って言ったんだろが! ゴルァー!
そんなに早くボコられてーのか! ゴルァー


0178 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2018/08/30 17:23:11
>>175
お前が逃げてんだろがー!オー!

半殺しの目にあわせたろか?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535385280/l50
160無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:14:40.87ID:VXq5Nu+x
224列島縦断名無しさん2018/08/21(火) 16:09:34.59ID:gD5qOJ3j
もう大阪は日本人が観光に行くようなところじゃないよ

心斎橋や道頓堀なんて日本人を探す方が難しいし

日本語の店内アナウンスなんて大阪では無くなったよ

大阪はパスポートなしで外国旅行を味わうところと割り切った方がいいよ



思い出作りに観光するなら名古屋が一番良い旅行先だよ

飯は何を食べても安くてうまいし、人は親切で優しいし

日本一の駅ビルもあって大阪より遥かに都会的だし

何のストレスも感じずに楽しい旅行ができるよ

タイマンではボコボコにされるので大阪人が居無い

スレッドに於いてコソコソと捏造して大阪叩き…

でも真実は此方…

448 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/08/30(木) 14:11:00.88 ID:d3OOPoMg0
出張で名古屋、豊田、刈谷に行ってきたけど、都内や東京近郊で朝鮮人中国人ベトナム人が巣食ってる街とは又違った危険で異様な雰囲気があった
愛知県の広域がスラム化する日もそう遠くないと思う
やんわりとそういう話もしてみたけど諦めてる感じだね
161名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:47:09.34ID:L75GweG2
>>155
フォーポイント?
それってシェラトンのビジホか?
バンケットやショップやコンシェルジュやラグジュアリーフロアが在るかどうかでビジホと判別ができる。
別名シェラトン-inn ちゃーうんか?
162名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:45.52ID:01yXIKNq
金山ってすごいよな。名古屋で2番目なのに他都市の第1ターミナルに勝ってる。
それほど名古屋が人口ランキング4位以下の都市を引き離しているってことか

!!!金山駅 46.3万!!!

日本の人口ランキングとその主要駅乗降客数
4位 札幌市195万人 札幌駅19.5万人
5位 福岡市157万人 博多駅 43.6万人
6位 神戸市152万人 神戸三宮駅 42.3万
7位 川崎市150万人 川崎駅 42.3万

*参考
京橋駅 約47万人
名古屋駅 約124万人
2018/08/30(木) 22:33:38.61ID:sSVSUSJG
>>162
人口ランキングは、名古屋が4位だろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:49:12.74ID:SkAR/wUw
>>163
東京は区単位の人口になるから、自治体の人口で言えば名古屋は3位
2018/08/30(木) 23:10:09.49ID:sSVSUSJG
>>164
東京を区単位にしてしまうと、人口ランキング4位以下の都市、例えば新宿区や豊島区のほうが名古屋より巨大な駅を有することになるんじゃないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:22.87ID:SkAR/wUw
>>165
確かに
すまんかった
167名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:05:31.18ID:bFqkyyE/
テレビ塔でホテル開業するってよ
2018/08/31(金) 00:07:13.38ID:EVcblao2
見栄だけにこだわり続ける、田舎もんのやり取りやんかwww
まるで胡散臭いニュース流す、インチキマスゴミと同じやんかwww

チンケな見栄を捨てたら、ホンマの都会になれるかもな
多分無理やけど笑笑
169名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:23:26.50ID:YGx2Xbv5
>>167
テレビ塔のホテルって需要あるんか…?
15部屋くらいっしょ
2018/08/31(金) 00:27:26.89ID:ZMW/l8q7
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/toshisaisei/kouhotiiki/pdf/180829_press.pdf
平 成 3 0 年 8 月 2 9 日
内 閣府地 方創 生推進 事務 局

都市再生緊急整備地域の候補となる地域(候補地域)の公表について
関係自治体の意向等を踏まえ、必要に応じて早期に都市再生緊急整備地域※1の候補とな
る地域を公表し、民間投資の一層の喚起や都市再生の質の向上を図ることを目的とする
「候補地域の設定」が、本年7月に、都市再生基本方針に位置付けられました※2。
今回、新たに下記の地域を候補地域として公表します。


・新大阪駅周辺地域(大阪市)


http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshikeikaku/0000444991.html
報道発表資料 新大阪駅周辺地域が都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表されました

