MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/30(月) 09:32:27.22ID:Er9egGA5151名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:41:10.83ID:9NvNGCI6 >>148
表向きはそうだけど、実際は違う
■中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。
これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋
表向きはそうだけど、実際は違う
■中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。
これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋
152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:43:26.08ID:9NvNGCI6 大阪スレを荒らして反感くらってスレを立てられてた名古屋SBiPhone君
こいつ馬鹿だがら煽りがいつも一緒w
↓
昨日と今日の味噌「SB-iPhone」ジジイの書き込みを見直してみたら、どれ程レベルの低い人間なのかが判る。
自らは一切発信をしないしデータも出せないのに、斜に構えてチャチャを入れるだけ。
そりゃそうだよ。低学歴で建設的な意見など持ち合わせないしデータを理解する学力もない。
しかも、素人童貞ジジい!
0078 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 13:54:03
>>76
数字出せよ
0092 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 16:58:58
>>88
お前数字出せてねえじゃん
知ったかブサイク
返信 ID:FrqbP0Zt(7/13)
0096 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:10:43
>>94
二度と来るなよ
童貞
統計も読めんバカ
返信 2 ID:FrqbP0Zt(8/13)
0113 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:23:18
童貞なのがバレて発狂したか?
返信 1 ID:FrqbP0Zt(9/13)
0116 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:24:49
統計読めないバカだから
返信 ID:FrqbP0Zt(10/13)
0118 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:33:17
>>117
お前働いてるの?
ウソはいかんよ引きこもり
返信 1 ID:FrqbP0Zt(11/13)
0125 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 18:05:32
>>122
学生か
その上知能が低く精神疾患もありそうな奴だし
相手にする価値は皆無だな。
こんな奴論破しても意味がない。
2 ID:FrqbP0Zt(13/13)
こいつ馬鹿だがら煽りがいつも一緒w
↓
昨日と今日の味噌「SB-iPhone」ジジイの書き込みを見直してみたら、どれ程レベルの低い人間なのかが判る。
自らは一切発信をしないしデータも出せないのに、斜に構えてチャチャを入れるだけ。
そりゃそうだよ。低学歴で建設的な意見など持ち合わせないしデータを理解する学力もない。
しかも、素人童貞ジジい!
0078 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 13:54:03
>>76
数字出せよ
0092 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 16:58:58
>>88
お前数字出せてねえじゃん
知ったかブサイク
返信 ID:FrqbP0Zt(7/13)
0096 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:10:43
>>94
二度と来るなよ
童貞
統計も読めんバカ
返信 2 ID:FrqbP0Zt(8/13)
0113 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:23:18
童貞なのがバレて発狂したか?
返信 1 ID:FrqbP0Zt(9/13)
0116 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:24:49
統計読めないバカだから
返信 ID:FrqbP0Zt(10/13)
0118 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 17:33:17
>>117
お前働いてるの?
ウソはいかんよ引きこもり
返信 1 ID:FrqbP0Zt(11/13)
0125 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2017/07/23 18:05:32
>>122
学生か
その上知能が低く精神疾患もありそうな奴だし
相手にする価値は皆無だな。
こんな奴論破しても意味がない。
2 ID:FrqbP0Zt(13/13)
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 20:43:29.15ID:sQFXl0K5154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:45:59.40ID:9NvNGCI6 ハイこれ!
昼間人口ランキング
1 大阪市 356万人
2 横浜市 342万人
3 名古屋市260万人
昼間人口ランキング
1 大阪市 356万人
2 横浜市 342万人
3 名古屋市260万人
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 20:47:34.67ID:sQFXl0K5 >>151
義務教育受けてないんだなw
表向きも何も
名古屋は商業都市都市として近隣から人が集まってくる
その数は1日50万人にも及ぶ
これを都市圏と呼ばずなんと言うんだ?え?
それに恩恵を受けれるのは地方交付税と言う補助金をがっつり貰う
大阪神戸札幌のような所を言うんだよ
義務教育受けてないんだなw
表向きも何も
名古屋は商業都市都市として近隣から人が集まってくる
その数は1日50万人にも及ぶ
これを都市圏と呼ばずなんと言うんだ?え?
