【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:28.84ID:RKGHSdDF
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525048347/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526054244/
886無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:46:10.63ID:cZdbIhW/
絶対数が少ないのに粋がるなよな

糞田舎者の愛知犬の愛知恵遅れは…(笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:03:26.78ID:xOWlLsPD
>>885
阪在って何?
普通「在阪」だよねw
流石名古屋人w
学の無さをこんな所で晒さなくてもw
2018/08/26(日) 06:19:21.97ID:KvSbLZSO
400mが横じゃなく縦だったら話題になっただろうね
まあ名古屋には難しいかな?
2018/08/26(日) 06:43:54.05ID:nj0mFZgz
駅ですべて完結してしまうと、まわりの商店街が儲からないだろ
駅なんて電車の乗り降りだけ提供してたらいいんだよ
2018/08/26(日) 07:19:35.24ID:TPx69YMQ
NG多過ぎて話の流れが読めんが
日曜の朝からまたアンチが暴れてるのか
これから名古屋はリニアで未だかつてない劇的な発展を遂げるのは必至

お笑いと野球しかない大阪をはじめとする嫉妬にまみれた卑しい雑魚どもと遊んでる暇はない
2018/08/26(日) 07:47:25.58ID:3f3otdZG
ガチな話、観光目的のインバウンドはあまり望めないから、子育て・住環境整備・ビジネス環境の整備 をいかに、進めていくかにかかってると思う。とりわけビジネス環境は潜在性ありそう
2018/08/26(日) 08:46:45.56ID:hFzwAO7/
>新潟市を財政危機に陥れた“平成の大合併詐欺”
>http://www.zaikainiigata.com/?p=8565
>
>新潟市が前代未聞の財政危機に陥っていることは本誌でも再三取り上げてきた。11年前に政令市になったものの期待に反して県外企業の進出がさっぱりで、人口も着実に減少。
>その結果、深刻な税収減に陥っている。しかしながら、そもそも政令市に移行する前段階の広域市町村合併自体が間違いだったとの指摘がある。
>仮にそれが事実ならば、篠田昭市長の犯した罪はあまりにも重い。
>
>首長たちの“合併特例詐欺”
>さる関係筋がため息交じりにいう。
>「企業誘致が一向に進まないことや人口減少はある意味において仕方ありません。それが新潟市の都市としての力量なのでしょうから。
>しかし現在の新潟市の財政危機は人為的な要因が非常に大きい。端的にいえば、合併建設計画が市の財政状況を一気に悪化させたということです」 (議会関係者)
>
>新潟市における合併建設計画は市町村合併後の長期的な「まちづくりの基本方針」として位置付けられ、合併時には平成17年度から同26年度までの10カ年を計画期間としていた。
>合併建設計画を推進するための財源が合併特例債で、これは全国を挙げて進められた「平成の大合併」の際に国が設けた合併推進策だ。
>合併特例債は平成17年度末までに合併した市町村が新たな庁舎の建設費などに充てることができ、しかも返済額の7割を国が負担することから市町村にとっては実に“おいしい話”だった。
>
>篠田市長も「これは使わぬ手はない」とばかりに飛びつき、合併特例債といういわば手土産をぶら提げて周辺市町
>村の首長らに合併への参加を呼びかけた。
>篠田市長は周辺市町村との合併実現を自らの手柄のように話しているが、合併に応じた首町たちは別に篠田市長の求心力に引き寄せられたわけではなく、単に合併特例債を使って地元にハコモノをたくさん建設したかっただけの話だ。
>
>別の関係筋がいう。
>「国が合併特例債の7割を負担してくれるとはいっても借金には違いありませんからね。
>各市町村の首長たちもその時点で10年後に完済しなければならないことは分かっていたわけですが、編入合併されて失職すれば自分が責任を問われることはないとの計算があったのでしょうね。
>結果、彼らは無謀な公共投資を実行したのです」(別の議会関係者)
>
>いざ合併してしまえば「後は野となれ山となれ」ということらしい。しかし当然ながら新たに建設した公共施設を維持管理するためには莫大なコストがかかる。
>ハコモノは作っておしまいというわけにはいかないのだ。
>
>前出の関係筋が続ける。
>「新設した公共施設にしても市民の方々のニーズや利便性に寄与しているとはいいがたい。少子高齢化が急速に進んでいますから、そもそも存在意義に疑問符が付くような施設が山ほどあります。
>結局、何の意味もなく負の遺産を背負ったようなものですよ」 (同)
>
>2割の面積に6割の人口が“一極集中”
>新潟市の総人口は昭和40年から増加基調となり、同55年に73万人、市町村合併を経た平成22年にはピークの81万人余りに達した(※国勢調査および国立社会保障・人口問題研究所の調査に基づく)。
>しかしそれ以降は減少局面に入り、今年4月1日現在の推計人口は80万1298人にまで減少している。
>
>計8区の推計人口の内訳は以下のとおりだ。
>・北区…7万4795人
>・東区…13万6354人
>・中央区…18万2847人
>・江南区…6万8589人
>・秋葉区…7万6145人
>・南区…4万4631人
>・西区…16万1604人
>・西蒲区…5万6333人
>
>最も人口が多いのが中央区で、新潟市民の約22%が同区に居住している。
>この中央区と東区、西区といった旧新潟市域とほぼ重なるエリアの人口を合算すると48万805人となり、総人口の6割が旧新潟市域に住んでいることが分かる。
>
>前述のように中央区は計8区の中で最も人口が多い半面、意外なことに最も面積が狭い区でもある。以下のとおり中央区の面積は37平方`bで、市全体の面積の3%程度にすぎない。
>なお、カッコ内には1平方`b当たりの人口密度を記した。
>
>(財界にいがた記事より)


