大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするの
はNGです
大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするの
はNGです
↓こういう末期キチガイゴミはいりません!来るな!
(芋)=(東京都)
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/WVZlcWFtTlc.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180721/NTgvdkM1cHg.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180721/bTVhZzU0bVg.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180721/RzlucWZ0M0E.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180721/OXhmSk90c0Q.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180722/
(庭) = (茸) = (やわらか銀行) = (愛知県)
http://hissi.org/read.php/develop/20180618/amdkd0RVTE4.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180618/eDJyTlhGZkc.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180712/
http://hissi.org/read.php/develop/20180719/YTNjcXUvNTI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180719/dDZHcjRZQW4.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180719/YTNjcXUvNTI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180718/bGpnazJKRVE.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180718/WSsrT25zaW8.html
愛知県民の(SB-iPhone) = (やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180503/R25HTTdYQW8.html
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません
※前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532186686/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
大阪の都市計画について語るスレ Part110
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/22(日) 20:21:04.06ID:Jr/A8wz5813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 17:27:01.61ID:WFx6G9nA >>806
ホテルはあるけどIRはないですアホ
ホテルはあるけどIRはないですアホ
814名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 17:28:48.28ID:WFx6G9nA815名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 17:29:58.96ID:WFx6G9nA >>812
そう考えたいならそう考えとけ!
そう考えたいならそう考えとけ!
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 17:40:27.31ID:rAjLnFUz ニューヨークの都市圏人口は2000万人強
ロサンゼルスの都市圏人口は1700万人前後
ロンドンの都市圏人口は1500万人前後
シカゴ・パリの都市圏人口は1000万人前後
ついでに、
首都圏:3700万人
京阪神圏:1900万人
名古屋圏:900万人
ロサンゼルスの都市圏人口は1700万人前後
ロンドンの都市圏人口は1500万人前後
シカゴ・パリの都市圏人口は1000万人前後
ついでに、
首都圏:3700万人
京阪神圏:1900万人
名古屋圏:900万人
817名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/07/29(日) 17:40:42.39ID:bVkmXRCa 厚顔無恥の大阪人www
818名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/07/29(日) 17:50:34.68ID:vPvL54ay >>799
>バカ丸出しで草
なんで狭い東京で展示会やイベントが開かれるか分かる?
それは首都圏だけで3500万にもいて集客力があるから
君の理屈だと過疎の田舎に超巨大展示場を作ればでかいから人が来ると言ってるのと同じ
ほういかにも狭い日本(東京)基準で考えるバカの意見らしいな
後背人口の多さが有利?僻地じゃ展示会は成立しない?
世界最大(ビッグサイトの6倍の面積)のドイツ・ハノーバー国際見本市会場があるのはたった人口50万人の町なんだが
2位、3位もフランクフルトとミラノにあるがどちらも100万人前後の人口。
>バカ丸出しで草
なんで狭い東京で展示会やイベントが開かれるか分かる?
それは首都圏だけで3500万にもいて集客力があるから
君の理屈だと過疎の田舎に超巨大展示場を作ればでかいから人が来ると言ってるのと同じ
ほういかにも狭い日本(東京)基準で考えるバカの意見らしいな
後背人口の多さが有利?僻地じゃ展示会は成立しない?
世界最大(ビッグサイトの6倍の面積)のドイツ・ハノーバー国際見本市会場があるのはたった人口50万人の町なんだが
2位、3位もフランクフルトとミラノにあるがどちらも100万人前後の人口。
819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 17:53:34.38ID:JQRbXt9s >>813
外資のカジノ会社さんは大阪のIR需要に否定的なのでしょうか?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3Fk%3D2018072800385
外資のカジノ会社さんは大阪のIR需要に否定的なのでしょうか?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3Fk%3D2018072800385
820名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 17:57:18.36ID:mY/PwSPE 数が多いから凄いとか馬鹿な土人丸出しの発想だよなw
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 18:01:00.26ID:DjB65faU 都市圏人口と都市圏GDPの両面を考慮すると、地球を代表する大都市は、
東京 ニューヨーク 大阪 ロサンゼルス ロンドン パリ 上海 北京 広州 ソウル モスクワ 香港 シンガポール 名古屋 メキシコシティ サンパウロ
東京 ニューヨーク 大阪 ロサンゼルス ロンドン パリ 上海 北京 広州 ソウル モスクワ 香港 シンガポール 名古屋 メキシコシティ サンパウロ
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 18:08:31.51ID:DjB65faU トロント ブエノスアイレス イスタンブール カイロ ムンバイ デリー ジャカルタ バンコク シドニー
この辺もなかなかの都市
この辺もなかなかの都市
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 18:08:38.55ID:q1n9BCTO >>814
だから維新が関空を民営化、運営権を売却したんだろ
だから維新が関空を民営化、運営権を売却したんだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 18:11:13.32ID:q1n9BCTO825名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 18:30:35.37ID:SbiT0bNH >>795
やめたれw
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2018/07/20(金) 15:18:19.29 ID:ToDYcuuO
>>353
カミングアウトしよう。
関西人ってのは嘘だよ。
京都在住立命生ってのもな。
とっくに気付いてただろ?頭いいんだからな。
俺は東京の人間だよ。
学生なのは本当だがな。
http://hissi.org/read.php/develop/20180720/VG9EWWN1dU8.html
やめたれw
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2018/07/20(金) 15:18:19.29 ID:ToDYcuuO
>>353
カミングアウトしよう。
関西人ってのは嘘だよ。
京都在住立命生ってのもな。
とっくに気付いてただろ?頭いいんだからな。
俺は東京の人間だよ。
学生なのは本当だがな。
http://hissi.org/read.php/develop/20180720/VG9EWWN1dU8.html
826名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 18:34:44.25ID:I56gb/Ah ID:WFx6G9nA
↑ 他都市のスレにのりこんで、何一人でハッスルしてるだ?