それに恩恵を受けれるのは地方交付税と言う補助金をがっつり貰う
大阪神戸札幌のような所を言うんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/01(火) 20:47:41.59ID:x36DbUBe 難しいなこりゃ
横浜は確かに拠点性はないし繁華街も活気がないんだけど
やっぱり中央の都市というイメージがある
逆に札幌福岡は拠点性があって活気はそこそこあるんだけど
どうしても僻地の都市というイメージがある
横浜は確かに拠点性はないし繁華街も活気がないんだけど
やっぱり中央の都市というイメージがある
逆に札幌福岡は拠点性があって活気はそこそこあるんだけど
どうしても僻地の都市というイメージがある
157名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:49:56.90ID:9NvNGCI6 地方交付税と言う名のゆすりたかりwww
158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:50:30.95ID:vogjTpZy159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 20:50:32.66ID:sQFXl0K5 札幌福岡は余りにも規模が小さい
都市としてみたら神戸京都のがまだ大きいからな
横浜は首都圏の副次拠点では有るが
都市圏を持つ都市としてみれば札幌福岡なんて比較の対象ですら無い
都市としてみたら神戸京都のがまだ大きいからな
横浜は首都圏の副次拠点では有るが
都市圏を持つ都市としてみれば札幌福岡なんて比較の対象ですら無い
160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:50:54.59ID:mLBblXJH 都道府県別地方交付税交付金
1 北海道 680,878百万円
2 兵庫県 305,459百万円
3 大阪府 284,449百万円
4 福岡県 280,274百万円
5 新潟県 279,259百万円
6 鹿児島県 270,892百万円
7 岩手県 270,006百万円
8 福島県 262,971百万円
9 宮城県 261,905百万円
10 青森県 226,423百万円
11 長野県 218,845百万円
12 長崎県 218,404百万円
13 熊本県 216,649百万円
14 沖縄県 208,579百万円
15 秋田県 197,478百万円
16 茨城県 189,303百万円
17 埼玉県 188,411百万円
18 広島県 186,758百万円
19 宮崎県 185,146百万円
20 島根県 184,091百万円
21 山形県 181,090百万円
22 山口県 174,356百万円
23 高知県 174,299百万円
24 京都府 173,932百万円
25 大分県 173,556百万円
26 岐阜県 170,088百万円
27 岡山県 169,230百万円
28 愛媛県 168,843百万円
29 千葉県 167,039百万円
30 和歌山県 163,593百万円
31 静岡県 155,506百万円
32 徳島県 150,594百万円
33 奈良県 147,759百万円
34 佐賀県 144,862百万円
35 鳥取県 138,031百万円
36 三重県 136,462百万円
37 山梨県 132,390百万円
38 群馬県 132,315百万円
39 石川県 132,159百万円
40 富山県 131,372百万円
41 福井県 130,766百万円
42 栃木県 128,667百万円
43 滋賀県 113,443百万円
44 香川県 113,009百万円
45 愛知県 66,483百万円←←←
46 神奈川県 62,867百万円
47 東京都 0百万円
1 北海道 680,878百万円
2 兵庫県 305,459百万円
3 大阪府 284,449百万円
4 福岡県 280,274百万円
5 新潟県 279,259百万円
6 鹿児島県 270,892百万円
7 岩手県 270,006百万円
8 福島県 262,971百万円
9 宮城県 261,905百万円
10 青森県 226,423百万円
11 長野県 218,845百万円
12 長崎県 218,404百万円
13 熊本県 216,649百万円
14 沖縄県 208,579百万円
15 秋田県 197,478百万円
16 茨城県 189,303百万円
17 埼玉県 188,411百万円
18 広島県 186,758百万円
19 宮崎県 185,146百万円
20 島根県 184,091百万円
21 山形県 181,090百万円
22 山口県 174,356百万円
23 高知県 174,299百万円
24 京都府 173,932百万円
25 大分県 173,556百万円
26 岐阜県 170,088百万円
27 岡山県 169,230百万円
28 愛媛県 168,843百万円
29 千葉県 167,039百万円
30 和歌山県 163,593百万円
31 静岡県 155,506百万円
32 徳島県 150,594百万円
33 奈良県 147,759百万円
34 佐賀県 144,862百万円
35 鳥取県 138,031百万円
36 三重県 136,462百万円
37 山梨県 132,390百万円
38 群馬県 132,315百万円
39 石川県 132,159百万円
40 富山県 131,372百万円
41 福井県 130,766百万円
42 栃木県 128,667百万円
43 滋賀県 113,443百万円
44 香川県 113,009百万円
45 愛知県 66,483百万円←←←
46 神奈川県 62,867百万円
47 東京都 0百万円
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:51:41.75ID:mLBblXJH でも世間では横浜が上と思ってるみたいだよwww
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:53:47.09ID:mLBblXJH 先進性のあるデジタル都市ランキングで名古屋はランク外www
同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。
同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。
EIUは調査リポートの中で「インド国内の都市は大半の他国の都市に比べ、インフラ不足、大気汚染、貧困やその他の悪影響に苦しめられているかもしれないが、デジタル化への変革について、経営者はインドに非常に明るい展望を持っている。
サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。
調査対象となった全ての企業の48%は、デジタル環境の優位性を手に入れるための本社移転には前向きだと回答した。こう回答したのは、アジアの企業の53%、米企業の48%、豪企業の46%、欧州企業の42%だった。
デジタル都市上位10と下位10
(1)ベンガルール
(2)サンフランシスコ
(3)ムンバイ
(4)ニューデリー
(5)北京
(6)マニラ
(7)上海
(8)ジャカルタ
(9)ロンドン
(10)マドリード
−−−−−−−−−−−−−
(36)フランクフルト
(37)香港
(38)大阪
(39)クアラルンプール
(40)アデレード
(41)ロッテルダム
(42)台北
(43)東京
(44)横浜
(45)ベルリン
同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。
同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。
EIUは調査リポートの中で「インド国内の都市は大半の他国の都市に比べ、インフラ不足、大気汚染、貧困やその他の悪影響に苦しめられているかもしれないが、デジタル化への変革について、経営者はインドに非常に明るい展望を持っている。
サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。
調査対象となった全ての企業の48%は、デジタル環境の優位性を手に入れるための本社移転には前向きだと回答した。こう回答したのは、アジアの企業の53%、米企業の48%、豪企業の46%、欧州企業の42%だった。
デジタル都市上位10と下位10
(1)ベンガルール
(2)サンフランシスコ
(3)ムンバイ
(4)ニューデリー
(5)北京
(6)マニラ
(7)上海
(8)ジャカルタ
(9)ロンドン
(10)マドリード
−−−−−−−−−−−−−
(36)フランクフルト
(37)香港
(38)大阪
(39)クアラルンプール
(40)アデレード
(41)ロッテルダム
(42)台北
(43)東京
(44)横浜
(45)ベルリン
163名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 20:55:33.26ID:GGCdGtO1 >>160
