祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1トワイライトヒーリング(神奈川県)
2018/08/01(水) 01:19:53.21ID:jEkE/xcC567名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:01:32.35ID:XUcVBJdU568名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:02:48.48ID:XUcVBJdU >>564
名古屋の栄は仙台駅前よりショボいし夜は人いないし。横浜よりマシってだけで
名古屋の栄は仙台駅前よりショボいし夜は人いないし。横浜よりマシってだけで
569名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/07(金) 13:06:43.61ID:wHzG6ktx >>567
> え?じゃあ東京に銀座や池袋や新宿や渋谷が無くても都会と言えるのか?
銀座や原宿は都市ではなく商店街。
池袋や銀座や渋谷は街かな。
いずれも都市ではない。
横浜というのは、「横浜市」を指すのか、「横浜駅」を指すのかはっきりしない。
都会というのは、都市についていう言葉であって、商店街についていう言葉じゃない。
商店街はいまから大都市部につくるのはむずかしい。
いまあるものは、基本的に昔からあるものだ。
いま賑わいを都市部に新たにつくるとしたら、ハコモノをつくって上に伸ばすしかない。
> え?じゃあ東京に銀座や池袋や新宿や渋谷が無くても都会と言えるのか?
銀座や原宿は都市ではなく商店街。
池袋や銀座や渋谷は街かな。
いずれも都市ではない。
横浜というのは、「横浜市」を指すのか、「横浜駅」を指すのかはっきりしない。
都会というのは、都市についていう言葉であって、商店街についていう言葉じゃない。
商店街はいまから大都市部につくるのはむずかしい。
いまあるものは、基本的に昔からあるものだ。
いま賑わいを都市部に新たにつくるとしたら、ハコモノをつくって上に伸ばすしかない。
570名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 13:08:26.75ID:She67/k2 >>566
その定義で行くと、町田・立川・三鷹に繁華街は無い。
その定義で行くと、町田・立川・三鷹に繁華街は無い。
571名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:10:42.50ID:XUcVBJdU とりあえず
どこを探しても都会が無い
あるのは中途半端な場所だけ
こんなのを都会とは言わない
仮に、世田谷区が10個集まった地域があったとして、
そこが「人口も経済規模もずば抜けてる700万都市の大都会」
と言えるか?
どこを探しても都会が無い
あるのは中途半端な場所だけ
こんなのを都会とは言わない
仮に、世田谷区が10個集まった地域があったとして、
そこが「人口も経済規模もずば抜けてる700万都市の大都会」
と言えるか?
572名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:11:44.67ID:XUcVBJdU573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:12:00.11ID:vu6EUe+p >>556
伊勢佐木町どうの言ってる段階で横浜を知らない(笑)
横浜関内地区は伊勢佐木町含め
福富町(風俗)
曙町(風俗)
野毛(赤提灯〜ジャズ、居酒屋等々歓楽街)
吉田町(バー)
馬車道(あらゆる発祥多数)
関内尾上町〜本町通り(クラブパブ食事)
中華街(日本一の中華街)
これらすべきが徒歩圏内で場所ごとに文化特色が違う繁華街だが全部まとめて横浜関内地区だな!
もっと言うとみなとみらいも続くしその先は横浜駅、中華街の先には元町もある。
「伊勢佐木町!」てな具合に一部をトリミングしちゃうと煽りのターゲットになるが関内地区と括ればメチャ強いよ!
あの多様性文化は大阪に次ぐエリア。
伊勢佐木町どうの言ってる段階で横浜を知らない(笑)
横浜関内地区は伊勢佐木町含め
福富町(風俗)
曙町(風俗)
野毛(赤提灯〜ジャズ、居酒屋等々歓楽街)
吉田町(バー)
馬車道(あらゆる発祥多数)
関内尾上町〜本町通り(クラブパブ食事)
中華街(日本一の中華街)
これらすべきが徒歩圏内で場所ごとに文化特色が違う繁華街だが全部まとめて横浜関内地区だな!
もっと言うとみなとみらいも続くしその先は横浜駅、中華街の先には元町もある。
「伊勢佐木町!」てな具合に一部をトリミングしちゃうと煽りのターゲットになるが関内地区と括ればメチャ強いよ!
