大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするの
はNGです
↓こういう末期キチガイゴミはいりません!来るな!
IDをコロコロ帰るが行動と内容でバレてることに
気づかないアホ=(茸)=(愛知県)=(庭)
お前どっかいけ
http://hissi.org/read.php/develop/20180805/eVVhSEZ6a0U.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/cWZJWTRrYTQ.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/aGxxK0RzVUs.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180804/UHl0U0MyRTU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180729/V0Z4Nkc5bkE.html
下記の在日も祖国へ帰れ
139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/07/31(火) 20:23:14.09ID:wKZiEruw
>>135
日本は兵役の無いのが大きいなら
http://hissi.org/read.php/develop/20180801/Sm5EMjVoMTU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180802/bzVBUWRXb0M.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180803/NnA3NU85MGQ.html
(芋)=(東京都)= エセ院生ホラ吹きジジイ
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/RDAybWk4YTE.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/U2xGSmsrd2o.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/S2l0RnVxbUU.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/cklWdmZ5MWs.html
愛知県民の(SB-iPhone) = (やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180503/R25HTTdYQW8.html
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません
大阪の都市計画について語るスレ Part111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532877594/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:12:30.32ID:RiaICIcf2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:18:07.30ID:RiaICIcf 順位 店舗名 売上高 対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6位 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8位 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11位 そごう横浜店 1,096億円
大阪の外国人観光客、1111万人で過去最多
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/17/news121.html
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6位 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8位 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11位 そごう横浜店 1,096億円
大阪の外国人観光客、1111万人で過去最多
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/17/news121.html
3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:18:25.80ID:RiaICIcf 2017年1月〜12月統計
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:19:06.81ID:RiaICIcf 緑の広場 技術革新の源 うめきた2期、三菱地所のグループに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3293036012072018LKA000/
関西最後の一等地、大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期地区」(17ヘクタール)の再開発事業が
2024年夏の開業に向け動き出す。都市再生機構の事業コンペで、三菱地所など9社が事業者に決定した。
創薬、ロボットなど12分野のイノベーション(技術革新)を目標に掲げ、4.5ヘクタールの公園の来訪者から得る
様々なデータを技術革新に生かす。スタートアップ企業の育成や既存企業の活性化を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3293036012072018LKA000/
関西最後の一等地、大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期地区」(17ヘクタール)の再開発事業が
2024年夏の開業に向け動き出す。都市再生機構の事業コンペで、三菱地所など9社が事業者に決定した。
創薬、ロボットなど12分野のイノベーション(技術革新)を目標に掲げ、4.5ヘクタールの公園の来訪者から得る
様々なデータを技術革新に生かす。スタートアップ企業の育成や既存企業の活性化を目指す。
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:19:23.67ID:RiaICIcf 【大阪梅田】うめきた2期地区開発【完成予想図】
7本の高層ビルが建つ予定!
http://r2.upup.be/f/r/Yxk6ZDgSig.jpg
http://r2.upup.be/f/r/Rx3ZCWKden.jpg
http://r2.upup.be/f/r/BjAfFrVVJP.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PO9nmp7dxS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/eJ9gRX0phS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/IRENmBx1hp.jpg
http://r2.upup.be/f/r/pAN4rtbY11.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PKwqTEhyxa.jpg
http://r2.upup.be/f/r/RBEuuLtPl7.jpg
http://r2.upup.be/f/r/xLPqgjNUea.jpg
http://r2.upup.be/f/r/dfHuC1zvLh.jpg
7本の高層ビルが建つ予定!
