前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1529622532/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/07/11(水) 06:30:46.56ID:cqBnZnGb552名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/09/28(金) 21:11:53.34ID:wGy60Cj8 上海はいずれシンセンに抜かれそう
553名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/09/28(金) 21:21:45.23ID:wGy60Cj8554名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/28(金) 21:42:59.28ID:sXu2hhn2 >>553
新宿駅周辺再開発や歌舞伎町再開発などが控えてるからまた盛り返す可能性があるぞ
なんかの本で、東京は大規模開発が式年遷宮みたく場所を移しながら数十年にわたるスパンで繰り返されると書いてあったし
新宿駅周辺再開発や歌舞伎町再開発などが控えてるからまた盛り返す可能性があるぞ
なんかの本で、東京は大規模開発が式年遷宮みたく場所を移しながら数十年にわたるスパンで繰り返されると書いてあったし
555名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 22:24:18.11ID:P3ONszfq いやあ、盛り返さないでしょ新宿は。。。
556名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 22:25:01.03ID:P3ONszfq 俺が25年前に住んでいたときはもっと賑やかで熱気あったもん新宿と渋谷。
もう東京だめだろ。
もう東京だめだろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/28(金) 22:29:43.66ID:5M7nvKxk 新宿って200mオーバーは最近無いと思うけど150オーバーはばんばん立ってるし渋谷に今まであまりにも高層ビルが建てられなかったせいで渋谷の再開発は凄くて新宿は勢いないみたいに勘違いされる
558名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/09/28(金) 22:45:45.16ID:wGy60Cj8559名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 22:46:37.54ID:P3ONszfq >>557
それよりも、西新宿は6丁目とか住宅地に超高層タワマンが立つ感じで、それは繁華街的にパッとしない。
(其の意味では歌舞伎町の超高層には期待)
渋谷は駅ビルだったり商業施設だったり、賑やかさと結びつく超高層だから、街の顔そのものになる。
それよりも、西新宿は6丁目とか住宅地に超高層タワマンが立つ感じで、それは繁華街的にパッとしない。
(其の意味では歌舞伎町の超高層には期待)
渋谷は駅ビルだったり商業施設だったり、賑やかさと結びつく超高層だから、街の顔そのものになる。
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/28(金) 23:11:06.22ID:4XGbhT+g https://twitter.com/_irdr/status/1045357442257670145?s=21
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCHoU0AArmSf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCd4UYAEDzy9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCy3UcAEJXUa?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbDKQVAAA6IHY?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHfOD2U8AAoiQu?format=jpg&name=large
これは規格外すぎて逆に楽しみ。遠目で見るとあれだけど、地表レベルで見たときの迫力すごいだろうな。
今のビル群でもまあまあ威圧感あるのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCHoU0AArmSf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCd4UYAEDzy9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCy3UcAEJXUa?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHbDKQVAAA6IHY?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/DoHfOD2U8AAoiQu?format=jpg&name=large
これは規格外すぎて逆に楽しみ。遠目で見るとあれだけど、地表レベルで見たときの迫力すごいだろうな。
今のビル群でもまあまあ威圧感あるのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 23:25:32.56ID:gCajI/Br ここまで突き抜けるとありだな
別に元々世界的なスカイラインを形成してたとかじゃないし
上手くいくと(下手すると?)日本一有名な超高層ビルになるかもな
別に元々世界的なスカイラインを形成してたとかじゃないし
上手くいくと(下手すると?)日本一有名な超高層ビルになるかもな
562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 23:49:40.53ID:P3ONszfq >>561
世界一やろ冗談でなく
世界一やろ冗談でなく
563名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/28(金) 23:52:39.59ID:4XGbhT+g564名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/28(金) 23:53:50.21ID:P3ONszfq >>563
名古屋一やろな冗談でなく
名古屋一やろな冗談でなく
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 00:01:38.93ID:/Qb6cCfD >>554
確かに式年遷宮だな。
近年の再開発の草分け的な恵比寿ガーデンプレイスもだいぶ古びてきたし。
六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、丸ビル、新丸ビル、、、
ここ数年だとバスタ新宿、東京ミッドタウン日比谷、日本橋高島屋S.C.
これからは渋谷再開発や虎ノ門、常盤橋、日本橋の再開発が控えてる。
確かに式年遷宮だな。
近年の再開発の草分け的な恵比寿ガーデンプレイスもだいぶ古びてきたし。
六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、丸ビル、新丸ビル、、、
ここ数年だとバスタ新宿、東京ミッドタウン日比谷、日本橋高島屋S.C.
