■日本の経済成長の足を引っ張る反日勢力、グローバリスト

日本経済は失われた20年といわれるほど98年から経済成長せず景気が低迷しているわけですが、その原因ははっきりしていて、
日本は90年初頭のバブル崩壊以後に、個人も企業も借金返済に追われて消費や設備投資は二の次だった期間の97年から、
絶対にやってはいけない消費税増税と公共投資削減という緊縮財政をやってしまったからです。

日本はバブル崩壊後の借金返済に加えて緊縮財政のバブルパンチで大不況に突入。
その後も財務省による財政危機論工作により、さらなる増税も加わって物が売れないために、企業も設備投資しないという悪循環に陥っているためです。
政府も個人も企業も金を使わずに貯めこみまくっているのだから、経済規模が拡大せずに経済成長しないのは当然というわけです。

その日本の経済成長を止めている要因である、デフレ下での緊縮財政という間違った経済政策が行われてしまっている理由は、
省益が第一で、消費税収を財務省が配ることで生まれる利権を守るために、消費税を上げることに必死な売国奴の巣窟である財務省に、
日本を弱体化したい志那、朝鮮、マスゴミなどの反日勢力と、日本国内のグローバル企業や欧米を支配するグローバリスト(世界中の富を搾取、独占したい連中)の工作員が、
財政破綻論や家計と国家の財政を同一視する間違った経済理論、デマを流して、日本国民を誘導しているからです。

特に政府の経済政策に口出ししているグローバル企業は、国際競争力を維持するためには人件費を低く抑えるしかないこともあり、
移民を推進しており、経済成長し国民が豊かになって内需で儲けるという、国民経済の本来あるべき姿を拒否して完全に捨て去っているのです。


日本の対外純資産366兆円。24年連続で世界1位に。2015/5/22付
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87132860S5A520C1MM0000/?dg=1
1位 日本  366兆8560億円
2位 中国  214兆3063億円
3位 ドイツ 154兆7055億円


★個人資産が多い国ランキング 一人当たりの平均個人資産(24か国)

1位 日本      2098万円
2位 スイス     1981万円
3位 ルクセンブルク 1856万円
4位 アメリカ    1667万円

6位 オランダ    1269万円

最下位 韓国   344万円

http://i.imgur.com/kk6HHaL.jpg
http://convenience.typepad.jp/naze/2012/06/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%B3%87%E7%94%A3.html

企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)2017年9月1日13時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK8062Z9K80ULFA039.html

故・橋本龍太郎元総理大臣の言葉
「私は97年から98年にかけて、緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。」
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11252615257.html
三橋貴明 財務省によって日本は滅びる!繁栄を阻む2つの壁はこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=u8xTHxQ44vI
日本政府の負債は100%円建てであり、95%が国内から借りているので破綻は不可能
https://www.youtube.com/watch?v=qFphGIehVWg