http://r2.upup.be/f/r/Yxk6ZDgSig.jpg
http://r2.upup.be/f/r/Rx3ZCWKden.jpg
http://r2.upup.be/f/r/BjAfFrVVJP.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PO9nmp7dxS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/eJ9gRX0phS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/IRENmBx1hp.jpg
http://r2.upup.be/f/r/pAN4rtbY11.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PKwqTEhyxa.jpg
http://r2.upup.be/f/r/RBEuuLtPl7.jpg
http://r2.upup.be/f/r/xLPqgjNUea.jpg
http://r2.upup.be/f/r/dfHuC1zvLh.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:19:34.01ID:RiaICIcf 近畿輸出額、9.5%増 1〜6月で過去最高
2018/7/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33168990Z10C18A7LKA000/
大阪税関が19日発表した2018年1〜6月の近畿2府4県の貿易概況によると、
輸出額は前年同期比9.5%増の8兆6311億円だった。
中国向けのスマートフォン(スマホ)用メモリーなどがけん引した。
上期としては過去最高の輸出額で、下期を含めても3番目。米中の貿易摩擦の
影響は「上期には表れていない」という。
輸出額の内訳はスマホ用メモリーなどの「半導体等電子部品」が12.5%増の
1兆93億円。「原動機」はインドネシアの発電プラント向けの引き合いが強く、
3319億円と24.5%増えた。一方、テレビ向けなどの液晶パネルは減少した。
輸入額は7.7%増の7兆5976億円。「原油及び粗油」の単価が上昇したという。
輸出額から輸入額を引いた貿易収支は1兆335億円の黒字だった。
2018/7/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33168990Z10C18A7LKA000/
大阪税関が19日発表した2018年1〜6月の近畿2府4県の貿易概況によると、
輸出額は前年同期比9.5%増の8兆6311億円だった。
中国向けのスマートフォン(スマホ)用メモリーなどがけん引した。
上期としては過去最高の輸出額で、下期を含めても3番目。米中の貿易摩擦の
影響は「上期には表れていない」という。
輸出額の内訳はスマホ用メモリーなどの「半導体等電子部品」が12.5%増の
1兆93億円。「原動機」はインドネシアの発電プラント向けの引き合いが強く、
3319億円と24.5%増えた。一方、テレビ向けなどの液晶パネルは減少した。
輸入額は7.7%増の7兆5976億円。「原油及び粗油」の単価が上昇したという。
輸出額から輸入額を引いた貿易収支は1兆335億円の黒字だった。
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:19:54.69ID:RiaICIcf 産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png
大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます
↓↓↓↓↓
★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png
大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます
↓↓↓↓↓
★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
8名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:20:37.30ID:RiaICIcf 2018〜
ドンキホーテ道頓堀店 えびすタワー復活 2018年1月19日
パナソニックミュージアム リニューアル 2018年3月7日
あべのハルカス 「EDGE THE HARUKAS」 2018年3月7日
海遊館 新クラゲエリア「海月銀河」 2018年3月17日
西日本最大級SA 宝塚北SAオープン 2018年3月18日
太陽の塔博物館化・内部公開 2018年3月19日
イオンモール堺北花田店内、無印良品世界最大店舗オープン 2018年3月20日
中之島フェスティバルタワーウエスト内 香雪美術館開業 2018年3月21日
阪急三番街北館リニューアル「ウメダ フードホール」 2018年3月28日
ルクアリニューアル「LUCUA FOOD HALL」 2018年4月1日
エキスポシティ内「VS PARK」 2018年4月7日
大阪国際空港ターミナルビルリニューアル 中央エリア先行開業 2018年4月18日
グローバルフラッグシップストア「MIZUNO OSAKA」 2018年4月20日
USJ ユニバーサル・スぺクタクル・ナイトパレード開始 2018年5月17日
USJ ウォーターワールドリニューアル 2018年6月1日
阪神百貨店建て替え一期棟 2018年6月1日
道頓堀スクエア 2018年6月1日
大阪城公園 MIRAIZA OSAKA-JO内「イリュージョン・ミュージアム 〜幻影博物館〜」 2018年6月15日
USJ ミニオン・ハチャメチャ・アイス 2018年6月30日
梅田スカイビル 空中庭園展望台リニューアル 2018年7月2日
御堂筋(仮称)ジャングルなんば 2018年9月
なんばスカイオ 2018年10月
VRエンターテインメント施設旗艦店「VR ZONE OSAKA」 2018年秋
都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」 2018年12月
(仮称)GEMSなんば 2018年12月
読売テレビ新社屋 2019年1月
大阪城公園 劇場型文化集客施設「クールジャパンパーク大阪」 2019年2月
難波高島屋前広場再整備 2019年春
難波エディオン旗艦店 2019年4月
G20(主要20カ国・地域首脳会議) 2019年6月 28〜29日
百舌鳥・古市古墳群 ユネスコ世界文化遺産登録? 2019年夏
「(仮称)こども本の森 中之島」 2019年秋
ルイ・ヴィトン心斎橋 2019年11月
ヨドバシ梅田2期 2019年12月
USJ SUPER NINTENDO WORLD 2020年
大阪国際空港ターミナルビルリニューアル 2020年夏
大阪城 豊臣石垣公開施設 2020年?
