738:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2018/05/07(月) 18:40:00.97 ID:OlW7MzcJ
>>722
大須はどうでした?
よく大阪人が「大須レベルの商店街は大阪にもある」って言いますが。
探検
名古屋人「大阪人「大阪にも大須レベルはある!」」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/05/07(月) 19:34:25.81ID:ERiwlZZb67名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/13(日) 20:16:09.41ID:1zwPlnmj68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 20:42:28.18ID:9TquHk3X 円頓寺は名駅の近くなのに、昔ながらの商店街のいい味を出している。
四間道や那古野の古い街並とセットで、風情ある雰囲気を感じさせてくれる。
四間道や那古野の古い街並とセットで、風情ある雰囲気を感じさせてくれる。
69名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/13(日) 20:44:49.39ID:I8uzJyX970名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/13(日) 21:24:22.15ID:UrQ/r+k5■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■ 「 連続児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.| 犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
児童買春容疑で |.┃●┃| 【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃| 当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃| 「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
. ( )ノノ ) .|. __ .| ( ※下記レス参照 )
. ( ) ..||.| |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | | 南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | | 南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | | 新たな獲物を求め、日夜 青いBMWで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | | その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金提供 】を続けますか?
. .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/: : : : : : : : : :.;\
/-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
. / 鍛 '''-,,,: : : ○;.; i
. / /.: : : : :: : :: i .__________________________
/,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i ./
.. ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i / 女子高生との援交資金?
.. ■■■■■■ ...|: :__,=-.. / < 【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわプハハッハ〜www(豪語)
.. .l イ '- :/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/.. \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目)
ヽトェ-ェェ-:) -r'....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|__
/ ̄ ̄:::::::::::::l `──'''' :::|  ̄ ̄\
https://imgur.com/a/xDTnw
71名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/13(日) 21:49:01.98ID:Qz7PzB2o どういう訳か円頓寺は 東京のひとたちに好評
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/13(日) 22:10:28.58ID:tlWYuLeG 江戸時代の街並みが残る四間道から続いてるからね
そういうところは東京には無い
大阪にも当然無い
大阪がショボいと言われるのは
大須レベルのアーケード街が無いのに加え
歴史を感じる街並みが無いってところ
そういうところは東京には無い
大阪にも当然無い
大阪がショボいと言われるのは
大須レベルのアーケード街が無いのに加え
歴史を感じる街並みが無いってところ
73名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/14(月) 00:54:32.05ID:GE/BWKwR 今度は円頓寺商店街の自慢始めちゃったぞ!
休日に出没する戦国武将隊w
観光用に名古屋弁使ってるけど河村市長にもっと習ったら?
四間道?名古屋の古い街並みはどこも安っぽいよな。
清須の須ヶ口辺りも古い街並みとか言って名古屋マンセーテレビ局が取り上げるが詰まらん。
休日に出没する戦国武将隊w
観光用に名古屋弁使ってるけど河村市長にもっと習ったら?
四間道?名古屋の古い街並みはどこも安っぽいよな。
清須の須ヶ口辺りも古い街並みとか言って名古屋マンセーテレビ局が取り上げるが詰まらん。
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/14(月) 05:35:14.28ID:IGmvn92X >>67
夜の円頓寺商店街ってこれ?
https://www.youtube.com/watch?v=egjflR5o2MQ
正直、堺東の銀座商店街に大敗するレベルの人の数な気が……
堺東でもほとんど死にかけだと思うのに
夜の円頓寺商店街ってこれ?
https://www.youtube.com/watch?v=egjflR5o2MQ
正直、堺東の銀座商店街に大敗するレベルの人の数な気が……
堺東でもほとんど死にかけだと思うのに
75名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/14(月) 05:37:26.00ID:GE/BWKwR76名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/14(月) 06:48:53.47ID:GE/BWKwR77名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/14(月) 12:32:03.54ID:HiANjOph78名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/14(月) 23:16:42.07ID:Qe9UClPY 地域対立を煽っているのは朝鮮人
朝鮮人の特徴 言葉が汚い 憎しみがこもっている
朝鮮人の特徴 言葉が汚い 憎しみがこもっている
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/17(木) 00:38:42.64ID:a+iAIkHD やはり今いちばん賑わっててウハウハなのは大阪の商店街なのだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/17(木) 06:11:04.86ID:Q2MVd1lT 大阪でもインバウンドの恩恵を受けられる商店街は限られるでしょ
難波心斎橋の戎橋筋商店街〜道頓堀〜心斎橋筋商店街の流れは凄まじいし、
隣の千日前商店街〜道具屋筋商店街の流れも観光客は多い
黒門市場は言うまでもなし
天神橋筋商店街は観光客もかなり来るし、
梅田の阪急東通商店街も外国人はよく見かけるし、夜がお盛ん
でも、これらメジャーな商店街以外は、
観光客ではなしに、地元客で頑張って盛り上げているんじゃないの?
十三の商店街も、わりと人通りがあったし
難波心斎橋の戎橋筋商店街〜道頓堀〜心斎橋筋商店街の流れは凄まじいし、
隣の千日前商店街〜道具屋筋商店街の流れも観光客は多い
黒門市場は言うまでもなし
天神橋筋商店街は観光客もかなり来るし、
梅田の阪急東通商店街も外国人はよく見かけるし、夜がお盛ん
でも、これらメジャーな商店街以外は、
観光客ではなしに、地元客で頑張って盛り上げているんじゃないの?
十三の商店街も、わりと人通りがあったし
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/17(木) 06:23:00.17ID:t0K95eyT 円頓寺商店街のBGM が「千の風」
仏壇屋の商店街かよ!
