>>105
果たして10年後はどうなるんだろうか?
リニアは開通しました。
けど!
EVショックで中部はズタズタ。
自動車産業がらみの出張は100円でも安く行ける交通機関を選ぶ時代になってそう。
部品関連の企業は淘汰される。
自動車輸出台数も、かつてのブラウン管テレビ→液晶パネルで韓国・中国製品シフトが起きたのと同様なことが起きる。
中部地区が強みとして来た一次産業と二次産業の厚みが雇用の面で重くのし掛かってくるだろう。
特に高卒の正規社員の多さが異常だからね。