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000444/444991/shinosakashuhenchiikiimage.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000444/444991/toshisaiseinougoki.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000444/444991/osakashitoshisaiseizu2.jpg
2018/08/31(金) 00:28:07.54ID:ZMW/l8q7
新大阪再開発へ協議会発足へ 大阪市など官民 年内にも
2018/8/30 17:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3478862030082018LKA000/

 大阪市の吉村洋文市長は30日、JR新大阪駅周辺の再開発の方向性を検討する協議会を大阪府や国、経済団体などと年内にも発足させると表明した。
同駅周辺が容積率の緩和などの優遇を受けられる「都市再生緊急整備地域」の候補地域になったのに対応する。
経済界も巻き込んだ話し合いの場をつくり、民間開発の機運を高める狙いだ。

 候補地域には阪急電鉄の十三駅や淡路駅の周辺も含んでいる。協議会には府や国、関西の経済団体のほか、JR西日本と阪急電鉄にも参加を呼びかける。
2019年度をメドに街づくりの方針の骨格を策定し、20年度以降に同整備地域の指定を目指していく。

 新大阪駅を巡っては、将来、北陸新幹線の駅ができる。
リニア中央新幹線の駅の候補地としても有力視されており、街づくりの将来像を検討することが課題だ。

 現状の容積率(200〜800%)の緩和を通じて商業集積を促し「新大阪駅周辺を乗り換え機能だけではなく、人が集う滞在性の高いエリアにしたい」(吉村市長)という。
2018/08/31(金) 01:03:11.31ID:+GmNGCUb
リニア名古屋開業で大阪は終わるから、夢だけは大きく見せとかないと保たないよねw
173名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 02:01:00.68ID:yCV+9BVW
>>172
リニア開業で終わるのは名古屋やで。
栄を吸って太った名駅が、東京に吸われて閑散となるぞ。
2018/08/31(金) 02:23:52.83ID:+GmNGCUb
>>173
リニア名古屋〜品川の開業で、蚊帳の外の不便な大阪がガンガン吸われることになるのが現実なw
だから大阪の焦りがハンパないw
しかし手遅れっていうのが残酷な現実w
夢だけは大きく見とくしかないよねw
175無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/31(金) 03:32:23.35ID:MGX7N/i0
敗け犬の愛知犬…(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 05:36:23.90ID:yCV+9BVW
>>174
今、名駅が太ったのはリニアを見据えて各企業が東京に逃げる準備をしとるんだわ!
177名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:19:07.18ID:+bsniVXc
>>174
栄からチューチュー吸い取ってブクブク肥え太った名駅が今度は品川にチューチューズルズル骨の髄まで吸い取られるなんだねwww
大阪はやせ細っていく名古屋を高みの見物しとくw
2018/08/31(金) 07:30:37.30ID:EVcblao2
>>176
そやね
今まで支店やったのが営業所でいいし
名古屋支店を格下げする会社、多いんちゃう?
179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:20:07.92ID:yCV+9BVW
名古屋支店は品川に置いても良いしね。

一時期北関東支店や信越支店を大宮駅に置く企業が多かった。
新幹線が東京駅まで繋がったら八重洲や丸の内の本社に移動したりしたけどね。
2018/08/31(金) 11:18:08.70ID:ktM9quTG
そんな事するならテレビ塔建て替えたらいいのに
180mなんて小さすぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:23:32.03ID:Ezp13omH
>>180
すぐ下に名城線があるからそんなでかいのは無理
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:04.62ID:YGx2Xbv5
そうなん?
東京なんてすぐ下に地下鉄通ってるのにバカでかいビルめちゃたっとるけど
2018/08/31(金) 11:29:53.86ID:ktM9quTG
>>181
名古屋駅とかいっぱい建ってるじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:08:30.69ID:Ezp13omH
名城線は浅すぎてあとから直上にでかいのを建てるのは難しい。それに、名古屋駅で地下鉄の上に建ってるのは意外にもタワーズだけで、しかも桜通線の上。名城線みたいに浅くない。
東京のことはわからんけど東京もそんな浅い
地下鉄の真上に高層ビルはないと思うけどな。
あったとしてもそれは最初から地下鉄を通す前提で計画的にやったのかなと
185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:10:32.50ID:8PSrYOLC
>>184
東山線の上にタワーズ建てれるならテレビ塔も少なくともタワーズレベルの高さにできることない?
186無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:33.05ID:bOASpPa2
愛知犬とか言う短小ビル信者…(笑)
2018/08/31(金) 12:16:30.06ID:ktM9quTG
これから近鉄と名鉄の上に超高層ビル出来るしやれそうな気がするけどな
今のテレビ塔の位置だと瀬戸線もあるから場所は選ぶだろうけど
どっちにしろテレビ塔は改修だから考えてもしょうがないね
188名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:57.94ID:Ezp13omH
>>185
東山線は名駅通の真下を通ってるだけだから、
タワーズとは干渉してないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:52:01.69ID:8PSrYOLC
>>188
なるほど
すまんかった
190名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:43:00.53ID:yCV+9BVW
リニア開業で名古屋を脱出した企業は品川駅に名古屋支店置くことになる。
JR 東海も本社を品川に全面移転するだろな。
名駅は利益の薄い在来線だけだから、名古屋連絡所くらい在ったらエエんちゃう?
2018/08/31(金) 20:08:06.50ID:c9H+SXZd
何でも残せばいいってもんじゃないわ
14室ばかし…
まぁ、知り合いのマレーシア人はテレビ塔見て大興奮してたけどな
ペトロナスツインタワーを見慣れてる人が大興奮するんだからわからんもんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:32.28ID:yCV+9BVW
東京タワーだと都心のマンションから見えるし、見える部屋はプレミアムだし、
スカイツリーなら城東地区一体から都心で部屋から見える。