あの多様性文化は大阪に次ぐエリア。
574名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/07(金) 13:12:42.86ID:wHzG6ktx >>571
いってることが時代後れで田舎っぽい。
いってることが時代後れで田舎っぽい。
575名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 13:15:05.18ID:She67/k2 >>572
君の中の都会の定義がコロコロ変わるから、議論にならない。
君の中の都会の定義がコロコロ変わるから、議論にならない。
576名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:17:02.70ID:vu6EUe+p577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:20:37.74ID:vu6EUe+p578名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:22:34.00ID:vu6EUe+p579名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:23:30.70ID:XUcVBJdU まぁ他の関東外の100万オーバー都市を見れば、恥ずかしくて横浜を都会だなんだとは
言わなくなるよ
知り合いの横浜人がみんなそうだった
「認めん!!」
って人は皆無で
「えーー!!地方ってこんなに都会だったんだ!狭い東京って感じだ!」
そして
「横浜は田舎wすいませんw」
を連呼するようになる
だからここの横浜人も単純に地方の100万オーバー都市が横浜よりはるかに都会って
事実がイマイチ信じられないだけで、悪気は無いんだと思う
言わなくなるよ
知り合いの横浜人がみんなそうだった
「認めん!!」
って人は皆無で
「えーー!!地方ってこんなに都会だったんだ!狭い東京って感じだ!」
そして
「横浜は田舎wすいませんw」
を連呼するようになる
だからここの横浜人も単純に地方の100万オーバー都市が横浜よりはるかに都会って
事実がイマイチ信じられないだけで、悪気は無いんだと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:28:22.28ID:XUcVBJdU >>577
名古屋は横浜の上位互換な感じ
中心駅が大きさも人混みも全国トップレベルで超凄い
数値データは全国屈指
しかし駅を一歩出ると超絶ショボい街並み
中心街がショボ過ぎる
夜が閑散としている
人口や経済に全く見合ってない都会度
横浜よりマシとはいえ、特徴が横浜と同じ
名古屋は横浜の上位互換な感じ
中心駅が大きさも人混みも全国トップレベルで超凄い
数値データは全国屈指
しかし駅を一歩出ると超絶ショボい街並み
中心街がショボ過ぎる
夜が閑散としている
人口や経済に全く見合ってない都会度
横浜よりマシとはいえ、特徴が横浜と同じ
581名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:29:05.23ID:XUcVBJdU >>578
札幌、福岡があるんだよなぁ
札幌、福岡があるんだよなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/07(金) 13:30:32.36ID:wHzG6ktx >>579
まず、都会の定義をしてごらんよ。
まず、都会の定義をしてごらんよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:34:49.21ID:vu6EUe+p >>581
それは飽くまでも君の価値観や感覚であってなんら根拠のない数値化されていない「感想」でしかないゎ
数字上天神は立川クラスでしょ?(笑)
確かに見た目的には君の言いたい事は少し理解は出来る。
一瞬は凄く見えるが車乗ったらTHE END(笑)
人っ子一人居なくなる(笑)
札幌はないな。徒歩3分で人が居なくなる(笑)
それは飽くまでも君の価値観や感覚であってなんら根拠のない数値化されていない「感想」でしかないゎ
数字上天神は立川クラスでしょ?(笑)
確かに見た目的には君の言いたい事は少し理解は出来る。
一瞬は凄く見えるが車乗ったらTHE END(笑)
人っ子一人居なくなる(笑)
札幌はないな。徒歩3分で人が居なくなる(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:37:48.32ID:vu6EUe+p585名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:44:32.89ID:XUcVBJdU586名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 13:49:46.59ID:XUcVBJdU >>583
数値的には圧倒的に勝ってるその立川よりショボい横浜
数値がいかにあてにならないかは横浜人もよく知ってるくせにw
数値データが勝ってるから中国は日本より都会か?
徒歩3分www
関東から出たこと無いのはよくわかったw
上で仙台人が10分歩くと何も無いって言ってるけど、その何も無いところですら
横浜より栄えてるからな
数値的には圧倒的に勝ってるその立川よりショボい横浜
数値がいかにあてにならないかは横浜人もよく知ってるくせにw
数値データが勝ってるから中国は日本より都会か?