御堂筋 Wホテル開業 2021年(2020年10月?)
大丸心斎橋本館建て替え 2021年春
中之島iPS研究拠点
(仮)大阪市立新美術館開館 2021年度
曾根崎リンクシティ (仮称)梅田曽根崎計画
梅田3丁目計画 (仮称)JPタワー
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 阪神百貨店建て替え 2022年春
大阪駅前地下道拡幅 2022年?
阪神梅田駅改良工事 2022年度末?
星野リゾート「omo」新今宮駅前に進出 2022年
大阪府立大学・大阪市立大学統合 2022年度
Setia International Japan 合同会社 りんくう中央公園用地複合型施設 2023年
うめきた2期 まちびらき 2024年夏
夢洲 IR ?(2024年?)
2025大阪万博?
ドンキホーテ道頓堀店 えびすタワー復活 2018年1月19日
パナソニックミュージアム リニューアル 2018年3月7日
あべのハルカス 「EDGE THE HARUKAS」 2018年3月7日
海遊館 新クラゲエリア「海月銀河」 2018年3月17日
西日本最大級SA 宝塚北SAオープン 2018年3月18日
太陽の塔博物館化・内部公開 2018年3月19日
イオンモール堺北花田店内、無印良品世界最大店舗オープン 2018年3月20日
中之島フェスティバルタワーウエスト内 香雪美術館開業 2018年3月21日
阪急三番街北館リニューアル「ウメダ フードホール」 2018年3月28日
ルクアリニューアル「LUCUA FOOD HALL」 2018年4月1日
エキスポシティ内「VS PARK」 2018年4月7日
大阪国際空港ターミナルビルリニューアル 中央エリア先行開業 2018年4月18日
グローバルフラッグシップストア「MIZUNO OSAKA」 2018年4月20日
USJ ユニバーサル・スぺクタクル・ナイトパレード開始 2018年5月17日
USJ ウォーターワールドリニューアル 2018年6月1日
阪神百貨店建て替え一期棟 2018年6月1日
道頓堀スクエア 2018年6月1日
大阪城公園 MIRAIZA OSAKA-JO内「イリュージョン・ミュージアム 〜幻影博物館〜」 2018年6月15日
USJ ミニオン・ハチャメチャ・アイス 2018年6月30日
梅田スカイビル 空中庭園展望台リニューアル 2018年7月2日
御堂筋(仮称)ジャングルなんば 2018年9月
なんばスカイオ 2018年10月
VRエンターテインメント施設旗艦店「VR ZONE OSAKA」 2018年秋
都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」 2018年12月
(仮称)GEMSなんば 2018年12月
読売テレビ新社屋 2019年1月
大阪城公園 劇場型文化集客施設「クールジャパンパーク大阪」 2019年2月
難波高島屋前広場再整備 2019年春
難波エディオン旗艦店 2019年4月
G20(主要20カ国・地域首脳会議) 2019年6月 28〜29日
百舌鳥・古市古墳群 ユネスコ世界文化遺産登録? 2019年夏
「(仮称)こども本の森 中之島」 2019年秋
ルイ・ヴィトン心斎橋 2019年11月
ヨドバシ梅田2期 2019年12月
USJ SUPER NINTENDO WORLD 2020年
大阪国際空港ターミナルビルリニューアル 2020年夏
大阪城 豊臣石垣公開施設 2020年?
御堂筋 Wホテル開業 2021年(2020年10月?)