これからは渋谷再開発や虎ノ門、常盤橋、日本橋の再開発が控えてる。
566名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 02:52:43.80ID:PHTWXyYt567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 07:35:55.49ID:xuaJPLvR ホテルオークラ190m、虎ノ門二丁目再開発180m、ワールドゲート180m、ステーションタワー265m、道挟んでレジデンシャルタワー220mとビジネスタワー180m
虎ノ門熱すぎる
虎ノ門熱すぎる
568名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 07:49:14.14ID:wcQUNfSI 日本なんて中国韓国に超高層ビルで負けてるじゃんかよw
その中国韓国の人気は超高層のない大阪と福岡がツートップ
日本人はバカでゴミクズだから超高層を象徴にしたがるが
日本は惨敗だから日本はもう高さで争うのは無理
だから大阪や福岡のようにアジアが出来ない個性が大事になる。
このことに気づいていない日本人があまりにも多いのは本当に悲しいことだわ
本当に大阪・福岡・沖縄以外の日本人がゴミクズに思えてくるわ
その中国韓国の人気は超高層のない大阪と福岡がツートップ
日本人はバカでゴミクズだから超高層を象徴にしたがるが
日本は惨敗だから日本はもう高さで争うのは無理
だから大阪や福岡のようにアジアが出来ない個性が大事になる。
このことに気づいていない日本人があまりにも多いのは本当に悲しいことだわ
本当に大阪・福岡・沖縄以外の日本人がゴミクズに思えてくるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 08:18:12.28ID:l4zCYRP0570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/29(土) 08:20:25.30ID:l4zCYRP0571名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/29(土) 09:00:20.50ID:RltjibNb 朝鮮ゴキブリがなんで入り込むのか。
某韓国本のせいか。
某韓国本のせいか。
572名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/09/29(土) 09:13:53.61ID:xuaJPLvR 韓国はお察しだけど中国は強いわ
何より土地の所有権を国が持ってるのが強い
再開発し放題
何より土地の所有権を国が持ってるのが強い
再開発し放題
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 09:26:16.22ID:/Qb6cCfD >>570
まあ広義のアジアと狭義のアジアとあるからな。
日本以外のアジア諸国を言う時、「日本とアジア」
という使い方は個人的には違和感ないけど。
「日本と東南アジア」とするともっと違和感ない。
同じ東アジアである韓国の扱いが半端になるけどね。
まあ広義のアジアと狭義のアジアとあるからな。
日本以外のアジア諸国を言う時、「日本とアジア」
という使い方は個人的には違和感ないけど。
「日本と東南アジア」とするともっと違和感ない。
同じ東アジアである韓国の扱いが半端になるけどね。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 09:27:27.39ID:/Qb6cCfD >>568はNGしましたので悪しからずw
575名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/09/29(土) 15:01:58.98ID:SjCKsMLw イギリスとかの調査会社で
日本の都市は治安とかインフラ整備や公共インフラの整備で
常に世界上位に来てるから、この延長線上で整備していけばいい
日本の都市は治安とかインフラ整備や公共インフラの整備で
常に世界上位に来てるから、この延長線上で整備していけばいい
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/09/29(土) 16:48:53.39ID:DGq5s7ev REITやろうぜ
妄想語っても儲からん
妄想語っても儲からん
577名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/29(土) 17:02:46.62ID:0oOifzr0578名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2018/09/29(土) 18:16:40.92ID:3JCYhUMu579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 18:31:31.28ID:CYlLl24G580名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/29(土) 20:04:39.49ID:koqYpk3K >>572
だな
何故か韓国人って実績はゴミクズレベルなのにプライドだけは高いよな
超高層に関しても中国はいわずもがな凄いが、ソウルは数も集積もゴミクズレベル
釜山とインチョン松島がちょっとましかなってレベル
だな
何故か韓国人って実績はゴミクズレベルなのにプライドだけは高いよな
超高層に関しても中国はいわずもがな凄いが、ソウルは数も集積もゴミクズレベル
釜山とインチョン松島がちょっとましかなってレベル
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/09/29(土) 20:14:34.88ID:UD81AbFM ■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■□□□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■□■□■
■□■□□□□□■□■□■
■□■□■■■□■□■□■
■□■□■□□□■□■□■
■□■□■■■■■□■□■
■□■□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:20:05.49ID:8xerTRRY >>568
いやシナチョンはどの都市も観光地として東京の足元にも及ばないんだよバカがw
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
いやシナチョンはどの都市も観光地として東京の足元にも及ばないんだよバカがw
中国メディア「上海が東京ほどの影響力と観光地としての魅力を持つようになるにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1
CNN Travel 世界一魅力的な都市: 東京が No. 1 な 50 の理由
「未来の街」などという項目などランクすらされないほど、この街の魅力は無限である。
http://travel.cnn.com/tokyo/none/50-855494
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:24:48.07ID:8xerTRRY 日本人が作った美しい景観地、中国人が金儲けの道具にしてしまって何も言えない・・・=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1668266?page=1
http://news.searchina.net/id/1668266?page=1
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:26:06.72ID:8xerTRRY シナチョン0w
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれる 2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
東京が世界で最も魅力的な都市に選ばれる 2016年10月19日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:30:38.99ID:8xerTRRY シナチョンは高層ビル建てる前にの前にやらなければいけないことが山ほどあるだろうがw
世界で最も空気が汚染されている都市ワースト17発表。日本の都市もランクイン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358506452/
