探検
超高層ビルと低層リノベーションどっちがトレンド?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/13(日) 21:34:52.28ID:aTRaGqzJ はたしてどちらが国民に受け入れられるのでしょう?
2名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/13(日) 21:44:53.99ID:Qz7PzB2o 高層ビル派とフロア派ですね
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/14(月) 08:18:05.56ID:BWOO41M9 建物は低く広くデザイン性豊かにして庭や広場を大きく取る
これが理想だが現実は超高層+低層雑居ビル+広場なし
これが理想だが現実は超高層+低層雑居ビル+広場なし
4名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/15(火) 17:52:42.77ID:W4FVyBMu 高層ビルは あんがいつかいにくいだよ
最悪が都庁で あんなペンシルで都政ができるわけがない
区役所に格下げすべき
最悪が都庁で あんなペンシルで都政ができるわけがない
区役所に格下げすべき
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/19(土) 22:59:06.95ID:aJRLY5ay 地震の恐れがある東京で次々建てられる超高層ビルはどんだけ利便性があるんだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/26(土) 16:20:34.21ID:dcfSM1bX なぜ高層ビルがよくないかと
職場のコミュニケーションが悪くなってしまうだよ
いまはコミュニケーション重視の時代だから
これはよくない 企業の力が落ちるだよ
職場のコミュニケーションが悪くなってしまうだよ
いまはコミュニケーション重視の時代だから
これはよくない 企業の力が落ちるだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/14(木) 12:55:36.76ID:rukf04g4 とにかく職場は広く開放的方が良い広い庭があればなお良い
せまっ苦しくてフロアが細かく分かれているのが最悪
超高層ビルは太いほうが使いやすい
せまっ苦しくてフロアが細かく分かれているのが最悪
超高層ビルは太いほうが使いやすい
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/24(日) 22:00:25.08ID:0Tt/DUQ9 オフィス環境の理想としては広大で中庭の広い低層建築だと思う
どうしても超高層にするしかないのであれば面積の広い超高層ビルとしてほしい
どうしても超高層にするしかないのであれば面積の広い超高層ビルとしてほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/06/24(日) 22:02:35.04ID:0Tt/DUQ910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/06(金) 10:15:28.40ID:WFtm6mux 仕方なく超高層ビルを使っているんだよトレンドの問題ではない
大きな庭がある大きな低層ビルの緑の見える広々とした部屋で働くのが理想だよ
大きな庭がある大きな低層ビルの緑の見える広々とした部屋で働くのが理想だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/14(土) 06:12:22.29ID:WoakNCrQ 太くて高い常盤橋の390mがトレンドだね
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/07/27(金) 07:46:25.46ID:Xdqgle5x13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/08/20(月) 09:14:13.87ID:15uOyuC5 マイクロソフト社など米国の大手IT企業は広い緑の敷地の中に
大きな中庭の広い洒落た低層の建物だよねこれが理想だよ
でも日本では無理じゃないかな
大きな中庭の広い洒落た低層の建物だよねこれが理想だよ
でも日本では無理じゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/21(金) 11:46:32.34ID:C2cWXijy15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/23(日) 06:04:03.24ID:y/gWP+Tp 品川といえば品川駅北周辺地区都市計画の一期分の概要がこれだよ
一番高いのでも175mしかないこれなら高すぎるということもないし使いやすそうだね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
一番高いのでも175mしかないこれなら高すぎるということもないし使いやすそうだね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/09/28(金) 06:35:04.88ID:1m9cyZDN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【存立危機】高市総理 南アフリカに出発 G20サミット出席へ 日中の接触があるかが焦点… [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 日本円と日本国債終わる。勝った!!ネトウヨ国家日本を倒し終わった!! [805596214]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
