大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
※東京都表示は荒らしなので徹底放置スルーで
見かけたらNGに入れてください。
長文連投しますので触れないでください。
荒らしではない東京都表示は申し訳ないけど、スマホ等で書き込みしてください。
↓こういう末期キチガイゴミはいりません! 来るな
(庭)
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/WVZlcWFtTlc.html
(茸)
http://hissi.org/read.php/develop/20180309/L0didnNZVkc.html
(dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20180404/NlVvalAxWTA.html
あと、(大阪府)表示で工作するカスもいりません
↓
(大阪府)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/937-942
大阪の都市計画について語るスレ Part99
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1523976148/
大阪の都市計画について語るスレ Part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/04/21(土) 11:06:57.04ID:JkxEMYl1583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/01(火) 23:43:16.15ID:MIh2tfLi 茸じいさんw
584名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 23:43:43.43ID:VxV2IBhp >>578は自滅したな
585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/01(火) 23:48:10.41ID:uxRSrEHQ >>579
スゲーなw僅か14畳程のフクロウカフェが大阪城やその他を抑えて2位とかwww東京にはついて行けませんwww
スゲーなw僅か14畳程のフクロウカフェが大阪城やその他を抑えて2位とかwww東京にはついて行けませんwww
586名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/01(火) 23:51:45.20ID:VxV2IBhp >>579
トリップアドバイザー「外国人に人気の日本のレストラン2017」を発表
https://prtimes.jp/i/1853/466/resize/d1853-466-998224-0.jpg
1位 大阪 お好み焼き ちとせ
2位 奈良 ニーノ
3位 大阪 KUMA CAFE
4位 京都 お好み焼き 克
5位 東京 韓の台所
トリップアドバイザー「外国人に人気の日本のレストラン2017」を発表
https://prtimes.jp/i/1853/466/resize/d1853-466-998224-0.jpg
1位 大阪 お好み焼き ちとせ
2位 奈良 ニーノ
3位 大阪 KUMA CAFE
4位 京都 お好み焼き 克
5位 東京 韓の台所
587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/02(水) 01:12:40.52ID:i2nGY/1A USJで2時間も宙づりになってた人達が可哀想。
大阪人は本当に他人に迷惑を掛けまくりだな。
大阪人は本当に他人に迷惑を掛けまくりだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 01:24:22.36ID:2qCZSvgp >>581
>うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円(10年間)
投資額 450億円
↓
USJ「ハリポタ」オープン 関西への経済効果は10年で5兆6千億見込む
2014年7月26日
>うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円(10年間)
投資額 450億円
↓
USJ「ハリポタ」オープン 関西への経済効果は10年で5兆6千億見込む
2014年7月26日
589名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 01:26:12.94ID:2qCZSvgp リニア 品川ー名古屋 5兆円
ハリポタ 450億円
ハリポタ 450億円
590名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 02:06:44.09ID:lLnpe8Mw 東京人て見栄ハリの上京貧乏が大半だし、東京そのものもどうせもうすぐ
大災害で首都も帝も関西に返上するよ、、南無・・・
名古屋は、、、きもいからどうでもいい
大災害で首都も帝も関西に返上するよ、、南無・・・
名古屋は、、、きもいからどうでもいい
591名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/02(水) 02:19:28.27ID:OorXH5vc 大阪が好調過ぎるからアンチの煽る材料無くなっててここ最近苦し紛れの煽りで笑けるw
592無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 03:25:16.73ID:nZHU8C7O 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/05/02(水) 01:12:40.52 ID:i2nGY/1A
