前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1529622532/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/07/11(水) 06:30:46.56ID:cqBnZnGb724名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 21:09:42.80ID:jyRZeIPS 俺のことなんか何も知らないんだから
ネットで何張り切ってるのか知らんが、黙ってろよ
ネットで何張り切ってるのか知らんが、黙ってろよ
725名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 21:10:25.43ID:jyRZeIPS やわらか銀行はNG推奨
726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/02(火) 21:14:27.00ID:b0tkhNhL 常盤橋の390mのビル、よく見る完成予想画像だと上部が三角形みたいに出っ張ってるけど、実際は平面に近いよな?
カッコつけるために上を出っ張らせたCG作ったんだろうけどただの騙しじゃね?
https://i.imgur.com/116Q7l9.jpg
カッコつけるために上を出っ張らせたCG作ったんだろうけどただの騙しじゃね?
https://i.imgur.com/116Q7l9.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 21:14:36.87ID:3k19NlEN >>556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] :2018/09/28(金) 22:25:01.03 ID:P3ONszfq
俺が25年前に住んでいたときはもっと賑やかで熱気あったもん新宿と渋谷。
もう東京だめだろ。
俺が25年前に住んでいたときはもっと賑やかで熱気あったもん新宿と渋谷。
もう東京だめだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 21:15:06.05ID:3k19NlEN >>724
なんでそんなに怒るの?
なんでそんなに怒るの?
729名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 21:17:45.07ID:jyRZeIPS >>726
うん残念だ。
うん残念だ。
730名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 21:18:20.98ID:jyRZeIPS >>727
もう東京だめぽ
もう東京だめぽ
731名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 21:20:29.26ID:jyRZeIPS 超高層ビルには個人的に高さ・機能性だけでなく、かっこいいデザイン性を求める。
それが俺。
超高層ビルならなんでもいいというおまえらとは「違う」んだな。
それが俺。
超高層ビルならなんでもいいというおまえらとは「違う」んだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/02(火) 21:31:03.91ID:IXcsLgUn733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 21:34:38.25ID:zW4Q53Oc GHQが日本を弱体化するために作り変えた、腐れきった戦後体制育ちの国家観や国益の概念がないグローバリスト売国奴の政治家、官僚、資本家のアホどもが日本を破壊
【グローバリスト】榊原経団連会長が「国民の痛みを伴う改革を」と強調!→ネット上では怒りの声が殺到! すでに経団連は、実質”日本の組織ではない”
https://yuruneto.com/sakakibara/
【グローバリスト】榊原経団連会長が「国民の痛みを伴う改革を」と強調!→ネット上では怒りの声が殺到! すでに経団連は、実質”日本の組織ではない”
https://yuruneto.com/sakakibara/
734名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/02(火) 21:56:47.60ID:iAOKEUDp >>726
上の出っ張りは塔屋じゃないか?
上の出っ張りは塔屋じゃないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/02(火) 22:00:22.18ID:iAOKEUDp 常盤橋B棟は形はともかく、まだ正式なパース図は未発表なんだからデザイン面でどうこう言うのは時期尚早だと思うわ
まぁ多分色調はA棟に合わせてグレーベースになると思うんだけど...
まぁ多分色調はA棟に合わせてグレーベースになると思うんだけど...
736名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/10/02(火) 22:00:27.33ID:W3ge0+Z/737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 22:01:40.87ID:3k19NlEN738名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/10/02(火) 22:03:21.84ID:W3ge0+Z/ 神田や新橋の再開は計画がきになるな。
個人的には雑多な繁華街でいいと思うが。
秋葉原のような、超高層ビルと低層ビル街の組み合わせになるのだろうか。
個人的には雑多な繁華街でいいと思うが。
秋葉原のような、超高層ビルと低層ビル街の組み合わせになるのだろうか。
739名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/10/02(火) 22:06:46.63ID:W3ge0+Z/ SL広場のSLは今年もクリスマス仕様のイルミネェーションにするのかな。
このまえ古本市やってたな。
このまえ古本市やってたな。
740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:17:59.00ID:jyRZeIPS741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 22:24:55.66ID:3k19NlEN742名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/10/02(火) 22:28:06.89ID:iAOKEUDp743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/02(火) 22:29:34.52ID:3k19NlEN >>742
新橋と神田の雑居ビル群なめんなよ、って感じだな。
新橋と神田の雑居ビル群なめんなよ、って感じだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:33:57.42ID:COzy5ngR >>超高層ビルには個人的に高さ・機能性だけでなく、かっこいいデザイン性を求める。
それがごく普通で一般的な感性
それがごく普通で一般的な感性
745名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:40:16.63ID:jyRZeIPS >>744
いや、日本のビル計画者は効率しか求めてない感じするけど。
いや、日本のビル計画者は効率しか求めてない感じするけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:42:40.28ID:jyRZeIPS たとえばヘリポートの有用性が否定されているにもかかわらず
行政はそれを義務付けているからビルディングのトップの形状を独創的にできないでしょ?
もしデザインを求めているのならば、行政に働きかけて自由に作れるように求めればいいじゃん。
でもやらないでしょ?「めんどくさい。デザインより効率が大事やし」って言うでしょ。
行政はそれを義務付けているからビルディングのトップの形状を独創的にできないでしょ?
もしデザインを求めているのならば、行政に働きかけて自由に作れるように求めればいいじゃん。
でもやらないでしょ?「めんどくさい。デザインより効率が大事やし」って言うでしょ。
747名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:46:09.80ID:COzy5ngR ビル作ってる人等はそうだろうな
>>超高層ビルならなんでもいいというおまえらとは「違う」んだな。
ってあんたが言い始めたからここのスレの人間に向けての言葉かと思ったわけだが。。。
>>超高層ビルならなんでもいいというおまえらとは「違う」んだな。
ってあんたが言い始めたからここのスレの人間に向けての言葉かと思ったわけだが。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:47:54.41ID:jyRZeIPS おまえらも同じだと思うよ。
なんで東京のビルはデブばかりでかっこ悪いんだ?と書くと
「効率考えると最善のデザイン。あれでよい」とレスしてくるだろ?
なんで東京のビルはデブばかりでかっこ悪いんだ?と書くと
「効率考えると最善のデザイン。あれでよい」とレスしてくるだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 22:59:05.62ID:COzy5ngR 俺はそんなレスした事ないがな・・・
そりゃ普通は誰でもデザイン悪いよりデザインが良いほうが良いだろ
ただ例えば東京のビルだと一つ一つ個別にみるとださいビルが多いが、
湾岸からのビルの連続された光景はかっこよかったりする
そういう意味でまあ妥協できるって意味も含まれるだろ
そりゃ効率も良くてデザインも良くて高くて数が多いにこしたことはない
でもそこまでうまくいくわけ無い
お前もデザインがーデザインがー言ってるが、
お前はデザインの勉強でもして実績があるのか?どうせ無いんだろ?
デザインやってる奴はインスタやってるのが常識で、実績があれば晒せると思うが、
インスタ晒せるレベルでも無いんだろ?
まあ偉そうにデザインデザイン言えるレベルじゃないってことよ
そりゃ普通は誰でもデザイン悪いよりデザインが良いほうが良いだろ
ただ例えば東京のビルだと一つ一つ個別にみるとださいビルが多いが、
湾岸からのビルの連続された光景はかっこよかったりする
そういう意味でまあ妥協できるって意味も含まれるだろ
そりゃ効率も良くてデザインも良くて高くて数が多いにこしたことはない
でもそこまでうまくいくわけ無い
お前もデザインがーデザインがー言ってるが、
お前はデザインの勉強でもして実績があるのか?どうせ無いんだろ?
デザインやってる奴はインスタやってるのが常識で、実績があれば晒せると思うが、
インスタ晒せるレベルでも無いんだろ?