徒歩3分www
関東から出たこと無いのはよくわかったw
上で仙台人が10分歩くと何も無いって言ってるけど、その何も無いところですら
横浜より栄えてるからな
587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/07(金) 13:59:47.32ID:vu6EUe+p588名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/07(金) 14:11:03.12ID:H+z9XI7X スレ伸びてると思ったらいつもの川崎土人が迷い込んでるだけか。
横浜にはそごう高島屋ジョイナスモアーズベイクォーターマルイスカイみなとみらいがあるからそれでいいんだよ。
ぐちゃぐちゃうるせーからNGポイッと
横浜にはそごう高島屋ジョイナスモアーズベイクォーターマルイスカイみなとみらいがあるからそれでいいんだよ。
ぐちゃぐちゃうるせーからNGポイッと
589名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/07(金) 14:15:15.29ID:r5nx5yd4 東京出身の人が横浜は都会と言っていた。
結論横浜は大都会
結論横浜は大都会
590名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 14:36:18.37ID:2QBKa7jB >>585
お前バカだろ?w
見た目と体感なら
見た目→みなとみらい
体感→中華街
で論破じゃないかw
みなとみらい
https://youtu.be/d-K8EwkE49s
中華街
https://youtu.be/59U5I5wR2iU
数字なら横浜駅→国内最大クラスの乗降者数、販売額数で論破w
お前バカだろ?w
見た目と体感なら
見た目→みなとみらい
体感→中華街
で論破じゃないかw
みなとみらい
https://youtu.be/d-K8EwkE49s
中華街
https://youtu.be/59U5I5wR2iU
数字なら横浜駅→国内最大クラスの乗降者数、販売額数で論破w
591名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 14:44:03.37ID:She67/k2592名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/07(金) 15:35:56.33ID:Bf5rFzqV 確かに横浜駅周辺は地上の路面店の老舗やブランドが少ないからしょぼく見える
でも百貨店と商業ビルと地下街併せて横浜駅周辺が同等ならまだしもしょぼく見える大地方都市なんてあるの?
老舗ブランドは衰退気味とは言え関内や伊勢佐木町周辺や元町だからね
横浜駅周辺からみなとみらい関内伊勢佐木町周辺中華街元町までに相当する東京大阪以外の大都市って名古屋なの?
でも百貨店と商業ビルと地下街併せて横浜駅周辺が同等ならまだしもしょぼく見える大地方都市なんてあるの?
老舗ブランドは衰退気味とは言え関内や伊勢佐木町周辺や元町だからね
横浜駅周辺からみなとみらい関内伊勢佐木町周辺中華街元町までに相当する東京大阪以外の大都市って名古屋なの?
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/07(金) 15:55:12.01ID:Ng3GLNto エバ・マリア・パラレス
594名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/07(金) 17:19:19.99ID:6LU9SWcj いくら東京近いとはいえ昼間人口100以下になるのはちょっとなぁ。企業誘致して逆流入も増やしてほしい。満員電車も減るだろうし
595名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 17:36:31.91ID:She67/k2 昼夜間人口比率って、あまり意味のある数値だとは思わない。
巨大都市・東京に近くて人口が多ければ、100以下になるのは当たり前の話。
もちろん数値が上がる方がいいに決まってるけど、現状でも1日あたりの流入人口は40万人以上になる。
昼夜間人口比率よりも流入人口の方が重要と考える。
巨大都市・東京に近くて人口が多ければ、100以下になるのは当たり前の話。
もちろん数値が上がる方がいいに決まってるけど、現状でも1日あたりの流入人口は40万人以上になる。
昼夜間人口比率よりも流入人口の方が重要と考える。
596名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 17:38:15.97ID:x/VWqLW+ >>595
流出は?
流出は?
597名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 17:46:30.22ID:She67/k2 >>596
70万人位じゃね。
70万人位じゃね。
598名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 17:49:53.59ID:fdjd4EHv 70万流出しているとはいえ就業人口も市内総生産も東京大阪に次いで3位。
地方民が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないよ
地方民が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/07(金) 18:13:47.46ID:zohGN3O2 つか市内全体で100以下なだけで中区と西区は100超えてんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/07(金) 18:30:19.59ID:6rGxSGHD601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 18:41:10.62ID:a7zyXMd+ チェーン飲食店なんかで、伊勢佐木にあるのに関内店とか言われると、強い違和感あるね
まあ、最寄駅を店名にしたいのはわかるけど…
まあ、最寄駅を店名にしたいのはわかるけど…
602名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:08:15.68ID:x/VWqLW+603名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 19:11:22.62ID:fdjd4EHv >>602
昨年名目は名古屋に抜かれて今年は実質も危ういと思ったけど、大差をつけて突き放したよ。
昨年名目は名古屋に抜かれて今年は実質も危ういと思ったけど、大差をつけて突き放したよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:12:20.78ID:x/VWqLW+ >>603
ソースあったら見たい
ソースあったら見たい