USJで2時間も宙づりになってた人達が可哀想。
大阪人は本当に他人に迷惑を掛けまくりだな。
↑
何も無いナゴヤに行けば良いのにね…退屈やけど…(笑)
USJで2時間も宙づりになってた人達が可哀想。
大阪人は本当に他人に迷惑を掛けまくりだな。
↑
何も無いナゴヤに行けば良いのにね…退屈やけど…(笑)
593名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 04:46:09.60ID:/gap5B4c594名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/05/02(水) 04:59:20.36ID:4glcja2Y595名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 07:51:27.40ID:R3uH5Ixl これと言って何もない大阪
昔、住吉在住の知り合いに連れてかれたのが新世界で串カツと海遊館w
今はそれにUSJが加わっただけw
昔、住吉在住の知り合いに連れてかれたのが新世界で串カツと海遊館w
今はそれにUSJが加わっただけw
596名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/02(水) 08:04:45.99ID:i7m9kO03 東京は大企業が儲かっているだけ
負け組は3畳ワンルーム
名古屋は軽自動車で
工場とイオンの往復だけのつまらん田舎
負け組は3畳ワンルーム
名古屋は軽自動車で
工場とイオンの往復だけのつまらん田舎
597名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/02(水) 08:05:49.55ID:Zsd+FBhP 楽しめなかったのであれば
それは大阪のせいじゃなくて
君がその知り合いから嫌われてただけ
それは大阪のせいじゃなくて
君がその知り合いから嫌われてただけ
598名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/02(水) 08:06:30.79ID:cpUoIZNn599名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 09:05:26.31ID:pslUvbaq セシウムまみれトンキン
600名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 09:06:59.95ID:GfV5EJul601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 09:12:56.80ID:UAm0sxdn602無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 09:25:06.65ID:nZHU8C7O 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/05/02(水) 09:06:59.95
ID:GfV5EJul
↑
ば〜か…(笑)
中国人客と韓国人客を除くとUSJは簡単に10位未満に転落するよね。
ID:GfV5EJul
↑
ば〜か…(笑)
中国人客と韓国人客を除くとUSJは簡単に10位未満に転落するよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/02(水) 09:42:10.87ID:sAHBbOkD604名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 10:11:40.21ID:bm2M1yEC >>595
名古屋行ってもなーんもなかったけどな
ひつまぶしは、まずいし(鰻はうな重として食べた方が断然うまい)
みそカツ?なんじゃこれ胸焼けするわ
天むす?三重県発祥じゃねーか
大須 → 秋葉原>でんでんタウン>>>大須
名古屋駅 → 高いビルだけw
栄 → 難波・心斎橋より劣る街
あと、パチスロの発祥とか紹介されたけどw
今はレゴランドがあるかw
直通バスがなくなってしまう程の低人気ぶりだけどw
名古屋行ってもなーんもなかったけどな
ひつまぶしは、まずいし(鰻はうな重として食べた方が断然うまい)
みそカツ?なんじゃこれ胸焼けするわ
天むす?三重県発祥じゃねーか
大須 → 秋葉原>でんでんタウン>>>大須
名古屋駅 → 高いビルだけw
栄 → 難波・心斎橋より劣る街
あと、パチスロの発祥とか紹介されたけどw
今はレゴランドがあるかw
直通バスがなくなってしまう程の低人気ぶりだけどw
605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 10:20:26.44ID:lZExlsVm 大阪アンチはアホばっかw
606名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/02(水) 10:33:48.05ID:i7m9kO03 東京は大企業が儲かっているだけ
負け組は3畳ワンルーム
名古屋は軽自動車で工場とイオンを往復
するだけのつまらん人生
負け組は3畳ワンルーム
名古屋は軽自動車で工場とイオンを往復
するだけのつまらん人生
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 11:22:47.26ID:wgqYmGCJ コスパ考えたら住むなら関西がベストだろうね
東京(首都圏)は混みすぎ+高すぎ、名古屋(東海)は色々物足りない
東京(首都圏)は混みすぎ+高すぎ、名古屋(東海)は色々物足りない
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 11:32:01.65ID:RB6KI+tV 京都寄りの大阪、大阪寄りの兵庫がコスパ最強か?