まあ偉そうにデザインデザイン言えるレベルじゃないってことよ
750名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/02(火) 23:01:59.24ID:b0tkhNhL 丸の内とか大手町のビル好きだけどなあ
あそこまで四角の墓石ビルで統一されたら圧巻だよ
ただ、皇居まで行くと遠くに見えるミッドタウン日比谷の曲線の美しさに目がいっちゃうけどね
あそこまで四角の墓石ビルで統一されたら圧巻だよ
ただ、皇居まで行くと遠くに見えるミッドタウン日比谷の曲線の美しさに目がいっちゃうけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:03:31.52ID:jyRZeIPS >>749
それは違うな。
素人こそデザインを語れるんだな。
考えてみろ。
素人が、高層ビルのコストパフォーマンスや設計や効率的な空間配置の細かいことに、口だせると思うか?
俺ら素人の超酵素ビル好きは、デザインしか語れないだろうが。
わかるよな?
それは違うな。
素人こそデザインを語れるんだな。
考えてみろ。
素人が、高層ビルのコストパフォーマンスや設計や効率的な空間配置の細かいことに、口だせると思うか?
俺ら素人の超酵素ビル好きは、デザインしか語れないだろうが。
わかるよな?
752名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:05:10.31ID:jyRZeIPS 偉そうにデザイン語るなというがな
こんなネットの匿名掲示板に投稿していること自体が「偉そう」なんだよ
匿名で無責任に、好き勝手にな。
おまえも俺と同じってことを自覚しろよ
こんなネットの匿名掲示板に投稿していること自体が「偉そう」なんだよ
匿名で無責任に、好き勝手にな。
おまえも俺と同じってことを自覚しろよ
753名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:06:44.65ID:jyRZeIPS 俺とおまえらの違いは
おまえら 「500mのビル東京に建たないかなー」
俺 「500mでかっこいいデザインのビル東京に建たないかなー」
この違いだよw
おまえら 「500mのビル東京に建たないかなー」
俺 「500mでかっこいいデザインのビル東京に建たないかなー」
この違いだよw
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/02(火) 23:30:54.04ID:Ywg6c+XZ >>751
自分好みのデザインのビルが建つことを願うのは自由だけど
それが叶わないからと言って不平不満を言われても他の人は困るでしょ。
ビルは別に君を満足させる目的で建ててるわけじゃないんだから。
少なくとも自分と世間の価値観が一致するとは限らないことは理解すべきと思う。
自分好みのデザインのビルが建つことを願うのは自由だけど
それが叶わないからと言って不平不満を言われても他の人は困るでしょ。
ビルは別に君を満足させる目的で建ててるわけじゃないんだから。
少なくとも自分と世間の価値観が一致するとは限らないことは理解すべきと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:35:06.45ID:COzy5ngR >>752
あーあ、お前完全デザイン素人ってばらしちゃってるやんw
せめて少しはデザインのセンスあるように見せるような返ししろよw
テレビの前で冴えないビールっぱらの中年オヤジが、
野球観戦しながら選手批判しながら評論家気取り
お前のやってる事はそれと全く同じだぞw
ビルのデザイン以上にお前がダサイ事に気づいたほうが良いw
>>こんなネットの匿名掲示板に投稿していること自体が「偉そう」なんだよ
なるほど
じゃあお前がインスタかフェイスブック晒したら俺はフェイスブック晒してもいいぞw
俺も別に大した人間じゃないが、お前みたいに口だけじゃないからなw
まあこのスレでデザイナー気取りをする事しかできないお前には無理な話だったかw
あーあ、お前完全デザイン素人ってばらしちゃってるやんw
せめて少しはデザインのセンスあるように見せるような返ししろよw
テレビの前で冴えないビールっぱらの中年オヤジが、
野球観戦しながら選手批判しながら評論家気取り
お前のやってる事はそれと全く同じだぞw
ビルのデザイン以上にお前がダサイ事に気づいたほうが良いw
>>こんなネットの匿名掲示板に投稿していること自体が「偉そう」なんだよ
なるほど
じゃあお前がインスタかフェイスブック晒したら俺はフェイスブック晒してもいいぞw
俺も別に大した人間じゃないが、お前みたいに口だけじゃないからなw
まあこのスレでデザイナー気取りをする事しかできないお前には無理な話だったかw
756名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:38:06.09ID:jyRZeIPS757名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:38:24.21ID:jyRZeIPS758名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:39:13.11ID:jyRZeIPS 一番恥ずかしいやつきたね
「俺はすごいぞ」ってやつw
「俺はすごいぞ」ってやつw
759名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:39:16.54ID:COzy5ngR >>751
あーあ、言っちゃいけない事を言ってしまったなw
素人こそデザインを語れるとか、
お前それはデザインをなめすぎなのは皆が思う事だろう
デザインを重視してる人が一番言ってはいけない事
そんな雑魚がテレビの前で野球選手の批評するメタボおっさんかの如く
デザインを批判してるんだから失笑物だよなw
あーあ、言っちゃいけない事を言ってしまったなw
素人こそデザインを語れるとか、
お前それはデザインをなめすぎなのは皆が思う事だろう
デザインを重視してる人が一番言ってはいけない事
そんな雑魚がテレビの前で野球選手の批評するメタボおっさんかの如く
デザインを批判してるんだから失笑物だよなw
760名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:41:19.85ID:jyRZeIPS >>759
あのさ
ここがどんなところかわかってる?
デザインの専門掲示板じゃないんだよ?
いくらエラソーに「専門家から言わせてもらうが〜」なんて上から目線でも
おまえが相手にしてるのは素人ばっかだぞw
なに勘違いしてんだよ。
どっかまともなところ行って思う存分専門的なセンスで話してこいよ
ここじゃない。
あのさ
ここがどんなところかわかってる?
デザインの専門掲示板じゃないんだよ?
いくらエラソーに「専門家から言わせてもらうが〜」なんて上から目線でも
おまえが相手にしてるのは素人ばっかだぞw
なに勘違いしてんだよ。
どっかまともなところ行って思う存分専門的なセンスで話してこいよ
ここじゃない。
761名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:42:07.58ID:jyRZeIPS 俺みたいな素人の馬鹿相手に、なにマジになって俺様アピールしてんだ
ほんとのアホじゃねえかw
ほんとのアホじゃねえかw
762名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:42:51.48ID:jyRZeIPS これだからやわらか銀行は嫌われる
763名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:43:40.41ID:COzy5ngR >>758
それだけ?w
返しが弱いぞ?w
そこは晒せるわデザインの事何も知らない糞雑魚が!くらい言って晒してくれないと・・・
お前が匿名だから偉そうとか言ったから言ったのに、あーあ・・・
逃げられて期待外れだわ・・・
それだけ?w
返しが弱いぞ?w
そこは晒せるわデザインの事何も知らない糞雑魚が!くらい言って晒してくれないと・・・
お前が匿名だから偉そうとか言ったから言ったのに、あーあ・・・
逃げられて期待外れだわ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:46:12.77ID:jyRZeIPS >>763
こんな「大阪は東京の100倍すごい」とか中国画像連投とか
そんな場所で素人の馬鹿相手に、ダイジョブ?
デザイン知らないことをまったく引け目に感じてない素人相手に、虚しくない?
アホすぎでしょおまえw
こんな「大阪は東京の100倍すごい」とか中国画像連投とか
そんな場所で素人の馬鹿相手に、ダイジョブ?
デザイン知らないことをまったく引け目に感じてない素人相手に、虚しくない?