新潟市って、財政難でひっ迫していて、人口も激減中なんだってよ。
知らなかった。
893無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:30:41.38ID:Tb2e/OeQ
日本人&外国人観光客達のNGシティの

日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の愛知犬…(笑)
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:24.10ID:59OVAlB7
日本人:名古屋は嫌い、名古屋なんか知らん、名古屋に行ったことが無い
転勤で住むなんてあり得ない

外国人:名古屋は日本の都市の中でも最も退屈で詰まらん街
移住するには家賃が安く仕事も多いので人気
2018/08/26(日) 13:17:54.11ID:mHwSncKH
>>887
阪在者(犯罪者)www
896名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:57:06.30ID:Ziyd6AdP
2018.8.21 07:03
【 静岡県人口3カ月ぶり増 8月1日現在 】  (産経新聞)

 県は20日、県の推計人口が今月1日現在で365万8657人となり、前月より213人増と3カ月ぶりに増加したと発表した。

 前月と比べて人口動態の内訳では、出生や死亡による自然動態が977人減(出生2253人、死亡3230人)。

 転勤・転校などの転入と転出の社会動態は1190人増(転入1万2045人、転出1万855人)だった。

 前月より増加した市町は15市町。
「最も多く増えたのは浜松市の250人増。」
 次いで御殿場市の88人増、富士市の85人増など。

 減少した市町は19市町で、「減少数が最も多いのは静岡市の180人減。」
 次いで裾野市の60人減、富士宮市の41人減などだった。

https://www.sankei.com/region/news/180821/rgn1808210046-n1.html
897名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:21:44.69ID:StiT2qG9
五輪後に世界で景気後退が始まるから、
日本も景気後退局面に入るよ
インバウンド関連の産業は真っ先に大打撃を受けるから、
インバウンド関連は一旦休止に
日本で大地震とか何も無ければ2020年代後半には景気回復局面になっていて、
丁度リニア開通と相まって名古屋が一番発展する地方都市になる
将来性がある都市として、今投資が増えている
勝ちたいなら名古屋に行かないとな
898名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:39:45.27ID:59OVAlB7
>>897
名古屋に投資するにしても目新しい物を持ち込んでも失敗するからな。
名古屋では、他の都市でことごとくオワコンに成ったくらい普及し尽くした名古屋初物が良い。
ららぽーととか良い例だよな。
キッザニアとかも。
この先は、
イトーヨーカ堂とか丸井とかイケるんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:58:14.16ID:StiT2qG9
>>898
今更そんな古い物を持ち込んでもそれほど流行らない
やるなら、何でも日本初じゃないと
その中で生き残ったものを、
全国に世界に展開すれば良い
何より今の名古屋の若い世代は車を持たないから
今まで通りにやっては、将来はダメだね
だから、栄とかに新業態をどんどん投資だな
後は、ベンチャー系もどんどん投資していかないとな
2018/08/26(日) 16:30:02.58ID:moF3n0fj
>>890
…で、なんか具体化してきた構想あるの?
901無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:45.06ID:LDXTrLyv
具体策が一向に見えて来無いから其れとは対照的な