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 13:10:09.85ID:xYyw1o+q ■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
610名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 13:14:34.31ID:bm2M1yEC 気軽住めて、都会な大阪
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202957.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202943.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203010.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203232.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203607.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203650.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202957.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202943.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203010.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203232.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203607.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203650.jpg
611名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 13:28:26.65ID:pslUvbaq 日本のヨハネストンキン
612名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/02(水) 15:25:52.46ID:DeUOibV6 >>607
大阪から向こう(中国四国九州沖縄)壊滅的な時点でこれ以上はないでしょう
大阪から向こう(中国四国九州沖縄)壊滅的な時点でこれ以上はないでしょう
613名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 15:52:02.24ID:lZExlsVm 大阪アンチはアホばっかw
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/02(水) 16:27:06.65ID:ob/nfjqT 東京から北関東・東北・北海道方面へ走っても、
大阪から中国・四国・九州方面へ走っても、
見えるのは山川田んぼばかりの同じような景色だからね。
大阪から中国・四国・九州方面へ走っても、
見えるのは山川田んぼばかりの同じような景色だからね。
615名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 17:28:48.46ID:Jt5GIpn8 ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 17:42:44.52ID:Jt5GIpn8 感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww
■乗車人員ベスト100駅
東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県
大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww
■乗車人員ベスト100駅
東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県
大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
617名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:08:06.77ID:xYyw1o+q どこも混雑していて、狭苦しいうえ
家賃が高い所をマンセーしているバ神奈川県民(芋)=(庭)
そんなに人が多い所がいいなら、中国でもインドでも逝ってこいバ神奈川県民
■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
家賃が高い所をマンセーしているバ神奈川県民(芋)=(庭)
そんなに人が多い所がいいなら、中国でもインドでも逝ってこいバ神奈川県民
■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:10:43.27ID:xYyw1o+q >>616
>■乗車人員ベスト
↑ アホwww 流石、バ神奈川県民w
人が多い=狭苦しい・暑苦しいって事が理解出来ていないw
幾ら都会でも、狭いマンションに高い家賃かけ、通勤では地獄のラッシュw
そんな人生をマンセーしているバーーーーカw
■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
>■乗車人員ベスト
↑ アホwww 流石、バ神奈川県民w
人が多い=狭苦しい・暑苦しいって事が理解出来ていないw
幾ら都会でも、狭いマンションに高い家賃かけ、通勤では地獄のラッシュw
そんな人生をマンセーしているバーーーーカw
■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、バ神奈川県民は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶバ神奈川県民はバカ
619名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/02(水) 18:13:29.23ID:kRCie4YY 新宿なんて無駄な乗り換えで
乗降客が多いだけ
むしろ非効率の証拠
東京負け組は3畳ワンルーム
乗降客が多いだけ
むしろ非効率の証拠
東京負け組は3畳ワンルーム
620名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 18:14:43.84ID:bm2M1yEC 家賃は比較的安め、通勤はそこまで混まない。
気軽に住める
地下鉄路線数・私鉄路線数は、東京に次ぐ全国2位
なのに、こんなに↓都会な大阪
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202957.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202943.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203010.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203232.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203607.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203650.jpg
気軽に住める
地下鉄路線数・私鉄路線数は、東京に次ぐ全国2位
なのに、こんなに↓都会な大阪
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202957.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006202943.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203010.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203232.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203607.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RECO/20171006/20171006203650.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:16:30.83ID:Jt5GIpn8 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
