https://view.tokyo/?p=41858
>・質問1
総合特区アジアの拠点としたらここだという高水準の街にして欲しい。
ビルの形は昭和の延長、香港やバンコクの方がはるかに良い。
ビル間隔があるのはわかるが、壁じゃなくて鉛筆型のビルにできないか?
屋上をリゾートっぽく、マリーナベイサンズの様なものができないか?
ラゾーナは日本一ショッピングセンターだが、もう少し21世紀型の街に変更できないか?
パースを見ると、ずんぐりむっくりに見える。

>高輪エリア、芝浦中央公園、芝浦・港南エリア上空からの、イメージパース図が合計3枚あり、私も質問者1の方と似たような印象を受け、なんだか昭和のビル街みたいだなぁと感じました(^_^;)
世界に通ずる魅力的な街並みとは到底言い難い気が・・・

新駅再開発の説明会でパース図が出たみたいだけど、この感じじゃ期待できそうにないな...