↑ 他都市のスレにのりこんで、何一人でハッスルしてるだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/07/29(日) 18:35:18.03ID:bVkmXRCa 妄想大学生で滋賀県民の長文&連投(東京都)
他人に成り済ましたり、ID変えて自己弁護&自己レスで、何から何まで嘘で固めた人生www
自分の嘘がバレると、逆ギレ発狂して色んなスレを荒らす惨めな人生www
で、現在逃亡中www こんな恥ずかしい奴、初めて見たwww
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 13:52:06.63ID:yHZRNAW2
ようハブハブボケジジイ(庭)w
クンニクンニ味噌SB言ってる東京都も、昨夜俺のことを色々推察してた東京都2匹も俺じゃないぞ。
お前ってホント見る目無いのなw
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 13:52:58.63ID:yHZRNAW2
ついでに俺は滋賀とは縁もゆかりも無いぞマジで。
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 14:33:58.97ID:KfPzNLFu
MVNO系だと東京や大阪にいなくても(東京都)(大阪府)表示になるし、しかも(東京都)と(大阪府)がランダムに現れる(電源切ったらランダムに入れ替わる)が、
その(東京都)表示の奴はずーっと(東京都)表示の所を見ると本当に都内か、少なくとも関東(山梨・静岡東部含む)にはいるんだろう
東海や関西にはほぼいないと見て間違いないな
出身は名古屋か滋賀で今は関東在住の可能性もあるな
何ヵ月も(東京都)表示のままってことは出張とかではなく完全に住んでるんだろうし
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:40:00.46ID:KfPzNLFu
滋賀だと常時(東京都)表示にはならない
勿論名古屋でも
従って滋賀「出身」の可能性はあるが「在住」の可能性はゼロ
考えられるのは滋賀出身で関東在住
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:45:53.80ID:KfPzNLFu
余談だが、愛知・岐阜・三重はプロバイダが距離的に近い大阪経由になって常時(大阪府)表示になることはあるが、常時(東京都)表示にはならない
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:59:43.75ID:KfPzNLFu
奴を擁護するわけではないが、東海・関西では常時の(東京都)表示にはならないのは本当だよ
だから出身は東海か関西かもしれない(滋賀か?)が関東にいるのはほぼ確実
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:25:48.03ID:rMdXbksO
>>770
俺は滋賀はもちろん関西にも東海にも縁もゆかりも無いぞ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:26:39.03ID:rMdXbksO
(庭)ジジイ、疑うなら会ってやってもいいぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:31:18.01ID:tm6zcoD9
関西東海にいると常時東京都表示になることは無いのは本当だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/07/24(火) 16:31:42.04ID:qyNY3a5l
何だこの長文&連投(東京都)劇場www
ID変えて自己弁護、ID変えて自分へのレスwww
何この茶番www
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:53:51.57ID:kI4r9coX
長文&連投(庭)ジジイが俺じゃない東京都表示の人まで俺と同一人物認定するなどあまりにもしつこいので、
名古屋スレ潰してさしあげましょうw
他人に成り済ましたり、ID変えて自己弁護&自己レスで、何から何まで嘘で固めた人生www
自分の嘘がバレると、逆ギレ発狂して色んなスレを荒らす惨めな人生www
で、現在逃亡中www こんな恥ずかしい奴、初めて見たwww
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 13:52:06.63ID:yHZRNAW2
ようハブハブボケジジイ(庭)w
クンニクンニ味噌SB言ってる東京都も、昨夜俺のことを色々推察してた東京都2匹も俺じゃないぞ。
お前ってホント見る目無いのなw
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 13:52:58.63ID:yHZRNAW2
ついでに俺は滋賀とは縁もゆかりも無いぞマジで。
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 14:33:58.97ID:KfPzNLFu
MVNO系だと東京や大阪にいなくても(東京都)(大阪府)表示になるし、しかも(東京都)と(大阪府)がランダムに現れる(電源切ったらランダムに入れ替わる)が、
その(東京都)表示の奴はずーっと(東京都)表示の所を見ると本当に都内か、少なくとも関東(山梨・静岡東部含む)にはいるんだろう
東海や関西にはほぼいないと見て間違いないな
出身は名古屋か滋賀で今は関東在住の可能性もあるな
何ヵ月も(東京都)表示のままってことは出張とかではなく完全に住んでるんだろうし
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:40:00.46ID:KfPzNLFu
滋賀だと常時(東京都)表示にはならない
勿論名古屋でも
従って滋賀「出身」の可能性はあるが「在住」の可能性はゼロ
考えられるのは滋賀出身で関東在住
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:45:53.80ID:KfPzNLFu
余談だが、愛知・岐阜・三重はプロバイダが距離的に近い大阪経由になって常時(大阪府)表示になることはあるが、常時(東京都)表示にはならない
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 15:59:43.75ID:KfPzNLFu
奴を擁護するわけではないが、東海・関西では常時の(東京都)表示にはならないのは本当だよ
だから出身は東海か関西かもしれない(滋賀か?)が関東にいるのはほぼ確実
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:25:48.03ID:rMdXbksO
>>770
俺は滋賀はもちろん関西にも東海にも縁もゆかりも無いぞ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:26:39.03ID:rMdXbksO
(庭)ジジイ、疑うなら会ってやってもいいぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:31:18.01ID:tm6zcoD9
関西東海にいると常時東京都表示になることは無いのは本当だよ
778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/07/24(火) 16:31:42.04ID:qyNY3a5l
何だこの長文&連投(東京都)劇場www
ID変えて自己弁護、ID変えて自分へのレスwww
何この茶番www
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/07/24(火) 16:53:51.57ID:kI4r9coX
長文&連投(庭)ジジイが俺じゃない東京都表示の人まで俺と同一人物認定するなどあまりにもしつこいので、
名古屋スレ潰してさしあげましょうw
828無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/07/29(日) 18:39:44.36ID:Cb8PQV5E ナックル星人…
↑
(笑)
↑
(笑)
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 18:52:35.58ID:uN1X4WVp ニュートラムの新車両デザイン決まったみたいだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 18:54:38.38ID:5/6DEixO >>787
WTCが失敗に終わったのは単純にアクセスが不便なのとバブル崩壊によるオフィス需要の低下と行政主導で民間のノウハウ全く活用しなかったからであって人口減少とか関係ないでしょ
WTCが失敗に終わったのは単純にアクセスが不便なのとバブル崩壊によるオフィス需要の低下と行政主導で民間のノウハウ全く活用しなかったからであって人口減少とか関係ないでしょ
831無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/07/29(日) 18:57:33.86ID:Cb8PQV5E ハブ糞ジジイ=ナックル星人…
↑
くっさぁ〜…(笑)
↑
くっさぁ〜…(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/07/29(日) 19:32:54.14ID:V2XcaYF6 >>814
その関空を橋下が変えたんだよ。馬鹿か?