アホすぎでしょおまえw
765名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:47:17.05ID:jyRZeIPS まじレスすると、おまえ全然偉くないわ。
ド素人の言いたい放題の俺と変わらんわ。
同じレベルで会話してるのが証左w
ド素人の言いたい放題の俺と変わらんわ。
同じレベルで会話してるのが証左w
766名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:49:32.11ID:COzy5ngR >>761
おう、すまん、俺はほんとのアホだからな^^
>>俺みたいな素人の馬鹿相手
おう、お前のデザインについての書き込みが、
全く価値の無い物だという事が再確認できて良かったよ^^
みなさーーーーーん、
これからもこいつの創造性のかけらもない無価値なデザイン理論が展開されるかと思いますが、
生暖かい目で見てやって下さいねー^^
おう、すまん、俺はほんとのアホだからな^^
>>俺みたいな素人の馬鹿相手
おう、お前のデザインについての書き込みが、
全く価値の無い物だという事が再確認できて良かったよ^^
みなさーーーーーん、
これからもこいつの創造性のかけらもない無価値なデザイン理論が展開されるかと思いますが、
生暖かい目で見てやって下さいねー^^
767名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:50:02.76ID:jyRZeIPS >>766
やっぱアホだったかw
やっぱアホだったかw
768名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:51:25.31ID:kQ+273Ex769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/02(火) 23:53:18.64ID:pSGH4NtY 伸びてると思ったらこれか
なんだか社畜と同じ幼稚臭がするぞ...
なんだか社畜と同じ幼稚臭がするぞ...
770名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/02(火) 23:55:49.10ID:jyRZeIPS771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 00:06:03.27ID:fEbFl0pB 世界一生産性のないレスバトル
772名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 00:06:58.88ID:UAUEbSwi 大げさだろ馬鹿
773名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 00:17:09.21ID:YEgOFdy3 世界一を取れて光栄やん
774名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 00:18:22.48ID:UAUEbSwi >>773
世界一のまぬけ
世界一のまぬけ
775名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 00:51:45.27ID:YEgOFdy3 これは世界一のブーメラン
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 01:03:00.91ID:/QVFnAe5 まともなやわらか銀行さんには申し訳ありませんが、NG登録しました。
スッキリ(^-^)v
スッキリ(^-^)v
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 01:03:15.57ID:aNDvDZ3W778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 01:10:25.25ID:/QVFnAe5 日テレ通りの高さ制限150mへの規制緩和通るといいねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 01:14:19.87ID:UAUEbSwi >>775
世界一を取れて光栄やん
世界一を取れて光栄やん
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 02:12:53.00ID:jecGnSZL781名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/10/03(水) 04:15:09.41ID:15vdMuzJ >>260
チョンの特集とかいらねえよ
チョンの特集とかいらねえよ
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 07:12:00.34ID:aNDvDZ3W 確かにチョンのビルなんか見てたら吐き気がする
783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 07:17:08.20ID:gONSS/xP http://skyskysky.net/construction-japan/27osaka/00.html
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
784名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/03(水) 07:22:08.88ID:XRsMzyvo785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 10:23:44.64ID:jecGnSZL NGワード推奨
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 11:07:47.21ID:nbrvRKIa787名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 11:14:16.52ID:fEbFl0pB 高層ビル盛りだくさんのうめきた二期って何かと思ったら
大阪駅から見えてたあの馬鹿でかい車両置き場の開発か
一等地でもったいねえと思ってたけどやっとか
大阪駅から見えてたあの馬鹿でかい車両置き場の開発か
一等地でもったいねえと思ってたけどやっとか
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:30:30.73ID:aNDvDZ3W ★★東京都の建設中の高さ100m超の超高層ビル(高さ順) 全54棟 (2018年10月3日時点)★★
___高さ_______________建物名・プロジェクト名_____________竣工予定_____建設地住所
*1 229.71m 渋谷区* 渋谷スクランブルスクエア*************** 2019年度 渋谷区渋谷二丁目
*2 221.55m 港区** 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー*********** 2021年1月31日 港区愛宕一丁目
*3 212.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発計画A棟********** 2021年4月末 千代田区大手町二丁目
*4 208.83m 港区** 竹芝地区開発計画業務棟************** 2020年5月31日 港区海岸一丁目
*5 200.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画B棟************ 2020年2月末日 千代田区大手町一丁目
*6 197.32m 港区** 世界貿易センタービルディング南館*********** 2021年1月 港区浜松町二丁目
*7 188.65m 港区** オークラ・プレステージタワー************* 2019年6月28日 港区虎ノ門二丁目
*8 185.42m 港区** 虎ノ門ヒルズビジネスタワー************* 2019年12月31日 虎ノ門一丁目
*9 180.50m 江東区* 豊洲地区1−1−B街区・住宅棟*********** 2022年3月 江東区豊洲五丁目
10 180.08m 港区** 田町ステーションタワーN************** 2020年3月31日 港区芝浦三丁目
11 180.00m 江東区* 豊洲ベイサイドクロスタワーA************* 2020年4月 江東区豊洲二丁目
11 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−5街区 2024年3月下旬 江東区晴海五丁目
11 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−6街区 2024年3月下旬 江東区晴海五丁目
14 179.95m 港区** 東京ワールドゲート虎ノ門トラストタワー******* 2020年3月16日 港区虎ノ門四丁目
15 178.49m 中央区* パークタワー晴海***************** 2019年5月下旬 中央区晴海二丁目
16 160.00m 新宿区* 住友不動産・西新宿六丁目計画********** 2019年6月末日 新宿区西新宿六丁目
16 160.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画A棟*********** 2020年2月末日 千代田区大手町一丁目
18 158.28m 豊島区* ハレザ池袋・オフィス棟*************** 2020年5月31日 豊島区東池袋一丁目
19 150.00m 千代田区 丸の内二重橋ビルディング************** 2018年10月15日 千代田区丸の内三丁目
20 149.70m 千代田区 丸の内1−3計画***************** 2020年9月30日 東京都千代田区丸の内一丁目
21 149.56m 中央区* ミュージアムタワー京橋*************** 2019年7月31日 中央区京橋一丁目
22 148.45m 文京区* パークコート文京小石川ザタワー************ 2021年7月15日 文京区小石川一丁目
23 144.95m 品川区* パークシティ武蔵小山ザタワー************* 2020年1月上旬 品川区小山三丁目
24 144.68m 新宿区* 四谷駅前地区第一種市街地再開発事業******* 2020年1月下旬 新宿区四谷一丁目
25 144.50m 品川区* シティタワー武蔵小山**************** 2021年6月15日 品川区小山三丁目
26 143.08m 渋谷区* パークコート渋谷ザタワー************** 2020年9月下旬 渋谷区宇田川町
27 142.00m 中央区* 日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業*** 2019年3月31日 中央区日本橋室町三丁目
28 139.90m 港区** パークコート浜離宮ザタワー************* 2019年7月下旬 港区浜松町一丁目
29 138.00m 港区** 新橋田村町地区開発計画************* 2021年3月末 港区西新橋一丁目
30 136.84m 港区** アーバンネット内幸町ビル************** 2019年7月下旬 港区新橋一丁目