大丸心斎橋本館建て替え 2021年春
中之島iPS研究拠点
(仮)大阪市立新美術館開館 2021年度
曾根崎リンクシティ (仮称)梅田曽根崎計画
梅田3丁目計画 (仮称)JPタワー
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 阪神百貨店建て替え 2022年春
大阪駅前地下道拡幅 2022年?
阪神梅田駅改良工事 2022年度末?
星野リゾート「omo」新今宮駅前に進出 2022年
大阪府立大学・大阪市立大学統合 2022年度
Setia International Japan 合同会社 りんくう中央公園用地複合型施設 2023年
うめきた2期 まちびらき 2024年夏
夢洲 IR ?(2024年?)
2025大阪万博?
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:21:12.53ID:RiaICIcf 2026
京阪淀屋橋ビル建替
阪神高速淀川左岸線全面開通
2027
うめきた二期全面開業
2029
モノレール延伸
2030
夢洲IR全面開業
2031
なにわ筋線
2037
リニア延伸
2038
北陸新幹線延伸
20××
新大阪再開発
京橋再開発
新阪急ホテル・ターミナルビル建替
茶屋町東急ビル
南堀江複合ビル
天王寺北複合ビル
JR桜島線延伸
京阪中之島線延伸
阪急新大阪連絡線
阪急伊丹空港連絡線
京阪淀屋橋ビル建替
阪神高速淀川左岸線全面開通
2027
うめきた二期全面開業
2029
モノレール延伸
2030
夢洲IR全面開業
2031
なにわ筋線
2037
リニア延伸
2038
北陸新幹線延伸
20××
新大阪再開発
京橋再開発
新阪急ホテル・ターミナルビル建替
茶屋町東急ビル
南堀江複合ビル
天王寺北複合ビル
JR桜島線延伸
京阪中之島線延伸
阪急新大阪連絡線
阪急伊丹空港連絡線
10名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:21:50.34ID:RiaICIcf 7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/inbound-top-osaka-min-1.png
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/inbound-top-osaka-min-1.png
11名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:22:27.80ID:RiaICIcf 不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
2018/07/30
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/?amp=1&__twitter_impression=true
7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
2018/07/30
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/?amp=1&__twitter_impression=true
7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 13:25:07.39ID:RiaICIcf 新大阪駅の大深度地下 北陸・山陽新幹線ホーム、コンサル協が構想
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33740520S8A800C1LKA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180803/96958A9F889DE1E1E5
E6E2E7E0E2E2E0E2EAE0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3374053002082018LKA001-PB1-1.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33740520S8A800C1LKA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180803/96958A9F889DE1E1E5
E6E2E7E0E2E2E0E2EAE0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3374053002082018LKA001-PB1-1.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/05(日) 13:55:00.02ID:RD0ZnTWF 日本のヨハネストンキン
14名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/05(日) 14:21:42.66ID:k24XJox3 https://i.imgur.com/zxckPvo.jpg
> 御堂筋は間違いなく、世界の都市間競争で勝負できるメインストリートになる。
> パリのシャンゼリゼ、ニューヨークのブロードウェイ、バルセロナのランブラス、メルボルンのスワンストン。
> いずれも人の集う空間に力を入れている。大阪万博目指し、まずは2025年が一つの目標だ。
吉村洋文 大阪市長
> 御堂筋は間違いなく、世界の都市間競争で勝負できるメインストリートになる。
> パリのシャンゼリゼ、ニューヨークのブロードウェイ、バルセロナのランブラス、メルボルンのスワンストン。
> いずれも人の集う空間に力を入れている。大阪万博目指し、まずは2025年が一つの目標だ。
吉村洋文 大阪市長
15名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 14:59:11.44ID:RiaICIcf 上場企業数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
時価総額でみる「関西企業200社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/129394?page=2
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
時価総額でみる「関西企業200社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/129394?page=2
16名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 15:01:24.50ID:RiaICIcf Japanese Street Food - CREPES, MOCHI, DANGO, White Strawberry Osaka Dessert Japan
https://www.youtube.com/watch?v=aPCSChilOKw
https://www.youtube.com/watch?v=aPCSChilOKw
17名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 15:03:00.04ID:RiaICIcf18名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 15:09:16.26ID:RiaICIcf 大阪を離れた武田薬品
どんどんワケのわからない方向に
武田薬品、投資ファンド設立へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180804-00000047-asahi-bus_all
■コメント
・積極的に事業展開と見ることも出来るが、実際は自ら創薬を進める事が出来なくなったという事だろうね。
・経営者の外国人大丈夫か?