仏壇屋の商店街かよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/17(木) 06:59:05.18ID:AXm3b5YU 円頓寺レベルのアーケードも無いのは大阪のショボさだろ
田舎もんは僻んでばかりで笑えるw
田舎もんは僻んでばかりで笑えるw
83名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/17(木) 07:31:46.99ID:XgWfR1nT 中日新聞名古屋本社で警察担当だった30歳代の男性記者が、
暴力団事件に絡む逮捕者の氏名などが記された愛知県警の発表文
を複数回にわたって、元暴力団組員に提供していたことが16日、わかった。
暴力団事件に絡む逮捕者の氏名などが記された愛知県警の発表文
を複数回にわたって、元暴力団組員に提供していたことが16日、わかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/17(木) 07:36:47.50ID:t0K95eyT >>82
名古屋人自慢のイチオシ商店街が「千の風」がテーマソングの円頓寺商店街ww
名古屋人自慢のイチオシ商店街が「千の風」がテーマソングの円頓寺商店街ww
85名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/17(木) 09:28:58.31ID:IrCqxsg9 っていういうか、
大阪とか九州で、
中国人旅行者や韓国人旅行者がよく来る地域周辺の農村では
無人野菜販売所での盗難が多くなりすぎて維持できなくなってきている。
連中は、日本人は、昔、自分らに悪いことをしたのだから、自分らが日本人の物を盗むのは良いことだくらいに思ってる。
インバウンドは良いけど、日本人としての道徳観が変質していく。
大阪とか九州で、
中国人旅行者や韓国人旅行者がよく来る地域周辺の農村では
無人野菜販売所での盗難が多くなりすぎて維持できなくなってきている。
連中は、日本人は、昔、自分らに悪いことをしたのだから、自分らが日本人の物を盗むのは良いことだくらいに思ってる。
インバウンドは良いけど、日本人としての道徳観が変質していく。
86名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/17(木) 12:26:04.15ID:2u4IcAts 宮崎県の無人販売所が盗難だらけでやってられないという記事はあったけど
外国人観光客が嵩張る野菜をパクるかねぇ?
タダでさえ買い物で荷物が増えているだろうに
外国人移民なら分からんでもないけども
外国人観光客が嵩張る野菜をパクるかねぇ?
タダでさえ買い物で荷物が増えているだろうに
外国人移民なら分からんでもないけども
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/17(木) 12:58:09.07ID:mILXLYh7 >>85
またソースもなく適当なことをw
またソースもなく適当なことをw
88名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/17(木) 16:10:10.69ID:rPZRnmju89名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/17(木) 16:30:30.52ID:Q2MVd1lT とりあえず、名古屋の商店街四天王を決めよう
大須、円頓寺の他にあと2つ
大須、円頓寺の他にあと2つ
90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/17(木) 18:06:00.36ID:H2+UlNv/ >>88
あちこちに節操無くアーケード商店街だらけってのも薄暗くて閉塞感でしかないけどな
あちこちに節操無くアーケード商店街だらけってのも薄暗くて閉塞感でしかないけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/17(木) 20:23:45.20ID:+HcGdLmd92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/17(木) 23:11:38.71ID:4hO7NoTO 昔は大曽根駅前がものすごいアーケードだった。
崩れた家同士が互いに支え合ってた。
ところが数年後、いきなりオズモールなどという白亜の商店街に様変わりしてしまった。
崩れた家同士が互いに支え合ってた。
ところが数年後、いきなりオズモールなどという白亜の商店街に様変わりしてしまった。
93名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/18(金) 01:25:01.61ID:BbAdfsvT94名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/05/18(金) 08:23:52.22ID:iKiboBXl 名古屋は基本、JR も私鉄も駅前はショボいですね。
観光に来て名古屋が詰まらんと感じるのはその辺りも影響してるよ。
観光に来て名古屋が詰まらんと感じるのはその辺りも影響してるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/18(金) 12:36:42.41ID:XM1UbDGx 路面電車時代に栄えた街もモータリゼーションの波と共に衰退
基本車での移動が中心の街の構成になっちゃったからな
基本車での移動が中心の街の構成になっちゃったからな
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 15:35:53.13ID:fQ5x6+C497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:06:44.43ID:20w/Je8A >>96
それは感覚が鉄道利用しか手段が無いので感覚が麻痺してるからだよ
車=悪と考えてるから
一番便利なのはドアToドアの車
家族で座っていけるし大きな荷物もそのまま持って帰れる
レジャーも車で行ける
名古屋の場合は鉄道の発展度は東京大阪に次ぐものだが
それに加えて車も使える言う利便性も有る
住めばわかるが名古屋ほど快適な都市は無い
それは感覚が鉄道利用しか手段が無いので感覚が麻痺してるからだよ
車=悪と考えてるから
一番便利なのはドアToドアの車
家族で座っていけるし大きな荷物もそのまま持って帰れる
レジャーも車で行ける
名古屋の場合は鉄道の発展度は東京大阪に次ぐものだが
それに加えて車も使える言う利便性も有る
住めばわかるが名古屋ほど快適な都市は無い
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:25:26.07ID:I9l/oNWr 誰が車=悪なんて言ったかな?
東京大阪は鉄道利用以外の手段無いと思ってる?
車が最も便利というのはあんたら名古屋人の考えであって関東人関西人とは根本的に違うし合わない
そもそも車が最も便利・最高という考え自体が田舎者・地方人の感覚・価値観なんだよ
名古屋人はそのことに全く気付いてない
車中心・車第一の地方型生活が当たり前すぎてな
東京大阪は鉄道利用以外の手段無いと思ってる?