大阪に対して嫉妬して噛み付いて来るんやろ…!!(笑)
2018/08/26(日) 17:36:08.45ID:gSGWWPt7
こないだ某学者が日本は将来東京と愛知だけになるって言ってたw
タコ焼き…w
903無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:39:38.88ID:LDXTrLyv
あっそう…で…?(笑)
904名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:56:59.06ID:UZWmjn/2
世界で三番目に住みやすくて、
成長著しいアジアに近い大阪が無くなるわけないやろw


それこそ「完全に無くなる」
東北あたりの大学教授の、
希望込みの妄想ちゃうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:16.57ID:+PN3nJBW
>>902
なんか総務省かなんかが出した統計資料に、将来は東京圏と名古屋圏に人が集まるみたいなのがあったよな
906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:12:26.48ID:UZWmjn/2
トンキンの希望的観測やんw

アジアの片隅にひきこもって何があるのかね…
そのときは日本そのものが五流国家に落ちぶれとるわ

大阪、近畿に首都を移してアジアとバチバチやるしかないんやな。

そもそも
大阪が無くなる、的なリポートは
だいたいトンキン発やな…
必死の抵抗ご苦労さんw
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:20:49.79ID:qxgOQhs0
>>905
人や富が集まる場所に、外資が集まると思います。
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:24:42.59ID:+PN3nJBW
>>907
それは俺じゃなくて統計を出してる省庁に言ってください
909無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:40:32.11ID:LDXTrLyv
如何でも良いよ振り向けばダ埼玉犬の愛知犬…(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:41:14.42ID:WDhun+4u
>>898
イトーヨーカドーは赤字続きで首都圏をはじめ続々と閉店していっているよ
名古屋圏では犬山店が閉店したな
911名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:48:44.78ID:WDhun+4u
>>899
残念なことに名古屋で日本初はあり得ないな
ゲートタワーモールにしたって「東京の飲食店を集めました!」がコンセプトだからな。
ちなみに大阪の堺には世界初の生鮮食品等を扱う世界最大級の無印良品が誕生している
912名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:58:18.00ID:vkhk8x+g
開発も何もかもがルーズ過ぎるわ!
ただ、それが名古屋なんだよな。
913名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:30:22.91ID:dDS/xNsT
>>911
無印良品云々じゃだめだわ
もっと新しいものじゃないと
名古屋は外国人も多いから、
色んな文化がミックスしていくだろうしな
914名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/27(月) 00:36:30.71ID:MK6XgEEl
栄、すでに大量の空き地があり、開発も
進まない。加えて中日ビル壊したりして
いるうちに、全て名駅に取られるんじゃない?

柳ヶ瀬みたいな寂れ方するかもしれない。
915名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:19:41.44ID:7GiMaNg9
>>910
言われてみたら犬山にイトーヨーカ堂在ったな。
セブン&アイのセブンイレブンが好調だからエエんちゃうか?
そう言えばセブンイレブンも名古屋出店は遅かったよな。
21世紀になってからだろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/27(月) 10:27:17.31ID:8SVvhaj3
>>914
空き地ってコインパーキングのことかな
コインパーキングは暫定利用だから地権者が土地を譲り渡せばすぐにでも開発ができるんだけどね…
地権者が土地を渡さないのが再開発にストップかけてるね
917無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:15:28.99ID:jZJbiyUP
賛同を得るのが難しそうやね…(笑)
918名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:29:12.41ID:yL5a/I8n
栄には「導線」が無いからね…

ここをどうにかしないと
ミナミにはなれないよ。
2018/08/27(月) 12:06:11.08ID:bvfNOsqN
名古屋は、
名古屋城〜栄〜大須〜金山〜熱田〜セントレアという南北縦軸と、
名駅〜伏見〜栄〜千種〜今池〜覚王山〜星ヶ丘〜東山動物園〜藤ヶ丘〜長久手リニモ沿線〜モリコロパーク(ジブリパーク)〜豊田という東西横軸がある。
東西南北に広がってるのが凄いよね。