その関空を橋下が変えたんだよ。馬鹿か?
833名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:33:51.77ID:WFx6G9nA >>824
IRで観光客が来るというのは幻想
カジノなんて世界中にあるがほとんどは失敗している
例えば韓国にもカジノはあるがそれでわざわざ韓国にカジノをしに行く日本人はほとんどいない
逆もしかり
巨大ショッピングモールも世界中にあるので需要がない
梅田にあまり観光客が来てないのを見ると外国人は大阪に近代ショッピングモールは求めてないことがわかる
IRで観光客が来るというのは幻想
カジノなんて世界中にあるがほとんどは失敗している
例えば韓国にもカジノはあるがそれでわざわざ韓国にカジノをしに行く日本人はほとんどいない
逆もしかり
巨大ショッピングモールも世界中にあるので需要がない
梅田にあまり観光客が来てないのを見ると外国人は大阪に近代ショッピングモールは求めてないことがわかる
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:34:56.50ID:WFx6G9nA >>819
それは観光客からの需要ではなく大阪人から金を取れると意味での需要
それは観光客からの需要ではなく大阪人から金を取れると意味での需要
835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:38:14.33ID:WFx6G9nA836名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 19:39:05.23ID:HJDHu181837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:40:04.84ID:WFx6G9nA >>830
人口が減ってるからオフィス需要がない
人口が減ってるからオフィス需要がない
838無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/07/29(日) 19:44:08.25ID:Cb8PQV5E 抑セントレア空港に需要は無い…(笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 19:45:45.93ID:MZL/AYY8 韓国人はね、日本にIRが出来るとただでさえヤバい韓国のカジノが致命的になるから必死なのよ
840名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 19:47:08.04ID:hd8nEMg2 大阪アンチが泣こうがわめこうがこの先大阪独走の流れは止められません!
大阪は年平均+24%で訪日客が増え続けている:増加率は世界一という結果に
大阪では訪日外国人観光客が夜に楽しめるアクティビティの充実も図っています。
「最近は、ナイトエンターテインメントの展開などで消費の時間軸を伸ばし、楽しむ選択肢を増やしている」
- 産経WEST「「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進」より
米マスターカードが発表した「Mastercard Destination Cities Index」によると、
大阪は2009年から2016年にかけて、世界で最も海外旅行者数の年平均増加率が大きかった都市でした。
大阪が海外で大きな評価を得ている背景には @インバウンド対策の充実Aナイトライフエコノミーの開拓
B「グルメの街」としてのネームバリュー の3つが存在しているといえるでしょう。
インバウンド需要が関西へと移行してきている最近のインバウンド市場ですが、
大阪はすでに 訪日外国人観光客にとって訪問を欠かすことが出来ない観光地としての地位を確立しつつあるようです。
大阪は年平均+24%で訪日客が増え続けている:増加率は世界一という結果に
大阪では訪日外国人観光客が夜に楽しめるアクティビティの充実も図っています。
「最近は、ナイトエンターテインメントの展開などで消費の時間軸を伸ばし、楽しむ選択肢を増やしている」
- 産経WEST「「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進」より
米マスターカードが発表した「Mastercard Destination Cities Index」によると、
大阪は2009年から2016年にかけて、世界で最も海外旅行者数の年平均増加率が大きかった都市でした。
大阪が海外で大きな評価を得ている背景には @インバウンド対策の充実Aナイトライフエコノミーの開拓
B「グルメの街」としてのネームバリュー の3つが存在しているといえるでしょう。
インバウンド需要が関西へと移行してきている最近のインバウンド市場ですが、
大阪はすでに 訪日外国人観光客にとって訪問を欠かすことが出来ない観光地としての地位を確立しつつあるようです。
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 19:49:10.86ID:P/q36p2R やっぱり大阪アンチはアホばっか
842名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:49:33.45ID:WFx6G9nA >>839
大阪のカジノも一緒に共倒れだから安心しろ
大阪のカジノも一緒に共倒れだから安心しろ
843名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:50:50.22ID:WFx6G9nA >>840
それはミナミに来ているのであって、梅田には来てないしましてIRなんかには来ない
それはミナミに来ているのであって、梅田には来てないしましてIRなんかには来ない
844名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 19:51:03.05ID:hd8nEMg2845名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 19:53:18.20ID:hd8nEMg2846名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 19:54:10.60ID:MZL/AYY8847無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/07/29(日) 19:54:26.03ID:Cb8PQV5E 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2018/07/29(日) 19:49:33.45 ID:WFx6G9nA
大阪のカジノも一緒に共倒れだから安心しろ
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2018/07/29(日) 19:50:50.22 ID:WFx6G9nA
それはミナミに来ているのであって、梅田には来てないしましてIRなんかには来ない
↑
コイツ阿呆ちゃうか…(笑)
大阪のカジノも一緒に共倒れだから安心しろ
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2018/07/29(日) 19:50:50.22 ID:WFx6G9nA
それはミナミに来ているのであって、梅田には来てないしましてIRなんかには来ない
↑
コイツ阿呆ちゃうか…(笑)
848名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 19:55:33.38ID:HJDHu181849名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 19:57:50.92ID:HJDHu181850名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:57:55.85ID:WFx6G9nA851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 19:58:03.66ID:5/6DEixO >>837
じゃあ今大阪府は人口減少してるにもかかわらず市内のオフィス空室率は過去最低レベルの3%台まで落ち場所によってはほとんど空きがないような状況で、賃金も上昇してるのですがこれはどう説明するおつもりで??