名古屋テレビ塔って180m しかないショボい塔だから中区のマンションでもまず見えない。
見えても詰まらんけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:30:26.45ID:JfWGynEG
名古屋テレビ塔にホテル14室 刷新計画固まる:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34839320R30C18A8L91000/
2018/08/31(金) 21:40:21.43ID:/726f6mQ
東京タワーにしろスカイツリーにしろ街外れにあるのが残念だよな。ふらっと東京に行っても見ることが無い。
通天閣なんてスラムの鉄屑みたいなシロモノ。
名古屋テレビ塔は繁華街のど真ん中で、まさに都市の顔・シンボリックな空間を形成している。

https://i.imgur.com/n5GHJBR.jpg
https://i.imgur.com/ORtGeuW.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg

イベントも出来るシンボリックな広場
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f-s.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:17.99ID:JfWGynEG
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180831/0000488.html
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:54:02.23ID:yCV+9BVW
>>194
名古屋テレビ塔が残念なのは久屋大通からしか見えないこと。
間の抜けた殺風景な通りにショボい塔が建つ栄とか言う衰退する繁華街。
それを自慢してしまう痛い田舎もの。

東京タワーが港区に在るのを知らんようだね。
197無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:28.90ID:x9x0D1HS
東海道新幹線の1日あたりの乗降客数の多い順…

1位

東京駅

2位

新大阪駅

3位…

名古屋駅…悔しいニダぎゃ…

圧倒的なザコターミナル…そりゃ大阪に

涙目脱糞迷走敗走遁走逃走しますわ…(笑)
198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:49.76ID:2m/NWnsH
生駒があるからテレビ塔がそもそも必要無い
大阪の通天閣を比べるのはフェアじゃないだろ

それでも名古屋のテレビ塔より集客してるけどなw
2018/08/31(金) 22:40:43.29ID:tfgOComK
テレビ塔もリニューアル計画21年までに発表して
13室のホテルとスイート一室
ビジネスじゃない最高級にするらしい
もちろん全国のタワーでホテルがあって泊まれるのは初だそうです
名古屋テレビ塔は日本1かっこいいからな
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:57:33.68ID:6KBdz6lE
名古屋のテレビ塔がカッコいいだって?あんな寂れたボロボロのがいいなんて、ホントに名古屋ってレベル低いんだね。そんなホテルに泊まる奇人見て見たいわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:56.70ID:9Gy6evSG
13室のホテルw
202名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:40:48.71ID:2m/NWnsH
自称最高級だろ
もちろん
上のほうじゃないと眺めも悪いし。
203無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:52:50.12ID:x9x0D1HS
最高級ホテルのナゴヤプリンスホテルニダぎゃ…(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:06.10ID:tfgOComK
縁日の雰囲気の大阪の通天閣も個性があっていいけど
名古屋栄はパリのシャンゼリゼになるよ
シャンゼリゼ風に 名古屋・久屋大通のオープンカフェ
https://www.asahi.com/articles/ASL8661F5L86OIPE022.html