大阪は南北縦軸一辺倒なのが痛い。
西は海に塞がれて東は山に塞がれてる。
狭い平野だから東西に広がりようが無い。
だから南北縦軸一辺倒。
それも北部の国土軸と接続するために南北の移動に流れが集中する。
しかし淀川が横切って本土と分断された半島のような構造なのが痛い。
南も山に塞がれてその先は行き止まりの和歌山しかない。
大阪は障害物だらけの地形。
920名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:22:12.35ID:d9Ab4+24
>>919
名古屋って東西南北が低湿地だからな。
名駅のビルの展望台から景色を見たら呆れるわ!
地平線の果てまで低層住宅地が広がるからな。

大阪は西に海、東と北に山が在り淀川と大和川が街の近くを流れるのが強み。
街は景色が良くなければ一流にはなれない。
921名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:42:18.92ID:Bc7mBbH1
今日も九州の僻地、大分県(笑)から田舎者が喚いておりまする。
2018/08/27(月) 12:57:24.82ID:+0vehh8L
>>920
名古屋を煽りたいのはわかるが地理の勉強不足
923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:06:25.77ID:yL5a/I8n
「大阪の東西軸」って
阪神なんば線 〜 近鉄大阪線のことけ?

名古屋も組み込まれとるやんけw

中間層以上の名古屋の若者は
週末ミナミに来とるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:02:52.88ID:hyiDgZgh
堀川は埋めてゴルフ場にするのが最適
925無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:48:37.20ID:aez4jqmV
大阪出身の俺から言わせると糞田舎者の愛知犬の

愛知恵遅れは臭ぇから大阪に観光にやって来る

暇が有ったら畑で肥やしでも撒いとけよ…(笑)
2018/08/27(月) 17:16:01.43ID:bvfNOsqN
>>923
そんなトンチンカンなことしか言えないのが大阪の東西メインストリートが皆無なのを物語っているねw
927名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:20:20.65ID:Wx0Ei2Ho
>>920
残念ながら大阪は台地以外は海で
ほとんど海だったから地盤が弱く海抜が低い
名古屋は、名古屋駅とそこから西側は低湿地で地盤が弱いけど、
東は台地で地盤が硬く海抜も高く、
さらに東に行くと地盤が硬くさらに海抜が高い
だから、地震に強く津波も来ないし、洪水も川沿い以外は少ない
災害に強い土地じゃないと本当の一流都市にはなれないよ
928無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:23:23.14ID:aez4jqmV
https://i.imgur.com/qQAG1pQ.jpg

東洋のタイムズスクエアの心斎橋筋商店街

https://i.imgur.com/TiQxqBv.jpg

心斎橋筋商店街の1/100レベルの

シャッター街の大須商店街ワロタ…(笑)
2018/08/27(月) 17:30:04.62ID:XQETdHAe
タクシーが客乗せ自動運転 世界初、東京で実証実験スタート
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180827/bsa1808270905002-f1.jpg
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180827/bsa1808270905002-n1.htm
930名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:36:26.38ID:hyiDgZgh
スマホいじって運転してる奴が多すぎる
自動運転の方が安全だろうと思ってしまう
2018/08/27(月) 17:46:54.22ID:bvfNOsqN
>>927
大阪はもともと港町なんだよね。
近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。
近代以降の水運の衰退により流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は致命的に苦しむことになったわけ。
大阪は淀川によって国土軸(本土)から川向こうに分断され、西側を海に塞がれ、南は場末の和歌山と行き止まりという半島地形なのが痛い。
構造的に半島は不便なんだよね。
だから国土軸はこの川向こうの面倒臭い半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。
新幹線も名神も新名神も淀川の向こうで大阪スルー。

逆に名古屋は清洲越しによって時代遅れな水運都市から脱却した内陸都市であり、将来を見据えた新都市としてゼロから新たな機能的な都市を整備した。
時代遅れな土地の大阪は奈良や京都と同じ運命。
というか奈良や京都に付属する港町という立ち位置だったのが大阪。もともと京都や奈良のおまけに過ぎない水辺の都市。
将来性無し。だからカジノに運命を託すだけしかないw
932無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:47:43.83ID:aez4jqmV
https://i.imgur.com/qQAG1pQ.jpg