・ここの薬屋はなにがしたいねん?
・記事の内容を要約するとこうなる「今から宝くじを本気で当てに行きます」
・自分が株主だったら、もうブン投げするわ
・製薬会社が薬作らなくなったら終わりでしょう。
・堅実な武田の良さがなくなり、どんどん胡散臭い会社になってきたね。
ソニー然り、外国人がトップになると碌なことにならない。
・社内の主要ポジションのメンバー全部、日本人外されて外国人に
変わったらしいし大丈夫かよこの会社。。。
・製薬メーカーは研究開発リスクではなく投資リスクを取る方がリスクが
低い時代になったと言うことでしょうか?
・そろそろこのカイシャも曲がり角なんだなぁ
ということはよくわかりました
・物凄い金欠常態のハズですけれどね。 大丈夫なの?ですね。
どんどんワケのわからない方向に
武田薬品、投資ファンド設立へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180804-00000047-asahi-bus_all
■コメント
・積極的に事業展開と見ることも出来るが、実際は自ら創薬を進める事が出来なくなったという事だろうね。
・経営者の外国人大丈夫か?
・ここの薬屋はなにがしたいねん?
・記事の内容を要約するとこうなる「今から宝くじを本気で当てに行きます」
・自分が株主だったら、もうブン投げするわ
・製薬会社が薬作らなくなったら終わりでしょう。
・堅実な武田の良さがなくなり、どんどん胡散臭い会社になってきたね。
ソニー然り、外国人がトップになると碌なことにならない。
・社内の主要ポジションのメンバー全部、日本人外されて外国人に
変わったらしいし大丈夫かよこの会社。。。
・製薬メーカーは研究開発リスクではなく投資リスクを取る方がリスクが
低い時代になったと言うことでしょうか?
・そろそろこのカイシャも曲がり角なんだなぁ
ということはよくわかりました
・物凄い金欠常態のハズですけれどね。 大丈夫なの?ですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/05(日) 16:06:22.09ID:SgjASAKq 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
>>439
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
https://potato.5ch.n.../develop/1484898324/
-----------------------------------------------------------------------
↓ 結果wwww
イタリア村 → 3年で経営破たん
2017年1月〜12月統計
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
レゴランド→年間200万人に達するか危うく、
直通バスは廃止、近隣の店は撤退
レゴランド行きのバスの利用人数が一日20人しかいないため廃止へ
http://sekai-no-wasu...chives/30546611.html
隣接の商業施設苦戦 開業1年余で12店撤退
https://mainichi.jp/.../k00/00e/020/252000c
名古屋「レゴランド」緊急値下げと次の一手 「値段の割には……」「もう来ません」
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170620-OYT8T50060.html
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
>>439
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
https://potato.5ch.n.../develop/1484898324/
-----------------------------------------------------------------------
↓ 結果wwww
イタリア村 → 3年で経営破たん
2017年1月〜12月統計
国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
レゴランド→年間200万人に達するか危うく、
直通バスは廃止、近隣の店は撤退
レゴランド行きのバスの利用人数が一日20人しかいないため廃止へ
http://sekai-no-wasu...chives/30546611.html
隣接の商業施設苦戦 開業1年余で12店撤退
https://mainichi.jp/.../k00/00e/020/252000c
名古屋「レゴランド」緊急値下げと次の一手 「値段の割には……」「もう来ません」
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170620-OYT8T50060.html
