何かシャープが潰れた時と似てきたな!
<武田薬品>創業地の本社売却検討 聖域なく効率化
毎日新聞 7/6(金) 18:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000080-mai-bus_all
武田薬品工業が、創業地の大阪市内にある本社ビルの売却を検討していることが
分かった。同社はアイルランド製薬大手シャイアーを約7兆円で買収することで合意
しており、財務の悪化が懸念されている。創業の地の資産も聖域なく効率化を進めて、
本業を強化する。
武田は、1781年に「薬の町」として知られる道修町(大阪市中央区)で創業。本社
機能は東京に移ったが、今でも登記上の本社がある「武田御堂筋ビル」の土地と建物
が売却の対象となる。現在は開発部門などの社員が働いている。武田は10月をめど
に入札を実施し、年内にも売却先を決めたい考え。売却額は600億円程度の見通しで、
売却後も賃貸に切り替えて武田が使用する見通し。
同社は昨年、子会社だった和光純薬工業(現富士フイルム和光純薬)の株式を売却。
東京都内で保有するビルを高島屋に売却することも決めており、資産売却を通じた財
務の効率化を進めている。
道修町は江戸時代から薬の町として栄え、塩野義製薬や大日本住友製薬など複数
の大手製薬会社が本社を構える。地元では、武田の本社売却により、道修町のブラン
ド低下を懸念する声も出ている。【釣田祐喜】
武田薬品工業が売却する方針の本社ビル
=大阪市中央区道修町で2018年5月8日午後2時16分、山田尚弘撮影
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180706-00000080-mai-000-4-view.jpg
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
94名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2018/07/06(金) 20:09:25.16ID:oIp4xRRg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