大阪人=貧乏人wwwwwwwwwww
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
大阪人=貧乏人wwwwwwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 18:18:21.54ID:bm2M1yEC ↓これって、要は東京どころかベッドタウンですら混雑するってことだろ
東京へ通勤しているからこんなに混雑するんだよな
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
-----
07駅 大阪府
02駅 愛知県
-----
東京は家賃高く、狭いから、神奈川や埼玉に住む
だけど、毎日・毎日長時間&ラッシュの苦しさを味わって
東京に通勤・・
東京へ通勤しているからこんなに混雑するんだよな
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
-----
07駅 大阪府
02駅 愛知県
-----
東京は家賃高く、狭いから、神奈川や埼玉に住む
だけど、毎日・毎日長時間&ラッシュの苦しさを味わって
東京に通勤・・
623名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:21:11.55ID:Jt5GIpn8 一戸建住宅敷地の平均所有面積
http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿
東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)
1住宅あたり敷地面積
1位 茨城県 429u
4位 栃木県 387u
10位 群馬県 350u
28位 滋賀県 277u
34位 千葉県 257u
38位 埼玉県 227u
38位 奈良県 227u
41位 和歌山 210u
42位 兵庫県 205u
44位 神奈川 175u
45位 京都府 165u
46位 東京都 143u
47位 大阪府 129u ←スラムwwwwwwwww
http://jump.2ch.net/?uub.jp/pdr/h/home_6.html
http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿
東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)
1住宅あたり敷地面積
1位 茨城県 429u
4位 栃木県 387u
10位 群馬県 350u
28位 滋賀県 277u
34位 千葉県 257u
38位 埼玉県 227u
38位 奈良県 227u
41位 和歌山 210u
42位 兵庫県 205u
44位 神奈川 175u
45位 京都府 165u
46位 東京都 143u
47位 大阪府 129u ←スラムwwwwwwwww
http://jump.2ch.net/?uub.jp/pdr/h/home_6.html
624名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:21:53.08ID:Jt5GIpn8 東京はGDPダントツの世界一だからな
東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル
都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm
ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。
東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル
都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm
ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。
東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html
一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
625名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:22:21.00ID:Jt5GIpn8 2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf
2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津
17位 大阪
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf
2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津
17位 大阪
626名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:25:57.26ID:xYyw1o+q >>621
いつまでも、リンク切れの古いデータ貼るなや、
ボケ神奈川県民のゴミカス
勤労者世帯の可処分所得
http://grading.jpn.org/SRL3130.html
8位 東京都 469,837円
12位 京都府 460,649円
25位 大阪府 425,183円
東京と大阪の差 約44,600円
↑ 東京の家賃バカ高や、通勤地獄を味わってこの差w
いつまでも、リンク切れの古いデータ貼るなや、
ボケ神奈川県民のゴミカス
勤労者世帯の可処分所得
http://grading.jpn.org/SRL3130.html
8位 東京都 469,837円
12位 京都府 460,649円
25位 大阪府 425,183円
東京と大阪の差 約44,600円
↑ 東京の家賃バカ高や、通勤地獄を味わってこの差w
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:28:42.26ID:xYyw1o+q >>624
>東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一
そりゃ、全国から国策と東京キー局でヒト・モノ・カネを
集めまくってるからなwww
で、毎年10万人近く人口流入している東京だが
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
>東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一
そりゃ、全国から国策と東京キー局でヒト・モノ・カネを
集めまくってるからなwww
で、毎年10万人近く人口流入している東京だが
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/02(水) 18:31:05.06ID:2dtlpZLl 世界一奴隷の多い街トンキン
しかもそのことを誇りにしてるというアホさ
しかもそのことを誇りにしてるというアホさ
629名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:31:27.62ID:xYyw1o+q >>624
おいおい、バカ神奈川県民のクソ(芋)よ
>都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
古いデータ貼ってるんじゃねーよ
ボケナス
こっちが最新 あれれ〜?人口増加しまくってるのになあw
↓
平成28年度見込
都内総生産(名目) 94兆4千億円
実質経済成長率 1.1%減
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html
おいおい、バカ神奈川県民のクソ(芋)よ
>都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
古いデータ貼ってるんじゃねーよ
ボケナス
こっちが最新 あれれ〜?人口増加しまくってるのになあw
↓
平成28年度見込