___高さ_______________建物名・プロジェクト名_____________竣工予定_____建設地住所
*1 229.71m 渋谷区* 渋谷スクランブルスクエア*************** 2019年度 渋谷区渋谷二丁目
*2 221.55m 港区** 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー*********** 2021年1月31日 港区愛宕一丁目
*3 212.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発計画A棟********** 2021年4月末 千代田区大手町二丁目
*4 208.83m 港区** 竹芝地区開発計画業務棟************** 2020年5月31日 港区海岸一丁目
*5 200.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画B棟************ 2020年2月末日 千代田区大手町一丁目
*6 197.32m 港区** 世界貿易センタービルディング南館*********** 2021年1月 港区浜松町二丁目
*7 188.65m 港区** オークラ・プレステージタワー************* 2019年6月28日 港区虎ノ門二丁目
*8 185.42m 港区** 虎ノ門ヒルズビジネスタワー************* 2019年12月31日 虎ノ門一丁目
*9 180.50m 江東区* 豊洲地区1−1−B街区・住宅棟*********** 2022年3月 江東区豊洲五丁目
10 180.08m 港区** 田町ステーションタワーN************** 2020年3月31日 港区芝浦三丁目
11 180.00m 江東区* 豊洲ベイサイドクロスタワーA************* 2020年4月 江東区豊洲二丁目
11 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−5街区 2024年3月下旬 江東区晴海五丁目
11 180.00m 中央区* 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業5−6街区 2024年3月下旬 江東区晴海五丁目
14 179.95m 港区** 東京ワールドゲート虎ノ門トラストタワー******* 2020年3月16日 港区虎ノ門四丁目
15 178.49m 中央区* パークタワー晴海***************** 2019年5月下旬 中央区晴海二丁目
16 160.00m 新宿区* 住友不動産・西新宿六丁目計画********** 2019年6月末日 新宿区西新宿六丁目
16 160.00m 千代田区 大手町一丁目2地区計画A棟*********** 2020年2月末日 千代田区大手町一丁目
18 158.28m 豊島区* ハレザ池袋・オフィス棟*************** 2020年5月31日 豊島区東池袋一丁目
19 150.00m 千代田区 丸の内二重橋ビルディング************** 2018年10月15日 千代田区丸の内三丁目
20 149.70m 千代田区 丸の内1−3計画***************** 2020年9月30日 東京都千代田区丸の内一丁目
21 149.56m 中央区* ミュージアムタワー京橋*************** 2019年7月31日 中央区京橋一丁目
22 148.45m 文京区* パークコート文京小石川ザタワー************ 2021年7月15日 文京区小石川一丁目
23 144.95m 品川区* パークシティ武蔵小山ザタワー************* 2020年1月上旬 品川区小山三丁目
24 144.68m 新宿区* 四谷駅前地区第一種市街地再開発事業******* 2020年1月下旬 新宿区四谷一丁目
25 144.50m 品川区* シティタワー武蔵小山**************** 2021年6月15日 品川区小山三丁目
26 143.08m 渋谷区* パークコート渋谷ザタワー************** 2020年9月下旬 渋谷区宇田川町
27 142.00m 中央区* 日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業*** 2019年3月31日 中央区日本橋室町三丁目
28 139.90m 港区** パークコート浜離宮ザタワー************* 2019年7月下旬 港区浜松町一丁目
29 138.00m 港区** 新橋田村町地区開発計画************* 2021年3月末 港区西新橋一丁目
30 136.84m 港区** アーバンネット内幸町ビル************** 2019年7月下旬 港区新橋一丁目
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:30:52.79ID:aNDvDZ3W 31 135.00m 千代田区 外神田一丁目計画A棟************** 2019年9月末日 千代田区外神田一丁目
32 132.30m 新宿区* Dタワー西新宿***************** 2020年3月下旬 新宿区西新宿六丁目
33 130.00m 千代田区 住友不動産麹町ガーデンタワー*********** 2020年4月 千代田区麹町五丁目
34 129.16m 台東区* ブリリアタワー上野池之端************** 2019年6月中旬 台東区池之端一丁目
35 125.00m 江東区* 豊洲ベイサイドクロスタワーB************ 2020年11月 江東区豊洲二丁目
36 122.15m 中央区* ミッドタワーグランド**************** 2021年1月下旬 中央区月島一丁目
37 120.85m 千代田区 神田錦町二丁目計画*************** 2020年3月31日 千代田区神田錦町二丁目
38 120.00m 港区** 竹芝ウォーターフロント開発事業高層棟******** 2020年6月30日 港区海岸一丁目
39 119.65m 港区** 虎ノ門駅前地区再開発************** 2020年6月30日 港区虎ノ門一丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・ウエストタワー******** 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・セントラルタワー******* 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・イーストタワー******** 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
43 114.36m 港区** 品川ハートビュータワー*************** 2019年2月7日 港区港南一丁目
44 111.99m 千代田区 住友不動産秋葉原駅前プロジェクト********** 2019年5月31日 千代田区神田練塀町
45 111.90m 千代田区 丸紅新本社ビル新築工事************** 2020年10月31日 千代田区大手町一丁目
46 111.45m 渋谷区* アベマタワーズ******************* 2019年6月30日 渋谷区宇田川町
47 110.70m 文京区* 文京ガーデンゲートタワー************** 2021年11月30日 文京区小石川一丁目
48 110.00m 足立区* 千住ザ・タワー******************* 2020年12月下旬 足立区千住一丁目
49 108.00m 墨田区* アパホテル両国駅前**************** 2019年8月31日 墨田区横網一丁目
50 107.00m 品川区* 北品川5丁目計画**************** 2020年3月31日 品川区北品川五丁目
51 106.90m 渋谷区* 南平台プロジェクト**************** 2019年3月31日 渋谷区道玄坂一丁目
52 104.15m 品川区* 大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業*** 2019年8月下旬 品川区大井一丁目
53 103.31m 渋谷区* 道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業*** 2019年10月31日 渋谷区道玄坂一丁目
54 100.00m 渋谷区* 宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業** 2019年10月31日 渋谷区宇田川町
32 132.30m 新宿区* Dタワー西新宿***************** 2020年3月下旬 新宿区西新宿六丁目
33 130.00m 千代田区 住友不動産麹町ガーデンタワー*********** 2020年4月 千代田区麹町五丁目
34 129.16m 台東区* ブリリアタワー上野池之端************** 2019年6月中旬 台東区池之端一丁目
35 125.00m 江東区* 豊洲ベイサイドクロスタワーB************ 2020年11月 江東区豊洲二丁目
36 122.15m 中央区* ミッドタワーグランド**************** 2021年1月下旬 中央区月島一丁目
37 120.85m 千代田区 神田錦町二丁目計画*************** 2020年3月31日 千代田区神田錦町二丁目
38 120.00m 港区** 竹芝ウォーターフロント開発事業高層棟******** 2020年6月30日 港区海岸一丁目
39 119.65m 港区** 虎ノ門駅前地区再開発************** 2020年6月30日 港区虎ノ門一丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・ウエストタワー******** 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・セントラルタワー******* 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
40 118.97m 江東区* シティタワーズ東京ベイ・イーストタワー******** 2019年7月下旬 江東区有明二丁目
43 114.36m 港区** 品川ハートビュータワー*************** 2019年2月7日 港区港南一丁目
44 111.99m 千代田区 住友不動産秋葉原駅前プロジェクト********** 2019年5月31日 千代田区神田練塀町
45 111.90m 千代田区 丸紅新本社ビル新築工事************** 2020年10月31日 千代田区大手町一丁目
46 111.45m 渋谷区* アベマタワーズ******************* 2019年6月30日 渋谷区宇田川町
47 110.70m 文京区* 文京ガーデンゲートタワー************** 2021年11月30日 文京区小石川一丁目
48 110.00m 足立区* 千住ザ・タワー******************* 2020年12月下旬 足立区千住一丁目
49 108.00m 墨田区* アパホテル両国駅前**************** 2019年8月31日 墨田区横網一丁目