車が最も便利というのはあんたら名古屋人の考えであって関東人関西人とは根本的に違うし合わない
そもそも車が最も便利・最高という考え自体が田舎者・地方人の感覚・価値観なんだよ
名古屋人はそのことに全く気付いてない
車中心・車第一の地方型生活が当たり前すぎてな
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:31:01.26ID:I9l/oNWr 名古屋は地元民以外にはあまり快適じゃないね
はっきり言って気質や価値観が地方都市だもん
身内というか地元民だけで固まってるコロニーだよ
名古屋は東海人が自給自足してるだけの街
他所者はあまり住みやすくない
車移動しやすい構造ではあるけど、その割には鉄道の利便性もいまいちで、車使わざるを得ない
車移動前提の街の構造だから、他所の人間、特に関東人関西人にとっては不便
名古屋人は地元大好きかつ地元盲信で客観的な見方ができないから、自地域の良くない点や異常な部分に気付いていない
名古屋人にこういうこと言っても逆ギレされるだけで無意味だけどな
はっきり言って気質や価値観が地方都市だもん
身内というか地元民だけで固まってるコロニーだよ
名古屋は東海人が自給自足してるだけの街
他所者はあまり住みやすくない
車移動しやすい構造ではあるけど、その割には鉄道の利便性もいまいちで、車使わざるを得ない
車移動前提の街の構造だから、他所の人間、特に関東人関西人にとっては不便
名古屋人は地元大好きかつ地元盲信で客観的な見方ができないから、自地域の良くない点や異常な部分に気付いていない
名古屋人にこういうこと言っても逆ギレされるだけで無意味だけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:32:10.43ID:I9l/oNWr 感覚が麻痺してるのは車移動中心主義・車移動第一主義で自地域を客観的に見られない名古屋人な
言っても無駄だけど
言っても無駄だけど
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:37:49.41ID:20w/Je8A >>98
お前の理論だと車=悪だろw
鉄道プラス車が使える名古屋は便利と言ってるのに
悪の車のみだから田舎とか思考がおかしいよなw
そもそも都区民でも車便利と思ってる奴は山ほどいる
駐車場が馬鹿高い、渋滞が酷いなど諸事情で持ってない使わない人が多くいるんだよ
名古屋の場合は車も使えて、なおかつ鉄道も使えると言う最高のパターンなんだ
お前のような引きこもりの田舎もんには理解でき無いだろうがw
お前の理論だと車=悪だろw
鉄道プラス車が使える名古屋は便利と言ってるのに
悪の車のみだから田舎とか思考がおかしいよなw
そもそも都区民でも車便利と思ってる奴は山ほどいる
駐車場が馬鹿高い、渋滞が酷いなど諸事情で持ってない使わない人が多くいるんだよ
名古屋の場合は車も使えて、なおかつ鉄道も使えると言う最高のパターンなんだ
お前のような引きこもりの田舎もんには理解でき無いだろうがw
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:39:14.30ID:20w/Je8A103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:45:35.21ID:JmWbvo3c 俺は引きこもりじゃねーし
俺が引きこもりなら俺と同じような時間に来てるあんたはどうなんだよ?
おっさん反論できなくなって個人攻撃か?
俺は車=悪なんて考えはしてないし、
そう読み取るあんたは読解力乏しいか、被害妄想激しいかのどっちかかな?
俺は電車も車も両方使えるのが便利だと思ってるし、
車=ベストとも電車=ベストとも思って無いよ
それから名古屋の鉄道発達は東京大阪の次だけど、路線網も本数も乏しいし関東関西に比べると2ランクくらい不便
田舎者は名古屋人のあんただろ
名古屋なんて東京大阪から見れば糞ショボい都市だぞ?
福岡に毛が生えたレベルだね残念ながら
あんなショボくて閉鎖的な田舎者気質の街に住めとか罰ゲームでしかないわ
井の中の蛙の田舎者爺さんw
俺が引きこもりなら俺と同じような時間に来てるあんたはどうなんだよ?
おっさん反論できなくなって個人攻撃か?
俺は車=悪なんて考えはしてないし、
そう読み取るあんたは読解力乏しいか、被害妄想激しいかのどっちかかな?
俺は電車も車も両方使えるのが便利だと思ってるし、
車=ベストとも電車=ベストとも思って無いよ
それから名古屋の鉄道発達は東京大阪の次だけど、路線網も本数も乏しいし関東関西に比べると2ランクくらい不便
田舎者は名古屋人のあんただろ
名古屋なんて東京大阪から見れば糞ショボい都市だぞ?
福岡に毛が生えたレベルだね残念ながら
あんなショボくて閉鎖的な田舎者気質の街に住めとか罰ゲームでしかないわ
井の中の蛙の田舎者爺さんw
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:49:16.30ID:JmWbvo3c 名古屋のどこが最高だよボケジジイw
確かに車も電車も使えるが電車は関東関西より格段に不便な上に、車優先の街の作りだから車使わざるを得ない(実質的に車しか選択肢が無く、地方と何ら変わらない)
あと俺は車を否定はしないが、車が最も便利とか車最高ってのは完全に田舎者・地方人の価値観・感覚ですよ
あんたら名古屋人に自覚が無いだけ
自分達を客観的に見れてないからな
確かに車も電車も使えるが電車は関東関西より格段に不便な上に、車優先の街の作りだから車使わざるを得ない(実質的に車しか選択肢が無く、地方と何ら変わらない)
あと俺は車を否定はしないが、車が最も便利とか車最高ってのは完全に田舎者・地方人の価値観・感覚ですよ
あんたら名古屋人に自覚が無いだけ
自分達を客観的に見れてないからな
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 16:54:48.27ID:JmWbvo3c 名古屋の田舎爺逃亡したかw
所詮その程度の小心オヤジなんだよw
所詮その程度の小心オヤジなんだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:02:42.35ID:JmWbvo3c 田舎爺消えたな
引きこもりの田舎者め!と個人攻撃の罵声浴びせて逃亡とかマジでガキだよなw
引きこもりの田舎者め!と個人攻撃の罵声浴びせて逃亡とかマジでガキだよなw
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:05:00.42ID:20w/Je8A ↑
こちらが車と鉄道が使える名古屋は最高と言ってるのに
車だけと言い張る話を聞かない引きこもりのクソ田舎もん
それに鉄道は関東関西では無く
都区内、大阪市内に次いで発達してる
神戸や京都なんて鉄道使えねークソ田舎w
こちらが車と鉄道が使える名古屋は最高と言ってるのに
車だけと言い張る話を聞かない引きこもりのクソ田舎もん
それに鉄道は関東関西では無く
都区内、大阪市内に次いで発達してる
神戸や京都なんて鉄道使えねークソ田舎w
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:07:40.42ID:JmWbvo3c 田舎者はお前だろ老害ジジイw
名古屋は東京大阪、下手したら横浜よりも田舎でショボい都市w
名古屋は東京大阪、下手したら横浜よりも田舎でショボい都市w
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:10:03.46ID:JmWbvo3c 名古屋が車優先の街の構造なのは事実だよ