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円
愛知 4.2
神奈川 3.6
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円
愛知 4.2
神奈川 3.6
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:55:51.59ID:mLBblXJH 340万人も横浜で就業してるが、名古屋なんてたったの260万人
え?名古屋って三大都市なの?って感じなんだけどw
え?名古屋って三大都市なの?って感じなんだけどw
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 20:56:00.85ID:sQFXl0K5 結局、日本を支えてるのは東京神奈川愛知なんだよな
大阪兵庫北海道などは補助金もらってるだけ
大阪兵庫北海道などは補助金もらってるだけ
166名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:57:05.17ID:vogjTpZy167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 20:59:40.49ID:mLBblXJH168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:00:01.33ID:sQFXl0K5 >>166
その港と寝床に手も足も出ない福岡札幌神戸京都の田舎w
その港と寝床に手も足も出ない福岡札幌神戸京都の田舎w
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/01(火) 21:00:13.76ID:us9dV4tA >>136
ランドマークタワーは日本一に20年間君臨した超高層ビル。
それを象徴にして150m級が多数綺麗に並ぶのがみなとみらいの良さ。
最上階の展望台からの景色は港とベイブリッジ、富士山、三浦半島、丹沢の山々、都内方向を見れば運が良ければスカイツリーまで見える。
とにかく景色が素晴らしいのでデートコースとしても大人気。
名古屋は日本一のビルすら建てたこと無いし、ビルの展望台からの景色は殺風景で閑古鳥。
もちろんデートで行くアホは居ません。
景色が悪いから全国の主要都市の中でもタワマンが最も少ない。
日本一安い中古タワマンが名古屋には在る。
ザ・シーン城北アストロタワー
31F、1LDK 93平米南向きで2680万円。
これが3Fの物件だと1900万円の投げ売りww
資産価値が全く無くて笑えるわっ!
ランドマークタワーは日本一に20年間君臨した超高層ビル。
それを象徴にして150m級が多数綺麗に並ぶのがみなとみらいの良さ。
最上階の展望台からの景色は港とベイブリッジ、富士山、三浦半島、丹沢の山々、都内方向を見れば運が良ければスカイツリーまで見える。
とにかく景色が素晴らしいのでデートコースとしても大人気。
名古屋は日本一のビルすら建てたこと無いし、ビルの展望台からの景色は殺風景で閑古鳥。
もちろんデートで行くアホは居ません。
景色が悪いから全国の主要都市の中でもタワマンが最も少ない。
日本一安い中古タワマンが名古屋には在る。
ザ・シーン城北アストロタワー
31F、1LDK 93平米南向きで2680万円。
これが3Fの物件だと1900万円の投げ売りww
資産価値が全く無くて笑えるわっ!
170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:01:46.27ID:ys67Ej6o そうそう名古屋なんて、物価や家賃が安いって喜んでるけど、それって貧乏人が集まってくるから治安が悪いwww
171名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 21:02:03.71ID:GGCdGtO1 >>160
>>165
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円 −0.28兆円(交付金) = 5.42兆円
愛知 4.2 − 0.07 = 4. 13
神奈川 3.6
>>165
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円 −0.28兆円(交付金) = 5.42兆円
愛知 4.2 − 0.07 = 4. 13
神奈川 3.6
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:02:06.80ID:sQFXl0K5173名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/01(火) 21:02:24.50ID:x36DbUBe 横浜は単独でも成り立つだろ
横浜駅のデパートに、西口飲食街
伊勢佐木モールや横浜橋の商店街に福富町の歓楽街
おされモールの元町に中華街
みなとみらいに、下町野毛日ノ出町
副次拠点の上大岡にハマのアメ横松原商店街
これだけ揃ってるのは中々
横浜駅のデパートに、西口飲食街
伊勢佐木モールや横浜橋の商店街に福富町の歓楽街
おされモールの元町に中華街
みなとみらいに、下町野毛日ノ出町
副次拠点の上大岡にハマのアメ横松原商店街
これだけ揃ってるのは中々
174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:03:38.56ID:ys67Ej6o ちなみにトータルでは名古屋勝ちだが、経済については横浜の方が上
規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿と本市の位置(名古屋市)
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55
○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65
○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52
○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61
○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58
規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿と本市の位置(名古屋市)
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55
○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65
○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52
○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61
○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58
175名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 21:04:18.16ID:GGCdGtO1 >>172
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円 −0.28兆円(交付金) = 5.42兆円
愛知 4.2 − 0.07 = 4. 13
神奈川 3.6 −0.06 =3.54
2015年度 国税徴収額 都道府県別
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg
ソース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html#prettyPhoto
大阪 5.7兆円 −0.28兆円(交付金) = 5.42兆円
愛知 4.2 − 0.07 = 4. 13
神奈川 3.6 −0.06 =3.54
176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:04:49.66ID:sQFXl0K5 やはり10年、20年のスパンで見ると
東京横浜名古屋が日本の三大都市と呼ばれる日も近いと感じるな
リニアも東京神奈川愛知を結ぶものだし
東京横浜名古屋が日本の三大都市と呼ばれる日も近いと感じるな
リニアも東京神奈川愛知を結ぶものだし
177名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 21:05:55.13ID:GGCdGtO1 法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632)
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632)
