>>294
名鉄400は高さ180と発表されてから1年半何の動きも無いよね。
建設費高騰の現状オリンピックが済むまでは名古屋の経済力と企画力では身動き取れんからな。
ただ、罰ゲームとすら言われてるアジア大会もオリンピックの2年後に在るので高かろうともそろそろ動き出さねばなるまい。
名鉄側のマストは地下ホームの整備であり、バスセンターの整備なんだよ。
上物のビルはついでで妄想も入ってると見た方がよい。

高さ180は100未満なることもあり得るし、そもそも400mが繋がるとは思えんな。
それぞれの会社の思惑も違うんだし、近鉄も「名鉄400」と現状言われてる事を快く思ってはいない。
名鉄側が本当にやる気ならば、「近鉄400」は行き過ぎにしても両者の名前を取って「近鉄・名鉄400」とか、三井や日生の名前も取り入れた呼称を付けるべきだし、中日新聞や地元マスコミもそのように呼ぶべきだよ。
そうなってないのは、名鉄による過大宣伝効果狙い。とも考えられる。
実際、400のアドバルーンをぶち揚げて企業イメージの得をしているのは名鉄だけだしな。