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 16:08:26.69ID:RiaICIcf G20大阪サミットの開催(日本で初の開催) | 首相官邸ホームページ
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/05(日) 21:23:13.91ID:RD0ZnTWF 修羅の国トンキン
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/05(日) 22:30:46.80ID:RiaICIcf あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/05(日) 23:22:20.24ID:lCLN2CcM テンプレ見るたびに名古屋には笑わせてもらってる
24名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 00:22:55.03ID:BTdGZB0G あげ
25名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/06(月) 04:47:42.69ID:BAdXVegl 名古屋は福岡レベルだろ
東京23>>>>大阪市>>名古屋≧福岡
東京23>>>>大阪市>>名古屋≧福岡
26名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2018/08/06(月) 06:24:57.14ID:7rGUUEcM 東京>>ソウル>>>釜山>>大阪>>名古屋>福岡だな
27名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/06(月) 06:57:03.17ID:5A+z8Lom 提言、努力目標ばかりなのが悲しい。
現実は、関西方面は未だに未着工どころかルートさえも決まってない惨状。
さらにこの期に及んでJR東海のリニア新大阪駅がJR西の北陸新幹線の混迷に巻き込まれるとう早期開業とは逆行したマヌケ状態。
つまりツッコミどころ満載の難題だらけで北陸新幹線もリニアも大阪まで未定なのが現実。地理的に不利なんだよね。
大阪は放っておくと沈んでいくので、国が国策として机上の空論だろうが絵に描いた餅だろうが口だけでも大阪を持ち上げていかないと衰退が止まらない。
現実は、関西方面は未だに未着工どころかルートさえも決まってない惨状。
さらにこの期に及んでJR東海のリニア新大阪駅がJR西の北陸新幹線の混迷に巻き込まれるとう早期開業とは逆行したマヌケ状態。
つまりツッコミどころ満載の難題だらけで北陸新幹線もリニアも大阪まで未定なのが現実。地理的に不利なんだよね。
大阪は放っておくと沈んでいくので、国が国策として机上の空論だろうが絵に描いた餅だろうが口だけでも大阪を持ち上げていかないと衰退が止まらない。
28名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/06(月) 07:20:47.59ID:5A+z8Lom まだ見たこともないリニア開業前でこれほど名駅エリアがリニア目的で再開発されてるのが凄いことなんだよね。
リニア開業後の方が更に再開発が増えるのは確実。
北陸新幹線の金沢開業なんかだと開業前はこれといった再開発も無くあまり話題にもならなかったが、金沢開業後に金沢フィーバーが起きたからな。金沢への投資も北陸新幹線が通ってから増えている。
リニア名古屋開業のインパクトは更に凄いものになるのは確実。
実際にリニアが実現した姿を見てからじゃないと動かない投資の方が大きいからな。
リニア名古屋開業からが本番で、今の名駅再開発は序章に過ぎないんだよね。
そこを大阪人は勘違いしている、いや今の程度で終わってほしいと思いたいだけっていう。
リニア開業後の方が更に再開発が増えるのは確実。
北陸新幹線の金沢開業なんかだと開業前はこれといった再開発も無くあまり話題にもならなかったが、金沢開業後に金沢フィーバーが起きたからな。金沢への投資も北陸新幹線が通ってから増えている。
リニア名古屋開業のインパクトは更に凄いものになるのは確実。
実際にリニアが実現した姿を見てからじゃないと動かない投資の方が大きいからな。
リニア名古屋開業からが本番で、今の名駅再開発は序章に過ぎないんだよね。
そこを大阪人は勘違いしている、いや今の程度で終わってほしいと思いたいだけっていう。
29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:31:40.38ID:xyZ2kIc9 >>28
リニア目的での再開発なんてあったっけ?w
昔から建て替え再開発が予定されてたものがやっと出来ただけに見えるけど、あるなら列挙してみ?
あと金沢は今まで新幹線がない状態だったから、新幹線が出来たことによってフィーバーが起こったんだよ
既に新幹線がある名古屋に、リニアが出来た所でどれだけの影響があるのかな?w
大体名古屋の何で集客するおつもり?
リニア目的での再開発なんてあったっけ?w
昔から建て替え再開発が予定されてたものがやっと出来ただけに見えるけど、あるなら列挙してみ?