鉄道も車も使えるけど自ずと車使わざるを得なくなる街の構造
名古屋人はそれが当たり前すぎて感覚が麻痺してんだよ
自地域を客観的に見れなくなってる
車優先の構造と感じないのはそれが当たり前すぎて感覚が麻痺してるから
鉄道も車も使えるけど自ずと車使わざるを得なくなる街の構造
名古屋人はそれが当たり前すぎて感覚が麻痺してんだよ
自地域を客観的に見れなくなってる
車優先の構造と感じないのはそれが当たり前すぎて感覚が麻痺してるから
110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/18(金) 17:11:17.36ID:f5jhg/QJ111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:17:13.63ID:JmWbvo3c112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:18:49.48ID:20w/Je8A >>109
ほんとわかってねーなw
車=悪って根本的な勘違いを是正しないと何言って無駄w
名古屋は無論、道路整備も全国トップクラス
鉄道も東京都区内、大阪市内に次ぎ全国トップクラス
ここまで便利なところは他には無い
無知で引きこもりの世間知らずの田舎もんが名古屋批判しても無駄無駄w
ほんとわかってねーなw
車=悪って根本的な勘違いを是正しないと何言って無駄w
名古屋は無論、道路整備も全国トップクラス
鉄道も東京都区内、大阪市内に次ぎ全国トップクラス
ここまで便利なところは他には無い
無知で引きこもりの世間知らずの田舎もんが名古屋批判しても無駄無駄w
113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/18(金) 17:20:38.11ID:f5jhg/QJ 大須以外に商店街は?と聞かれて
ええ・・円頓寺が在るぎゃっ!と苦し気な回答。
寂れきった商店街を少しだけ持ち直しはしたが、それが名古屋を代表する商店街の1つに数えるにはショボい。
ただ、他に思い浮かぶモノも無くほとんどの商店街はイオンモール等に駆逐されて客はロードサイドに消え去った。
大阪や東京は電車が交通のメインなので郊外でも駅前は人通りが多く急行停車駅などはバスロータリーと商店街がセットになり賑やか。
地方都市型の名古屋とは決定的な違いだな。
ええ・・円頓寺が在るぎゃっ!と苦し気な回答。
寂れきった商店街を少しだけ持ち直しはしたが、それが名古屋を代表する商店街の1つに数えるにはショボい。
ただ、他に思い浮かぶモノも無くほとんどの商店街はイオンモール等に駆逐されて客はロードサイドに消え去った。
大阪や東京は電車が交通のメインなので郊外でも駅前は人通りが多く急行停車駅などはバスロータリーと商店街がセットになり賑やか。
地方都市型の名古屋とは決定的な違いだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:30:26.01ID:20w/Je8A 車も鉄道も使える名古屋が最高なのは当たり前w
僻むのもわかるw
僻むのもわかるw
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:35:21.14ID:JmWbvo3c 名古屋の田舎爺さんがまた暴れてます!
伝わってくるのは悔しさだけw
「引きこもりの田舎者がー!(涙目)」www
俺は車=悪だとは思ってないしそういう意図で発言したのではない
車=悪と受けとるのはあんたの被害妄想では?
伝わってくるのは悔しさだけw
「引きこもりの田舎者がー!(涙目)」www
俺は車=悪だとは思ってないしそういう意図で発言したのではない
車=悪と受けとるのはあんたの被害妄想では?
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:37:11.95ID:20w/Je8A117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:37:12.86ID:JmWbvo3c 名古屋の田舎爺さんの自己満・自画自賛スレw
118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:40:45.50ID:JmWbvo3c 名古屋は最高とは思わないね
車では走りやすいけど、鉄道の便は東京大阪以下
しかも2ランクくらい落ちる
東京大阪は車持たなくても生活できるが名古屋は都心とその周辺以外は日常的に車使わないと不便(=車持たざるを得ない、しかも日常的に運転しないといけない)だから東京大阪よりは不便だと感じるよ
それでも福岡や仙台よりは圧倒的に便利
車では走りやすいけど、鉄道の便は東京大阪以下
しかも2ランクくらい落ちる
東京大阪は車持たなくても生活できるが名古屋は都心とその周辺以外は日常的に車使わないと不便(=車持たざるを得ない、しかも日常的に運転しないといけない)だから東京大阪よりは不便だと感じるよ
それでも福岡や仙台よりは圧倒的に便利
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:42:25.42ID:JmWbvo3c 名古屋人は車最高車第一という価値観に凝り固まってしまってるから、田舎者気質かどうかは別にしても、関東人関西人、特に東京人大阪人とは根本的に感覚が合わない
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:44:37.64ID:20w/Je8A もう一度言うけど
名古屋よりも鉄道が発達してるのは都区内と大阪市内のみ
名古屋は車が無くとも生活できる
それに加え名古屋の道路網は大阪や都区内はもちろん他の大都市よりも整備されてるので
車も使える
つまり鉄道に加え車も使える日本で唯一無二の最高の大都会ってことだな
田舎もんが僻むのも無理ないw
名古屋よりも鉄道が発達してるのは都区内と大阪市内のみ
名古屋は車が無くとも生活できる
それに加え名古屋の道路網は大阪や都区内はもちろん他の大都市よりも整備されてるので
車も使える
つまり鉄道に加え車も使える日本で唯一無二の最高の大都会ってことだな
田舎もんが僻むのも無理ないw
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:55:22.53ID:JmWbvo3c 名古屋は大都会とまでは言えないね
大都会レベルに達してるのは東京と大阪だけ
名古屋はスカスカ、都会だけど大都会とまでは言えないね
自画自賛乙w
大都会レベルに達してるのは東京と大阪だけ
名古屋はスカスカ、都会だけど大都会とまでは言えないね
自画自賛乙w
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 17:59:20.51ID:20w/Je8A うんうん
どうしても認めたくない気持ちがよーくわかったw
車も鉄道も使える大都会名古屋が羨ましいってこともなwww
どうしても認めたくない気持ちがよーくわかったw
車も鉄道も使える大都会名古屋が羨ましいってこともなwww
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 18:06:42.15ID:JmWbvo3c 名古屋のどこが大都会だよ
都会とは思うけど大都会とまでは思わないな
客観的に見ましょうね
大都会と言えるのは高層ビルの数や鉄道・都市高速網などから東京大阪だけ
名古屋は横浜にすら勝てるか怪しい
都会とは思うけど大都会とまでは思わないな
客観的に見ましょうね
大都会と言えるのは高層ビルの数や鉄道・都市高速網などから東京大阪だけ
名古屋は横浜にすら勝てるか怪しい