世界で最も空気の汚染されている都市 ワースト10に中国の7都市がランクインしていることが発表されましたが、
今度はWHOの情報をもとに国ごとの 比較を行い、世界の経済大国の都市のうち最も空気が汚染されている17都市がThe Economistから発表されました。
ランクインした17都市は以下のような感じ。1位は他の都市と大差をつけることとなったインドのルディアナ、2 位に中国の蘭州、3位にメキシコのメヒカリが続き、
日本で最も空気が汚染されているとされた大阪は16位となりました。
なお、調査は空気1立方メートルあたりに含まれる直径10ミクロン 以下の粒子状物質の量を比較して行われました。
汚染都市ワースト17は以下から。
◆01:ルディアナ(インド)
◆02:蘭州(中国)
◆03:メヒカリ(メキシコ)
◆04:メダン(インドネシア)
◆05:安陽、釜山(韓国)
◆06:ヨハネスブルク(南アフリカ)
◆07:リオデジャネイロ(ブラジル)
◆08:トリノ(イタリア)
◆09:セビリア、サラゴサ(スペイン)
◆10:パリ(フランス)
◆11:ベーカーズフィールド(アメリカ)
◆12:モントリオール、サーニア(カナ ダ)
◆13:モスクワ(ロシア)
◆14:ドレスデン(ドイツ)
◆15:ロンドン(イギリス)
◆16:大阪(日本)
◆17:ブリスベン(オーストラリア)
http://news.livedoor.com/article/detail/7327312/
世界で最も空気が汚染されている都市ワースト17発表。日本の都市もランクイン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358506452/
世界で最も空気の汚染されている都市 ワースト10に中国の7都市がランクインしていることが発表されましたが、
今度はWHOの情報をもとに国ごとの 比較を行い、世界の経済大国の都市のうち最も空気が汚染されている17都市がThe Economistから発表されました。
ランクインした17都市は以下のような感じ。1位は他の都市と大差をつけることとなったインドのルディアナ、2 位に中国の蘭州、3位にメキシコのメヒカリが続き、
日本で最も空気が汚染されているとされた大阪は16位となりました。
なお、調査は空気1立方メートルあたりに含まれる直径10ミクロン 以下の粒子状物質の量を比較して行われました。
汚染都市ワースト17は以下から。
◆01:ルディアナ(インド)
◆02:蘭州(中国)
◆03:メヒカリ(メキシコ)
◆04:メダン(インドネシア)
◆05:安陽、釜山(韓国)
◆06:ヨハネスブルク(南アフリカ)
◆07:リオデジャネイロ(ブラジル)
◆08:トリノ(イタリア)
◆09:セビリア、サラゴサ(スペイン)
◆10:パリ(フランス)
◆11:ベーカーズフィールド(アメリカ)
◆12:モントリオール、サーニア(カナ ダ)
◆13:モスクワ(ロシア)
◆14:ドレスデン(ドイツ)
◆15:ロンドン(イギリス)
◆16:大阪(日本)
◆17:ブリスベン(オーストラリア)
http://news.livedoor.com/article/detail/7327312/
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:31:07.92ID:8xerTRRY 世界で最も空気の悪い都市ワースト20、インドが最多の10都市、中国は4都市。中国ネット「民主国家でもスモッグを吸っている」
アジアの主要18都市のPM2.5濃度のワーストランキングでは、1位がインドのデリーで122、中国の北京市は4位で85、上海市は9位で52、東京は最も濃度が低く15だった。
http://www.recordchina.co.jp/b164074-s0-c30.html
世界の8割の都市でPM2.5の基準値超える、中国とインドが深刻―WTO
http://www.recordchina.co.jp/b138434-s0-c30.html
欧州環境庁、EUの都市住民の約85%は健康に有害なレベルのPM2.5にさらされていると報告
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20326
奇形児出産が増える韓国、100人中5.5人に=韓国ネット「当然の結果かも」「韓国の酒文化をどうにか…」
http://www.recordchina.co.jp/b138015-s0-c30.html
中国「工場汚染との闘い」は掛け声倒れ 失望する住民たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7745.php
【閲覧注意】中国崩壊 環境汚染の実態!人への影響
https://www.youtube.com/watch?v=hsa2m_u3eu0
衝撃 中国の危険すぎるヤバい実態 環境汚染と食品偽装
https://www.youtube.com/watch?v=VLKKtuhe0vg
石原元都知事のディーゼル車規制 東京発「環境革命」
「大気汚染の元凶はディーゼル車、しかし国は何もしなかった」
http://210.136.153.187/policy/kankyo/index.html
石原前都知事のおかげで日本のディーゼル車が進化
https://nikkan-spa.jp/326888
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
「東京から国を変える」 就任10年、石原都政の評価は?
https://www.youtube.com/watch?v=F5JNT9_XKdM
猪瀬直樹都知事 定例会見「東京の水道水は世界一の美味しさ」2013.4.5
https://www.youtube.com/watch?v=AFfQ-W_pu6o
東京水道 さらなる進化と発信 ~世界一の水道システムを次世代に~【全編版】
https://www.youtube.com/watch?v=5Vu9bDKH424
どうする?東京 2015年1月「世界に誇る! 東京の下水道」
https://www.youtube.com/watch?v=l6N9zW08M7c
東京都の大気汚染対策 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=Q6A5sZ4pu8U
東京都の環境行政の歴史 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=AMy0hr5vHPU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
アジアの主要18都市のPM2.5濃度のワーストランキングでは、1位がインドのデリーで122、中国の北京市は4位で85、上海市は9位で52、東京は最も濃度が低く15だった。
http://www.recordchina.co.jp/b164074-s0-c30.html
世界の8割の都市でPM2.5の基準値超える、中国とインドが深刻―WTO
http://www.recordchina.co.jp/b138434-s0-c30.html
欧州環境庁、EUの都市住民の約85%は健康に有害なレベルのPM2.5にさらされていると報告
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=20326
奇形児出産が増える韓国、100人中5.5人に=韓国ネット「当然の結果かも」「韓国の酒文化をどうにか…」
http://www.recordchina.co.jp/b138015-s0-c30.html
中国「工場汚染との闘い」は掛け声倒れ 失望する住民たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7745.php
【閲覧注意】中国崩壊 環境汚染の実態!人への影響
https://www.youtube.com/watch?v=hsa2m_u3eu0
衝撃 中国の危険すぎるヤバい実態 環境汚染と食品偽装
https://www.youtube.com/watch?v=VLKKtuhe0vg
石原元都知事のディーゼル車規制 東京発「環境革命」
「大気汚染の元凶はディーゼル車、しかし国は何もしなかった」
http://210.136.153.187/policy/kankyo/index.html
石原前都知事のおかげで日本のディーゼル車が進化
https://nikkan-spa.jp/326888
【海外の反応】「日本との差が悲しい…」 東京とパリの環境意識の違いにフランス人が落胆
https://www.youtube.com/watch?v=d0EXDmohDMk
「東京から国を変える」 就任10年、石原都政の評価は?