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:06:13.08ID:ys67Ej6o SBiPhone=やわらか銀行君
同じコピペばっかりw
よほど横浜に負けたのが悔しいんだね
笑
同じコピペばっかりw
よほど横浜に負けたのが悔しいんだね
笑
179名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 21:07:44.59ID:GGCdGtO1180名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:07:50.19ID:ys67Ej6o 平成28年の訪日外国人1人当たり旅行支出:15万5896円らしいから
名古屋市の場合だと外国人宿泊者数:134万1172人
平均5泊6日してお土産買って地下鉄バスタクシー移動して施設入場して、
仮に名古屋市内だけで滞在中に17万円使ったとする
134万1172人×17万円=2280億円
名古屋市内のGDPは12兆6810億円
つまり訪日外国人によるGDP比率は「わずか1.8%」
観光は経済効果なし
名古屋市の場合だと外国人宿泊者数:134万1172人
平均5泊6日してお土産買って地下鉄バスタクシー移動して施設入場して、
仮に名古屋市内だけで滞在中に17万円使ったとする
134万1172人×17万円=2280億円
名古屋市内のGDPは12兆6810億円
つまり訪日外国人によるGDP比率は「わずか1.8%」
観光は経済効果なし
181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:08:56.04ID:ys67Ej6o まぁ所詮経済の分野では名古屋より横浜の方が上と出たからなw
これは主観ではなくちゃんとソース出してるからねw
これは主観ではなくちゃんとソース出してるからねw
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:09:39.60ID:sQFXl0K5 こうやって見ると
大阪のショボさが目立つよな
斜陽都市とはだいぶ前から言われてたが
ここまで落ちるとはw
大阪人はプライドが高いから発狂する訳だw
大阪のショボさが目立つよな
斜陽都市とはだいぶ前から言われてたが
ここまで落ちるとはw
大阪人はプライドが高いから発狂する訳だw
183名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:11:11.27ID:vogjTpZy184名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 21:12:34.18ID:GGCdGtO1 >>180
それは直接の「消費額、売り上げ」ね
トヨタの売り上げ = GDP じゃないでしょ。
建設などの経済効果は入ってない
「Wホテル」が日本初上陸 2021年、大阪・南船場に開業
https://www.wwdjapan.com/531649
それは直接の「消費額、売り上げ」ね
トヨタの売り上げ = GDP じゃないでしょ。
建設などの経済効果は入ってない
「Wホテル」が日本初上陸 2021年、大阪・南船場に開業
https://www.wwdjapan.com/531649
185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:13:06.18ID:vogjTpZy 横浜が名古屋並みに重要だったら
リニア駅できない事はない。
リニア駅できない事はない。
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:13:54.32ID:ys67Ej6o リニアなんかいらないでしょ
東京と横浜は繋がってるわけだし、名古屋と繋がっても意味ないしなw
↓この記事はジワジワくるよねwww
名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」
東京と横浜は繋がってるわけだし、名古屋と繋がっても意味ないしなw
↓この記事はジワジワくるよねwww
名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/01(火) 21:15:32.58ID:us9dV4tA >>174
名古屋の行政分野の中枢機能って、地検が在るとか地方裁判所が在るとか官庁の支所が在るとかだからな。
利用する側から考えれば30分で行ける所に官庁の本店が在るし機能利便性を指標に入れたら名古屋は三流地方都市の範疇を出ない。
埼玉にも負けるぞ!
名古屋の行政分野の中枢機能って、地検が在るとか地方裁判所が在るとか官庁の支所が在るとかだからな。
利用する側から考えれば30分で行ける所に官庁の本店が在るし機能利便性を指標に入れたら名古屋は三流地方都市の範疇を出ない。
埼玉にも負けるぞ!
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:15:46.60ID:sQFXl0K5189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:16:46.44ID:ys67Ej6o リニアと言うのはより東京や関東に資本や人など集めるためだからなwww
↓どんどん吸い取られていく名古屋w
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
↓どんどん吸い取られていく名古屋w
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:17:11.32ID:sQFXl0K5 変換間違い
橋本駅な
橋本駅な
191名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:19:03.95ID:ys67Ej6o192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:20:00.44ID:sQFXl0K5193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:22:45.58ID:vogjTpZy >>188
橋本は相模原だ
横浜から遠いだろ。
横浜が重要じゃねえから駅作らないんだよ。
しかも品川から名古屋直通が殆どって話だ。
新横浜と新神戸の新幹線ホームの人混み
見た感じ大して変わらんかったがな。
橋本は相模原だ
横浜から遠いだろ。
横浜が重要じゃねえから駅作らないんだよ。
しかも品川から名古屋直通が殆どって話だ。
新横浜と新神戸の新幹線ホームの人混み
見た感じ大して変わらんかったがな。
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:23:01.96ID:+tpxH02k 何故ここで大阪が出てくるのかわからないけど、名古屋は東京に吸われるって事だよ。
今でも企業は東京や埼玉横浜に吸い取られてるのに
それが加速するだけだよ
今でも企業は東京や埼玉横浜に吸い取られてるのに
それが加速するだけだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:23:46.11ID:sQFXl0K5 まあ、東横名のリニアの時代が来るのに
いまだに新幹線すら来なくて駅のホームを何処に作るか揉めてる僻地も有るくらいだからw
いまだに新幹線すら来なくて駅のホームを何処に作るか揉めてる僻地も有るくらいだからw
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:25:00.05ID:+tpxH02k 人混みワロタwww
馬鹿ほど主観で語るwwww
そんな風に見えたから、そうに決まってるw
思い込みで物事を語るって幸せだよねw
馬鹿ほど主観で語るwwww
そんな風に見えたから、そうに決まってるw
思い込みで物事を語るって幸せだよねw
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:27:53.96ID:sQFXl0K5198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:29:55.31ID:sQFXl0K5199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:31:00.61ID:vogjTpZy200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:33:54.74ID:+tpxH02k 東京都君いいよ
どうしても、名古屋SB君は横浜を東京のベッドタウンにしたいみたいだから言わせておけばいいよw
名古屋は経済でも横浜に負けてるソースがあるから負け惜しみにしか聞こえないw
見た感じって言っちゃう主観君www
どうしても、名古屋SB君は横浜を東京のベッドタウンにしたいみたいだから言わせておけばいいよw
名古屋は経済でも横浜に負けてるソースがあるから負け惜しみにしか聞こえないw
見た感じって言っちゃう主観君www