じゃあ今大阪府は人口減少してるにもかかわらず市内のオフィス空室率は過去最低レベルの3%台まで落ち場所によってはほとんど空きがないような状況で、賃金も上昇してるのですがこれはどう説明するおつもりで??
852名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 19:59:34.66ID:MZL/AYY8 大体IRが失敗したら損するのは投資企業だしw
成功しても損失出しても税金だけはしっかり払わないといけないからね、しょうがないね
でもそういうリスクは投資企業が一番理解してるわけだから当然成功出来るように頑張るでしょ
成功しても損失出しても税金だけはしっかり払わないといけないからね、しょうがないね
でもそういうリスクは投資企業が一番理解してるわけだから当然成功出来るように頑張るでしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 19:59:41.25ID:WFx6G9nA854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 20:00:22.64ID:C9QAgXsI >>851
大阪の古いビルから新しいビルに移転してるだけ。
大阪の古いビルから新しいビルに移転してるだけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 20:01:15.14ID:WFx6G9nA >>851
オフィスをホテルに転用した会社が多かったから
オフィスをホテルに転用した会社が多かったから
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 20:01:36.55ID:nV0yz8nt 日本列島がフォッサマグナを境に2つに割れたら、愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井と静岡遠州、長野伊那・木曽は西日本になるんだけどな。
名古屋人は大好きな東京と同じグループに入りたがるけどそうはならないんだよなー。
名古屋人は大好きな東京と同じグループに入りたがるけどそうはならないんだよなー。
857名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 20:03:39.66ID:C9QAgXsI 上町台地の心配した方がいいぞ。
858名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 20:04:18.41ID:hd8nEMg2859名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 20:04:55.93ID:HJDHu181860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 20:05:01.09ID:hd8nEMg2 857名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/07/29(日) 20:03:39.66ID:C9QAgXsI
上町台地の心配した方がいいぞ。
やっぱりあほやww
上町台地の心配した方がいいぞ。
やっぱりあほやww
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 20:05:14.81ID:nV0yz8nt 名古屋人は東京先輩には逆らえないから大阪と福岡に噛み付く。
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 20:06:18.38ID:P/q36p2R 大阪は関西周遊しやすいからホテル需要なだけ! と似てる
863名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 20:06:37.95ID:HJDHu181864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 20:07:34.34ID:5/6DEixO >>855
あーそれよく言う人いるんですけど確かにオフィスからホテルに転用してその分オフィスの延床面積が減っていて空室率が下がるなら分かるんですけど、でも大阪のオフィスの延床面積はここ10年増加してるんですがこれについてはどうご説明を?
あーそれよく言う人いるんですけど確かにオフィスからホテルに転用してその分オフィスの延床面積が減っていて空室率が下がるなら分かるんですけど、でも大阪のオフィスの延床面積はここ10年増加してるんですがこれについてはどうご説明を?
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 20:09:01.34ID:nV0yz8nt 普通は新潟ー富山、長野ー岐阜・愛知、静岡ー愛知の県境が西日本と東日本の境界線。
植生などもこの辺りを境に変わる。
植生などもこの辺りを境に変わる。
867名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 20:12:06.42ID:5/6DEixO >>865
古いビルから新しいビルに移転してもオフィス需要ないなら延べ床面積は減少するはずですよね??
古いビルから新しいビルに移転してもオフィス需要ないなら延べ床面積は減少するはずですよね??
868名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 20:14:15.81ID:WFx6G9nA869名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 20:21:29.73ID:MZL/AYY8 >>868
古いビル取り壊さないなら空室残りっぱなしになるからそれだと空室率上がると思うけど...
古いビル取り壊さないなら空室残りっぱなしになるからそれだと空室率上がると思うけど...
870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 20:23:08.01ID:5/6DEixO >>868
古いビルは取り壊すのにお金がかかるからそのまま放置してるという意味?ちょっと言ってる意味がよく分からない
古いビルは取り壊すのにお金がかかるからそのまま放置してるという意味?ちょっと言ってる意味がよく分からない
871名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 20:25:39.08ID:HJDHu181 茸はもうダメだ
批判ありきで何の根拠も論理性もない
批判ありきで何の根拠も論理性もない
872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 20:29:07.44ID:WFx6G9nA873名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 20:31:37.05ID:MZL/AYY8874名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 20:32:57.32ID:MZL/AYY8875名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 20:37:27.73ID:5/6DEixO >>872
だったらなんで空室率が下がるんですかね、古いオフィスビルは空きだらけならいくら新築ビルが満室稼働しても3%台に下がることはないと思いますが
新築ビルよりも古いビルの方が圧倒的に多いんですから
だったらなんで空室率が下がるんですかね、古いオフィスビルは空きだらけならいくら新築ビルが満室稼働しても3%台に下がることはないと思いますが
新築ビルよりも古いビルの方が圧倒的に多いんですから
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 20:45:08.08ID:MZL/AYY8 全体としてのオフィス延床面積増えてて空室率下がってるのに、古いビルから新しいビルに移転してるだけ!
古いビルは取り壊してないから大阪のオフィスは空室だらけ!っておかしくない?
仮に古いオフィスが空室だらけだったら空室率上がってるハズじゃないの?
なんか数字のトリックでもあるの?
あるとしたらどんな数字のトリックなの?
この人の頭って脳味噌の代わりに味噌詰まってるんじゃない?
古いビルは取り壊してないから大阪のオフィスは空室だらけ!っておかしくない?
仮に古いオフィスが空室だらけだったら空室率上がってるハズじゃないの?
なんか数字のトリックでもあるの?
あるとしたらどんな数字のトリックなの?
この人の頭って脳味噌の代わりに味噌詰まってるんじゃない?