https://www.youtube.com/watch?v=F5JNT9_XKdM
猪瀬直樹都知事 定例会見「東京の水道水は世界一の美味しさ」2013.4.5
https://www.youtube.com/watch?v=AFfQ-W_pu6o
東京水道 さらなる進化と発信 ~世界一の水道システムを次世代に~【全編版】
https://www.youtube.com/watch?v=5Vu9bDKH424
どうする?東京 2015年1月「世界に誇る! 東京の下水道」
https://www.youtube.com/watch?v=l6N9zW08M7c
東京都の大気汚染対策 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=Q6A5sZ4pu8U
東京都の環境行政の歴史 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=AMy0hr5vHPU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 23:32:46.98ID:8xerTRRY 中国 10億平米がゴーストタウンに20150505
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
中国の高層ビル街。一歩外へ出ると急にゴーストタウンになるの?
https://www.youtube.com/watch?v=wkmtDfcczCA
中国ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=0W2jsVB-HE4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
中国の高層ビル街。一歩外へ出ると急にゴーストタウンになるの?
https://www.youtube.com/watch?v=wkmtDfcczCA
中国ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=0W2jsVB-HE4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
588名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/09/30(日) 00:20:20.89ID:kYhupWUV 国慶節連休は700万人が海外へ、人気渡航先は日本が初の首位
人気渡航先は、日本が初の首位を獲得した。『香港経済日報』が20日伝えた。 日本は観光資源が豊富で目的地も多様であることが中国人観光客をひきつける要因になっているようだ。今年は東京近郊や名古屋、北陸が特に人気のもよう。 DZHフィナンシャルリサーチ(2018/09/20)
人気渡航先は、日本が初の首位を獲得した。『香港経済日報』が20日伝えた。 日本は観光資源が豊富で目的地も多様であることが中国人観光客をひきつける要因になっているようだ。今年は東京近郊や名古屋、北陸が特に人気のもよう。 DZHフィナンシャルリサーチ(2018/09/20)
589名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/30(日) 00:28:15.40ID:nQc5tnIo >>588
日本は安いからなー
日本は安いからなー
590名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 00:57:12.24ID:gSBR64ri591名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/09/30(日) 01:48:47.86ID:oarMqi9z592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 01:54:33.06ID:gSBR64ri593名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/09/30(日) 02:07:39.71ID:OyRjwxfC594名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 02:15:01.08ID:gSBR64ri595名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/09/30(日) 03:24:15.39ID:3FYuC15k >>593
これは2年以上前の画像
これは2年以上前の画像
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 03:52:20.90ID:oWlx6d05597名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/30(日) 05:22:37.57ID:38qNv+Rw これ逆に世界的建築になりそう
https://i.imgur.com/68poGKJ.jpg
https://i.imgur.com/68poGKJ.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/09/30(日) 05:30:28.41ID:bKH4vwod 名古屋の再開発計画の景観をご覧下さい
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538251099/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538251099/
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/30(日) 05:49:20.16ID:C0kkICcu 名鉄壁ビル散々バカにしてきたけど
品川新駅の最新イメージパス見た後だと、リニア駅としては断然名駅のほうがいいなと思うようになってきた
これが世に言う手のひら返しってやつなんだろうが
品川新駅の最新イメージパス見た後だと、リニア駅としては断然名駅のほうがいいなと思うようになってきた
これが世に言う手のひら返しってやつなんだろうが
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 07:02:55.54ID:2Uiqlbo1 名鉄180x400mができることで、風の道問題はどうするつもりだろう。
品川新駅地区再開発ではその点に留意して、ビル間の距離を充分取っている。
品川新駅地区再開発ではその点に留意して、ビル間の距離を充分取っている。
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 07:06:18.37ID:2Uiqlbo1 >>599
リニア駅は品川駅だから、厳密には品川新駅地区とはズレるけどね。
ただ、現在の東海道新幹線品川駅のホームは新駅地区に差し掛かっているので、
地下駅になると思われるリニア駅から新駅再開発地区に地下通路が作られる可能性は高いかもしれない。
それか、未発表の5-6街区に品川駅に新設される北口広場が接続されるので、
その辺りにリニア駅の出口を作れば新駅地区とリンクされるのかもしれない。
リニア駅は品川駅だから、厳密には品川新駅地区とはズレるけどね。
ただ、現在の東海道新幹線品川駅のホームは新駅地区に差し掛かっているので、
地下駅になると思われるリニア駅から新駅再開発地区に地下通路が作られる可能性は高いかもしれない。
それか、未発表の5-6街区に品川駅に新設される北口広場が接続されるので、
その辺りにリニア駅の出口を作れば新駅地区とリンクされるのかもしれない。
602名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/09/30(日) 07:57:00.55ID:38qNv+Rw603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 08:17:00.70ID:2Uiqlbo1 >>602
単純に高さが足りてないのもあると思う。
単純に高さが足りてないのもあると思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 08:18:56.14ID:2Uiqlbo1 常盤橋から日本橋の390, 287, 250, 240, 240, 212mも