605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:16:09.88ID:4bvGAyqY >>602
名古屋は製造業都市なので、一人当たりのGDPは高くなる
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
名古屋は製造業都市なので、一人当たりのGDPは高くなる
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714
606名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:20:30.04ID:4bvGAyqY 名古屋の一人当たりのGDPが高いのは高校卒業して進学しないで工場で働くから
進学率は横浜の方が高い
進学率は横浜の方が高い
607名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:20:43.76ID:x/VWqLW+ ユニーや住友理工など数社が名古屋に本社移転してきたからてっきり名古屋が抜いたと思ったが
大差で突き放したは驚き。
大差で突き放したは驚き。
608名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 19:21:40.99ID:4bvGAyqY609名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/07(金) 21:47:27.60ID:pgmO7isi 名古屋は魅力皆無
610名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/07(金) 22:00:13.16ID:x/VWqLW+611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/07(金) 22:21:41.29ID:Ng3GLNto ■横浜の都市整備・市街地開発A 旧上瀬谷施設
2018/9/7 神奈川
横浜市内では、横浜駅周辺や、みなとみらい21をはじめとする
都心整備の他に、郊外部での拠点整備が進められている
市が7月にまとめた「都市整備及び市街地開発の状況について」には、
旧上瀬谷通信施設が新たな整備地区(事業手法は未定)として
位置付けられた
2018/9/7 神奈川
横浜市内では、横浜駅周辺や、みなとみらい21をはじめとする
都心整備の他に、郊外部での拠点整備が進められている
市が7月にまとめた「都市整備及び市街地開発の状況について」には、
旧上瀬谷通信施設が新たな整備地区(事業手法は未定)として
位置付けられた
612名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 22:46:14.48ID:fdjd4EHv >>610
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/
横浜
名目 13兆5429億円
実質 13兆1238億円
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
名古屋
名目 12兆8861億円
実質 12兆5376億円
昨年は数百億の差まで詰められてた
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/
横浜
名目 13兆5429億円
実質 13兆1238億円
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
名古屋
名目 12兆8861億円
実質 12兆5376億円
昨年は数百億の差まで詰められてた
613名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/07(金) 22:48:04.57ID:jNXvh2zw >>612
あ、今年って書いたけど最新版の間違いでした
あ、今年って書いたけど最新版の間違いでした
614名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 23:45:31.65ID:XUcVBJdU615名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/07(金) 23:53:59.73ID:XUcVBJdU >>592
>でも百貨店と商業ビルと地下街併せて横浜駅周辺が同等ならまだしもしょぼく見える大地方都市なんてあるの?
札幌仙台名古屋大阪神戸広島福岡
が圧勝してるわけだが?
というか、すぐ隣の50万都市w町田に負けてる事実からなぜ目をそらす?
横浜人は川崎に行ったこと無いのか?たった4駅離れただけの100万都市に負けてるしw
マジで横浜人は全国の大都市に行ってみた方が良い
横浜が都会なんて絶対言わなくなるから
西口や伊勢佐木町や関内程度の残念な上に極小エリアを誇るとか
絶対出来なくなるぞ
>でも百貨店と商業ビルと地下街併せて横浜駅周辺が同等ならまだしもしょぼく見える大地方都市なんてあるの?
札幌仙台名古屋大阪神戸広島福岡
が圧勝してるわけだが?
というか、すぐ隣の50万都市w町田に負けてる事実からなぜ目をそらす?
横浜人は川崎に行ったこと無いのか?たった4駅離れただけの100万都市に負けてるしw
マジで横浜人は全国の大都市に行ってみた方が良い
横浜が都会なんて絶対言わなくなるから
西口や伊勢佐木町や関内程度の残念な上に極小エリアを誇るとか
絶対出来なくなるぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/09/08(土) 00:03:19.86ID:CD1zty4O617名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/08(土) 00:07:38.82ID:ku7zklzL そもそも東京に全国から人が進学や就職で集まってきて
そのついでに横浜観光する非関東人が大勢いて、
そいつらが口を揃えて
「横浜、想像してたのと違ってクッソショボい.....。全然都会じゃないじゃん....」
って言ってる事実を受け止めろよ
どんな田舎県出身者でも、数回は最寄りの100万オーバーの都市に行ったことはあるわけで、
そこと比べると圧倒的にショボい横浜に愕然とする
四国や沖縄出身者でも
沖縄人も
「西口、那覇よりショボい....」
香川人
「あれ???関内って高松よりショボいじゃん!?なんで!!??」
ってなる
そのついでに横浜観光する非関東人が大勢いて、
そいつらが口を揃えて
「横浜、想像してたのと違ってクッソショボい.....。全然都会じゃないじゃん....」
って言ってる事実を受け止めろよ
どんな田舎県出身者でも、数回は最寄りの100万オーバーの都市に行ったことはあるわけで、
そこと比べると圧倒的にショボい横浜に愕然とする
四国や沖縄出身者でも
沖縄人も
「西口、那覇よりショボい....」
香川人
「あれ???関内って高松よりショボいじゃん!?なんで!!??」
ってなる