124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/18(金) 18:19:27.96ID:12bN14m0125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 18:20:18.64ID:20w/Je8A 客観的に見るのはお前の方な
東京と大阪には大きな差が有る
名古屋大阪よりも遥かに大きな差な
そもそも東京大阪としてる時点で無知さがわかる
名古屋は大都会、大阪も
しかし鉄道も車も使えるのは名古屋だけ
東京と大阪には大きな差が有る
名古屋大阪よりも遥かに大きな差な
そもそも東京大阪としてる時点で無知さがわかる
名古屋は大都会、大阪も
しかし鉄道も車も使えるのは名古屋だけ
126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/18(金) 18:43:52.08ID:28lr6lwM 大阪人の名古屋への嫉妬は、見ていて本当に見苦しいw
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 19:14:10.42ID:NIgKqJS1 >>125
名古屋人の負け惜しみ乙
大阪と名古屋にもかなりの差があるよ
東京と大阪の差と大体同じくらい
まずイベントやコンサート、舞台などの公演数は比較にならない
店の数や質、規模も大差があるし
名古屋はウルトラやEDC、サマソニクラスの音楽イベントも無いしな
高校野球・サッカー・ラグビーの全国大会も、都市対抗野球や社会人野球日本選手権、クラブチーム選手権も名古屋で行われるものはない
江戸落語・江戸歌舞伎・上方落語・上方歌舞伎はあるが名古屋には何も無い
プロ野球も中日だけ(普段はセリーグしか観られない)、JリーグもグランパスとFC岐阜だけ
NTT本社も航空局も無いしな
この辺りは東京と大阪の差の方が小さいと感じるよ
大阪に勝てないから「東京と大阪にはとんでもない差がある!大阪と名古屋どころの差じゃないぞ!大阪と名古屋なんて大した差じゃない!」と火病り出すのが名古屋人w
名古屋では勝てないから東京を盾にするヘタレ田舎者w
そもそも東京23区・大阪市・名古屋市は面積が全然違うし単純比較は不適切
ちなみに、関西6府県と東海3県なら大阪と名古屋以上に差が広がるよ、あらゆる指標でね
名古屋人の負け惜しみ乙
大阪と名古屋にもかなりの差があるよ
東京と大阪の差と大体同じくらい
まずイベントやコンサート、舞台などの公演数は比較にならない
店の数や質、規模も大差があるし
名古屋はウルトラやEDC、サマソニクラスの音楽イベントも無いしな
高校野球・サッカー・ラグビーの全国大会も、都市対抗野球や社会人野球日本選手権、クラブチーム選手権も名古屋で行われるものはない
江戸落語・江戸歌舞伎・上方落語・上方歌舞伎はあるが名古屋には何も無い
プロ野球も中日だけ(普段はセリーグしか観られない)、JリーグもグランパスとFC岐阜だけ
NTT本社も航空局も無いしな
この辺りは東京と大阪の差の方が小さいと感じるよ
大阪に勝てないから「東京と大阪にはとんでもない差がある!大阪と名古屋どころの差じゃないぞ!大阪と名古屋なんて大した差じゃない!」と火病り出すのが名古屋人w
名古屋では勝てないから東京を盾にするヘタレ田舎者w
そもそも東京23区・大阪市・名古屋市は面積が全然違うし単純比較は不適切
ちなみに、関西6府県と東海3県なら大阪と名古屋以上に差が広がるよ、あらゆる指標でね
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 19:19:08.78ID:NIgKqJS1 名古屋はGDPや商業規模など横浜と同レベル
この時点でお察しw
名古屋人の関西大阪への嫉妬は止まるところを知らないw
追い詰められると「大阪と名古屋にはあまり差が無いんだよバーカ!」だからなw
この時点でお察しw
名古屋人の関西大阪への嫉妬は止まるところを知らないw
追い詰められると「大阪と名古屋にはあまり差が無いんだよバーカ!」だからなw
129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/18(金) 19:25:00.25ID:4jlQtECL 大須よりも心斎橋が栄えてる
ありえねー
名古屋城よりも大阪城が人気
絶対ありえねー
セントレアは関空の足元にも及ばない
絶対絶対ありえねー
名古屋人心の叫び
ありえねー
名古屋城よりも大阪城が人気
絶対ありえねー
セントレアは関空の足元にも及ばない
絶対絶対ありえねー
名古屋人心の叫び
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 19:38:28.86ID:20w/Je8A 東京が100とすると
大阪は20、名古屋が19くらいか
大阪は名古屋に毛が生えた程度w
大阪は20、名古屋が19くらいか
大阪は名古屋に毛が生えた程度w
131名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/18(金) 19:46:39.05ID:28lr6lwM むしろ名古屋より大阪の方が田舎だと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 20:03:33.86ID:edHdquGm >>129
笑えますねw
笑えますねw
133名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/18(金) 20:55:46.08ID:9KiCwYdG 中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/18(金) 23:41:25.38ID:kdpXjhrT 大須の原点は東京の秋葉原に憧れて電気街を作ったことw
まさに名古屋人の東京コンプを象徴する街w
1977年、東京の秋葉原から誘致した電気店をメインに、輸入雑貨店なども加えた70店が集まり、「ラジオセンターアメ横ビル」としてオープンした。
https://thepage.jp/aichi/detail/20150530-00000005-wordleaf
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20150530-00000005-wordleaf-002-view.jpg
http://osu-ameyoko.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/slide_dai1.jpg
http://tabi.exp.jp/wp-content/uploads/2015/10/DSC00608.jpg
まさに名古屋人の東京コンプを象徴する街w
1977年、東京の秋葉原から誘致した電気店をメインに、輸入雑貨店なども加えた70店が集まり、「ラジオセンターアメ横ビル」としてオープンした。
https://thepage.jp/aichi/detail/20150530-00000005-wordleaf
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20150530-00000005-wordleaf-002-view.jpg
http://osu-ameyoko.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/slide_dai1.jpg
