>>193
ほぼうめきた1期と同じ顔ぶれのデベロッパーが落札したから単純に高層ビルとかそういう意味では1期と同じようなのが出来ると思う

ただし2期は大阪駅北正面から、うめきた2期の真ん中らへんを緑地化してスカイビルがズドーンと構える絵面になるので印象は今と全然違うものになるはず

あとうめきた2期は2024年だけど、その前に2023年に北梅田駅が出来るので関空〜梅田が65分から45分になるので梅田周辺のビジネスマンとかは海外出張しやすくなる...かも?あとおおさか東線も北梅田に直通かな

とにかく北梅田駅が出来るというのはうめきた1期の時にはなかった非常に大きな違いなので交通インフラの面でも単純な高層ビルの数の規模でも大規模な緑地が出来るという面でも1期より期待出来ると思うよ

遠い話しだけどなにわ筋線が2031年に北梅田に直通だそうなので、芝田とか大淀あたりの小さい雑居ビルもどうにかして欲しい所やね