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:36:03.44ID:sQFXl0K5202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/01(火) 21:40:28.32ID:us9dV4tA203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:42:27.36ID:sQFXl0K5204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:42:41.88ID:+tpxH02k 名古屋SB君の見たらいつも同じ煽りでデータを出した事がないw
今回確信したんだけど、見た感じって言ってる時点で自分の主観が正しくてそれが全てと勘違いしてるってことw
人なんて都合のいいように解釈しないんだから横浜に負けてる事が嫌なんだろw
横浜が勝ってるとは言いすぎだけど
まぁ同じくらいだろうな
去年の10月15日の日曜日朝から夜まで5ちゃんに入り浸りwww
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
愛知県民のSB-iPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
今回確信したんだけど、見た感じって言ってる時点で自分の主観が正しくてそれが全てと勘違いしてるってことw
人なんて都合のいいように解釈しないんだから横浜に負けてる事が嫌なんだろw
横浜が勝ってるとは言いすぎだけど
まぁ同じくらいだろうな
去年の10月15日の日曜日朝から夜まで5ちゃんに入り浸りwww
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
愛知県民のSB-iPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:43:11.10ID:vogjTpZy206無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/01(火) 21:48:11.68ID:T9VCJmrW 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/05/01(火) 21:42:27.36 ID:sQFXl0K5
横浜も名古屋もベッドタウンがありまっせ
無いのは札幌とか僻地の田舎
↑
ば〜か…(笑)
横浜も名古屋もベッドタウンがありまっせ
無いのは札幌とか僻地の田舎
↑
ば〜か…(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/01(火) 21:51:30.65ID:us9dV4tA >>203
名古屋はトヨタのベッドタウンでしょ?
名古屋はトヨタのベッドタウンでしょ?
208名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/01(火) 21:54:36.37ID:+tpxH02k 名古屋にトヨタがないからなw
そもそも名古屋にグローバル企業って聞いたことないw
そもそも名古屋にグローバル企業って聞いたことないw
209名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/01(火) 21:55:00.47ID:91CWRfry >>203
石狩市、江別市、恵庭市、北広島市等がベッドタウンだよ
石狩市、江別市、恵庭市、北広島市等がベッドタウンだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 21:58:34.75ID:sQFXl0K5211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 22:06:21.24ID:sQFXl0K5 >>207
トヨタってのは
昔、ホワイト系の名古屋本社の自販と豊田本社の製造の自工って別れていて
それが統合して今のグローバルなトヨタ自動車になったんだよ
今でも海外戦略や旧自販系は名古屋に集積されている
なので名古屋にも本社機能が有ってトヨタ社員も名古屋に通勤して来る人も多いんだよ
なので名古屋のグローバル企業と言えばトヨタ
トヨタってのは
昔、ホワイト系の名古屋本社の自販と豊田本社の製造の自工って別れていて
それが統合して今のグローバルなトヨタ自動車になったんだよ
今でも海外戦略や旧自販系は名古屋に集積されている
なので名古屋にも本社機能が有ってトヨタ社員も名古屋に通勤して来る人も多いんだよ
なので名古屋のグローバル企業と言えばトヨタ
212名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/01(火) 22:11:36.70ID:vSrnmZ5+ >>192
>>198
>新幹線が早くなっても名古屋の地位は変わらない
変わる。
東京〜名古屋間にリニアができると、リニア経由羽田が増え、セントレアの成田便・羽田便が壊滅。
仁川、上海、香港のスポーク化が進行してどんどん不便になる。
そして、アジアに行くのにわざわざ関東に行って遠ざかるバカは少数派になるので、
アジア便が充実している関空が名古屋圏の需要も取り込む。
さらに、なにわ筋線ができれば名古屋から関空まで1時間半程に、
リニアが大阪まで延伸されれば1時間強になり、その度合いはますます強くなっていく。
これで残りの国際線(特にアジア便)も激減。
セントレアは数少ない国内線とLCC国際線、貨物便、
仁川、上海、香港以外は乗り換え必須の国際線という、
ただの「飛行機観覧付き田舎ショッピングモール」と化す。
こうして名古屋は日本のハブどころかアジアの片田舎に落ちぶれる。
>>198
>新幹線が早くなっても名古屋の地位は変わらない
変わる。
東京〜名古屋間にリニアができると、リニア経由羽田が増え、セントレアの成田便・羽田便が壊滅。
仁川、上海、香港のスポーク化が進行してどんどん不便になる。
そして、アジアに行くのにわざわざ関東に行って遠ざかるバカは少数派になるので、
アジア便が充実している関空が名古屋圏の需要も取り込む。
さらに、なにわ筋線ができれば名古屋から関空まで1時間半程に、
リニアが大阪まで延伸されれば1時間強になり、その度合いはますます強くなっていく。
これで残りの国際線(特にアジア便)も激減。
セントレアは数少ない国内線とLCC国際線、貨物便、
仁川、上海、香港以外は乗り換え必須の国際線という、
ただの「飛行機観覧付き田舎ショッピングモール」と化す。
こうして名古屋は日本のハブどころかアジアの片田舎に落ちぶれる。
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 22:20:02.40ID:sQFXl0K5 >>212
逆逆
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
一方の関西は人口減で伊丹や神戸も役割を無くして無くなるだろうし
つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
逆逆
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
一方の関西は人口減で伊丹や神戸も役割を無くして無くなるだろうし
つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
214無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/01(火) 22:34:30.25ID:T9VCJmrW 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/05/01(火) 22:20:02.40 ID:sQFXl0K5
逆逆
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
一方の関西は人口減で伊丹や神戸も役割を無くして無くなるだろうし
つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
↓
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
↑
にほんごでおねがいします…(笑)
逆逆
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
一方の関西は人口減で伊丹や神戸も役割を無くして無くなるだろうし
つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
↓
リニアができると関空から中部に移転する大挙して所が出てくる
↑
にほんごでおねがいします…(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/01(火) 22:57:20.12ID:vSrnmZ5+ >>213
逆逆逆。
わざわざ関西からセントレアに行ってどこに行くの?