http://tabi.exp.jp/wp-content/uploads/2015/10/DSC00608.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 10:08:47.80ID:2GRH80cm 名古屋は都心とその周辺以外は車無いと不便だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 10:48:17.33ID:NWphaWCI 大阪も大阪都心以外は車ないと不便
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 10:56:52.60ID:Q5ulz4vZ 大阪と名古屋では鉄道網の発達具合に差がありますよ
名古屋は市内までですね車無しで生活できるのは
大阪はある程度郊外でも車無しで生活できますね
俺の友達何人かも車持たずに(親や兄弟の車も滅多に使わずに)生活してますし
関西に住んでる人間なら知ってますよ
名古屋は市内までですね車無しで生活できるのは
大阪はある程度郊外でも車無しで生活できますね
俺の友達何人かも車持たずに(親や兄弟の車も滅多に使わずに)生活してますし
関西に住んでる人間なら知ってますよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 11:26:01.47ID:NWphaWCI 名古屋と大阪の鉄道は大差ない
バスも含めた交通網は名古屋のが断然上
大阪は車無しでは辛い
バスも含めた交通網は名古屋のが断然上
大阪は車無しでは辛い
139名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/19(土) 12:07:53.52ID:Ej5h5/Ot 大阪名古屋、鉄道こそ明確に差があると思うがなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 12:13:39.31ID:/QFFID4e 大阪と名古屋の鉄道ほとんど差がないとか、大阪にも名古屋にも行ったこと無いのかな?
それとも大阪に勝てない名古屋人の悔し紛れの一言?
鉄道は結構な差があるよ
少なくとも東京と大阪くらいの差はある
運行本数にも差があるし
あと大阪と名古屋はバス網は同じくらいか、むしろ名古屋の方が僅かに勝ってるくらい
それとも大阪に勝てない名古屋人の悔し紛れの一言?
鉄道は結構な差があるよ
少なくとも東京と大阪くらいの差はある
運行本数にも差があるし
あと大阪と名古屋はバス網は同じくらいか、むしろ名古屋の方が僅かに勝ってるくらい
141名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/19(土) 12:15:23.89ID:OJNaRD/A 名阪の鉄道網比較
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/07/11807507/img_0
大阪の鉄道計画
https://www.nikkei.com/content/pic/20180208/96958A9F889DE0E4E4E4E6E6E3E2E2EAE2E0E0E2E3EAEBE4E49FE2E2-DSXMZO2662976007022018000001-PB1-3.jpg
京阪中之島線の追加延伸案
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180215001772.html
上記以外
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・大阪モノレール
2029年
新設の四駅はすべて他線との乗り換え駅に
http://www.do-natteruno.com/con_d/d149/enshin.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/072000455/03_02.jpg
※全体構想
大阪モノレール計画の堺方面への延伸を要望/大阪府に提出/堺市・八尾市・松原市
2017.06.09
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2017/06/810105ae959ef585a771c0ba041ae7c1.jpg
https://www.constnews.com/?p=44582
国交省の新大阪ハブ化構想
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac0a148d66e6.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/07/11807507/img_0
大阪の鉄道計画
https://www.nikkei.com/content/pic/20180208/96958A9F889DE0E4E4E4E6E6E3E2E2EAE2E0E0E2E3EAEBE4E49FE2E2-DSXMZO2662976007022018000001-PB1-3.jpg
京阪中之島線の追加延伸案
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180215001772.html
上記以外
・おおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄、御堂筋線延伸へ向け起工 平成32(2020)年度の開業目指す
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
・大阪モノレール
2029年
新設の四駅はすべて他線との乗り換え駅に
http://www.do-natteruno.com/con_d/d149/enshin.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/072000455/03_02.jpg
※全体構想
大阪モノレール計画の堺方面への延伸を要望/大阪府に提出/堺市・八尾市・松原市
2017.06.09
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2017/06/810105ae959ef585a771c0ba041ae7c1.jpg
https://www.constnews.com/?p=44582
国交省の新大阪ハブ化構想
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac0a148d66e6.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/19(土) 12:16:08.64ID:OJNaRD/A https://c1.staticflickr.com/4/3123/2682108819_cb22de187b_b.jpg
大阪で一番バスが「発達」してるのは大正区のあたり
地下鉄では”採算の取れない”ところがむしろバスになる。
大阪で一番バスが「発達」してるのは大正区のあたり
地下鉄では”採算の取れない”ところがむしろバスになる。
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 12:19:33.58ID:/QFFID4e やわらか銀行さんみたいに客観的なデータ示してくれる人がいると助かる
馬鹿を一瞬で論破→黙らせることができるからね
馬鹿を一瞬で論破→黙らせることができるからね
144名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/19(土) 12:25:59.33ID:6NSQenbW >>142
名古屋だと中川区とか港区言うことか?
名古屋だと中川区とか港区言うことか?
