ハブハブおじちゃん、名古屋スレで突っ込まれまくってますw


854 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/05/10(木) 12:40:19.10 ID:PJDMdLSq
本当に研究者ならここまで大阪や中国人韓国人をボロカスに叩くのはありえない
http://hissi.org/read.php/develop/20180510/Ry9YeGhuaXk.html

日本の院にどれだけ中国人韓国人いると思ってるんだ

855 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2018/05/10(木) 12:48:45.07 ID:OaHSFoFB
>>846
成りすまし乙!
有松は残っていたんじゃなくて、観光用に新しく整備したんだよ。
残っていると言うのは名古屋の近くならば妻籠や馬籠みたいなのを差す。
東京から川越にでも行く方がマシ。
白山は名古屋から見てもイマイチ。裏側なんだよね。
白山は石川県側から観るもの。
東京から筑波山でも見る方がマシ。


キャリア変えて自演までしてますw↓

851 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/10(木) 12:19:54.45 ID:JR3UnFQB
>>846
レゴランドも幼児の知育要素も強くてワークショップも充実してるから年パスで定期的に利用するのがいいんだよね。

852 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] 2018/05/10(木) 12:26:06.93 ID:JR3UnFQB
あと
リトルワールド、
名古屋港水族館、
ビーチランド、
産業技術記念館、
東山動物園やモンキーセンター、

裕福な自治体も多いから公園や子育て支援施設が充実してるのも子持ちに嬉しい環境。
知多半島や日間賀島や佐久島などコンパクトに半島や離島を楽しめるのも最高の教育環境。

↑ところでハブハブおじちゃんって子供いるのかなあ?そもそも既婚か、今は独身でも結婚歴あるのかな?
とてもそうは感じられないけど