http://www.centrair.jp/airport/flight_info/monthly/1203590_1750.html
http://www.centrair.jp/airport/flight_info/monthly/1203590_1752.html
>羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
与えられない。
リニアができれば一方的に羽田に吸われて、これらの欧米国際便も壊滅。
セントレアー羽田、成田便も壊滅。
どんどん不便になってローカル空港化が進行する。
逆逆逆。
わざわざ関西からセントレアに行ってどこに行くの?
http://www.centrair.jp/airport/flight_info/monthly/1203590_1750.html
http://www.centrair.jp/airport/flight_info/monthly/1203590_1752.html
>羽田と中部は一体化して、それぞれ分担して役割を与えられるだろう
与えられない。
リニアができれば一方的に羽田に吸われて、これらの欧米国際便も壊滅。
セントレアー羽田、成田便も壊滅。
どんどん不便になってローカル空港化が進行する。
216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/01(火) 23:49:45.83ID:Z78FkwFl >>131
都区内在住の奴ほど、意外と言ってないところがいっぱいと言う…
俺も東京に住んでいた十数年、言っていないところが山ほど有ったw
今、東京を離れて休日とかで東京へ行くたびに色んなところを見てきている
なんで東京在住時に行かなかったんだろうと思うことがいっぱいだよw
都区内在住の奴ほど、意外と言ってないところがいっぱいと言う…
俺も東京に住んでいた十数年、言っていないところが山ほど有ったw
今、東京を離れて休日とかで東京へ行くたびに色んなところを見てきている
なんで東京在住時に行かなかったんだろうと思うことがいっぱいだよw
217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 00:13:14.36ID:rnqcIK7D 本当は東京や大阪に産まれたかったと言うのが名古屋人の本音
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/02(水) 01:07:50.43ID:kRCie4YY 愛知県警は1日、愛知県尾張旭市旭ケ丘町長洞の住宅で
、ミイラ化した年齢不詳の女性の遺体を発見したと発表した。
死後1〜6カ月が経過しているとみられ、目立った外傷は見当たらないという。
、ミイラ化した年齢不詳の女性の遺体を発見したと発表した。
死後1〜6カ月が経過しているとみられ、目立った外傷は見当たらないという。
219名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 02:53:57.55ID:4dQ0/ZpG NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
220無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 03:21:50.56ID:nZHU8C7O 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/05/02(水) 02:53:57.55
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 05:10:44.62ID:/gap5B4c 百貨店好調、5店軒並み増収 4月、春夏物衣料や訪日客消費が牽引
http://www.sankei.com/west/news/180501/wst1805010069-n1.html
>名古屋市内の主要百貨店4社が1日発表した4月の売上高(速報)の総額は、前年同月比6・5%増の322億円だった。
JR名古屋高島屋 126億円(+11.2%)
松坂屋 90億円(+6.7%)
名古屋三越 71億円(+1.9%)
名鉄百貨店 34億円(+0.3%)
栄の百貨店、わりと好調?
http://www.sankei.com/west/news/180501/wst1805010069-n1.html
>名古屋市内の主要百貨店4社が1日発表した4月の売上高(速報)の総額は、前年同月比6・5%増の322億円だった。
JR名古屋高島屋 126億円(+11.2%)
松坂屋 90億円(+6.7%)
名古屋三越 71億円(+1.9%)
名鉄百貨店 34億円(+0.3%)
栄の百貨店、わりと好調?
222名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 05:37:40.21ID:ta+8Mfnh >>221
丸栄と岐阜のデパートが吸われたんだろ?
丸栄と岐阜のデパートが吸われたんだろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 05:49:40.99ID:ta+8Mfnh >>213
>2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
>つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
2本目の滑走路はLCC 用に整備をしようと目論んでいたが、中国人向けの旅行ガイドに「日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらない都市」と書かれて以来中国人旅行客が激減。
その影響で中国系LCC が大幅減便してしまい第二滑走路の計画も頓挫。
今のセントレアって地方空港並みに離発着数が少ないでしょ?
