というかハブ爺は自分でデータすら調べれないのか

>事実、梅田は外国人観光客から無視されてる

https://honichi.com/news/2017/11/17/kansaiinboundresearch/amp/
によると大阪駅周辺のインバウンド数は年間551万人


>人口減少大阪では地域全体の売り上げは下がりっぱなし

大阪市人口は毎年1万人ずつ増加してますが何か?
百貨店売上も前年同月比増加してますが何か?


>結局、大阪の大型店は周りの商店街や個人店から客を奪ってるだけ
中で取り合ってるだけ

百貨店と商店街の客層が同じと思ってるのならアホだなw


>梅田の阪神百○店二期とヨ○バシの新商業施設が完成すれば周りの商店街や中崎町や茶屋町、福島あたりは衰退するだろう
ミナミも終わるだろう

願望乙w
茶屋町なんて路面店がどんどん出店して若者の街として進化中だぞ
あとミナミの活況を見て終わるというのは無理があるぞw
名駅を開発したら寂れてしまった栄と一緒にしないでくれる?