都内総生産(名目) 94兆4千億円
実質経済成長率 1.1%減
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/02(水) 18:38:38.03ID:xYyw1o+q631名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 18:41:45.69ID:bm2M1yEC でも、なんでGDPが下がっているんだろうな
24万人もの人が入ってきたら、上がるだろ
普通は
24万人もの人が入ってきたら、上がるだろ
普通は
632名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:56:55.19ID:Jt5GIpn8 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
633名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/02(水) 18:57:15.31ID:Jt5GIpn8 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
634無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/02(水) 19:06:36.47ID:nZHU8C7O ベクレ帝国の衰退はバ神奈川犬の所為ですわ…(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2018/05/02(水) 19:30:33.09ID:GoOTIg+N636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 20:08:58.16ID:bm2M1yEC 4月の大阪地区百貨店売上速報値(対前年比)
あべのハルカス近鉄本店 +18.1%(全国1位)
大丸心斎橋店***** +17.3%(全国2位)
阪急うめだ本店**** +10.8%(全国5位)
高島屋大阪店***** +9.8%(全国6位)
阪神百貨店梅田本店** +6.7%
大丸梅田店****** +4.1%
()内は全国百貨店の伸び率順位
ちなみに上昇率全国3位は博多阪急(+15.0%)4位はジェイアール名古屋タカシマヤ(+11.2%)
あべのハルカス近鉄本店 +18.1%(全国1位)
大丸心斎橋店***** +17.3%(全国2位)
阪急うめだ本店**** +10.8%(全国5位)
高島屋大阪店***** +9.8%(全国6位)
阪神百貨店梅田本店** +6.7%
大丸梅田店****** +4.1%
()内は全国百貨店の伸び率順位
ちなみに上昇率全国3位は博多阪急(+15.0%)4位はジェイアール名古屋タカシマヤ(+11.2%)
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 20:14:41.09ID:bm2M1yEC638名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/02(水) 22:22:56.87ID:i7m9kO03 東京負け組は3畳ワンルームw
639名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/05/02(水) 22:49:07.85ID:+aE8sE9a 大阪府 平成30年4月1日現在の推計人口
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
(対前月比)
増減総数 4,175人減
自然増減 2,541人減
社会増減 1,634人減
直近16カ月で最大の減少数。社会増減も大幅なマイナス。ついに人口減少の加速がはじまりましたね。
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
(対前月比)
増減総数 4,175人減
自然増減 2,541人減
社会増減 1,634人減
直近16カ月で最大の減少数。社会増減も大幅なマイナス。ついに人口減少の加速がはじまりましたね。
640名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/05/02(水) 23:00:29.58ID:Zsd+FBhP 人口動態を月毎で比較するのはどうかと
3月減って4月増えるのは毎年の事
3月減って4月増えるのは毎年の事
641名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/02(水) 23:08:35.06ID:Momoy4+s642名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/02(水) 23:09:07.30ID:Momoy4+s 世帯増減9,149世帯増
643名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 23:09:18.52ID:lhxxR8yC ていうか人口減っても経済成長してるんだから問題ない
むしろもっと減っても大丈夫
どう見ても人口上位都市ほど劣悪な環境
位 日本・東京 3814万人
2位 インド・デリー 2645万4000人
3位 中国・上海 2448万4000人
4位 インド・ムンバイ 2135万7000人
5位 ブラジル・サンパウロ 2129万7000人
6位 中国・北京 2124万人
7位 メキシコ・メキシコシティ 2115万7000人
8位 日本・大阪 2033万7000人
9位 エジプト・カイロ 1912万8000人
10位 アメリカ合衆国・ニューヨーク 1860万4000人
むしろもっと減っても大丈夫
どう見ても人口上位都市ほど劣悪な環境
位 日本・東京 3814万人
2位 インド・デリー 2645万4000人
3位 中国・上海 2448万4000人
4位 インド・ムンバイ 2135万7000人
5位 ブラジル・サンパウロ 2129万7000人
6位 中国・北京 2124万人
7位 メキシコ・メキシコシティ 2115万7000人
8位 日本・大阪 2033万7000人
9位 エジプト・カイロ 1912万8000人
10位 アメリカ合衆国・ニューヨーク 1860万4000人
644名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 23:18:25.00ID:lZExlsVm 大阪アンチはアホばっかw
645名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/02(水) 23:24:18.72ID:ZnWEMkiz >>640
自然減はもうダメかもしれないけど社会減少数は改善傾向にあるよね
自然減はもうダメかもしれないけど社会減少数は改善傾向にあるよね
646名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 00:03:34.06ID:JoQHdIK7647名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/03(木) 00:17:46.29ID:GJr4H6fi 東京は大企業が儲かっているだけ
負け組は3畳ワンルームの乞食生活
負け組は3畳ワンルームの乞食生活
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 00:54:24.61ID:090G66fj >>636
大阪に首都移した方がいいな
大阪に首都移した方がいいな
649名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 02:03:17.21ID:OAIyigrW 東京本社の企業が
こぞって大阪に本社を移せば
あというまに住む話です
こぞって大阪に本社を移せば
あというまに住む話です
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 02:17:37.51ID:oK9y+q+U651無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/03(木) 04:10:00.70ID:+FQy9gc5 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2018/05/03(木) 02:17:37.51
ID:oK9y+q+U
↑
コイツとかもね…(笑)
そうそう。
関西から上京した負け組が3畳ワンルームなんだろ!