618名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 00:27:47.29ID:7vmqdVgi 観光船でイベント巡り 川崎市と横浜市が10月、運航実験
http://www.kanaloco.jp/article/358821
http://www.kanaloco.jp/article/358821
619名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 00:43:41.05ID:4YB8KS2G 完全に論破されたのにまだ発狂してたのか川崎の基地外w
620名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 00:46:56.14ID:7vmqdVgi そいつ多分、川崎じゃないと思うぞ。
また名古屋人あたりが成り済ましてんじゃないか。
また名古屋人あたりが成り済ましてんじゃないか。
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/08(土) 00:49:56.94ID:t5/GHvSK622名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 00:53:49.62ID:T/Q2m5+q 市庁舎の再開発で関東学院以外にもう1つくらい大学ができたら
伊勢佐木町あたりの雰囲気がかなり変わりそうな気がする
伊勢佐木町あたりの雰囲気がかなり変わりそうな気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/08(土) 01:01:41.01ID:IJVoZHp6 ■南区 Lトラストで10月着工 共住34戸
2018/8/30 神奈川
【横浜】明和(東京都世田谷区若林1ノ23ノ5)は、
横浜市南区に計画している共同住宅
「(仮称)高根町4丁目計画新築工事」の施工者をリンク・トラスト
(東京都渋谷区)に決めた
10月下旬の着工を予定している
2018/8/30 神奈川
【横浜】明和(東京都世田谷区若林1ノ23ノ5)は、
横浜市南区に計画している共同住宅
「(仮称)高根町4丁目計画新築工事」の施工者をリンク・トラスト
(東京都渋谷区)に決めた
10月下旬の着工を予定している
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 01:35:26.31ID:RtCljEUl 横浜大阪福岡に噛み付くのが名古屋人のデフォ
625名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 01:43:30.82ID:ur5RFjyu (家)は大阪だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 01:52:28.70ID:mJ1IlvqA >>620
名古屋人なら栄や名駅を全面に押し出して高層ビルや大企業自慢をするし横浜の弱点の昼間人口比率を言ってくるけどこいつは繁華街の景観と体感だけだし
名古屋人なら知らないような川崎、町田、立川なんて街の名前が出てくる。
どっちにも一本で行ける登戸辺りの住民の可能性が高いと思う。
名古屋人なら栄や名駅を全面に押し出して高層ビルや大企業自慢をするし横浜の弱点の昼間人口比率を言ってくるけどこいつは繁華街の景観と体感だけだし
名古屋人なら知らないような川崎、町田、立川なんて街の名前が出てくる。
どっちにも一本で行ける登戸辺りの住民の可能性が高いと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 02:01:44.25ID:RtCljEUl 名古屋人はトヨタと自動車産業自慢がヤバい
大阪スレ等でもウザがられてる
大阪スレ等でもウザがられてる
628名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 02:02:51.87ID:EdVKqxGl その人は、鎌倉とか小田原城、箱根のネガキャンもやってる人。
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 02:08:25.58ID:3040EzS9 名古屋なんて就業人口&昼間人口横浜に負けてる田舎町
630名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 02:08:29.11ID:ur5RFjyu (家)(長屋)は高確率で大阪
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 02:11:23.99ID:3040EzS9 大阪人や名古屋人が何の用かねえ?
632名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 02:13:46.12ID:ur5RFjyu >>629
人口自慢はやめた方がよい
人口自慢はやめた方がよい
633名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 02:14:11.53ID:7vmqdVgi 要するに神奈川を叩きたいんだろうな。
横浜と川崎を無理やり対立させようとしてるのが見え見え。
地方から上京して神奈川に住んでる奴かもね。
横浜と川崎を無理やり対立させようとしてるのが見え見え。
地方から上京して神奈川に住んでる奴かもね。
634名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/08(土) 02:31:36.62ID:qrwHfCpR この手合いは県央、相模原あたりに多い
635名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 02:45:29.05ID:QY3IANq0 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20140709122516%3Fmode%3Damp%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
厚木市民が神戸に住んで横浜をディスる。
横浜アンチって実は神奈川県内(横浜市以外)の方が圧倒的に多い事実。
厚木市民が神戸に住んで横浜をディスる。
横浜アンチって実は神奈川県内(横浜市以外)の方が圧倒的に多い事実。
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/08(土) 03:10:40.27ID:B++2u1yz 地方からきて横浜と川崎以外の神奈川に住むなんてありえんだろ
郊外ってのはある程度資産がある人が住むところだ
郊外ってのはある程度資産がある人が住むところだ
637名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/08(土) 03:14:15.96ID:ku7zklzL >>621
沖縄旅行に行った横浜人も多いだろ?
