しっかし名古屋の街には観光客にとっての異世界感、非日常感が全くないな!
田舎から来た観光客に名古屋の中心を見せても、地元の繁華街のでっかい版にしか見えん
計画的ゆえに意外性0の街だな

栄を歩いても「ぎゃーぎゃーみゃーみゃー」言っとる人もおらんし
店員の接客も、コテコテの名古屋弁ではなく、少し訛ったハンパな標準語

これはあかんわ
観光客が持つ、名古屋への期待へ応えられる要素0
せめて観光客が来やすく、名古屋の顔だと言い張るなら、栄や大須の店員はもっと名古屋弁を意識しろ!

結局、顔に住んでる奴らがつまらんから街もつまらんのだわな
観光客に媚びるつもり(必要)がないなら、名古屋市はとっとと観光産業から手を引いて欲しい