877名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 21:12:18.24ID:bq7IQ6J1 空室率って民間会社が一部を
調査してるだけ
調査してるだけ
878名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/07/29(日) 21:29:11.82ID:MZL/AYY8 大阪アンチの茸くん...
さっきまで元気よく途切れなく24連投レスしてたのに、空室率の具体的データ求めたら急に静かになったな...
やっぱり脳味噌に味噌詰まってたのかな...w
さっきまで元気よく途切れなく24連投レスしてたのに、空室率の具体的データ求めたら急に静かになったな...
やっぱり脳味噌に味噌詰まってたのかな...w
879名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 21:43:45.73ID:Afe+Ihqe880名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/07/29(日) 21:45:41.96ID:ZOI/df5r >>741
しかしまぁ和歌山のボンクラはよく立候補したな。全く自分たちの街理解してないわ 掃き溜め和歌山
しかしまぁ和歌山のボンクラはよく立候補したな。全く自分たちの街理解してないわ 掃き溜め和歌山
881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 21:48:58.46ID:o7ecS9EC882名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 22:00:58.37ID:M1kh62GV くっそ味噌が詰まった
ハブハブバカ爺さん
ハブハブバカ爺さん
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 22:11:34.93ID:DDmh2hIt 静岡西部の田舎もんって名古屋や愛知、東海3県をやたらと東日本にしたがるけど、
彼らにとっては都会=名古屋か東京で、名古屋も東京もどちらも東日本だ、俺らも名古屋も東京と同じ東日本だ、みんな同じ東日本、と思いたいからかな?
彼らにとっては都会=名古屋か東京で、名古屋も東京もどちらも東日本だ、俺らも名古屋も東京と同じ東日本だ、みんな同じ東日本、と思いたいからかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 22:12:13.41ID:mlaK62oc セシウムまみれトンキン
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/07/29(日) 22:15:03.73ID:M1kh62GV 具体的な
データを出さない
自己主張は一人前の
ハブハブバカ爺さん
データを出さない
自己主張は一人前の
ハブハブバカ爺さん
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 22:24:19.04ID:VzMVL5KV 近畿2府4県+岡山鳥取で「関西州」になってもいいな
887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:05:17.39ID:I56gb/Ah 国内メーカー、最高益相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180724-OYT8T50094.html?page_no=5
■記事本文抜粋
例えば、パナソニックはセンサーや電池などの車載製品や、
工場の自動化に使う機器などがけん引し、18年3月期連結決算の
最終利益は前期比58%増の2360億円と、過去最高だった
08年3月期(2818億円)以来の高水準となった。
○パナソニックに変化の兆し
例えば、パナソニックの家電作りは変わり始めている。
家電部門の社内分社「アプライアンス社」は、
エアコンからテレビ、オーディオまで白物、黒物を問わず、
多彩な製品を展開、比較的安定した利益を上げつつある。
当面は「現時点でもうかっている製品」で引き続き着実に利益を上げる方針だ。
しかし、そういった製品が今後、長期的に利益を上げ続けるとは決して考えず、
常に変化を求め続けていく必要があると考えているようだ。
その「先兵」ともいえるのが、「(組織を)エッジ(端)から変えていく」という方針
のもとに作られた「ゲームチェンジャーカタパルト」というプロジェクトだ。
これまで、日本の大手メーカーはリスクを取らず、一定以上の売り上げを見込める製品
でなければ販売しないのが常だった。
経営層からも意見を集め、吟味に吟味を重ねて作り上げた「完璧」な製品を発売してきたのだ。
○パナの目指す“カデン”とは?
一方、カタパルトは、パナソニックブランドを当てにせず、発売してもすぐに売れないこと
を覚悟のうえ、「速攻」で製品化・サービス化するという新規事業を公募するための活動だ。
たとえ、「未完成」のものであっても世に問い、消費者とともに新しい“カデン”を考え
、完成に近づけていく取り組みと言える。
なぜ“カデン”とカタカナにしているのか。従来の「家電」の枠を取り払い、
「製品」か「サービス」かの線引きもせず、一から改めて考え直すということを意味するそうだ。
社内から応募があった新しいカデンの提案は、経営陣ができるだけ注文をつけないよう配慮した
事前選考を経て、毎年春に米テキサス州で行われる、サウス・バイ・サウスウエストという
音楽・映画などを組み合わせた大きなイベントに試作品を出展。訪れる人に評価してもらうそうだ。
事業化が決まれば、社内から独立させて新たに組織化。提案者が最後まで完結させることを
前提に、パナソニック内部で行わない場合もある。
その際、米シリコンバレーに拠点を置く日系ベンチャーキャピタル(VC)、
スクラムベンチャーズとパナソニックが共同で設立した企業が金銭面や経営面で
サポートする仕組みも設けている。
仕組みは「緩やかな社内ベンチャー」といえるだろう。自由な発想で事業を提案し、上司からの
「ダメ出し」で頓挫しないように外部の評価によって事業化につなげるシステムを取り入れ、
「伸ばせるところまで伸ばしてみる」試みだ。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180724-OYT8T50094.html?page_no=5
■記事本文抜粋
例えば、パナソニックはセンサーや電池などの車載製品や、
工場の自動化に使う機器などがけん引し、18年3月期連結決算の
最終利益は前期比58%増の2360億円と、過去最高だった
08年3月期(2818億円)以来の高水準となった。
○パナソニックに変化の兆し
例えば、パナソニックの家電作りは変わり始めている。
家電部門の社内分社「アプライアンス社」は、
エアコンからテレビ、オーディオまで白物、黒物を問わず、
多彩な製品を展開、比較的安定した利益を上げつつある。
当面は「現時点でもうかっている製品」で引き続き着実に利益を上げる方針だ。
しかし、そういった製品が今後、長期的に利益を上げ続けるとは決して考えず、
常に変化を求め続けていく必要があると考えているようだ。
その「先兵」ともいえるのが、「(組織を)エッジ(端)から変えていく」という方針
のもとに作られた「ゲームチェンジャーカタパルト」というプロジェクトだ。
これまで、日本の大手メーカーはリスクを取らず、一定以上の売り上げを見込める製品
でなければ販売しないのが常だった。
経営層からも意見を集め、吟味に吟味を重ねて作り上げた「完璧」な製品を発売してきたのだ。
○パナの目指す“カデン”とは?
