【経済】大阪のオフィス空室率、1・9% 過去最低水準 大型ビルは0%台…もはや「引っ越し困難」 東京、名古屋より深刻

大阪ではかつて大企業が本社機能を東京に移す動きが相次ぎ、20年のリーマン・ショック後は新築大型オフィスの空室率が6〜8割に上ることもあった。25年完成のグランフロント大阪(北区)は当初、入居率低迷に苦しみ、29年春にようやく満床となった。

 また、29年春完成の中之島フェスティバルタワー・ウエスト(北区)は満床で稼働を始め、オフィス不足が顕在化。今年9月、難波にオープンする大型ビルも満床になるとみられ、当面は不足感が続きそうだ。

大阪はホテルもオフィスも一杯で絶好調ですわw
すまんな…本当にすまんな…