リニアができたら成田便も無くなるだろうし、飛行機に関しては東京と大阪に挟まれた立地が禍いして尻すぼみ状態。
外国から名古屋に訪れる人も観光客はおらんし、電気自動車の時代になると自動車関連の技術者も来なくなる。
あれ?セントレアって要らなくね?
>2本目の滑走路も整備もされるみたいだし
>つまり日本の玄関として羽田成田中部の三大空港時代が訪れる
2本目の滑走路はLCC 用に整備をしようと目論んでいたが、中国人向けの旅行ガイドに「日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらない都市」と書かれて以来中国人旅行客が激減。
その影響で中国系LCC が大幅減便してしまい第二滑走路の計画も頓挫。
今のセントレアって地方空港並みに離発着数が少ないでしょ?
リニアができたら成田便も無くなるだろうし、飛行機に関しては東京と大阪に挟まれた立地が禍いして尻すぼみ状態。
外国から名古屋に訪れる人も観光客はおらんし、電気自動車の時代になると自動車関連の技術者も来なくなる。
あれ?セントレアって要らなくね?
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 06:00:12.17ID:vqoYN6Wk 名古屋なんてただの田舎だからなぁ
東京と大阪に挟まれて仕方なく三大都市にしたのが名古屋w
垢抜けないし、名古屋弁ダサいし、馬鹿にされる
だからみんなして名古屋はダサいって言うんだよなw
・都道府県の魅力度ランキング2017
1位: 北海道
2位: 京都府
3位: 東京都
4位: 沖縄県
5位: 神奈川県
6位: 奈良県
7位: 大阪府
8位: 福岡県
9位: 長野県
10位: 石川県
11位: 長崎県
12位: 兵庫県
13位: 宮城県
14位: 静岡県
15位: 愛知県←名古屋生まれの人って罰ゲームだなw
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/10/10/966790/amp/
東京と大阪に挟まれて仕方なく三大都市にしたのが名古屋w
垢抜けないし、名古屋弁ダサいし、馬鹿にされる
だからみんなして名古屋はダサいって言うんだよなw
・都道府県の魅力度ランキング2017
1位: 北海道
2位: 京都府
3位: 東京都
4位: 沖縄県
5位: 神奈川県
6位: 奈良県
7位: 大阪府
8位: 福岡県
9位: 長野県
10位: 石川県
11位: 長崎県
12位: 兵庫県
13位: 宮城県
14位: 静岡県
15位: 愛知県←名古屋生まれの人って罰ゲームだなw
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/10/10/966790/amp/
225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 06:44:10.75ID:dG55g449 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000105-mai-bus_all
これにあるようにセントレアの国際線旅客者数は福岡空港を下回ったらしいからリニアができたらどんどん立ち位置が危うくなってくる
LCCターミナルが起爆剤になればいいけどね
これにあるようにセントレアの国際線旅客者数は福岡空港を下回ったらしいからリニアができたらどんどん立ち位置が危うくなってくる
LCCターミナルが起爆剤になればいいけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 06:46:07.41ID:vqoYN6Wk >>225
田舎が無理して空港作るからw
田舎が無理して空港作るからw
227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 07:08:03.10ID:Ad/FtkUN228名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 07:23:40.55ID:QUpLeuLF 新幹線で大阪が名古屋に吸われたのって間接的には東京に吸われてるんだ
リニアできたら正真正銘大阪名古屋もろとも東京に吸われて干からびてしまう
これはいけない
リニアできたら正真正銘大阪名古屋もろとも東京に吸われて干からびてしまう
これはいけない
229名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 07:42:00.41ID:Ad/FtkUN 鳴海駅はいいね
コンビニだけじゃなくてスーパーマーケットも駅にある
こういう駅が増えればいいね
コンビニだけじゃなくてスーパーマーケットも駅にある
こういう駅が増えればいいね
230名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 08:26:02.73ID:4dQ0/ZpG NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
231無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 09:11:50.18ID:nZHU8C7O 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/05/02(水) 08:26:02.73
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
232名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/02(水) 09:59:52.78ID:ow/yI8Gg233名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/05/02(水) 11:27:20.29ID:lQiYntJA234名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 11:34:43.97ID:4dQ0/ZpG NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
235名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 11:43:11.81ID:+Jjnxm3L JR一宮駅かっこいいよな
あと太田川が駅前だけ大都市並な景観
勝川も悪くない
あと太田川が駅前だけ大都市並な景観
勝川も悪くない
236名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 11:45:45.53ID:XNeH2onR 勝川は高架化して立派になったね
東海道線の駅もそれくらいにしてほしいな
東海道線の駅もそれくらいにしてほしいな
237名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 11:45:59.93ID:vqoYN6Wk238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 12:15:29.08ID:Vhs+hgYp ◇名古屋の中部圏社会経済研究所が発表
中部圏社会経済研究所(名古屋市)は、リニア中央新幹線の東京−名古屋間開通による経済効果は
2027年の開通後10年間で計14兆8204億円になるとの試算を発表した。
うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円。東京など全国への波及も大きいとしている。
県別では、愛知2兆2738億円▽岐阜2兆278億円▽三重1101億円
▽長野2兆1147億円▽静岡3305億円−−など。中部圏以外は計7兆7743億円。
直接効果のある工事費(18〜27年、大阪延伸分含まず)と、開業に伴う沿線事業所の生産性向上、
観光など消費の増加の3要素を試算した。詳細は今春創刊した「中部圏経済白書2018」の中で紹介している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000052-mai-bus_all
中部圏社会経済研究所(名古屋市)は、リニア中央新幹線の東京−名古屋間開通による経済効果は
2027年の開通後10年間で計14兆8204億円になるとの試算を発表した。
うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円。東京など全国への波及も大きいとしている。
県別では、愛知2兆2738億円▽岐阜2兆278億円▽三重1101億円
▽長野2兆1147億円▽静岡3305億円−−など。中部圏以外は計7兆7743億円。