一方、カタパルトは、パナソニックブランドを当てにせず、発売してもすぐに売れないこと
を覚悟のうえ、「速攻」で製品化・サービス化するという新規事業を公募するための活動だ。
たとえ、「未完成」のものであっても世に問い、消費者とともに新しい“カデン”を考え
、完成に近づけていく取り組みと言える。
なぜ“カデン”とカタカナにしているのか。従来の「家電」の枠を取り払い、
「製品」か「サービス」かの線引きもせず、一から改めて考え直すということを意味するそうだ。
社内から応募があった新しいカデンの提案は、経営陣ができるだけ注文をつけないよう配慮した
事前選考を経て、毎年春に米テキサス州で行われる、サウス・バイ・サウスウエストという
音楽・映画などを組み合わせた大きなイベントに試作品を出展。訪れる人に評価してもらうそうだ。
事業化が決まれば、社内から独立させて新たに組織化。提案者が最後まで完結させることを
前提に、パナソニック内部で行わない場合もある。
その際、米シリコンバレーに拠点を置く日系ベンチャーキャピタル(VC)、
スクラムベンチャーズとパナソニックが共同で設立した企業が金銭面や経営面で
サポートする仕組みも設けている。
仕組みは「緩やかな社内ベンチャー」といえるだろう。自由な発想で事業を提案し、上司からの
「ダメ出し」で頓挫しないように外部の評価によって事業化につなげるシステムを取り入れ、
「伸ばせるところまで伸ばしてみる」試みだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:08:38.61ID:I56gb/Ah 2020年の東京五輪開幕まで2年を切り、アシックス(神戸市中央区)など
関西のスポーツ用品メーカーの取り組みが熱を帯びてきた。
一方、他社も手をこまぬいていない。アシックスに次ぐ国内2位のミズノ(大阪市)は
東京五輪の33の正式競技のうち柔道、卓球、バレーボールなど国内14の競技団体とスポンサー契約を結ぶ。
バドミントンでは、ヨネックス(東京)の独壇場の国内ラケット市場に食い込むため、前回大会銅メダリストの
奥原希望選手と個別契約を締結。
研究開発費を積み、高性能なラケットの共同開発を進める。
ミズノ・コンペティションスポーツ事業部の鳴尾幸治郎部長は「平昌(ピョンチャン)冬季五輪でも、
競技団体と契約していたスピードスケートなどで日本勢が活躍し、認知度は上がった。東京五輪も十分効果がある」と強気だ。
国内3位のデサント(大阪市)はゴルフやカヌーなど八つの競技団体や、競泳の瀬戸大也選手など有力選手と契約。
総工費35億円を投じた研究開発拠点を7月中旬、大阪府茨木市に開設し、ウエアの性能向上を図る。
担当者は「競技団体や選手と共同でスポーツ業界を盛り上げていきたい」とする。
http://www.connectnews.jp/post?id=396132488702624865#read-more
関西のスポーツ用品メーカーの取り組みが熱を帯びてきた。
一方、他社も手をこまぬいていない。アシックスに次ぐ国内2位のミズノ(大阪市)は
東京五輪の33の正式競技のうち柔道、卓球、バレーボールなど国内14の競技団体とスポンサー契約を結ぶ。
バドミントンでは、ヨネックス(東京)の独壇場の国内ラケット市場に食い込むため、前回大会銅メダリストの
奥原希望選手と個別契約を締結。
研究開発費を積み、高性能なラケットの共同開発を進める。
ミズノ・コンペティションスポーツ事業部の鳴尾幸治郎部長は「平昌(ピョンチャン)冬季五輪でも、
競技団体と契約していたスピードスケートなどで日本勢が活躍し、認知度は上がった。東京五輪も十分効果がある」と強気だ。
国内3位のデサント(大阪市)はゴルフやカヌーなど八つの競技団体や、競泳の瀬戸大也選手など有力選手と契約。
総工費35億円を投じた研究開発拠点を7月中旬、大阪府茨木市に開設し、ウエアの性能向上を図る。
担当者は「競技団体や選手と共同でスポーツ業界を盛り上げていきたい」とする。
http://www.connectnews.jp/post?id=396132488702624865#read-more
889名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/07/29(日) 23:13:00.31ID:C9QAgXsI 「もう限界」パナ幹部が脱大阪宣言 戸惑う関西企業、東京シフト「遅すぎる」の声も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170717/bsb1707171600001-n1.htm
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。
衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。
樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。
樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。
またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。
パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。
同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170717/bsb1707171600001-n1.htm
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。
衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。
樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。
樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。
またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。
パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。
同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
890名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/07/29(日) 23:20:13.84ID:TKy5CASF 樋口って何の実績もない渡り鳥だろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 23:21:52.14ID:6nP0qA5z いつまでサントリーコピペ使ってんだよ…
とっくの昔に論破されてるのにな
とっくの昔に論破されてるのにな
892無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/07/29(日) 23:27:25.88ID:Cb8PQV5E ナックル星人とか言う知恵遅れが吠えててワロタ…(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:30:24.39ID:39xFSLOt >>888
パナの門真の本社はとても慎ましいね