あと金沢は今まで新幹線がない状態だったから、新幹線が出来たことによってフィーバーが起こったんだよ
既に新幹線がある名古屋に、リニアが出来た所でどれだけの影響があるのかな?w
大体名古屋の何で集客するおつもり?
30名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2018/08/06(月) 07:33:12.31ID:7rGUUEcM31名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2018/08/06(月) 07:38:39.40ID:7rGUUEcM この前仕事で大阪に行って新大阪駅周辺のホテルに泊まったが
確かに駅の規模は大きいが駅前は青森以下でワロタ
確かに駅の規模は大きいが駅前は青森以下でワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:43:30.37ID:BTdGZB0G33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/06(月) 07:43:31.10ID:AZ2OcElJ 県庁所在地の駅がそんなにショボいのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:44:49.64ID:BTdGZB0G35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/06(月) 07:45:06.45ID:5A+z8Lom >>29
リニア再開発が無ければあそこまで名駅周辺が大規模にならない。
それに何かと「リニア名古屋開業を見据えて〜」と言ってるようにね。
リニア開業のインパクトは凄まじいものになるのは確実。
いつも大阪人は他所のことを舐めてて開業してから焦るんだよね。
舐めてくれてた方がいいけどw
リニア再開発が無ければあそこまで名駅周辺が大規模にならない。
それに何かと「リニア名古屋開業を見据えて〜」と言ってるようにね。
リニア開業のインパクトは凄まじいものになるのは確実。
いつも大阪人は他所のことを舐めてて開業してから焦るんだよね。
舐めてくれてた方がいいけどw
36名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:45:14.08ID:kbCc4c9v37名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/08/06(月) 07:47:51.70ID:W3lXZwqZ いや間違いなく青森人じゃねえよ
なんぼでも偽装出来る
以前も(岩手県)とか来てただろ?
このスレの荒らしのうち9割が例の(東京都)だわ
なんぼでも偽装出来る
以前も(岩手県)とか来てただろ?
このスレの荒らしのうち9割が例の(東京都)だわ
38名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:49:10.24ID:BTdGZB0G なんで青森のくそ田舎もんが東京を楯にしてんだw
東京電力で東北は汚染され、嫌気さした東北人が
関東へ逃げ出して絶賛人口が激減してんのに
東京を楯にして大阪叩きってw
頭が放射脳なんかw
東京電力で東北は汚染され、嫌気さした東北人が
関東へ逃げ出して絶賛人口が激減してんのに
東京を楯にして大阪叩きってw
頭が放射脳なんかw
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 07:53:59.13ID:BTdGZB0G 大型連休になると
田舎もんが増えるなあ
里帰りかw
田舎もんが増えるなあ
里帰りかw
40名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2018/08/06(月) 08:08:01.55ID:7rGUUEcM マジな話大阪って梅田周辺と難波周辺しか繁華街っが無いんだよね
後は天王寺駅前が青森駅前よりも少しマシなだけで
それ以外は貧乏臭いゴミだからなw
後は天王寺駅前が青森駅前よりも少しマシなだけで
それ以外は貧乏臭いゴミだからなw
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/06(月) 08:15:19.08ID:+fk1J53y >>35
だからリニアを見据えた開発を出してみ?
だからリニアを見据えた開発を出してみ?
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/06(月) 08:32:24.87ID:WWoYBwUr43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/06(月) 08:49:02.34ID:WWoYBwUr44名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/08/06(月) 08:51:01.47ID:WWoYBwUr45名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/08/06(月) 08:54:19.18ID:6TM+XW0x トンキンヒトモドキ
46名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/08/06(月) 09:24:32.16ID:KSv7W3MI 青森や釜山の話する奴は同一人物だな
文体が酷似してる
ただの荒らし
文体が酷似してる
ただの荒らし
47名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/08/06(月) 09:52:23.91ID:3kftKcro ただの荒らしに必死に反論する大阪人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- キミと~アイドルプリキュア
- (´-ω-)
- 『スーパーリアル麻雀』VRのクラファンが目標の14倍集まる [435756605]
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- VIPでアズールレーン
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
