探検
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/13(日) 21:34:52.28ID:aTRaGqzJ はたしてどちらが国民に受け入れられるのでしょう?
2名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/13(日) 21:44:53.99ID:Qz7PzB2o 高層ビル派とフロア派ですね
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/14(月) 08:18:05.56ID:BWOO41M9 建物は低く広くデザイン性豊かにして庭や広場を大きく取る
これが理想だが現実は超高層+低層雑居ビル+広場なし
これが理想だが現実は超高層+低層雑居ビル+広場なし
4名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/15(火) 17:52:42.77ID:W4FVyBMu 高層ビルは あんがいつかいにくいだよ
最悪が都庁で あんなペンシルで都政ができるわけがない
区役所に格下げすべき
最悪が都庁で あんなペンシルで都政ができるわけがない
区役所に格下げすべき
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/19(土) 22:59:06.95ID:aJRLY5ay 地震の恐れがある東京で次々建てられる超高層ビルはどんだけ利便性があるんだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/26(土) 16:20:34.21ID:dcfSM1bX なぜ高層ビルがよくないかと
職場のコミュニケーションが悪くなってしまうだよ
いまはコミュニケーション重視の時代だから
これはよくない 企業の力が落ちるだよ
職場のコミュニケーションが悪くなってしまうだよ
いまはコミュニケーション重視の時代だから
これはよくない 企業の力が落ちるだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/14(木) 12:55:36.76ID:rukf04g4 とにかく職場は広く開放的方が良い広い庭があればなお良い
せまっ苦しくてフロアが細かく分かれているのが最悪
超高層ビルは太いほうが使いやすい
せまっ苦しくてフロアが細かく分かれているのが最悪
超高層ビルは太いほうが使いやすい
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/24(日) 22:00:25.08ID:0Tt/DUQ9 オフィス環境の理想としては広大で中庭の広い低層建築だと思う
どうしても超高層にするしかないのであれば面積の広い超高層ビルとしてほしい
どうしても超高層にするしかないのであれば面積の広い超高層ビルとしてほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/24(日) 22:02:35.04ID:0Tt/DUQ910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/06(金) 10:15:28.40ID:WFtm6mux 仕方なく超高層ビルを使っているんだよトレンドの問題ではない
大きな庭がある大きな低層ビルの緑の見える広々とした部屋で働くのが理想だよ
大きな庭がある大きな低層ビルの緑の見える広々とした部屋で働くのが理想だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/14(土) 06:12:22.29ID:WoakNCrQ 太くて高い常盤橋の390mがトレンドだね
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/27(金) 07:46:25.46ID:Xdqgle5x13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/20(月) 09:14:13.87ID:15uOyuC5 マイクロソフト社など米国の大手IT企業は広い緑の敷地の中に
大きな中庭の広い洒落た低層の建物だよねこれが理想だよ
でも日本では無理じゃないかな
大きな中庭の広い洒落た低層の建物だよねこれが理想だよ
でも日本では無理じゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/21(金) 11:46:32.34ID:C2cWXijy15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/23(日) 06:04:03.24ID:y/gWP+Tp 品川といえば品川駅北周辺地区都市計画の一期分の概要がこれだよ
一番高いのでも175mしかないこれなら高すぎるということもないし使いやすそうだね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
一番高いのでも175mしかないこれなら高すぎるということもないし使いやすそうだね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/28(金) 06:35:04.88ID:1m9cyZDN17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/28(金) 06:39:20.91ID:1m9cyZDN18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 04:53:58.39ID:CYlLl24G19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/29(土) 09:31:09.83ID:CYlLl24G20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/30(日) 04:43:39.21ID:Nf0XjBu+21名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2018/10/02(火) 08:47:25.39ID:QwbqGX3R 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
AOD
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?
AOD
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/03(水) 06:34:32.66ID:60pLA+Wl 個室でなくても広々とした空間の事務室で広大な中庭の緑を見ながらコーヒー片手に仕事をしたい
平屋の広大な敷地のカッコイイデザインの建物に憧れる
平屋の広大な敷地のカッコイイデザインの建物に憧れる
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/10(水) 12:41:26.16ID:s7qAYYGL24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/18(木) 06:02:30.38ID:BeYpTYA625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/10/18(木) 06:46:46.22ID:BeYpTYA6 理想は低層リノベーション
現実は超高層ビル街
現実は超高層ビル街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 安倍晋三「わたしの愛馬は狂暴であります」👈乗ってそうなウマ [974680522]
- 高市首相「戦略的互恵関係望む」中国「なら答弁撤回しろよ」 [834922174]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 【悲報】ウクライナ「ロシアに領土を割譲します」ウク信「ウクライナはプーアノン!」 [616817505]