西口が那覇よりショボいってのは知ってるヤツが
ここでもたくさんいるだろ
あwでも隣の町田や川崎よりショボいって現実から目をそらしてるくらいだから、
知ってても認めないかwww
沖縄旅行に行った横浜人も多いだろ?
西口が那覇よりショボいってのは知ってるヤツが
ここでもたくさんいるだろ
あwでも隣の町田や川崎よりショボいって現実から目をそらしてるくらいだから、
知ってても認めないかwww
638名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/08(土) 03:15:51.66ID:ku7zklzL639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 03:37:00.80ID:pAeu7iAC アンチって下手に騒いで相手すると、嬉しいのかしつこく粘着するようになるよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 03:48:56.66ID:pAeu7iAC 横浜はカジノ反対の声が大きくなってるね。
早い話が外資に主導されるのが嫌なのかね?
外資の莫大な投資額で港湾関係が主導出来なくなるのを恐れてるように見えるわ
・9月初、毎日新聞、サンデー毎日が、横浜港運協会の藤木幸夫・会長のインタビューを掲載
・8月初には、東京新聞が同様の内容をレポート。藤木会長、一部メディアが、IRネガティブキャンペーンで呼応
・藤木会長の主張のポイント
「山下ふ頭におけるカジノを含む施設の誘致には反対」
「山下ふ頭再開発は、MICEを核とする、中長期滞在型ホテルを含む、ハーバーリゾートを志向
「スイスのツェルマットなどのように、地元民(港湾人)が再開発を主導」
「世界には、国際金融マフィアが跋扈。カジノは、海外客より、日本のタンス預金がターゲット」
早い話が外資に主導されるのが嫌なのかね?
外資の莫大な投資額で港湾関係が主導出来なくなるのを恐れてるように見えるわ
・9月初、毎日新聞、サンデー毎日が、横浜港運協会の藤木幸夫・会長のインタビューを掲載
・8月初には、東京新聞が同様の内容をレポート。藤木会長、一部メディアが、IRネガティブキャンペーンで呼応
・藤木会長の主張のポイント
「山下ふ頭におけるカジノを含む施設の誘致には反対」
「山下ふ頭再開発は、MICEを核とする、中長期滞在型ホテルを含む、ハーバーリゾートを志向
「スイスのツェルマットなどのように、地元民(港湾人)が再開発を主導」
「世界には、国際金融マフィアが跋扈。カジノは、海外客より、日本のタンス預金がターゲット」
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 04:00:51.21ID:pAeu7iAC ニュースググったら最近こんなのあるんだな。磯子にも普通に億万長者がいるんだな
架空請求1億3300万円 横浜の70代女性が詐欺被害
2018.8.13 18:52
神奈川県警磯子署は、横浜市磯子区に住む70代の無職女性が架空請求詐欺に遭い、現金計1億3300万円をだまし取られたと発表した。
架空請求1億3300万円 横浜の70代女性が詐欺被害
2018.8.13 18:52
神奈川県警磯子署は、横浜市磯子区に住む70代の無職女性が架空請求詐欺に遭い、現金計1億3300万円をだまし取られたと発表した。
642名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 07:44:11.21ID:61ho6/qN 横浜が最強だけどな。
毎週赤レンガ倉庫ではイベンドか開かれ、中華食いたくなれば中華街があるし、デートしたければ山下公園や港の見える丘公園があって彼女がブランド欲しがればバーニーズ、百貨店があって野球見たければスタジアムがあって、動物園もアウトレットもシーパラもあって
全て横浜で完結出来てしまう
繁華街の規模もデータでも大きく、
体感的なんてものはなんとでも言える
むしろ地方の田舎なんて娯楽が少ないから繁華街だけに集まるだよ
そう考えると田舎は可哀想
毎週赤レンガ倉庫ではイベンドか開かれ、中華食いたくなれば中華街があるし、デートしたければ山下公園や港の見える丘公園があって彼女がブランド欲しがればバーニーズ、百貨店があって野球見たければスタジアムがあって、動物園もアウトレットもシーパラもあって
全て横浜で完結出来てしまう
繁華街の規模もデータでも大きく、
体感的なんてものはなんとでも言える
むしろ地方の田舎なんて娯楽が少ないから繁華街だけに集まるだよ
そう考えると田舎は可哀想
643名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 07:51:13.46ID:IGkN4FVS >>626
名古屋は仙台以下とか言ってるから名古屋人ではないはず。
なんにしろ名古屋>仙台に見える人の体感なんて全く当てにならない。
名古屋とか横浜みたいに広範囲に栄えた街を認めたくないんだろう。
最近関東に出てきた福岡か札幌の田舎者じゃない?
