確か貿易統計では「近畿」は大阪税関管内、「中部」は名古屋税関管内だったはず
名古屋税関の管轄範囲は愛知・岐阜・三重に加えて静岡と長野の全域も含まれる
大阪税関は大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山と福井・石川・富山で兵庫が含まれない代わりに北陸3県が入ってる
神戸税関は兵庫と山口以外の中国地方と四国
だから実態はちょっと違う
近畿の実態を見る場合は北陸分を抜いて兵庫分を入れるべき
中部も「名古屋圏」の実態を見る場合は静岡・長野分を抜いて東海3県だけを見た方が適切