箱ビルだらけだが高さがあるのでそれなりのインパクト。
品川新駅地区より密集してるし。
箱ビルだらけだが高さがあるのでそれなりのインパクト。
品川新駅地区より密集してるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 08:43:16.78ID:Nf0XjBu+606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 08:49:37.69ID:QPl9A6Xo607名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/09/30(日) 08:50:34.49ID:GmObMCZ4 >>602
羽田の新ルート直下。麻布台や常盤橋のように高さ緩和ならず。
羽田の新ルート直下。麻布台や常盤橋のように高さ緩和ならず。
608名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 08:58:00.51ID:Uiu9jxr5609名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/09/30(日) 09:19:30.34ID:oarMqi9z610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 10:11:26.71ID:2Uiqlbo1 割と碁盤の目だよ。
https://i.imgur.com/eSWwaIS.jpg
https://i.imgur.com/eSWwaIS.jpg
611名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2018/09/30(日) 10:28:12.70ID:MD9SbumX612名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 10:32:32.24ID:08fUJ06c613名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 11:33:46.73ID:R0sCfncr614名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 11:47:27.00ID:gSBR64ri >>602
そもそも論だけど、駅いらないよなあそこw
そもそも論だけど、駅いらないよなあそこw
615名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 11:48:26.00ID:gSBR64ri >>609
東京に住んで東京都心で働いていますよ
東京に住んで東京都心で働いていますよ
616名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 11:51:05.07ID:gSBR64ri >>610
そう
まさに、そこを大阪の街と比較したいんだよな。
東京都心は大阪都心と地形が違いすぎる、街区が違いすぎるので
相似的な観点からは比較しても仕方ないと思っていて
もし錦糸町あたりがもっと超高層化していたら「ひと目見て東京のほうがすごいだろ」と
自信持って言えたのに残念だなと。
そう
まさに、そこを大阪の街と比較したいんだよな。
東京都心は大阪都心と地形が違いすぎる、街区が違いすぎるので
相似的な観点からは比較しても仕方ないと思っていて
もし錦糸町あたりがもっと超高層化していたら「ひと目見て東京のほうがすごいだろ」と
自信持って言えたのに残念だなと。
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/09/30(日) 11:52:04.73ID:JspDV0dC なんだこのゴミ
https://i.imgur.com/pTbFtVz.jpg
https://i.imgur.com/pTbFtVz.jpg
618名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 12:06:35.12ID:gSBR64ri >>617
うめきたのほうがマシに見えるレベル
うめきたのほうがマシに見えるレベル
619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 12:31:18.37ID:08fUJ06c620名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 12:53:16.86ID:gSBR64ri621名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:09:10.97ID:Uiu9jxr5622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 13:13:35.80ID:Jwp/B88G623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 13:17:36.65ID:Jwp/B88G624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:17:46.48ID:gSBR64ri625名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:18:36.91ID:gSBR64ri626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 13:43:24.13ID:mL1SCGmo 大阪人は屁理屈と言い訳ばっかりwww
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:48:56.68ID:Uiu9jxr5628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 13:52:03.97ID:Jwp/B88G >>625
了解
面倒だが以下の通り集計した
竣工年 大阪府 VS 東京3区合計(千代田区 中央区 港区)
2018 16 23 ( 10 4 9 )
2019 34 24 ( 5 4 15 )
2020 13 38 ( 9 16 13 )
2021 9 15 ( 3 3 9 )
了解
面倒だが以下の通り集計した
竣工年 大阪府 VS 東京3区合計(千代田区 中央区 港区)
2018 16 23 ( 10 4 9 )
2019 34 24 ( 5 4 15 )
2020 13 38 ( 9 16 13 )
2021 9 15 ( 3 3 9 )
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:53:19.18ID:Uiu9jxr5 プレミストタワー大阪新町ローレルコート 130.98 38 大阪市西区 2018.1 竣工済
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー 96.64 30 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ザ・パークハウス大手前タワーレジデンス 59.98 19 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ジオ天六 ツインタワーズ WEST TOWER 73.43 23 大阪市北区 2018.1 竣工済
ジオ天六 ツインタワーズ EAST TOWER 73.43 23 大阪市北区 2018.1 竣工済
グランドメゾン上町台テラス 66.00 19 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ノルデンタワー南森町プレミアム 59.985 20 大阪市北区 2018.2 竣工済
大阪ビューホテル本町 64.10 19 大阪市中央区 2018.3 竣工済
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.5 21 大阪市中央区 2018.3 竣工済
三菱UFJ銀行大阪ビル 別館 93.99 18 大阪市中央区 2018.3 竣工済
大阪梅田ツインタワーズ・サウス T期棟 85 13 大阪市北区 2018.4 竣工済