50 107.00m 品川区* 北品川5丁目計画**************** 2020年3月31日 品川区北品川五丁目
51 106.90m 渋谷区* 南平台プロジェクト**************** 2019年3月31日 渋谷区道玄坂一丁目
52 104.15m 品川区* 大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業*** 2019年8月下旬 品川区大井一丁目
53 103.31m 渋谷区* 道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業*** 2019年10月31日 渋谷区道玄坂一丁目
54 100.00m 渋谷区* 宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業** 2019年10月31日 渋谷区宇田川町
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:31:40.39ID:aNDvDZ3W ★★東京都の建設予定(高さ判明してるもののみ)の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順) 全63棟 (2018年10月3日時点)★★
___高さ_______________建物名・プロジェクト名________________工期_____建設地住所
*1 390.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発計画B棟********** 2023年度〜2027年度 千代田区大手町二丁目
*2 323.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区A街区************* 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
*3 287.00m 中央区* 日本橋一丁目中地区再開発計画*********** 2020年度〜2025年度 中央区日本橋一丁目
*4 265.00m 港区** 虎ノ門ヒルズステーションタワー************ 2018年度〜2022年度末 虎ノ門一、二丁目
*5 263.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B1街区************ 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
*6 250.00m 中央区* 八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業***** 2021年度〜2024年度 中央区八重洲一丁目
*7 240.00m 中央区* 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業***** 2018年11月下旬〜2022年8月下旬 中央区八重洲二丁目
*7 240.00m 中央区* 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業***** 2020年度〜2023年度 中央区八重洲二丁目
*9 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画S棟************** 2020年度〜2023年度 港区芝浦一丁目
*9 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画N棟************** 2025年度〜2029年度 港区芝浦一丁目
*9 235.00m 新宿区* 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業北棟*** 2021年度〜2027年度 新宿区西新宿三丁目
*9 235.00m 新宿区* 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業南棟*** 2021年度〜2027年度 新宿区西新宿三丁目
13 233.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B2街区************ 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
14 225.00m 新宿区* 歌舞伎町一丁目地区開発計画************ 2019年7月〜2022年度 新宿区歌舞伎町一丁目
15 215.00m 港区** 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1 2019年2月〜2023年10月 港区三田三丁目
16 210.00m 港区** 赤坂二丁目プロジェクト*************** 2019年度〜2024年度 港区赤坂一、二丁目
17 200.00m 港区** 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業**** 2021年度〜2025年度 港区西麻布三丁目
17 200.00m 港区** 世界貿易センタービルディング本館********** 2022年度〜2027年12月 港区浜松町二丁目
19 199.00m 中央区* 月島三丁目地区第一種市街地再開発事業******* 2022年度〜2025年度 中央区月島三丁目
20 195.00m 豊島区* 南池袋二丁目B地区A棟************** 2022年度〜2025年度 豊島区南池袋二丁目
21 194.95m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A1棟***** 2019年1月中旬〜2023年8月下旬 中央区勝どき四丁目
22 190.00m 豊島区* 南池袋二丁目C地区北街区************* 2020年度〜2024年度 豊島区南池袋二丁目
22 190.00m 港区** 浜松町二丁目C地区再開発市街地再開発事業***** 2019年7月〜2026年6月 港区浜松町二丁目
24 189.00m 中央区* 豊海地区第一種市街地再開発事業東棟******** 2020年度〜2025年度 中央区豊海町二丁目
24 189.00m 中央区* 豊海地区第一種市街地再開発事業西棟******** 2020年度〜2025年度 中央区豊海町二丁目
26 185.00m 豊島区* 南池袋二丁目C地区南街区************* 2020年度〜2024年度 豊島区南池袋二丁目
27 180.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画A街区********* 2019年5月〜2023年11月末 渋谷区桜丘町
27 180.00m 荒川区* 西日暮里駅前地区市街地再開発事業********* 2021年度〜2025年度 荒川区西日暮里五丁目
29 179.00m 港区** 虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・業務棟** 2019年度〜2022年度 港区虎ノ門二丁目
30 173.00m 中央区* 京橋一丁目東地区B街区************** 2021年度〜2023年度 中央区京橋一丁目
___高さ_______________建物名・プロジェクト名________________工期_____建設地住所
*1 390.00m 千代田区 大手町常盤橋街区再開発計画B棟********** 2023年度〜2027年度 千代田区大手町二丁目
*2 323.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区A街区************* 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
*3 287.00m 中央区* 日本橋一丁目中地区再開発計画*********** 2020年度〜2025年度 中央区日本橋一丁目
*4 265.00m 港区** 虎ノ門ヒルズステーションタワー************ 2018年度〜2022年度末 虎ノ門一、二丁目
*5 263.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B1街区************ 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
*6 250.00m 中央区* 八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業***** 2021年度〜2024年度 中央区八重洲一丁目
*7 240.00m 中央区* 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業***** 2018年11月下旬〜2022年8月下旬 中央区八重洲二丁目
*7 240.00m 中央区* 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業***** 2020年度〜2023年度 中央区八重洲二丁目
*9 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画S棟************** 2020年度〜2023年度 港区芝浦一丁目
*9 235.00m 港区** 芝浦一丁目建替計画N棟************** 2025年度〜2029年度 港区芝浦一丁目
*9 235.00m 新宿区* 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業北棟*** 2021年度〜2027年度 新宿区西新宿三丁目
*9 235.00m 新宿区* 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業南棟*** 2021年度〜2027年度 新宿区西新宿三丁目
13 233.00m 港区** 虎ノ門・麻布台地区B2街区************ 2019年3月〜2023年3月 港区麻布台一丁目
14 225.00m 新宿区* 歌舞伎町一丁目地区開発計画************ 2019年7月〜2022年度 新宿区歌舞伎町一丁目
15 215.00m 港区** 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1 2019年2月〜2023年10月 港区三田三丁目
16 210.00m 港区** 赤坂二丁目プロジェクト*************** 2019年度〜2024年度 港区赤坂一、二丁目
17 200.00m 港区** 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業**** 2021年度〜2025年度 港区西麻布三丁目
17 200.00m 港区** 世界貿易センタービルディング本館********** 2022年度〜2027年12月 港区浜松町二丁目
19 199.00m 中央区* 月島三丁目地区第一種市街地再開発事業******* 2022年度〜2025年度 中央区月島三丁目
20 195.00m 豊島区* 南池袋二丁目B地区A棟************** 2022年度〜2025年度 豊島区南池袋二丁目
21 194.95m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A1棟***** 2019年1月中旬〜2023年8月下旬 中央区勝どき四丁目