乞食生活?関西人って地元でも乞食なんじゃね?
ID:oK9y+q+U
↑
コイツとかもね…(笑)
そうそう。
関西から上京した負け組が3畳ワンルームなんだろ!
乞食生活?関西人って地元でも乞食なんじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/03(木) 05:19:18.36ID:7scsMC6O653名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/03(木) 05:48:51.02ID:yY36IGMx 美しい
10年前には考えられなかったぐらいビルが増えた
梅田ビル群はさらにその密度を増しさらにその範囲を拡大し続けてる
https://pbs.twimg.com/media/Da-VviwU8AAHKLb?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbZSNAoV4AEelkn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbX5YtrV4AAqSTn?format=jpg
10年前には考えられなかったぐらいビルが増えた
梅田ビル群はさらにその密度を増しさらにその範囲を拡大し続けてる
https://pbs.twimg.com/media/Da-VviwU8AAHKLb?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbZSNAoV4AEelkn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbX5YtrV4AAqSTn?format=jpg
654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/03(木) 06:43:05.36ID:emtgJtYs 堂島の高層化も進んで欲しいね。電通大阪ビルの解体後に高層ビルが出来て欲しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 09:13:16.90ID:ho46vwEU http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
日本で開発された血圧を下げるワクチンの臨床試験(治験)が先月、オーストラリアで始まった。
1度の注射で効果が一定期間続くもので、大阪大発の医療ベンチャー企業「アンジェス」
(本社・大阪府茨木市)が初めて開発し、2020年代前半の実用化を目指している。
高血圧は脳梗塞こうそくや心筋梗塞の原因となり、日本でも約4300万人の患者がいる。
治療は毎日の服薬が中心だが、飲み忘れなどで血圧を目標値まで下げられない患者も多い。
ワクチンなら血圧管理の中断を防ぎやすい利点がある。
治験が始まったのは、血圧を上げる「アンジオテンシン2」という物質に対する抗体を作り、
この物質の働きを抑えるためのワクチン。遺伝子に働きかけて体内に抗体を作るDNAワクチンという
新しいタイプだ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180502-OYT1T50006.html
世の中から高血圧が消える可能性がある。
アンジェスの株価がPTSでGW合間の中続伸。
日本で開発された血圧を下げるワクチンの臨床試験(治験)が先月、オーストラリアで始まった。
1度の注射で効果が一定期間続くもので、大阪大発の医療ベンチャー企業「アンジェス」
(本社・大阪府茨木市)が初めて開発し、2020年代前半の実用化を目指している。
高血圧は脳梗塞こうそくや心筋梗塞の原因となり、日本でも約4300万人の患者がいる。
治療は毎日の服薬が中心だが、飲み忘れなどで血圧を目標値まで下げられない患者も多い。
ワクチンなら血圧管理の中断を防ぎやすい利点がある。
治験が始まったのは、血圧を上げる「アンジオテンシン2」という物質に対する抗体を作り、
この物質の働きを抑えるためのワクチン。遺伝子に働きかけて体内に抗体を作るDNAワクチンという
新しいタイプだ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180502-OYT1T50006.html
世の中から高血圧が消える可能性がある。
アンジェスの株価がPTSでGW合間の中続伸。
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 09:17:12.40ID:UaeeYzlE >>652
↑ 黒モノ事業をアプライアンス社に移譲したCNS社(元AVC社)が東京移転する
だけだと、何度となく、何回言っても、い・ま・だ・にその記事をバイブルと
している、痴呆レベルのくっそ味噌愛知県民
コイツ、いつになったら理解できるの? バカ一番だな
↑ 黒モノ事業をアプライアンス社に移譲したCNS社(元AVC社)が東京移転する
だけだと、何度となく、何回言っても、い・ま・だ・にその記事をバイブルと
している、痴呆レベルのくっそ味噌愛知県民
コイツ、いつになったら理解できるの? バカ一番だな
657名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 09:19:48.06ID:UaeeYzlE ■1LDK/2K/2DKの賃貸比較
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、東京のベッドタウン民(奴隷)は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶ
東京のベッドタウン民(奴隷)はバカ
東京 "区"では、東京都足立区が最安8.3万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=030&bs=040&ta=13&sort=2&ts=1&mdKbn=01
大阪 "大阪市"では、大阪市平野区が最安5.4万円
https://suumo.jp/jj/chintai/kensaku/FR301FB032/?ar=060&bs=040&ta=27&sort=2&ts=1&mdKbn=01
■国土交通省による最新の鉄道混雑率データ
http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf