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ 74.55 16 大阪市此花区 2018.4 竣工済
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 A棟・B棟 59.89 20 大阪市福島区 2018.7 竣工済
ホテルモントレ ル・フレール大阪 64.5 17 大阪市北区 2018.8 竣工済
なんばスカイオ 150.000 31 大阪市中央区 2018.9 建設中
ローレルタワー心斎橋 95.52 29 大阪市中央区 2018.12 建設中
プレサンスレジェンド堺筋本町タワー 96.64 30 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ザ・パークハウス大手前タワーレジデンス 59.98 19 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ジオ天六 ツインタワーズ WEST TOWER 73.43 23 大阪市北区 2018.1 竣工済
ジオ天六 ツインタワーズ EAST TOWER 73.43 23 大阪市北区 2018.1 竣工済
グランドメゾン上町台テラス 66.00 19 大阪市中央区 2018.1 竣工済
ノルデンタワー南森町プレミアム 59.985 20 大阪市北区 2018.2 竣工済
大阪ビューホテル本町 64.10 19 大阪市中央区 2018.3 竣工済
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.5 21 大阪市中央区 2018.3 竣工済
三菱UFJ銀行大阪ビル 別館 93.99 18 大阪市中央区 2018.3 竣工済
大阪梅田ツインタワーズ・サウス T期棟 85 13 大阪市北区 2018.4 竣工済
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ 74.55 16 大阪市此花区 2018.4 竣工済
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 A棟・B棟 59.89 20 大阪市福島区 2018.7 竣工済
ホテルモントレ ル・フレール大阪 64.5 17 大阪市北区 2018.8 竣工済
なんばスカイオ 150.000 31 大阪市中央区 2018.9 建設中
ローレルタワー心斎橋 95.52 29 大阪市中央区 2018.12 建設中
630名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:53:59.01ID:Uiu9jxr5 北浜ミッドタワー 146.8 43 大阪市中央区 2019.1 建設中
グランドメゾン新梅田タワー 133 39 大阪市北区 2019.1 建設中
シティタワー東梅田パークフロント 107.68 30 大阪市北区 2019.1 建設中
クレヴィアタワー大阪本町 103.21 30 大阪市中央区 2019.1 建設中
(仮称)近畿産業信用組合新本店 77.90 18 大阪市中央区 2019.1 建設中
読売テレビ新社屋 94.52 17 大阪市中央区 2019.1 建設中
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 E棟・F棟 59.89 20 大阪市福島区 2019.1 建設中
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス C棟・D棟 59.875 20 大阪府摂津市 2019.1 建設中
シエリアタワー千里中央 184.92 52 大阪府豊中市 2019.2 建設中
ザ・ファインタワー梅田豊崎 151.6 45 大阪市北区 2019.2 建設中
ローレルタワー梅田ウエスト 83.0 26 大阪市福島区 2019.2 建設中
ザ・ビー 大阪心斎橋(仮称) 73.985 21 大阪市中央区 2019.2 建設中
(仮称)ダイワロイネットホテル心斎橋 58.72 18 大阪市中央区 2019.2 建設中
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 66.606 14 大阪市此花区 2019.4 建設中
(仮称)中央区難波3丁目新築工事 59.40 9 大阪市中央区 2019.4 建設中
ブランズタワー羽衣 78.79 23 大阪府高石市 2019.6 建設中
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55 32 大阪市淀川区 2019.7 建設中
からくさホテルグランデ新大阪タワー 97.0 24 大阪市淀川区 2019.7 建設中
新日本橋ビル(仮称)新築工事 98.33 15 大阪市浪速区 2019.7 建設中
ホテルロイヤルクラシック大阪(仮称) 84.025 19 大阪市中央区 2019.7 建設中
(仮称)大阪本町ホテル計画 64.77 17 大阪市中央区 2019.7 建設中
ホテルフォルツァ大阪北浜(仮称) 59.90 17 大阪市中央区 2019.7 建設中
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス E棟 59.795 20 大阪府摂津市 2019.7 建設中
(仮称)ユニゾイン大阪北浜 58.46 18 大阪市中央区 2019.7 建設中
アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉 108.20 32 大阪市中央区 2019.8 建設中
大丸心斎橋店本館建替計画 59.872 11 大阪市中央区 2019.8 建設中
ジオ福島野田 The Marks 59.95 20 大阪市福島区 2019.8 建設中
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 C棟・D棟 59.89 20 大阪市福島区 2019.9 建設中
(仮称)積和不動産関西南御堂ビル 72.97 17 大阪市中央区 2019.10 建設中
リバーガーデン岸里玉出 59.99 20 大阪市西成区 2019.10 建設中
ブランズタワー梅田 North 168.44 50 大阪市北区 2019.11 建設中
(仮称)ヨドバシ梅田タワー 149.90 35 大阪市北区 2019.12 建設中
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69 40 大阪市中央区 2019.12 建設中
(仮称)大阪市中央区久太郎町ホテル新築工事 59.95 18 大阪市中央区 2019.12 建設中
グランドメゾン新梅田タワー 133 39 大阪市北区 2019.1 建設中
シティタワー東梅田パークフロント 107.68 30 大阪市北区 2019.1 建設中
クレヴィアタワー大阪本町 103.21 30 大阪市中央区 2019.1 建設中
(仮称)近畿産業信用組合新本店 77.90 18 大阪市中央区 2019.1 建設中
読売テレビ新社屋 94.52 17 大阪市中央区 2019.1 建設中
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 E棟・F棟 59.89 20 大阪市福島区 2019.1 建設中
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス C棟・D棟 59.875 20 大阪府摂津市 2019.1 建設中
シエリアタワー千里中央 184.92 52 大阪府豊中市 2019.2 建設中
ザ・ファインタワー梅田豊崎 151.6 45 大阪市北区 2019.2 建設中
ローレルタワー梅田ウエスト 83.0 26 大阪市福島区 2019.2 建設中
ザ・ビー 大阪心斎橋(仮称) 73.985 21 大阪市中央区 2019.2 建設中
(仮称)ダイワロイネットホテル心斎橋 58.72 18 大阪市中央区 2019.2 建設中
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 66.606 14 大阪市此花区 2019.4 建設中
(仮称)中央区難波3丁目新築工事 59.40 9 大阪市中央区 2019.4 建設中
ブランズタワー羽衣 78.79 23 大阪府高石市 2019.6 建設中