22 190.00m 豊島区* 南池袋二丁目C地区北街区************* 2020年度〜2024年度 豊島区南池袋二丁目
22 190.00m 港区** 浜松町二丁目C地区再開発市街地再開発事業***** 2019年7月〜2026年6月 港区浜松町二丁目
24 189.00m 中央区* 豊海地区第一種市街地再開発事業東棟******** 2020年度〜2025年度 中央区豊海町二丁目
24 189.00m 中央区* 豊海地区第一種市街地再開発事業西棟******** 2020年度〜2025年度 中央区豊海町二丁目
26 185.00m 豊島区* 南池袋二丁目C地区南街区************* 2020年度〜2024年度 豊島区南池袋二丁目
27 180.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画A街区********* 2019年5月〜2023年11月末 渋谷区桜丘町
27 180.00m 荒川区* 西日暮里駅前地区市街地再開発事業********* 2021年度〜2025年度 荒川区西日暮里五丁目
29 179.00m 港区** 虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・業務棟** 2019年度〜2022年度 港区虎ノ門二丁目
30 173.00m 中央区* 京橋一丁目東地区B街区************** 2021年度〜2023年度 中央区京橋一丁目
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:32:35.39ID:aNDvDZ3W 30 173.00m 港区** 品川駅北周辺地区1街区************** 2019年度〜2024年度 港区港南二丁目
32 170.00m 港区** 泉岳寺周辺地区市街地再開発事業A棟******** 2020年度〜2024年度 港区高輪二丁目
33 167.00m 港区** 品川駅北周辺地区3街区************** 2019年度〜2024年度 港区港南二丁目
34 165.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業北街区住宅A棟** 2020年度〜2024年度 港区三田一丁目
35 164.85m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A2棟***** 2019年1月中旬〜2023年8月下旬 中央区勝どき4丁目
36 164.00m 港区** 品川駅北周辺地区4街区************** 2019年度〜2024年度 港区港南二丁目
37 160.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区A地区************* 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
37 160.00m 新宿区* 西新宿五丁目中央南地区************** 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
37 160.00m 港区** 泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業******** 2019年度〜2024年度 港区高輪二丁目
37 160.00m 葛飾区* 東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業A敷地** 2021年度〜2027年度 葛飾区東金町一丁目
41 157.00m 港区** 赤坂七丁目二番地区再開発************* 2021年度〜2025年度 港区赤坂七丁目
42 156.00m 港区** 白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業**** 2018年12月〜2022年度 港区白金一丁目
43 150.00m 港区** TTMプロジェクト**************** 2019年度〜2022年度 港区芝五丁目
43 150.00m 板橋区* 板橋駅西口地区第一種市街地再開発事業A地区**** 2021年度〜2024年度 板橋区板橋一丁目
45 147.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区B地区************* 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
45 147.00m 北区** 十条駅西口地区第一種市街地再開発事業******* 2019年〜2022年7月 北区上十条二丁目
47 145.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業・住宅棟*** 2019年10月〜2022年12月 中野区中野二丁目
48 140.00m 港区** 白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業A地区* 2021年度〜2025年度末 港区白金一丁目
49 135.64m 港区** 高輪一丁目共同建替計画************** 2019年2月〜2022年11月30日 港区高輪一丁目
50 133.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画B街区********* 2019年5月〜2023年11月末 渋谷区桜丘町
51 130.00m 板橋区* 板橋駅板橋口一体開発事業************* 2020年度〜2022年度以降 板橋区板橋一丁目
52 125.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業南街区住宅B棟** 2020年度〜2024年度 港区三田一丁目
52 125.00m 豊島区* 東池袋四丁目2番街区第一種市街地再開発事業**** 2019年6月〜2022年4月 豊島区東池袋四丁目
54 123.00m 葛飾区* 立石駅北口地区市街地再開発西街区********* 2019年度〜2022年度 葛飾区立石四丁目
55 120.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業・業務棟*** 2019年10月〜2022年12月 中野区中野二丁目
55 120.00m 渋谷区* 渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業****** 2021年〜2024年 渋谷区渋谷二丁目
55 120.00m 渋谷区* 渋谷区道玄坂二丁目開発計画************ 2019年1月上旬〜2022年4月下旬 渋谷区道玄坂二丁目
58 119.90m 港区** 芝浦二丁目計画****************** 2019年3月31日〜2022年2月28日 港区芝浦二丁目
59 114.99m 江戸川区 南小岩六丁目地区再開発V街区*********** 2022年9月1日〜2025年8月31日 南小岩六丁目
60 113.00m 江東区* 有明北2−1−A街区計画************* 2018年8月上旬〜2021年2月中旬 江東区有明一丁目
32 170.00m 港区** 泉岳寺周辺地区市街地再開発事業A棟******** 2020年度〜2024年度 港区高輪二丁目
33 167.00m 港区** 品川駅北周辺地区3街区************** 2019年度〜2024年度 港区港南二丁目
34 165.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業北街区住宅A棟** 2020年度〜2024年度 港区三田一丁目
35 164.85m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業A2棟***** 2019年1月中旬〜2023年8月下旬 中央区勝どき4丁目
36 164.00m 港区** 品川駅北周辺地区4街区************** 2019年度〜2024年度 港区港南二丁目
37 160.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区A地区************* 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
37 160.00m 新宿区* 西新宿五丁目中央南地区************** 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
37 160.00m 港区** 泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業******** 2019年度〜2024年度 港区高輪二丁目
37 160.00m 葛飾区* 東金町一丁目西地区第一種市街地再開発事業A敷地** 2021年度〜2027年度 葛飾区東金町一丁目
41 157.00m 港区** 赤坂七丁目二番地区再開発************* 2021年度〜2025年度 港区赤坂七丁目
42 156.00m 港区** 白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業**** 2018年12月〜2022年度 港区白金一丁目
43 150.00m 港区** TTMプロジェクト**************** 2019年度〜2022年度 港区芝五丁目
43 150.00m 板橋区* 板橋駅西口地区第一種市街地再開発事業A地区**** 2021年度〜2024年度 板橋区板橋一丁目
45 147.00m 新宿区* 西新宿五丁目北地区B地区************* 2018年8月〜2020年11月 新宿区西新宿五丁目
45 147.00m 北区** 十条駅西口地区第一種市街地再開発事業******* 2019年〜2022年7月 北区上十条二丁目
47 145.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業・住宅棟*** 2019年10月〜2022年12月 中野区中野二丁目
48 140.00m 港区** 白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業A地区* 2021年度〜2025年度末 港区白金一丁目
49 135.64m 港区** 高輪一丁目共同建替計画************** 2019年2月〜2022年11月30日 港区高輪一丁目
50 133.00m 渋谷区* 渋谷駅桜丘口地区再開発計画B街区********* 2019年5月〜2023年11月末 渋谷区桜丘町
51 130.00m 板橋区* 板橋駅板橋口一体開発事業************* 2020年度〜2022年度以降 板橋区板橋一丁目
52 125.00m 港区** 三田小山町西地区市街地再開発事業南街区住宅B棟** 2020年度〜2024年度 港区三田一丁目
52 125.00m 豊島区* 東池袋四丁目2番街区第一種市街地再開発事業**** 2019年6月〜2022年4月 豊島区東池袋四丁目
54 123.00m 葛飾区* 立石駅北口地区市街地再開発西街区********* 2019年度〜2022年度 葛飾区立石四丁目