会社の規模には見合わないと思うほど
まあ工場中心だからというのはあるけど、それにしても質素だね
小西家住宅なんかもそうだけど大阪の古くからの企業はわりと質素な
社屋であることが多い
まさしく名より実をとった大阪らしい
東京をあまり悪く言うつもりはないけど、東京はやや見栄はりなんだよね
武士文化だから仕方ないが
一方町人が9割を占めた商業都市・大阪は実利を重んじる風潮が強いと言える
それでも最近はそういう区別はほぼ無用といってもよいが
財閥の建物でも三井本館はコリント式列柱の並ぶ豪壮華麗な建物だが、住友本店や日生本館は
阪神間の特産品・御影石を使っていて威厳がありながらもやや質素なんだよね
パナの門真の本社はとても慎ましいね
会社の規模には見合わないと思うほど
まあ工場中心だからというのはあるけど、それにしても質素だね
小西家住宅なんかもそうだけど大阪の古くからの企業はわりと質素な
社屋であることが多い
まさしく名より実をとった大阪らしい
東京をあまり悪く言うつもりはないけど、東京はやや見栄はりなんだよね
武士文化だから仕方ないが
一方町人が9割を占めた商業都市・大阪は実利を重んじる風潮が強いと言える
それでも最近はそういう区別はほぼ無用といってもよいが
財閥の建物でも三井本館はコリント式列柱の並ぶ豪壮華麗な建物だが、住友本店や日生本館は
阪神間の特産品・御影石を使っていて威厳がありながらもやや質素なんだよね
894名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:32:03.08ID:I56gb/Ah >>889
>樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言
★★★同じコピペを貼るハブハブバカへ★★★
コネクティッドソリューションズ社の社長、樋口が元々東京至高
松下電器産業(現パナソニック)に入社後、
ボストンコンサルティングやアップルコンピュータ(現アップル)などを経て、
日本ヒューレットパッカード社長、ダイエー社長、日本マイクロソフト社長・会長を
渡り歩く
旧AVC社 → 黒モノ家電をアプライアンス社に移譲、CNS社となり樋口社長が就任
B to Bに特化した事業へシフト
アプライアンス社 → 白モノ家電 + 黒モノ家電で巨大に
ボケ爺、ハブハブ野郎が、パナソニックが
東京へ移転どうのこうの貼るので
パナソニック
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表取締役社長 津賀 一宏
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/overview.html
アプライアンス社
滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
https://panasonic.co.jp/ap/index.htm
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
大阪府門真市大字門真1048番地
https://panasonic.co.jp/es/company/profile/index.html
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
大阪府門真市大字門真1006番
https://www.panasonic.com/jp/corporate/ais/profile.html
その他 関係会社
(例)
パナソニック ホームズ株式会社(パナホーム)
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
↓ボケ爺がよく記事を出す
コネクティッドソリューションズ社
東京都中央区銀座8丁目21番1号
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
>樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言
★★★同じコピペを貼るハブハブバカへ★★★
コネクティッドソリューションズ社の社長、樋口が元々東京至高
松下電器産業(現パナソニック)に入社後、
ボストンコンサルティングやアップルコンピュータ(現アップル)などを経て、
日本ヒューレットパッカード社長、ダイエー社長、日本マイクロソフト社長・会長を
渡り歩く
旧AVC社 → 黒モノ家電をアプライアンス社に移譲、CNS社となり樋口社長が就任
B to Bに特化した事業へシフト
アプライアンス社 → 白モノ家電 + 黒モノ家電で巨大に
ボケ爺、ハブハブ野郎が、パナソニックが
東京へ移転どうのこうの貼るので
パナソニック
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表取締役社長 津賀 一宏
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/overview.html
アプライアンス社
滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
https://panasonic.co.jp/ap/index.htm
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
大阪府門真市大字門真1048番地
https://panasonic.co.jp/es/company/profile/index.html
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
大阪府門真市大字門真1006番
https://www.panasonic.com/jp/corporate/ais/profile.html
その他 関係会社
(例)
パナソニック ホームズ株式会社(パナホーム)
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
↓ボケ爺がよく記事を出す
コネクティッドソリューションズ社
東京都中央区銀座8丁目21番1号
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
895名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:34:58.16ID:39xFSLOt >>891
分社が東京移転を言い出してるだけでパナ本体は門真とOBPに
本社機能がしっかり入ってて、東京移転する気はなさそうだな
汐留の東京本社は広報部門などが入ってるだけで多くの本社機能はいまだ大阪
あとサントリーはフーズとかウェルネスとかの事業会社の本社・本店はほぼ東京台場の
ヘッドクォーターズに入ってるがウイスキー本部だけは大阪だろ?
山崎にウイスキの製造所があるからな
ただ持ち株会社のサントリーHDの本社と創業家一族の資産管理会社にしてHDの株式の
9割を保有する寿不動産の本部が大阪堂島にあるから中枢は大阪にあると言ってよい
分社が東京移転を言い出してるだけでパナ本体は門真とOBPに
本社機能がしっかり入ってて、東京移転する気はなさそうだな
汐留の東京本社は広報部門などが入ってるだけで多くの本社機能はいまだ大阪
あとサントリーはフーズとかウェルネスとかの事業会社の本社・本店はほぼ東京台場の
ヘッドクォーターズに入ってるがウイスキー本部だけは大阪だろ?