名駅はラ・デファンス
名古屋城はベルサイユ宮殿
まさに日本のパリになりそうですね
205無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:01:49.02ID:MpPzOtWZ
没落中区栄は西成以下ですわ…(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:36:41.99ID:afokOWED
とりあえず久屋大通を1車線にして
無理なら2車線でもいいから
2018/09/01(土) 01:12:49.62ID:+5jDSykw
>>194
スカイツリーを町外れと呼ぶのはわかるけど東京タワーはないわw
街中でありながら都会の喧騒とは一線を画した超一等地だよ
2018/09/01(土) 01:59:20.76ID:5pDrZ3Dw
テレビ塔や名古屋城
時間あっても見に行く気すら起きへんわ
何でやろな?
2018/09/01(土) 03:22:58.18ID:+5jDSykw
東京はあまりにヒエラルキカルなので息が詰まる
京都大阪にも長年暮らしたけど、窒息しそうになるのは東京だけ
リニア開通を機に名古屋のおおらかさを注入せねばならん
210無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:03:30.46ID:MpPzOtWZ
敗け犬根性が犬民性の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
2018/09/01(土) 04:24:50.39ID:CDvgy2a1
>>207
街の中心的な繁華街にあるわけでも無いし、東京タワーを見るためにわざわざ行くような立地なのが残念。
しかも東京タワーは雑然としたところに無秩序に突っ立てるんだよな。
はじめから街のシンボルタワーとして整備されてない。パリのエッフェル塔とは対極。
色にしても東京タワーも札幌テレビ塔も規制された赤白カラーというよくある鉄塔カラー。
名古屋テレビ塔は初期の特権で美しいシルバーカラーなんだよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:33:34.02ID:jGUqqJlI
テレビ塔にホテルじゃ意味ないよな。
求められているのは集客力の向上なのに、15室しかないミニホテルを開業してたら限定された集客しかできくなる。
15室なら1日20人か30人の集客だ。そんなんで賑わいづくりなんかできないだろう。
もっと多くの人に利用してもらえる空間にしたほうがいい。
2018/09/01(土) 04:42:42.32ID:CDvgy2a1
>>212
しかしこの手のタワーって外から見ることはあってもわざわざ上ろうと思わないんだよな。
ホテルにするというのは意外といい活用法かもしれない。
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:47:50.47ID:jGUqqJlI
スカイツリー450万人、東京タワー250万人、通天閣120万人、京都タワー60万人、さっぽろテレビ塔35万人
名古屋テレビ塔は繁華街のど真ん中にあるというのに20万人しか来場者ない。あまりにも寂しい数。
入場者数の増加は期待できないから、展望入場客より単価の高いホテル営業で稼ごうという魂胆だろうか。
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:46:33.56ID:VxHabzqE
>>211
>美しいシルバー

ねずみ色なw

ダサくて名古屋らしいよ

東京タワーが雑然とした所?
首都高速から見たか?
東京プリンスとか六本木交差点から見ろよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:51:55.98ID:VxHabzqE
>>214
名古屋に行く観光客なんか居ないからな。
上に登っても景色が詰まらんし。

名駅の自慢のビル展望台なんて年間9万人だよ。
1日300人も来ない閑古鳥
2018/09/01(土) 07:03:07.47ID:vhKbNEWc
>>167
マジ?
2018/09/01(土) 07:41:56.08ID:3ABl22uS
>>215
雑然としまくりw
無秩序に突っ立てる汚い街並みw
https://i.imgur.com/5c9Wi22.jpg



シルバーだぞ。
ねずみ色であってほしいという君の願望はよくわかったw
https://i.imgur.com/VT5JX2c.jpg
https://i.imgur.com/diB0f6V.jpg
2018/09/01(土) 08:19:24.69ID:5pDrZ3Dw
>>218
ずいぶんと撮影距離・アングルが違う写真やね
わざわざ探すの疲れたやろw

名古屋人の安い魂胆丸出しで、逆におもろいな失笑
2018/09/01(土) 08:29:35.80ID:CDvgy2a1
>>219
角度もくそも東京タワーが雑然とした場所に突っ立てるのは変わりようがない現実w
2018/09/01(土) 09:15:39.31ID:5pDrZ3Dw
>>220
はぁ?
写真次第で見え方もかなり変わるで

https://i.imgur.com/uaz5H1t.jpg

どうしても【東京タワーが雑然とした場所】にあるとしたいんやったら

・雑然とした場所の、客観的な定義
・東京タワーの所在地が、雑然とした場所である客観的根拠

の2点の明示を要求するわ
さしあたり今日中に頼む
2018/09/01(土) 10:01:35.30ID:6gwhtjza
>>206
マラソンコースがいいよな
223名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:16:27.43ID:anMbscCD
>>204 せっかく休日に栄に来たのなら美味しい店に入りたいのに
オープンカフェだとホットドックとコーラしか選択肢が無いという図