東洋のタイムズスクエアの心斎橋筋商店街

https://i.imgur.com/TiQxqBv.jpg

心斎橋筋商店街の1/100レベルの

シャッター街の大須商店街ワロタ…(笑)X2
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:51:43.40ID:26nQz3ib
「君の名は」でも「聲の形」でも華麗にスルーされ続ける名古屋
934名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:55:05.74ID:55x/T1R4
リニアが開通したら、ますますその傾向が強くなるのか
935無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:55:14.03ID:aez4jqmV
8月最後の日曜日の夜なのに何故大盛況の

心斎橋筋商店街と比較して大須商店街は

人通りが疎らなのか…?慢心・環境の違い…?(笑)
2018/08/27(月) 18:02:52.53ID:bvfNOsqN
大阪のJR環状線は欠陥構造で不便だわ沿線はスラムだらけで不人気だけど、
名古屋の地下鉄環状線は沿線全体が人気だから凄いよね。
地下鉄の環状線という都市環状線の理想を実現してるから素晴らしい。
937無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:06:54.87ID:aez4jqmV
三大都市圏とか耳触りの良い言葉を掛けられた

だけで嬉ションをして粗相する三大都市圏で

唯一の首都に成った事の無い限界集落の

糞田舎町の日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の終わり名古野蛮人の愛知犬の

愛知恵遅れ…(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:08:52.01ID:3aUL2pZV
工場あるだけの田舎
939無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:13:18.67ID:aez4jqmV
三大都市圏とか耳触りの良い言葉を掛けられた

だけで嬉ションをして粗相する三大都市圏で

唯一の在来線の環状線が無い限界集落の

糞田舎町の日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の終わり名古野蛮人の愛知犬の

愛知恵遅れ…(笑)
2018/08/27(月) 18:16:19.60ID:IK1yT5Y0
>>924
マラソンコースがいいんじゃないかな >堀川
2018/08/27(月) 18:19:50.20ID:IK1yT5Y0
知多半島はもちろん渥美までトンネルをつないで
1大リゾートだな 東京のひとを呼ばないと
じり貧だわし
942無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:19:55.42ID:aez4jqmV
地下鉄が大赤字の限界集落の愛知犬では

民営化を遂げるのは夢のまた夢…(笑)
943ken:100(大阪府)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:24:59.07ID:mdh/1g0a
ハブ爺の連呼してるスーパーハブって要はこういうことだからな
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/d/8d3aa820.jpg
944無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:10.66ID:aez4jqmV
姑息な言い訳に終始する愛知犬の

愛知恵遅れにはもう飽きたわ…(笑)
2018/08/27(月) 18:31:48.57ID:bvfNOsqN
大阪は接続が悪いうえにスラムだらけだから環状線のような面の広がりにならないんだよね。河川という障害物が多いのも痛い。
大阪は南北縦軸一辺倒で、線の広がりしかない。
大阪でいう山手線的な存在が御堂筋線というのも典型的。
環状線が機能しない都市が大阪。
東西に街の連続性が皆無なのが大阪という街>>919
2018/08/27(月) 18:35:56.04ID:IK1yT5Y0
いまや観光は 重要産業だからな
いろんな投資をしてスーパーリゾートに変身だな
おもろい地元民もなにかの華だろう
947無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:17.05ID:aez4jqmV
三大都市圏とか耳触りの良い言葉を

掛けられただけで嬉ションをして

粗相する三大都市圏で唯一の日本一の

高層ビルを建てた事が無い限界集落の

糞田舎町の日本の肛門の終わり名古屋くんだりの

僻地の知多半島の終わり名古野蛮人の愛知犬の

愛知恵遅れ…(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:21.44ID:izrTFKV+
大阪腐の方がウンコ臭いぞ
特に西成とか
949無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:41:16.54ID:aez4jqmV
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

東(東京)&西(大阪)に向かっては良く吠える…

と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐
950名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:15:08.63ID:kXynOLYR
名古屋も大阪も日本を代表する大都市
これじゃいかんの?
951無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:34.41ID:aez4jqmV
三大都市圏とか耳触りの良い言葉を