名古屋は仙台以下とか言ってるから名古屋人ではないはず。
なんにしろ名古屋>仙台に見える人の体感なんて全く当てにならない。
名古屋とか横浜みたいに広範囲に栄えた街を認めたくないんだろう。
最近関東に出てきた福岡か札幌の田舎者じゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 08:20:15.86ID:pEebEETn 比較対象にパッと仙台が出る時点で東北や北関東出身の埼玉千葉在住の奴の可能性高いな
645名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/08(土) 08:35:22.94ID:IKslnDae 何処と答えられない奴なんてお察し
前にdion軍が同じような書き込みで煽ってきたことあるよな
前にdion軍が同じような書き込みで煽ってきたことあるよな
646名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/08(土) 08:40:02.68ID:PcuxOjSH647名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/08(土) 08:46:10.43ID:PcuxOjSH648名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 08:51:28.88ID:IGkN4FVS >>607
住友理工、ユニーの移転が反映されるのは3年後になるのかな?
横浜も京急HD、OKストア、KFCなどそこそこの企業が移転してきてるし、研究開発費がGDPに反映される様になったという事なので元々研究所が多い上にアップルやLG、村田製作所、資生堂の研究所が次々やってくる横浜はそう簡単には抜かれないと思う。
住友理工、ユニーの移転が反映されるのは3年後になるのかな?
横浜も京急HD、OKストア、KFCなどそこそこの企業が移転してきてるし、研究開発費がGDPに反映される様になったという事なので元々研究所が多い上にアップルやLG、村田製作所、資生堂の研究所が次々やってくる横浜はそう簡単には抜かれないと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 09:08:25.21ID:QWLhnJJM 研究所出来たんだから、みなとみらい辺りにアップルストアもほしいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/08(土) 09:39:36.20ID:ku7zklzL >>643
栄と仙台駅前に名古屋人と仙台人100人計200人を連れていけば
全員が仙台駅前のほうが段違いに都会と答えるレベルの差があるわけだが
仙台駅と名駅でははるかに賑わいも施設内容も名駅が上だけど
横浜はマジでショボいんだから関東から出て他の大都市を回って現実見たほうがいい
マジで地方の20万都市〜40万都市の寄せ集めって感じだから。横浜は
伊勢佐木町が渋谷や池袋に喧嘩売ってるのと同じ
全国に凄いと誇れるレベルなのは横浜駅の中だけ
栄と仙台駅前に名古屋人と仙台人100人計200人を連れていけば
全員が仙台駅前のほうが段違いに都会と答えるレベルの差があるわけだが
仙台駅と名駅でははるかに賑わいも施設内容も名駅が上だけど
横浜はマジでショボいんだから関東から出て他の大都市を回って現実見たほうがいい
マジで地方の20万都市〜40万都市の寄せ集めって感じだから。横浜は
伊勢佐木町が渋谷や池袋に喧嘩売ってるのと同じ
全国に凄いと誇れるレベルなのは横浜駅の中だけ
651名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/08(土) 09:47:43.75ID:ku7zklzL >>642
夜は暗く閑散としてて、市街地は地方の20万都市〜40万都市レベル
そんな横浜に「娯楽が無い」って他都市に言う資格は無いw
すぐ近くに東京があるせいで、趣味系、娯楽系、文化系の施設や店舗が
ことごとく東京だけに集まってて、完全に「郊外型」の商業施設ばかりの横浜w
土日祝日、勤務後は東京で遊ぶ横浜人たちばかり
横浜に残ってるのは小中学生や家族連れ、垢抜けないDQNばかり
イケてる横浜人はこぞって東京に出かけるw
夜は暗く閑散としてて、市街地は地方の20万都市〜40万都市レベル
そんな横浜に「娯楽が無い」って他都市に言う資格は無いw
すぐ近くに東京があるせいで、趣味系、娯楽系、文化系の施設や店舗が
ことごとく東京だけに集まってて、完全に「郊外型」の商業施設ばかりの横浜w
土日祝日、勤務後は東京で遊ぶ横浜人たちばかり
横浜に残ってるのは小中学生や家族連れ、垢抜けないDQNばかり
イケてる横浜人はこぞって東京に出かけるw
652名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 10:05:46.97ID:7vmqdVgi ただ煽りたいだけみたいだから、相手にしない方が良さそうだな。
あとこういう荒らしに隙を与えない為にも、粛々と開発を進めていって欲しいね。
あとこういう荒らしに隙を与えない為にも、粛々と開発を進めていって欲しいね。
653名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/08(土) 10:06:29.94ID:s5ROiYz3654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/08(土) 10:16:43.48ID:EdVKqxGl >>651
このスレの趣旨に反するから他のスレで書いたら?