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 12:52:38.22ID:pyVzNSjT 名古屋市バス 総営業距離763.1km 保有車両数1012両
大阪市バス 総営業距離648.5km 保有車両数719両
だってさ
鉄道では採算が取れないからバス網が拡大したのが名古屋
大阪市バス 総営業距離648.5km 保有車両数719両
だってさ
鉄道では採算が取れないからバス網が拡大したのが名古屋
146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/19(土) 13:01:22.72ID:OJNaRD/A よく「名古屋と大阪の地下鉄は大差ない」って言う人がいるけど
それは実態とはまるで違う。
大阪は、私鉄もフル規格の地下鉄を走らせている
・JR東西線
・京阪中之島線
・阪神なんば線(←→近鉄大阪線)
上記3つが入った大阪中心部の路線図
http://stat.ameba.jp/user_images/20140121/17/milkyht2/4e/cf/j/o0720041512820836769.jpg?caw=800
それは実態とはまるで違う。
大阪は、私鉄もフル規格の地下鉄を走らせている
・JR東西線
・京阪中之島線
・阪神なんば線(←→近鉄大阪線)
上記3つが入った大阪中心部の路線図
http://stat.ameba.jp/user_images/20140121/17/milkyht2/4e/cf/j/o0720041512820836769.jpg?caw=800
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:02:42.06ID:NWphaWCI 大阪の鉄道は名古屋と大差無いレベルなのに
バス網がショボいからな
大阪のような田舎の地方では車無しでは生活できない
やはり車無しでも生活できるのは都区内と名古屋市内のみ
それ以下の山形や大阪と言った田舎だと市内で有っても不便過ぎるよな
バス網がショボいからな
大阪のような田舎の地方では車無しでは生活できない
やはり車無しでも生活できるのは都区内と名古屋市内のみ
それ以下の山形や大阪と言った田舎だと市内で有っても不便過ぎるよな
148名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/19(土) 13:08:33.12ID:OJNaRD/A http://c1.staticflickr.com/4/3123/2682108819_cb22de187b_b.jpg
大阪で一番バスが「発達」してる大正区の住民は一刻も早い地下鉄延伸を望んでいるが、
採算が取れないので拒否され続けてる。
⇒地下鉄になれないところがバスとして残る
大阪で一番バスが「発達」してる大正区の住民は一刻も早い地下鉄延伸を望んでいるが、
採算が取れないので拒否され続けてる。
⇒地下鉄になれないところがバスとして残る
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:12:20.67ID:dkAgEdVs >>147
田舎者の遠吠え乙!
田舎者の遠吠え乙!
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:12:47.73ID:dkAgEdVs >>148
はっきりしてて笑ったw
はっきりしてて笑ったw
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:15:42.34ID:dkAgEdVs 名古屋市バス 総営業距離763.1km 保有車両数1012両
大阪市バス 総営業距離648.5km 保有車両数719両
これが全てですね
名古屋は地下鉄など鉄道路線化しても採算取れない区間ばかりだからバス路線が多数残ってる
バスが大規模なことはそれほど自慢できることじゃないんだよ
しかも名古屋市の市域面積は大阪市の約1.5倍
大阪市バス 総営業距離648.5km 保有車両数719両
これが全てですね
名古屋は地下鉄など鉄道路線化しても採算取れない区間ばかりだからバス路線が多数残ってる
バスが大規模なことはそれほど自慢できることじゃないんだよ
しかも名古屋市の市域面積は大阪市の約1.5倍
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:18:00.33ID:dkAgEdVs 大阪市内も車無しで普通に生活できますよ
関西在住の俺が言うんだから間違いないよ、大阪市内や隣接市に友人知人多数いるからね
大阪来たことない田舎者の妄言はスルーしましょうね
関西在住の俺が言うんだから間違いないよ、大阪市内や隣接市に友人知人多数いるからね
大阪来たことない田舎者の妄言はスルーしましょうね
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/19(土) 13:19:21.69ID:dkAgEdVs ID:NWphaWCIの(東京都)爺さん、名古屋スレとその関連スレでは大口叩いてるけど、大阪スレには絶対に来ないのはフルボッコにされるのが怖いからだろうなw
所詮その程度かよw威勢良い割に大したこと無いんだなw
小心者のヘタレジジイw
所詮その程度かよw威勢良い割に大したこと無いんだなw
小心者のヘタレジジイw
154名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/19(土) 15:34:00.37ID:YkIKoLO0 私はゴールデンウィークに名古屋に観光に行った大阪人だが
この質問は私に向けられた物だよ
すみません返事が遅くなりました
大須は大変面白い所でしたよ
色んな要素が濃縮された個性のある商店街でした
規模はそりゃ千日前や戎橋筋商店街の方が大きいけど人出は同じ位でお店のバリエーションは大須の方がはるかに多かった
あの辺りに住めばエキサイティングで面白いだろうなあ
でも名古屋には裏なんばや座裏、天満や京橋みたいな安くて美味いものが食える猥雑な歓楽街が無いのが少しさみしくて残念かも
よく探せばあったのかな?