55 120.00m 中野区* 中野二丁目地区第一種市街地再開発事業・業務棟*** 2019年10月〜2022年12月 中野区中野二丁目
55 120.00m 渋谷区* 渋谷二丁目17地区第一種市街地再開発事業****** 2021年〜2024年 渋谷区渋谷二丁目
55 120.00m 渋谷区* 渋谷区道玄坂二丁目開発計画************ 2019年1月上旬〜2022年4月下旬 渋谷区道玄坂二丁目
58 119.90m 港区** 芝浦二丁目計画****************** 2019年3月31日〜2022年2月28日 港区芝浦二丁目
59 114.99m 江戸川区 南小岩六丁目地区再開発V街区*********** 2022年9月1日〜2025年8月31日 南小岩六丁目
60 113.00m 江東区* 有明北2−1−A街区計画************* 2018年8月上旬〜2021年2月中旬 江東区有明一丁目
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:33:13.76ID:aNDvDZ3W 61 110.00m 江戸川区 平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業***** 2019年〜2021年 江戸川区平井五丁目
61 110.00m 江戸川区 JR小岩駅北口地区市街地再開発事業******** 2022年度〜2027年度 江戸川区西小岩一丁目
63 106.00m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業B棟****** 2023年8月下旬以降〜2028年度 中央区勝どき二丁目
61 110.00m 江戸川区 JR小岩駅北口地区市街地再開発事業******** 2022年度〜2027年度 江戸川区西小岩一丁目
63 106.00m 中央区* 勝どき東地区第一種市街地再開発事業B棟****** 2023年8月下旬以降〜2028年度 中央区勝どき二丁目
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:33:55.92ID:aNDvDZ3W ★★大阪府の建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順) 全20棟 (2018年10月3日時点)★★
___高さ_______建物名・プロジェクト名_________竣工予定_______建設地住所
*1 191.00m 梅田曽根崎計画*********** 2022年3月下旬 大阪市北区曽根崎二丁目
*2 184.92m シエリアタワー千里中央********* 2019年2月下旬 豊中市新千里東町一丁目
*3 178.00m グランドメゾン新梅田タワープロジェクト* 2022年1月 大阪市北区大淀南
*4 168.44m ブランズタワー梅田North****** 2019年11月 大阪市北区豊崎三丁目
*5 151.60m ザ・ファインタワー梅田豊崎******* 2019年2月下旬 大阪市北区豊崎三丁目
*6 149.00m ヨドバシ梅田タワー*********** 2019年12月末日 大阪市北区大深町
*7 146.80m 北浜ミッドタワー************ 2019年1月下旬 大阪市中央区北浜二丁目
*8 140.00m プラウドタワー北浜*********** 2020年01月中旬 大阪市中央区高麗橋二丁目
*9 137.00m MJR堺筋本町タワー********** 2021年1月下旬 大阪市中央区南本町一丁目
10 133.00m グランドメゾン新梅田タワー******* 2019年1月中旬 大阪市北区大淀南二丁目
11 132.00m グランドメゾン上町台レジデンスタワー** 2020年10月中旬 大阪市中央区内久宝寺町四丁目
12 131.18m グランドメゾン上町台ザ・タワー***** 2020年12月下旬 大阪市中央区内久宝寺町二丁目
13 130.00m ジオタワー南森町*********** 2021年01月下旬 大阪市北区東天満二丁目
14 117.00m W OSAKA************** 2020年10月31日 大阪市中央区南船場四丁目
15 116.35m オービック御堂筋ビル新築工事***** 2020年01月31日 大阪市中央区平野町四丁目
16 108.00m アパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワー* 2019年08月下旬 大阪市中央区南本町四丁目
17 107.68m シティタワー東梅田パークフロント**** 2019年1月上旬 大阪市北区野崎町
18 105.55m ホテルWBF新大阪スカイタワー***** 2019年6月下旬 大阪市淀川区西中島七丁目
19 103.21m クレヴィアタワー大阪本町******** 2019年1月 大阪市中央区瓦町三丁目
20 101.65m 中央区瓦町四丁目PJ********* 2021年03月末日 大阪市中央区瓦町四丁目
○大阪府の建設予定(高さ判明してるもののみ)の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順) 全10棟 (2018年10月3日時点)
___高さ________建物名・プロジェクト名__________工期_____________建設地住所
*1 188.90m 大阪梅田ツインタワーズ・サウス**** 2022年03月下旬 大阪市北区梅田一丁目
*2 187.00m 梅田3丁目計画********** 2019年度〜2022年度 大阪市北区梅田三丁目
*3 185.00m うめきた2期地区開発事業南街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*4 182.00m うめきた2期地区開発事業南街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*5 176.00m うめきた2期地区開発事業北街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*6 165.00m 備後町計画************ 2019年1月〜2022年1月末 大阪市中央区備後町二丁目
*7 150.60m 大阪市中央区谷町2丁目PRJ*** 2019年01月初旬〜2021年10月下旬 大阪市中央区谷町二丁目
*8 150.00m うめきた2期地区開発事業北街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*9 140.00m 茨木未来の街C街区******** 2018年秋〜2022年春 大阪府茨木市庄一丁目
10 116.35m 御堂筋平野町計画********* 2017年5月1日〜2020年1月31日 大阪市中央区平野町四丁目
___高さ_______建物名・プロジェクト名_________竣工予定_______建設地住所
*1 191.00m 梅田曽根崎計画*********** 2022年3月下旬 大阪市北区曽根崎二丁目
*2 184.92m シエリアタワー千里中央********* 2019年2月下旬 豊中市新千里東町一丁目
*3 178.00m グランドメゾン新梅田タワープロジェクト* 2022年1月 大阪市北区大淀南
*4 168.44m ブランズタワー梅田North****** 2019年11月 大阪市北区豊崎三丁目
*5 151.60m ザ・ファインタワー梅田豊崎******* 2019年2月下旬 大阪市北区豊崎三丁目
*6 149.00m ヨドバシ梅田タワー*********** 2019年12月末日 大阪市北区大深町
*7 146.80m 北浜ミッドタワー************ 2019年1月下旬 大阪市中央区北浜二丁目
*8 140.00m プラウドタワー北浜*********** 2020年01月中旬 大阪市中央区高麗橋二丁目
*9 137.00m MJR堺筋本町タワー********** 2021年1月下旬 大阪市中央区南本町一丁目
10 133.00m グランドメゾン新梅田タワー******* 2019年1月中旬 大阪市北区大淀南二丁目
11 132.00m グランドメゾン上町台レジデンスタワー** 2020年10月中旬 大阪市中央区内久宝寺町四丁目
12 131.18m グランドメゾン上町台ザ・タワー***** 2020年12月下旬 大阪市中央区内久宝寺町二丁目
13 130.00m ジオタワー南森町*********** 2021年01月下旬 大阪市北区東天満二丁目
14 117.00m W OSAKA************** 2020年10月31日 大阪市中央区南船場四丁目
15 116.35m オービック御堂筋ビル新築工事***** 2020年01月31日 大阪市中央区平野町四丁目
16 108.00m アパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワー* 2019年08月下旬 大阪市中央区南本町四丁目
17 107.68m シティタワー東梅田パークフロント**** 2019年1月上旬 大阪市北区野崎町
18 105.55m ホテルWBF新大阪スカイタワー***** 2019年6月下旬 大阪市淀川区西中島七丁目
19 103.21m クレヴィアタワー大阪本町******** 2019年1月 大阪市中央区瓦町三丁目
20 101.65m 中央区瓦町四丁目PJ********* 2021年03月末日 大阪市中央区瓦町四丁目
○大阪府の建設予定(高さ判明してるもののみ)の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順) 全10棟 (2018年10月3日時点)
___高さ________建物名・プロジェクト名__________工期_____________建設地住所
*1 188.90m 大阪梅田ツインタワーズ・サウス**** 2022年03月下旬 大阪市北区梅田一丁目
*2 187.00m 梅田3丁目計画********** 2019年度〜2022年度 大阪市北区梅田三丁目
*3 185.00m うめきた2期地区開発事業南街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*4 182.00m うめきた2期地区開発事業南街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*5 176.00m うめきた2期地区開発事業北街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*6 165.00m 備後町計画************ 2019年1月〜2022年1月末 大阪市中央区備後町二丁目
*7 150.60m 大阪市中央区谷町2丁目PRJ*** 2019年01月初旬〜2021年10月下旬 大阪市中央区谷町二丁目
*8 150.00m うめきた2期地区開発事業北街区** 2020年10月以降〜2024年夏以降 大阪駅北大深西地区
*9 140.00m 茨木未来の街C街区******** 2018年秋〜2022年春 大阪府茨木市庄一丁目
10 116.35m 御堂筋平野町計画********* 2017年5月1日〜2020年1月31日 大阪市中央区平野町四丁目
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 13:49:40.65ID:nbrvRKIa 最近の大阪はどうしたんだ何かあったのか?