シャンゼリゼでコーラ飲まないよな
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:54:52.74ID:SVmRGmZ+
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

2018年8月30日(木)

9兆円を投じるリニア新幹線プロジェクトがついに離陸した。町をなぎ倒し、超高速列車はどこに向かうのか──。

(抜粋)
だが、そんな短時間の試乗で「いける」と思い込むのは危険な素人考えだとJR東日本元会長の松田昌士は言う。国鉄時代からの経験を基にこう話す。

 「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても大惨事になる。
 「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

現代の成田闘争へ

 JR橋本駅(神奈川県)から徒歩10分。5階建てビルのオーナーに、ワイシャツ姿の男が尋ねてきたのは昨年のことだった。
 相模原市役所のリニア事業対策課の職員だと名乗ると、こう切り出した。
 「このビルの下をリニアが走ることになりまして、ちょっとお尋ねしたいのですが」。橋本駅の地下にリニアの駅ができることは近所の話題になっていた。
リニアは通過する各県に1駅ずつ中間駅を造る。人が増え、地価が上がると噂された。だが、自分の敷地の下を通るとは思ってもいなかった。
 だが驚くのは早かった。
役人をカネで味方にする
 「このビル、どのくらい杭を打ってますかね」
 オーナーは巨大地震にも耐えられるように、20m以上の杭を打った。業者から「200年もつ」と言われた。
 「詳しく調査させていただきたいのですが、恐らくリニアにぶつかります。
取り壊していただくことになるので、立ち退きか、低層への建て替えをお願いします」
 突然のことに声が出ない。地元で育ち、50年以上ここで商売をしてきた。
 「おまえ、JRと市民と、どっちの味方なんだ」
 すると、こう返ってきた。
 「JR側の人間です」
 JR東海が背後でカネを払っている。なぜ、自分たちで説明に来ないのか。市役所の職員相手では、強く出るわけにもいかない。
 市民も分断された。立ち退きに反対する人もいる中で、早々に受諾する住民もいる。
 「地形が悪くて売りにくい物件なのに、急上昇している駅前物件と同じような評価額を提示されたらしい」。
東橋本に住む60代の女性はそうつぶやいた。
 巨額のマネーで路線の住民を「買収」していく。しかも、交渉役は地元の自治体にカネを払って委託する。
 そんなJR東海だが、住民説明会だけは自らが説明に立つことになる。ところが、その会場では荒れた株主総会のような罵声が飛び交う。
 5月中旬、都内の区民プラザの壇上に6人の社員が登壇した。住民は1人につき質問3つまで。しかも、3問を続けて述べるよう迫られ、終わるとマイクを取り上げられる。
すると、社員が「慎重に進めてまいります」「モニタリングします」などと具体性を欠く回答を続け、住民をいら立たせる。
 「おい、答えになってないじゃないか」「質問に1つずつ答えないと、対話にならない」とヤジや怒号が飛び交う。
 すると司会の若手社員が会場をにらみつけながら「ご静粛に」と大音量のマイクで繰り返す。最後は、「時間が過ぎている」として説明会を打ち切る。
 JR東海の用地取得の手法は、業界内でも異例だという。大手ゼネコン幹部は、
山梨や北信越で長く道路やトンネルの工事現場に携わった。道路会社は用地取得に当たって、職員が地域に溶け込むため、酒を酌み交わしながら長期間かけて信頼関係を築いていく。
 一方、JR東海は自治体に交渉を任せ、最後は強制収用に踏み切る方針だ。
 「土地収用法の対象事業なので、そういうことを考える時期が来るかもしれない」(副社長の宇野)
 だが、大手ゼネコン幹部はその手法に危険を感じるという。「マスコミが殺到する」。反対住民を押し切り、国民を味方に付ける理念や目的があるのか。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:22:34.20ID:jkjYXqNQ
たとえ小さいとはいえホテルができて
あの公園が24時間誰かしら人が過ごす場所にもなるってことは大きいと思うわ
2018/09/01(土) 13:07:44.52ID:oD+EQzO/
日経に塔が映り込む水盤を作る計画もあり、眺望を売り物にするホテルとしたい考えだってあるけど冬場はスケートリンクにするんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況