https://news.careerconnection.jp/?p=42903
国土交通省曰く、混雑率200%は「体がふれあい相当圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める」程度だという。
でも、実際には手足を動かすこともままならず、
不快に思いながらただ時間が過ぎるのを待つだけ……というほどの混雑ぶりであり、
体感では200%を優に超えていると感じる乗客も多いようだ。
■混雑データ(路線・行き先)
東京
・総武(緩行) 錦糸町→両国
混雑率:198%
・東西 木場→門前仲町
混雑率:199%
・小田原 世田谷代田→下北沢
混雑率:192%
・横 須 賀 武蔵小杉→西大井
混雑率:191%
・中央(快速) 中野→新宿
混雑率:187%
大阪
・御堂筋 梅田→淀屋橋
混雑率:147%
・神戸本線 神崎川→十三
混雑率:146%
・宝塚本線 三国→十三
混雑率:144%
・奈良 河内永和→布施
混雑率:137%
・大阪 俊徳道→布施
混雑率:131%
●結論
人口が多いことを自慢している、東京のベッドタウン民(奴隷)は相当のバカ
モノが多くても、どこいっても行列ができて窮屈な街を喜ぶ
東京のベッドタウン民(奴隷)はバカ
658名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 09:22:41.03ID:UaeeYzlE 東京都人口
2014年12月 13,410,332人
2016年12月 13,649,120人
毎年10万人近く人口流入している東京だが
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
関西経済成長率は1・3%に
2018.4.26
https://www.sankei.com/west/news/180426/wst1804260082-n1.html
4月の大阪地区百貨店売上速報値(対前年比)
あべのハルカス近鉄本店 +18.1%(全国1位)
大丸心斎橋店***** +17.3%(全国2位)
阪急うめだ本店**** +10.8%(全国5位)
高島屋大阪店***** +9.8%(全国6位)
阪神百貨店梅田本店** +6.7%
大丸梅田店****** +4.1%
()内は全国百貨店の伸び率順位
2014年12月 13,410,332人
2016年12月 13,649,120人
毎年10万人近く人口流入している東京だが
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
関西経済成長率は1・3%に
2018.4.26
https://www.sankei.com/west/news/180426/wst1804260082-n1.html
4月の大阪地区百貨店売上速報値(対前年比)
あべのハルカス近鉄本店 +18.1%(全国1位)
大丸心斎橋店***** +17.3%(全国2位)
阪急うめだ本店**** +10.8%(全国5位)
高島屋大阪店***** +9.8%(全国6位)
阪神百貨店梅田本店** +6.7%
大丸梅田店****** +4.1%
()内は全国百貨店の伸び率順位
659名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/03(木) 09:47:29.02ID:z2WCJABU >>657 >人口が多いことを自慢している、東京のベッドタウン民(奴隷)は相当のバカ
一部の大阪人が自慢している
都道府県GDPとか、駅の乗降客数とか、地価上昇とかも
大阪が福岡や名古屋より人口が多いから出せてる数字だけどな。
一部の大阪人が自慢している
都道府県GDPとか、駅の乗降客数とか、地価上昇とかも
大阪が福岡や名古屋より人口が多いから出せてる数字だけどな。
660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 09:56:40.10ID:GnGM7XAo661名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/03(木) 10:10:30.46ID:nTOBx0hO 東京は人口増加しても
GDPが減少って
スラム化しているってこと
GDPが減少って
スラム化しているってこと
662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 11:45:22.95ID:090G66fj 他都市の地名書き込みしてるアホはどっかいって
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 11:48:50.96ID:ho46vwEU >>660
名古屋スレへ逝け
名古屋スレへ逝け
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/03(木) 12:09:07.81ID:Si6OHWVE パナは本社機能分散だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 12:14:07.38ID:GnGM7XAo666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 12:19:48.27ID:ho46vwEU 本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表取締役社長 津賀 一宏
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/overview.html
アプライアンス社
滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
https://panasonic.co.jp/ap/index.htm
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
大阪府門真市大字門真1048番地
https://panasonic.co.jp/es/company/profile/index.html
コネクティッドソリューションズ社 ← 名古屋人(茸)がよく記事を出す会社
東京都中央区銀座8丁目21番1号
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