東京と大阪の差は2:1くらいだと思っていたが結構差が大きいね
また高さも東京に大きく引き離されそうだ
東京と大阪の差は2:1くらいだと思っていたが結構差が大きいね
また高さも東京に大きく引き離されそうだ
795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/10/03(水) 14:15:27.50ID:3cOLgPUx 大阪がおかしいんじゃない
東京が五輪特需でムキムキ過ぎるだけだろ
東京が五輪特需でムキムキ過ぎるだけだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/03(水) 14:16:16.32ID:rJ7nar0I ■栄に22年、高層ビル 旧住商ビル跡地、再開発
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018100302000079.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018100302000079.html
797名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/03(水) 14:17:24.56ID:rJ7nar0I798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 14:17:57.00ID:+0Cu0UHv >>794
ちょっと調べてみたらいいかも
10年くらい前はずっと東京は大阪の3倍以上の棟数が少ないったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
つまり、倍率でみたら差は縮まっている可能性がある。
ただし、超高層ビルのようなものを倍率で比較するのが適切だとも思えず、やはり実数で300棟以上の差があるとしたらそれはとても大きな差と言える。
ちょっと調べてみたらいいかも
10年くらい前はずっと東京は大阪の3倍以上の棟数が少ないったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
つまり、倍率でみたら差は縮まっている可能性がある。
ただし、超高層ビルのようなものを倍率で比較するのが適切だとも思えず、やはり実数で300棟以上の差があるとしたらそれはとても大きな差と言える。
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 14:19:25.56ID:+0Cu0UHv >>798
>10年くらい前はずっと東京は大阪の3倍以上の棟数が少ないったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
誤字訂正
>10年くらい前は東京は大阪の3倍以上の棟数があったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
>10年くらい前はずっと東京は大阪の3倍以上の棟数が少ないったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
誤字訂正
>10年くらい前は東京は大阪の3倍以上の棟数があったんだけど、もしかしたら今は3倍を割っているかもしれない。
800名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 14:27:43.36ID:30mN7lzL 大阪は鉄道インフラのターンだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/10/03(水) 16:00:02.16ID:OJwB3BH8 鉄道オタクは関西の再開発で幸せになれて
ビルオタクは関東の再開発で幸せになれる感じなんかな
ビルオタクは関東の再開発で幸せになれる感じなんかな
802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 16:20:23.33ID:fEbFl0pB 東京は新路線作って混雑解消しない限りこれ以上の発展は難しいかも
生物学でいうところの最終収量一定の法則でいくと
そもそも人口毎年増えて混雑も社会問題化してるのに新路線の話が一切ないのはどうなんだろう
生物学でいうところの最終収量一定の法則でいくと
そもそも人口毎年増えて混雑も社会問題化してるのに新路線の話が一切ないのはどうなんだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/10/03(水) 16:50:59.61ID:vgq/Ig8g804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/03(水) 17:07:23.02ID:l83Owb9c805名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/03(水) 17:18:44.27ID:EGTQpMCA >>804
死ね!
死ね!
806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 17:40:25.14ID:30mN7lzL 大阪のデベロッパーは、基本的に鉄道会社だからな…
今はビルどころじゃないってことだろう。
鉄道計画の無い阪神がビルの再開発してるのがいい例。
・新大阪地下駅構想
・北陸新幹線
・リニア中央新幹線
・おおさか東線
・なにわ筋線
・阪急新大阪線
・北大阪急行延伸
・大阪モノレール延伸
・京阪中之島線延伸
・JR桜島線延伸
・地下鉄中央線延伸
ちなみに
おおさか東線の投資額だけで(1250億円)
ハルカス一本建つ計算。
なにわ筋線は3300億円。
今はビルどころじゃないってことだろう。
鉄道計画の無い阪神がビルの再開発してるのがいい例。
・新大阪地下駅構想
・北陸新幹線
・リニア中央新幹線
・おおさか東線
・なにわ筋線
・阪急新大阪線
・北大阪急行延伸
・大阪モノレール延伸
・京阪中之島線延伸
・JR桜島線延伸
・地下鉄中央線延伸
ちなみに
おおさか東線の投資額だけで(1250億円)
ハルカス一本建つ計算。
なにわ筋線は3300億円。
807名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/10/03(水) 18:21:53.68ID:slia3XlD >>794
デベロッパー、設計者、施工者、建築資材、建設現場の人員など、国内のリソースはあくまでも限られてる
その大部分が東京五輪を名目に東京に割り振られてるから、今その他の地方が開発をしようとしてもそう簡単にはいかない状態
東京の開発が一段落すればかならずまた大阪のターンが来ると思ってるが
デベロッパー、設計者、施工者、建築資材、建設現場の人員など、国内のリソースはあくまでも限られてる
その大部分が東京五輪を名目に東京に割り振られてるから、今その他の地方が開発をしようとしてもそう簡単にはいかない状態
東京の開発が一段落すればかならずまた大阪のターンが来ると思ってるが
808名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 18:36:17.26ID:g0SgzMDi 東京都は優先六路線。
多摩モノレール北南。羽田アクセス。蒲蒲。
豊住。大江戸。
つくばは入ってない。
多摩モノレール北南。羽田アクセス。蒲蒲。
豊住。大江戸。
つくばは入ってない。
809名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 18:37:38.46ID:g0SgzMDi メトロセブン、エイとライナーくらいほしあねぇ。
810名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/10/03(水) 19:18:26.44ID:4XJAfz0K811名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/03(水) 20:17:44.07ID:/A2dyRP/ 東京のオフィスビルは、需要が止まらない。
今後もっと計画が増えて行く事だろう。
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL12HK5_T10C18A9000000?channel=DF150620172611&style=1&n_cid=SPTMG053&page=2
今後もっと計画が増えて行く事だろう。
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL12HK5_T10C18A9000000?channel=DF150620172611&style=1&n_cid=SPTMG053&page=2
812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/10/03(水) 20:20:19.06ID:/A2dyRP/ 東京都心のオフィスビルがかつてない好況にわいている。
2019年に完成予定の大型ビルは貸付面積がほぼ埋まる満床にめどがついた。
2019年に完成予定の大型ビルは貸付面積がほぼ埋まる満床にめどがついた。
813名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/10/03(水) 20:45:29.33ID:Iz5V20mY http://skyskysky.net/construction-japan/27osaka/00.html
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
814名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 20:52:23.75ID:30mN7lzL 大阪の健闘が目立つな
「超富裕層」人口、東京、大阪がトップ10入り : 世界一は香港
https://www.nippon.com/ja/features/h00305/
[2018.10.03]
「超富裕層」人口の上位10都市(2017年)
順位 都市名 人数(人) 前年比(%)
1 香港 10,010 31.0
2 ニューヨーク 8,865 7.0
3 東京 6,785 11.9
4 ロサンゼルス 5,250 8.6
5 パリ 3,950 17.3
6 ロンドン 3,830 10.1
7 シカゴ 3,255 7.1
8 サンフランシスコ 2,820 10.6
9 ワシントンD.C. 2,735 7.7
10 大阪 2,730 11.7
「超富裕層」人口、東京、大阪がトップ10入り : 世界一は香港
https://www.nippon.com/ja/features/h00305/
[2018.10.03]
「超富裕層」人口の上位10都市(2017年)
順位 都市名 人数(人) 前年比(%)
1 香港 10,010 31.0
2 ニューヨーク 8,865 7.0
3 東京 6,785 11.9
4 ロサンゼルス 5,250 8.6
5 パリ 3,950 17.3
6 ロンドン 3,830 10.1
7 シカゴ 3,255 7.1
8 サンフランシスコ 2,820 10.6
9 ワシントンD.C. 2,735 7.7
10 大阪 2,730 11.7
815名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 20:57:56.85ID:30mN7lzL 大阪に
東京の4割もいるのって、逆にすごくないか?
東京の4割もいるのって、逆にすごくないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/10/03(水) 21:22:52.19ID:iNe/XktB >>813
同じブログの東京60m以上も貼ってください
同じブログの東京60m以上も貼ってください
817名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/10/03(水) 22:18:53.92ID:Yp4gRK5k >>815
総人口は東京の3分の2くらいいるわけだし。
総人口は東京の3分の2くらいいるわけだし。
818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 22:34:53.99ID:UAUEbSwi819名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 22:36:35.48ID:UAUEbSwi820名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/10/03(水) 23:19:13.52ID:NVYAgiEp821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 23:32:59.33ID:jecGnSZL ばかっていうやつがばか
822名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/10/03(水) 23:38:11.69ID:gONSS/xP http://skyskysky.net/construction-japan/27osaka/00.html
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
大阪では、今後100棟の「大摩天楼計画」が、既に発動中!
823名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/10/04(木) 00:21:38.63ID:zTc7W3Op >>786
MGMがIR事業者になったら、300mクラス1本と200mクラス2本建てる構想を出している。
https://static2.seekingalpha.com/uploads/sa_presentations/509/27509/slides/26.jpg
MGMがIR事業者になったら、300mクラス1本と200mクラス2本建てる構想を出している。
https://static2.seekingalpha.com/uploads/sa_presentations/509/27509/slides/26.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 🏡