掛けられただけで嬉ションをして

粗相する三大都市圏で唯一の日本一の

在来線の特別区間が無い限界集落の

糞田舎町の日本の肛門の終わり名古屋

くんだりの僻地の知多半島の終わり

名古野蛮人の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
2018/08/27(月) 23:51:12.70ID:ZsA82YZC
早く東京オリンピック終わらねーかな
2020年を境に日本は変わる
953名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:12:02.97ID:8Nfrlu6l
>>945
JR大阪環状線があるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:19:07.34ID:8Nfrlu6l
>>931
港町で迎賓館なんかもあったんだよね
遣隋使や遣唐使の窓口になっていたのが大阪
便利なので難波宮に都を移したが、朝鮮情勢の雲行きが怪しくなってきたので、便利すぎる難波宮は危険と言うことで飛鳥に戻ったという経緯がある
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:24:58.28ID:8Nfrlu6l
>>923
あながち頓珍漢でもないよ
よくTVで道頓堀とかでインタすると名古屋から来ました〜って人が多数
2018/08/28(火) 03:45:05.26ID:gxc2Firx
>>953
だからそれが環状線として欠陥なんだよ。
山手線や名城線のように機能的な環状線で沿線全体が人気になって面の広がりにならない。
大阪は御堂筋線一辺倒。なにわ筋線が期待されてるのもまて同じ南北縦軸。
東西の流れや連続性が無い街なのが大阪。
957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:50:26.93ID:OeCpRize
なに
山手線と名城線ごときを同列で語ってんだよw

鉄道板でコピペしてやろうかw
2018/08/28(火) 03:51:59.34ID:gxc2Firx
>>955
そんな広域の鉄道の話なんてしてないの。
御堂筋のように街が長く連続してて人の流れが常にあるメインストリートで、その下を走る地下鉄も大動脈になってるような、東西メインストリートが大阪には無い>>919
959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:54:39.60ID:OeCpRize
名古屋に「軸」なんて無いだろw

ここ20年
むこう20年、
名駅に"一点投資"してるだけ。
2018/08/28(火) 04:04:05.80ID:gxc2Firx
大阪の環状線は大阪の中心街である難波に接続してないのも痛い。
難波に行くには他社線に乗り換えないといけないので無駄に金もかかる利便性の悪さ。
JRネットワークが活きる山手線と、地下鉄ネットワークが活きる名城線、どっちも機能的な環状線ネットワークが形成されてるのがよくわかる。
961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:07:11.31ID:OeCpRize
NYもパリも「東西南北軸」、とはいかないな。

長安や京都も南北軸。

名古屋みたいに中途半端になるくらいなら
南北もしくは東西軸に集中するのがいい、ってのが人類の答え。
大阪は徹底的に「南北軸」を育てたらいいよ。

新大阪ーキターミナミー関空
(+α 姫路、神戸〜奈良、名古屋のゆるーい東西軸)
962無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:10:33.92ID:PNK+uNHF
名鉄とか言う雑魚路線しか無い日本の

肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の

知多半島の愛知犬のショボい在来線…(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:15:28.48ID:OeCpRize
>>960
せやな
http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/image/higashisenn-122.jpg?d=a1

・おおさか東線(2019春全線開業)
 http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg

・なにわ筋線
 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/24/20170524oog00m010032000p/7.jpg?1
2018/08/28(火) 04:22:31.89ID:gxc2Firx
>>963
そんなごちゃごちゃやって微妙な継ぎ接ぎしないといけない大阪の鉄道網を見てると、名古屋のJR中央線がいかに便利で超機能的かってことを痛感せさられるなw
965名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:33:16.21ID:OeCpRize
名古屋の中央線って、
このいびつな「半環状線」のことけ?
https://www.rosenzu.com/rr/rrj11.gif
2018/08/28(火) 05:10:28.45ID:gxc2Firx
半環状線のようにぐるっと回って名駅から金山総合駅、鶴舞、千種、大曽根、主要な接続駅を高速で網羅していくJR中央線。
大阪がやりたくても出来ない機能的なことを既に実現してるのが名古屋なんだよな。
大阪は無理矢理汚ならしく継ぎ接ぎしてるものの大して便利でもないというから悲惨。
https://i.imgur.com/OUaL8rt.gif
967無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 05:32:16.21ID:PNK+uNHF
何をやらせても中途半端な半端者の

愚連隊の愛知犬の愛知恵遅れ…(笑)
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/28(火) 06:37:40.18ID:nlV81BEy
>半環状線のようにぐるっと回って名駅から金山総合駅、鶴舞、千種、大曽根