直接効果のある工事費(18〜27年、大阪延伸分含まず)と、開業に伴う沿線事業所の生産性向上、
観光など消費の増加の3要素を試算した。詳細は今春創刊した「中部圏経済白書2018」の中で紹介している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000052-mai-bus_all
239名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 12:18:44.25ID:vqoYN6Wk 今でも企業は東京や横浜に吸い取られてるから加速するだろうなw
名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」
危機”を感じているのは関西だけではない。名古屋では今、東京〜名古屋間がわずか40分で結ばれ“1つの経済圏”になることで、名古屋のヒト、モノ、カネが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が懸念されている。
国家的な巨大プロジェクトで、地域活性化の大きな起爆剤と期待されるリニア新幹線は、名古屋にとって「両刃の剣」にもなりかねないのだ。
名古屋が怯える“ストロー現象”、経済効果10兆円のリニア新幹線は「両刃の剣」
危機”を感じているのは関西だけではない。名古屋では今、東京〜名古屋間がわずか40分で結ばれ“1つの経済圏”になることで、名古屋のヒト、モノ、カネが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が懸念されている。
国家的な巨大プロジェクトで、地域活性化の大きな起爆剤と期待されるリニア新幹線は、名古屋にとって「両刃の剣」にもなりかねないのだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 12:21:09.16ID:vqoYN6Wk なんで名古屋は東京から吸い取れると思うの?
それだけ名古屋にはポテンシャルがあって
吸引力があると思ってる?
名古屋は東京や横浜より凄いって思ってるの?
勘違いだよ?www
それだけ名古屋にはポテンシャルがあって
吸引力があると思ってる?
名古屋は東京や横浜より凄いって思ってるの?
勘違いだよ?www
241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 13:04:46.35ID:XNeH2onR 東京には吸い取られるだろうが横浜には吸い取られんな
242無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 14:35:17.91ID:nZHU8C7O 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/05/02(水) 11:34:43.97
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
ID:4dQ0/ZpG
↑
NGNAMEに登録したリスト(*^_^*)
(大阪府)(東京都)(埼玉県)(奈良県)(長野県)
(茸)(禿)(空) (SB-iPhone) (dion軍) (catv?)
バカ竹内
243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 14:43:16.02ID:dL3EGEQn 解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
244名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/02(水) 15:21:38.67ID:h2A2pSeF245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 15:26:08.21ID:lNna2wga リニアができると
東京の首都機能が移って来るだろうし
行き来も活発になって来る
名古屋は東京を吸うと言うより同化
まあ、大阪を吸うからより強大になるだろう
東京の首都機能が移って来るだろうし
行き来も活発になって来る
名古屋は東京を吸うと言うより同化
まあ、大阪を吸うからより強大になるだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/05/02(水) 16:07:23.11ID:BwqKURgS リニアぐらいでそうなるか
バ〜カwwwww
バ〜カwwwww
247無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 16:08:55.05ID:nZHU8C7O 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/05/02(水) 15:26:08.21
ID:lNna2wga
↑
コイツとかもね…(笑)
リニアができると
東京の首都機能が移って来るだろうし
行き来も活発になって来る
名古屋は東京を吸うと言うより同化
まあ、大阪を吸うからより強大になるだろう
ID:lNna2wga
↑
コイツとかもね…(笑)
リニアができると
東京の首都機能が移って来るだろうし
行き来も活発になって来る
名古屋は東京を吸うと言うより同化
まあ、大阪を吸うからより強大になるだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/05/02(水) 16:11:14.64ID:BwqKURgS まあ東京にも馬鹿がいるが
その中の1人だな。お前はwwww
その中の1人だな。お前はwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/02(水) 16:21:18.05ID:dsVlM41h いや、吸い取られてるけどwww
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。
地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。
転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。
一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。
帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘しているといった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。
地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。
転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。
一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。
帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘しているといった本社機能も含めた移転の有無を調べた。
250名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/02(水) 16:30:25.72ID:ow/yI8Gg251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 16:33:19.83ID:lNna2wga 郊外にイオンが出来ようが
鉄道利用者が激増してる名古屋
周辺人口も増えて更に求心力が高まってるのだがw
首都圏名古屋圏は
大阪のように落ちぶれて利用者減、人口減ではないからw
鉄道利用者が激増してる名古屋
周辺人口も増えて更に求心力が高まってるのだがw
首都圏名古屋圏は
大阪のように落ちぶれて利用者減、人口減ではないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 他サポ 2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【高市悲報】朝日新聞、高市早苗の横顔を切り取る [762037879]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- ニュージーランドで日本人男性が着替え盗撮。日本なら無罪だが先進国なので逮捕され有罪判決 [485187932]
- 1日の後半に差し掛かるとうんち汁がアナルから染み出てくるオッサンいるでしょ [329329848]