この質問は私に向けられた物だよ
すみません返事が遅くなりました
大須は大変面白い所でしたよ
色んな要素が濃縮された個性のある商店街でした
規模はそりゃ千日前や戎橋筋商店街の方が大きいけど人出は同じ位でお店のバリエーションは大須の方がはるかに多かった
あの辺りに住めばエキサイティングで面白いだろうなあ
でも名古屋には裏なんばや座裏、天満や京橋みたいな安くて美味いものが食える猥雑な歓楽街が無いのが少しさみしくて残念かも
よく探せばあったのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/19(土) 15:44:34.23ID:YkIKoLO0 >>52
見方を変えるとそうかもね
ミナミの商店街はもう外国人相手にしか商売してないからね
大須みたいにドメスティックに盛り上がってる商店街は大阪にはもう無いからね
もし海外から観光客を呼ぶと大須もそうなる可能性があるけどもしそうなったらさみしくなるな
大阪人からすると昔のミナミを観た感じがして懐かしい過去にタイムスリップした感じがしたよ
あなたたちの誇りである大須商店街を大事にしてください
見方を変えるとそうかもね
ミナミの商店街はもう外国人相手にしか商売してないからね
大須みたいにドメスティックに盛り上がってる商店街は大阪にはもう無いからね
もし海外から観光客を呼ぶと大須もそうなる可能性があるけどもしそうなったらさみしくなるな
大阪人からすると昔のミナミを観た感じがして懐かしい過去にタイムスリップした感じがしたよ
あなたたちの誇りである大須商店街を大事にしてください
156名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/19(土) 15:49:35.90ID:YkIKoLO0157名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/19(土) 16:00:09.67ID:YkIKoLO0 福岡にも遊びに行ったけどやはり街の規模のせいなのか想像してた程じゃ無かった
日頃のネガキャンのせいなのか名古屋は想像より凄かったし福岡は想像よりショボかった
外国人観光客は福岡の方が多かったけど大阪に比べるとそれも誤差の範囲内
ていうか私には名古屋の方が肌に合うみたいだ
日頃のネガキャンのせいなのか名古屋は想像より凄かったし福岡は想像よりショボかった
外国人観光客は福岡の方が多かったけど大阪に比べるとそれも誤差の範囲内
ていうか私には名古屋の方が肌に合うみたいだ
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/20(日) 02:55:02.36ID:UifvMKzS159名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/20(日) 08:23:14.31ID:cchTfZ// 大阪みたいに街がエキサイティング過ぎるとしんどいんだよ
調子が良いと肌に合うんだけどたまに鬱陶しく感じる時もあるんだよ
その点東京や名古屋は都会でスカした感が街にあるから私の精神衛生上ちょうど良い感じがする
福岡は都会だけど悪いけど少し何かが物足りない
毎日大阪市中央区に居てごらん。普通の精神状態じゃ喧騒で頭がパンクしそうになるから
調子が良いと肌に合うんだけどたまに鬱陶しく感じる時もあるんだよ
その点東京や名古屋は都会でスカした感が街にあるから私の精神衛生上ちょうど良い感じがする
福岡は都会だけど悪いけど少し何かが物足りない
毎日大阪市中央区に居てごらん。普通の精神状態じゃ喧騒で頭がパンクしそうになるから
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/20(日) 10:20:42.64ID:P8PyFEAL 名古屋と大阪の鉄道は大差ない
バスも含めた交通網は名古屋のが断然上
大阪は車無しでは辛い
バスも含めた交通網は名古屋のが断然上
大阪は車無しでは辛い
161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/20(日) 15:57:07.39ID:MUlddYsM 東京メトロ
大阪メトロ
名古屋市交通局市営地下鉄←ダサい!
日本三大都市としてダサくて恥ずかしいよね!
だいたい、名古屋を三大都市と認識してる人なんて少なくて、名古屋は三大ブスの方が有名過ぎるからな!
大阪メトロ
名古屋市交通局市営地下鉄←ダサい!
日本三大都市としてダサくて恥ずかしいよね!
だいたい、名古屋を三大都市と認識してる人なんて少なくて、名古屋は三大ブスの方が有名過ぎるからな!
162名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/20(日) 17:59:45.64ID:C8BdwWZv 東京の真似して付けたメトロが自慢らしいw
どんだけ大阪田舎もんは東京に憧れるカッペなんだよw
どんだけ大阪田舎もんは東京に憧れるカッペなんだよw
163名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/20(日) 18:33:32.20ID:4o4T5jxE ダさい
わしが恥ずかしい
わしが恥ずかしい
164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/06/03(日) 22:08:32.87ID:SzmGHjU5 名古屋は退屈でつまらない街
165名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/06/05(火) 09:00:07.27ID:T55L7Aq8 地方自治関連の本を何冊か出してる、その世界では著名な首都圏の大学教授が
「匿名掲示板で大阪人が他の都市を煽っているコメントが目立つが、
これは、名古屋などに比べると、将来に不安を持ってる大阪人が圧倒的に多いため」
と講演会で言ってた。
ちなみに
日本創世会議発表の消滅可能都市
大阪府
大阪市大正区54.3
大阪市浪速区50.0
大阪市西成区55.3
大阪市住之江区53.6
大阪市中央区53.6
富田林市56.8
寝屋川市50.9
河内長野市59.8
柏原市53.4
豊能町79.8
能勢町81.4
岬町 56.8
河南町58.1
千早赤阪村73.5
愛知県(名古屋市内は消滅可能都市ゼロ)
新城市56.5
飛島村54.0
南知多町59.4
美浜町51.8
設楽町71.5
東栄町74.8
豊根村60.6
「匿名掲示板で大阪人が他の都市を煽っているコメントが目立つが、
これは、名古屋などに比べると、将来に不安を持ってる大阪人が圧倒的に多いため」
と講演会で言ってた。
ちなみに
日本創世会議発表の消滅可能都市
大阪府
大阪市大正区54.3
大阪市浪速区50.0
大阪市西成区55.3
大阪市住之江区53.6
大阪市中央区53.6
富田林市56.8
寝屋川市50.9
河内長野市59.8
柏原市53.4
豊能町79.8
能勢町81.4
岬町 56.8
河南町58.1
千早赤阪村73.5
愛知県(名古屋市内は消滅可能都市ゼロ)
新城市56.5
飛島村54.0
南知多町59.4
美浜町51.8
設楽町71.5
東栄町74.8
豊根村60.6
166名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/06/05(火) 09:16:50.12ID:T55L7Aq8 もともと徳川御三家とは、将軍家・尾張家・紀伊家の3つだった。
それが将軍家が突出するようになり、将軍家は別格で、徳川御三家は尾張家・紀伊家・水戸家となった。
大阪は昔は東京と並んで二大都市だったが、
今は、東京だけが首都として突出し、
東京は別格で、大阪は、横浜・名古屋・大阪の三大都市の一つになった。
その事実を受け入れられずに、未だに東京に対抗しようとする大阪人は滑稽。
それが将軍家が突出するようになり、将軍家は別格で、徳川御三家は尾張家・紀伊家・水戸家となった。
大阪は昔は東京と並んで二大都市だったが、
今は、東京だけが首都として突出し、
東京は別格で、大阪は、横浜・名古屋・大阪の三大都市の一つになった。
その事実を受け入れられずに、未だに東京に対抗しようとする大阪人は滑稽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