このスレの趣旨に反するから他のスレで書いたら?
655名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/08(土) 10:18:06.29ID:s5ROiYz3656名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
2018/09/08(土) 10:20:10.81ID:s5ROiYz3657名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/08(土) 10:31:38.77ID:TcP6RFqn658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/08(土) 10:50:11.59ID:7ewuOrfd 名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html
「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg
「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg
各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/08(土) 11:00:13.32ID:vXMSG3Bs オマイラ、臨港パークと市場の間くらいの海上に花火の打ち上げ台がやって来ますたよ。3台も
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 11:12:26.31ID:hSzhEFRq 名古屋はオワコン
散々横浜に噛み付いてきたが所詮その程度よ
散々横浜に噛み付いてきたが所詮その程度よ
661名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 11:28:20.42ID:7vmqdVgi JR東日本が横須賀線・総武快速線に山手線導入の新型車両「E235系」を2020年度から投入、
普通車オールロングシートにグリーン車では無料Wi-Fiも提供
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/4315/
普通車オールロングシートにグリーン車では無料Wi-Fiも提供
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/4315/
662名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 11:37:42.07ID:7vmqdVgi 横浜みなとみらい21地区 地上28階、高さ約150mの「(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画」計画段階配慮書の縦覧!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/2017-2b59.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/09/2017-2b59.html
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/08(土) 12:43:02.16ID:B++2u1yz664名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/09/08(土) 12:46:29.81ID:oGvfatPe >>651
笑っちゃうぐらい無知w
仙台も名古屋も行ったこと無いのがバレバレw
名駅なんて西は横浜西口よりショボい商店街。
東は超高層ビル街だが箱だらけで繁華街では無い。
栄は福岡天神と比較されるぐらいの一大繁華街で仙台の一番町と国分町合わせても規模も売上も全く歯が立たない。
こんな恥ずかしい奴が横浜がどうとか言ってるんだから笑えるw
笑っちゃうぐらい無知w
仙台も名古屋も行ったこと無いのがバレバレw
名駅なんて西は横浜西口よりショボい商店街。
東は超高層ビル街だが箱だらけで繁華街では無い。
栄は福岡天神と比較されるぐらいの一大繁華街で仙台の一番町と国分町合わせても規模も売上も全く歯が立たない。
こんな恥ずかしい奴が横浜がどうとか言ってるんだから笑えるw
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/08(土) 12:50:47.18ID:B++2u1yz 貧乏人ってのはワンルームか1kに住むんだから都心の方がコスパいいんだよ。例えば千代田区賃貸で検索するとスーモでは4.4万円のワンルームがヒットする。神田駅徒歩4分、敷金礼金なし家具付きと書いている。
都心は駅近がセットだからそら田舎より高くなるけど駅近5分以内が前提なら秦野駅だって32500円もするし、圧倒的にコスパ悪い。ようは金持ってないとこんなとこ住めない
郊外は貧乏人を救えないからふつーは住まない。外国人(つまり貧乏人)が都市部に集まるように、貧乏人にとっては都市部のほうが安いんだよ
ほんものの郊外に住んでるやつはすごい
都心は駅近がセットだからそら田舎より高くなるけど駅近5分以内が前提なら秦野駅だって32500円もするし、圧倒的にコスパ悪い。ようは金持ってないとこんなとこ住めない
郊外は貧乏人を救えないからふつーは住まない。外国人(つまり貧乏人)が都市部に集まるように、貧乏人にとっては都市部のほうが安いんだよ
ほんものの郊外に住んでるやつはすごい
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/08(土) 13:16:05.53ID:Jymb+fPA 確か名駅の商業施設面積は大阪の天王寺阿倍野地区より狭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 著名経済評論家「このままだとXiaomiやBYDとか輸入出来なくなって大打撃だけどどうする?」 [605029151]
- 大分に災害ボランティアで行こうと思うんやけど、注意事項教えろ👷⛏ [363226198]
