大阪府内初の大深度地下、来年度にも着手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32665370V00C18A7LKA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180706/96958A9F889DE1E0E4E4E7E1E5E2E2E7E2E5E0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3266535005072018LKA001-PB1-1.jpg
40メートルより深い「大深度地下」を利用する大阪府内で初となる工事が2019年度にも始まる。
大阪府が寝屋川の洪水を防ぐため、大雨を地下に流すトンネルを建設する事業だ。
当初は大阪市が建設する市道の地下を通す計画だったが、
道路整備のメドが立たないため、土地所有者の補償が原則要らない大深度地下を活用する。
府は「寝屋川北部地下河川事業」(14.3キロ)に関する大深度地下利用の認可を2月末に国交省に申請済みだ。
未着工区間である大阪市都島区の大川(旧淀川)と鶴見緑地間の4.6キロのうち計2.2キロが対象。
18年度中の認可を見込んでいる。最も深い場所で地下70メートルを利用する。
同地下河川事業は鶴見緑地から寝屋川市までの6.6キロは完成済みで、鶴見緑地から門真市までの3.1キロは着手済み。
同事業を含む寝屋川流域総合治水対策の事業費は12年時点の8654億円から、大深度地下にすることで151億円増える。
消費増税もあり、トータルでは223億円増の8877億円を見込む。
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/07/06(金) 08:21:42.90ID:KtcgV/Yg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- (´・ω・`)もう寝るね
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