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55 32 大阪市淀川区 2019.7 建設中
からくさホテルグランデ新大阪タワー 97.0 24 大阪市淀川区 2019.7 建設中
新日本橋ビル(仮称)新築工事 98.33 15 大阪市浪速区 2019.7 建設中
ホテルロイヤルクラシック大阪(仮称) 84.025 19 大阪市中央区 2019.7 建設中
(仮称)大阪本町ホテル計画 64.77 17 大阪市中央区 2019.7 建設中
ホテルフォルツァ大阪北浜(仮称) 59.90 17 大阪市中央区 2019.7 建設中
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス E棟 59.795 20 大阪府摂津市 2019.7 建設中
(仮称)ユニゾイン大阪北浜 58.46 18 大阪市中央区 2019.7 建設中
アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉 108.20 32 大阪市中央区 2019.8 建設中
大丸心斎橋店本館建替計画 59.872 11 大阪市中央区 2019.8 建設中
ジオ福島野田 The Marks 59.95 20 大阪市福島区 2019.8 建設中
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘 C棟・D棟 59.89 20 大阪市福島区 2019.9 建設中
(仮称)積和不動産関西南御堂ビル 72.97 17 大阪市中央区 2019.10 建設中
リバーガーデン岸里玉出 59.99 20 大阪市西成区 2019.10 建設中
ブランズタワー梅田 North 168.44 50 大阪市北区 2019.11 建設中
(仮称)ヨドバシ梅田タワー 149.90 35 大阪市北区 2019.12 建設中
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69 40 大阪市中央区 2019.12 建設中
(仮称)大阪市中央区久太郎町ホテル新築工事 59.95 18 大阪市中央区 2019.12 建設中
631名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:54:13.18ID:Uiu9jxr5 プラウドタワー北浜 140 42 大阪市中央区 2020.1 建設中
オービック御堂筋ビル 116.35 25 大阪市中央区 2020.1 建設中
プレミストタワー大阪上本町 60.79 19 大阪市天王寺区 2020.1 建設中
(仮称)堺筋本町ホテル 58.7 16 大阪市中央区 2020.1 建設中
(仮称)堂島浜プロジェクト 59.95 16 大阪市北区 2020.3 建設中
(仮称)曽根崎1丁目地点新築工事 65.28 17 大阪市北区 2020.4 建設中
グランドメゾン上本町 THE CLASS 59.99 19 大阪市天王寺区 2020.6 建設中
ホテルWBFグランデ関西エアポート 81.20 22 大阪府泉佐野市 2020.7 建設中
グランドメゾン上町台レジデンスタワー 132.003 36 大阪市中央区 2020.10 建設中
W OSAKA 117.34 27 大阪市中央区 2020.10 解体中
(仮称)大阪ホテル計画新築工事 ― 20 大阪市中央区 2020.10 解体中
(仮称)ワコーレ大阪新町タワープロジェクト 59.99 19 大阪市西区 2020.11 建設中
(仮称)ユニゾインエクスプレス大阪南本町 89.08 29 大阪市中央区 2020.12 建設中
オービック御堂筋ビル 116.35 25 大阪市中央区 2020.1 建設中
プレミストタワー大阪上本町 60.79 19 大阪市天王寺区 2020.1 建設中
(仮称)堺筋本町ホテル 58.7 16 大阪市中央区 2020.1 建設中
(仮称)堂島浜プロジェクト 59.95 16 大阪市北区 2020.3 建設中
(仮称)曽根崎1丁目地点新築工事 65.28 17 大阪市北区 2020.4 建設中
グランドメゾン上本町 THE CLASS 59.99 19 大阪市天王寺区 2020.6 建設中
ホテルWBFグランデ関西エアポート 81.20 22 大阪府泉佐野市 2020.7 建設中
グランドメゾン上町台レジデンスタワー 132.003 36 大阪市中央区 2020.10 建設中
W OSAKA 117.34 27 大阪市中央区 2020.10 解体中
(仮称)大阪ホテル計画新築工事 ― 20 大阪市中央区 2020.10 解体中
(仮称)ワコーレ大阪新町タワープロジェクト 59.99 19 大阪市西区 2020.11 建設中
(仮称)ユニゾインエクスプレス大阪南本町 89.08 29 大阪市中央区 2020.12 建設中
632名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:54:42.73ID:Uiu9jxr5 MJR堺筋本町タワー 137.5 37 大阪市中央区 2021.1 建設中
ジオタワー南森町 130.00 37 大阪市北区 2021.1 建設中
(仮称)なんばエリア・超高層タワープロジェクト 99.35 30 大阪市中央区 2021.1 建設中
(仮称)京阪神 OBPビル 100弱 15 大阪市中央区 2021.2 計画
(仮称)中央区瓦町四丁目PJ 101.65 30 大阪市中央区 2021.3 解体中
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業 85 24 堺市堺区 2021.3 建設中
浪速区恵美須西3丁目16番街区 約90 20 大阪市浪速区 2021.6 計画
(仮称)中央区上町計画 99.985 29 大阪市中央区 2021.9 計画
(仮称)大阪市中央区谷町2丁目PRJ 150.60 42 大阪市中央区 2021.10 計画
ジオタワー南森町 130.00 37 大阪市北区 2021.1 建設中
(仮称)なんばエリア・超高層タワープロジェクト 99.35 30 大阪市中央区 2021.1 建設中
(仮称)京阪神 OBPビル 100弱 15 大阪市中央区 2021.2 計画
(仮称)中央区瓦町四丁目PJ 101.65 30 大阪市中央区 2021.3 解体中
堺東駅南地区第一種市街地再開発事業 85 24 堺市堺区 2021.3 建設中
浪速区恵美須西3丁目16番街区 約90 20 大阪市浪速区 2021.6 計画
(仮称)中央区上町計画 99.985 29 大阪市中央区 2021.9 計画
(仮称)大阪市中央区谷町2丁目PRJ 150.60 42 大阪市中央区 2021.10 計画
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:55:43.17ID:Uiu9jxr5 (仮称)グランドメゾン新梅田 タワープロジェクト 178 51 大阪市北区 2022.1 建設中
(仮称)備後町計画 165 48 大阪市中央区 2022.1 計画
茨木未来の街 C街区 約140 40 大阪府茨木市 2022春 計画
(仮称)梅田曽根崎計画 191.675 56 大阪市北区 2022.3 建設中
大阪梅田ツインタワーズ・サウス U期棟 188.9 38 大阪市北区 2022.3 計画
梅田3丁目計画(仮称) 約187 40 大阪市北区 2022年度 計画
りんくう中央公園用地開発 住宅棟 ― 27 大阪府泉佐野市 2023 計画
りんくう中央公園用地開発 ホテル棟 ― 18 大阪府泉佐野市 2023 計画
光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 ― 23 大阪府枚方市 2023年度 計画
うめきた2期地区開発事業 南街区 185 51 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 南街区 182 39 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 北街区 176 47 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 北街区 150 28 大阪市北区 2024以降 計画
京阪HDと日本土地建物のビル 100以上 ― 大阪市中央区 2026迄 計画
咲洲コスモスクエア地区複合一体開発 ― 22 大阪市住之江区 2027年度 計画