山崎にウイスキの製造所があるからな
ただ持ち株会社のサントリーHDの本社と創業家一族の資産管理会社にしてHDの株式の
9割を保有する寿不動産の本部が大阪堂島にあるから中枢は大阪にあると言ってよい
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 23:37:50.61ID:GbK5+MJi サントリーは新浪氏以外の幹部はほとんどが関西駐在のはずだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:39:41.20ID:I56gb/Ah898名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:44:58.00ID:39xFSLOt >>896
ソースは2chだけど、サントリーは数年前から徐々に大阪の
企業の寄合にも顔を出すようになってきてるらしいな
幹部会議も大阪開催が増えたらしいがこれは真偽不明
サントリーは佐治家が東京に移住したり美術館を東京に
移した時代から考えればやや大阪回帰が進んでると言える
昔は阪神間にたいそう豪華な邸宅があったらしいが
ただサントリーは非上場・同族経営だけあって佐治信忠のように
「本社は死ぬまで大阪」と言ってくれる創業家の人がいれば、
ひとまず安心できるわな
ソースは2chだけど、サントリーは数年前から徐々に大阪の
企業の寄合にも顔を出すようになってきてるらしいな
幹部会議も大阪開催が増えたらしいがこれは真偽不明
サントリーは佐治家が東京に移住したり美術館を東京に
移した時代から考えればやや大阪回帰が進んでると言える
昔は阪神間にたいそう豪華な邸宅があったらしいが
ただサントリーは非上場・同族経営だけあって佐治信忠のように
「本社は死ぬまで大阪」と言ってくれる創業家の人がいれば、
ひとまず安心できるわな
899名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:46:38.89ID:I56gb/Ah900名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:48:23.14ID:39xFSLOt >>897
そもそも製造業は工場中心で国にベッタリでなくてもやっていけるから
東京移転する必要が薄いしね
愛知県にもトヨタを中心に自動車産業が集積してるけど、
東京への本社移転の動きは全くないどころか、10年前にミッドランドの本社を拡張して
営業部門なんかが東京から移転してきた
それでもトップが東京常駐なのは仕方ないけどね
そもそも製造業は工場中心で国にベッタリでなくてもやっていけるから
東京移転する必要が薄いしね
愛知県にもトヨタを中心に自動車産業が集積してるけど、
東京への本社移転の動きは全くないどころか、10年前にミッドランドの本社を拡張して
営業部門なんかが東京から移転してきた
それでもトップが東京常駐なのは仕方ないけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:50:03.07ID:39xFSLOt 門真はパナ以外にも大企業があって強いね
ダイハツとかタイガーもあの一帯だしな
ダイハツとかタイガーもあの一帯だしな
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 23:51:19.63ID:jKV3FvOx パナは本社機能分散なんだよね
首都機能分散と基本的には同じ
サントリーも佐治氏が「私の目が黒い内は本体を東京に移すことは無い」と言ってた
首都機能分散と基本的には同じ
サントリーも佐治氏が「私の目が黒い内は本体を東京に移すことは無い」と言ってた
903名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 23:51:56.00ID:qQj26VDj >>901
ダイハツは池田だぞ
ダイハツは池田だぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:52:16.10ID:I56gb/Ah >>900
>そもそも製造業は工場中心で国にベッタリでなくてもやっていけるから
それはいえる
だが、パナソニックは研究部門・事業部部門はほぼ国内にあり
工場は海外
生産技術・組み立て・出荷は工場だが、
設計は国内だよ
>そもそも製造業は工場中心で国にベッタリでなくてもやっていけるから
それはいえる
だが、パナソニックは研究部門・事業部部門はほぼ国内にあり
工場は海外
生産技術・組み立て・出荷は工場だが、
設計は国内だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:54:06.80ID:39xFSLOt906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 23:54:48.22ID:jKV3FvOx トヨタって首脳陣は東京駐在なのかやっぱり
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:55:12.60ID:I56gb/Ah908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/29(日) 23:56:44.76ID:jKV3FvOx そう言えばサントリーの鳥井副会長はなぜか社長にはならなかったんだね、創業家出身だけど
でもまだ社長就任又は社長職務を兼務する可能性は消えてないね
何が起こるか分からないから
でもまだ社長就任又は社長職務を兼務する可能性は消えてないね
何が起こるか分からないから
909名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/07/29(日) 23:58:10.97ID:OuGAwLka これまでの大阪って規模の割に海外からの注目度が低すぎた感があったから
外国人観光客1千万超という今の状況こそが本来の姿なんじゃないかと思うわ
外国人観光客1千万超という今の状況こそが本来の姿なんじゃないかと思うわ
910名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/07/29(日) 23:58:41.79ID:39xFSLOt >>906
社長会長は飯田橋の東京本社常駐と聞いたけどソースは全くない
ただ身内がトヨタ本社総務部で派遣やってるけど章男社長はほぼ見かけないと言ってた
からおそらく東京常駐
パナはどうかな?
中央との連絡・業界団体との関係・情報の速さを考えれば
どうしても東京に居なきゃ不便だからな
まあトヨタやパナレベルだとグローバル展開してるから内需頼りの企業よりは
その必要は薄いと思うけど
社長会長は飯田橋の東京本社常駐と聞いたけどソースは全くない
ただ身内がトヨタ本社総務部で派遣やってるけど章男社長はほぼ見かけないと言ってた
からおそらく東京常駐
パナはどうかな?
中央との連絡・業界団体との関係・情報の速さを考えれば
どうしても東京に居なきゃ不便だからな
まあトヨタやパナレベルだとグローバル展開してるから内需頼りの企業よりは
その必要は薄いと思うけど
911名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/07/29(日) 23:58:42.24ID:qQj26VDj912名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/29(日) 23:59:31.95ID:I56gb/Ah あと、CNS社は本社は移転したが異動したのは総務・経理・営業部門だけな
東京都中央区銀座8丁目21番1号
住友不動産汐留浜離宮ビル
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
↑上記のとおり、『貸しビル』だよ
旧AVC社時代にクロモノ家電はアプライアンス社に移譲したとは
いえ、放送機器関連などはそのままに残っている。
それらの開発・事業部はこの『貸しビル』には入らないのは当たり前だから
守口・門真へバラバラになった。
ようは、従業員ほとんどは関西のまま
東京都中央区銀座8丁目21番1号
住友不動産汐留浜離宮ビル
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
↑上記のとおり、『貸しビル』だよ
旧AVC社時代にクロモノ家電はアプライアンス社に移譲したとは
いえ、放送機器関連などはそのままに残っている。
それらの開発・事業部はこの『貸しビル』には入らないのは当たり前だから
守口・門真へバラバラになった。
ようは、従業員ほとんどは関西のまま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- ほい、高市早苗さんが首相に就任してからの功績がこれね。これでもまだ高市さん叩ける…? [165981677]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【衝撃】賞味期限が2025年10月22日のどらやきを食った!!!!!!!!!!!! [793051416]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- なんかケンモメンのこと嫌ってるのに嫌儲に居座ってる奴等居ない? [808286883]