大阪府門真市大字門真1006番
https://www.panasonic.com/jp/corporate/ais/profile.html
その他 関係会社
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/group-companies.html
(例)
パナソニック ホームズ株式会社(パナホーム)
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
大阪府門真市大字門真1006番地
代表取締役社長 津賀 一宏
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/overview.html
アプライアンス社
滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号
https://panasonic.co.jp/ap/index.htm
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
大阪府門真市大字門真1048番地
https://panasonic.co.jp/es/company/profile/index.html
コネクティッドソリューションズ社 ← 名古屋人(茸)がよく記事を出す会社
東京都中央区銀座8丁目21番1号
https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns.html
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
大阪府門真市大字門真1006番
https://www.panasonic.com/jp/corporate/ais/profile.html
その他 関係会社
https://www.panasonic.com/jp/corporate/profile/group-companies.html
(例)
パナソニック ホームズ株式会社(パナホーム)
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 12:21:25.67ID:ho46vwEU668名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 12:28:18.29ID:GnGM7XAo669名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 12:30:59.95ID:ho46vwEU670名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:33:12.35ID:UaeeYzlE >>668
(SB-iPhone)
↑
言い返されると負けるからここに来てウサ晴らしwwww
ド畜生w
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/l50
(SB-iPhone)
↑
言い返されると負けるからここに来てウサ晴らしwwww
ド畜生w
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/l50
671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 12:37:09.66ID:GnGM7XAo672名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:39:59.53ID:UaeeYzlE 名スレの荒らしに言ってもムダだから(実際は負け犬根性なだけ)、
ここに来て荒らすくっっそ味噌w
それがベストと思っているくっそ味噌w アタマにクソ味噌が詰まっているだけの
ことはあるwwアホすぎ
ここをくっそ味噌が荒らすことで、更に名スレが荒れることのリスクを
考えない単細胞w
ここに来て荒らすくっっそ味噌w
それがベストと思っているくっそ味噌w アタマにクソ味噌が詰まっているだけの
ことはあるwwアホすぎ
ここをくっそ味噌が荒らすことで、更に名スレが荒れることのリスクを
考えない単細胞w
673名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/03(木) 12:41:50.56ID:e5JdSiGB 修羅の国トンキン
674名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/03(木) 12:43:23.48ID:ho46vwEU675名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 12:44:57.82ID:GnGM7XAo676名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:47:30.59ID:UaeeYzlE677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:50:47.49ID:UaeeYzlE678名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 12:53:17.40ID:GnGM7XAo679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:54:51.57ID:UaeeYzlE680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/03(木) 12:56:04.53ID:UaeeYzlE ちなみに、オレ
ヒョロガリじゃないんでww
ヒョロガリじゃないんでww
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/03(木) 13:00:08.43ID:fpMx/cOF 関西の強みはアジア・ヨーロッパ・アフリカからだと東京より1時間早く着く点だな
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/03(木) 13:07:00.51ID:GnGM7XAo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