茶屋町B-2地区市街地再開発事業 ― ― 大阪市北区 ― 計画
(仮称)備後町計画 165 48 大阪市中央区 2022.1 計画
茨木未来の街 C街区 約140 40 大阪府茨木市 2022春 計画
(仮称)梅田曽根崎計画 191.675 56 大阪市北区 2022.3 建設中
大阪梅田ツインタワーズ・サウス U期棟 188.9 38 大阪市北区 2022.3 計画
梅田3丁目計画(仮称) 約187 40 大阪市北区 2022年度 計画
りんくう中央公園用地開発 住宅棟 ― 27 大阪府泉佐野市 2023 計画
りんくう中央公園用地開発 ホテル棟 ― 18 大阪府泉佐野市 2023 計画
光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 ― 23 大阪府枚方市 2023年度 計画
うめきた2期地区開発事業 南街区 185 51 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 南街区 182 39 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 北街区 176 47 大阪市北区 2024以降 計画
うめきた2期地区開発事業 北街区 150 28 大阪市北区 2024以降 計画
京阪HDと日本土地建物のビル 100以上 ― 大阪市中央区 2026迄 計画
咲洲コスモスクエア地区複合一体開発 ― 22 大阪市住之江区 2027年度 計画
茶屋町B-2地区市街地再開発事業 ― ― 大阪市北区 ― 計画
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 13:56:27.93ID:Jwp/B88G >>628
難しいなタブや全角半角がまじったようだ
2018 16 23 ( 10 4 9 )
2019 34 24 ( 5 4 15 )
2020 13 38 ( 9 16 13 )
2021 9 15 ( 3 3 9 )
難しいなタブや全角半角がまじったようだ
2018 16 23 ( 10 4 9 )
2019 34 24 ( 5 4 15 )
2020 13 38 ( 9 16 13 )
2021 9 15 ( 3 3 9 )
635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 13:56:51.23ID:Uiu9jxr5636名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 14:15:02.60ID:mL1SCGmo 大阪人の傍から見たら恥ずかしくなる厚顔無恥の自画自賛が止まらないwww
637名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/30(日) 14:23:19.41ID:nQc5tnIo >>634
ビル群で比較できないかな?
ビル群で比較できないかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 15:10:38.66ID:ycqEB5ti >>637
ビル一つ一つ分類すれば可能かもしれないが
それでも新宿のように明確に分類するのは難しいと思う
ある程度纏まった汐留でさえもダラーと浜松町・竹芝までつながっている
そのうち全部一個に纏まるかもしれない
ビル一つ一つ分類すれば可能かもしれないが
それでも新宿のように明確に分類するのは難しいと思う
ある程度纏まった汐留でさえもダラーと浜松町・竹芝までつながっている
そのうち全部一個に纏まるかもしれない
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 15:13:28.55ID:ycqEB5ti >>638
今建設が多いのは五輪がらみの晴海と虎ノ門かもしれない
今建設が多いのは五輪がらみの晴海と虎ノ門かもしれない
640名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/09/30(日) 15:13:36.30ID:mL1SCGmo 要するに、大阪はこじんまりとした都市だという事www
641名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/30(日) 15:30:09.31ID:u+j2IH9L >>636
てか連投は荒らしなんだからNGすれば良いだけ
てか連投は荒らしなんだからNGすれば良いだけ
642名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/09/30(日) 15:36:57.34ID:u+j2IH9L てか庭もマルチかよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/30(日) 15:46:08.97ID:PPF3aPil >>638
汐留は浜松町とペデストリアンデッキで既に繋がってるよね。
住友不動産汐留ビル〜東京ツインパークス〜アクティ汐留〜汐留ビルディング。
これに世界貿易センター本館、南館、クレアタワー が繋がり
汐留ビルディングから竹芝の都市再生ステップアップも隣接。
そこから竹芝120mに繋がり、浜松町液からは芝浦235mツインタワーにもつながる。
汐留は浜松町とペデストリアンデッキで既に繋がってるよね。
住友不動産汐留ビル〜東京ツインパークス〜アクティ汐留〜汐留ビルディング。
これに世界貿易センター本館、南館、クレアタワー が繋がり
汐留ビルディングから竹芝の都市再生ステップアップも隣接。
そこから竹芝120mに繋がり、浜松町液からは芝浦235mツインタワーにもつながる。
644名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 16:09:00.41ID:gSBR64ri 汐留〜浜松町〜芝浦あたりを一つのビル群として規定することはできるだろうか?
それであれば、どのような範囲を取るのが適切だろうか?
それが固まり次第、大阪の梅田中之島といいう一大超高層ビル群と規模の比較をしてみたい。
それであれば、どのような範囲を取るのが適切だろうか?
それが固まり次第、大阪の梅田中之島といいう一大超高層ビル群と規模の比較をしてみたい。
645名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 16:39:08.68ID:Uiu9jxr5646名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/09/30(日) 16:47:27.83ID:KymLPI0x647名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/30(日) 17:44:26.49ID:9FrddUDD648名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/09/30(日) 18:18:06.92ID:PPF3aPil スカイスクレーパー観てきた。
くだらん映画だからこのスレのよい子の皆さんは
観る必要なし!
くだらん映画だからこのスレのよい子の皆さんは
観る必要なし!
649名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/09/30(日) 18:59:52.10ID:rqLtro9a 東京が大阪に劣っていて悔しいとか言ってるやわらか銀行が中国の画像連投してたキチガイと同一人物だってのはみんな気付いてるからな
一応だけど言っとくわ
一応だけど言っとくわ
650名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 19:00:19.48ID:gSBR64ri651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/09/30(日) 19:00:52.34ID:gSBR64ri■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 避難所でレイプって本当にあるの?
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 女の子「まんこは表面だけ洗う。しみるから中まで洗わない」👈これマジらしい [856698234]