繋いでる駅、街がしょぼ過ぎだろ
それでよく大阪環状線を煽れるなw
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/28(火) 06:39:04.14ID:nlV81BEy
>>919にしても軸というには繋がってる街がしょぼ過ぎる
その程度の街で良いのなら大阪なんて軸だらけになるぞ
2018/08/28(火) 07:46:08.90ID:gxc2Firx
虚勢に逃げるしかないw
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:24:40.36ID:p1ZHTqlG
>>966
名古屋の中央線って繋いでる街がセコいのに、快速でもほとんど飛ばす駅が無いのが痛いよな。
名駅から春日井までの間で飛ばすのは守山だけだろ?
JR 東日本のじょうこうきゃく数の感覚で言えば名駅出たら金山→千種→(大曽根)→春日井→高蔵寺→多治見
この程度で良くね?
名城線乗り換えを考えると金山と大曽根の両方停まる必要無いしね。
名鉄は名駅で乗り換えれば良いから金山は飛ばして良いかもな。
972無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:33:57.04ID:ws0J6QLU
中心部の名古屋駅の隣駅がもう

終点とか…もう何も言えねぇ…

https://i.imgur.com/860z4Cp.jpg

(笑)
2018/08/28(火) 09:46:39.81ID:HqoRe9t+
五輪終わればリニアしかかけるものがない
この国はな
2018/08/28(火) 09:47:46.65ID:HqoRe9t+
名古屋のライバルは東京のみ
あとの雑魚は自然淘汰されるからどうでもいい
2018/08/28(火) 10:36:25.79ID:k1X+x4Rt
岐阜県のドラッグストアで万引き急増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535416821/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20180827/3080000129.html
全国ワースト2位 警察とドラッグ店の担当者が対策会議

ベトナム人や中国人が万引きして母国で売りさばいてるらしいな
976無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:14:43.58ID:36wK5jA0
リトルデトロイトザコシティとか言う

振り向けばダ埼玉犬の木っ端町…(笑)
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:29:52.38ID:d4xYNnPK
>>974
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0135.jpg
2018/08/28(火) 12:39:11.56ID:gxc2Firx
>>971
やはり大阪人は大阪の鉄道網が無秩序で、接続がバラバラという不便が当たり前の生活してるだけあって鉄道の利便性に鈍感なのがよくわかるなw

環状線の南北で接続することで選択肢と多様性が生まれて凄く便利なうえ、混雑も緩和されて快適に利用できる。
バックアップとしても重要。
環状線だけで長く移動すると時間がかるので不便なので、速達の中央線と併用できることで便利になる。
東京の中央線が環状線(山手線)の真ん中を貫いて東西に接続することで便利になっているのと同じ。

そして大曽根から名古屋駅までは全て地下鉄接続駅であり、この区間は機能的に都市間輸送ではないので全て停車することで凄く便利になっている。
名駅までの間に大半の人が降りていく。
名駅一極集中しないようになっているのも機能的な鉄道網であり名古屋は理想的な都市構造。
2018/08/28(火) 13:26:48.80ID:WMOmU779
田舎もんの
劣等感やね
980名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:38:32.07ID:RgrKi+BY
1964の東京五輪は国家予算並みのオリンピック予算が組まれた
2020は常盤橋+六本木五丁目程度の予算
規制緩和して超高層ビル建てていけば十分オリンピック後も株は上がるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:55:04.83ID:p1ZHTqlG
>>978
名古屋の中央線に速達性は無いよ。地下鉄との乗り換えも邪魔くさい。
東京も大阪も環状線・中央線共にJR なのに
名古屋は環状線は市営地下鉄で中央線はJR という不便。
982無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:29:05.28ID:Z2XhLMwe
知恵遅れに至る病のクロイツフェルト・

ナゴヤ・コブ病の病棟名古屋糞スレッド…(笑)
2018/08/28(火) 16:33:57.59ID:ulAYJrtP
池上彰ってしょっちゅう名古屋ローカルの番組やってるな
武田邦彦先生みたいに住んでんのかな?
984無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:43:28.18ID:Z2XhLMwe
大阪の仕事の序でに行っとるだけやろ…!?(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:56.47ID:p1ZHTqlG
オナ小屋の住人ww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況