祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ハイアットリージェンシー(神奈川県)
2018/03/31(土) 20:29:40.92ID:kYbkZcyE527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 00:06:35.79ID:Hqa6Z45V もっともっと妄想を語れ!(・∀・)
528名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 00:25:33.44ID:9wqV1gyf 日本の都市の域内総生産について、2015年10月に
東京大学空間情報科学研究センターから発表された統計
金本良嗣. “2010年 大都市雇用圏統計データ”.
東京大学空間情報科学研究センター
1 東京 157,820
2 大阪 45,362
3 名古屋 22,497
4 京都 10,117
5 福岡 8,922
6 神戸 8,427
7 札幌 7,438
8 岡山 5,539
9 仙台 5,414
10 広島 5,385
11 前橋・高崎 5,252
12 北九州 4,889
13 浜松 4,763
14 宇都宮 4,454
15 富山・高岡 4,342
16 静岡 4,024
17 新潟 3,805
18 熊本 3,490
19 つくば・土浦 3,259
20 高松 3,048
横浜は何位だ?
東京大学空間情報科学研究センターから発表された統計
金本良嗣. “2010年 大都市雇用圏統計データ”.
東京大学空間情報科学研究センター
1 東京 157,820
2 大阪 45,362
3 名古屋 22,497
4 京都 10,117
5 福岡 8,922
6 神戸 8,427
7 札幌 7,438
8 岡山 5,539
9 仙台 5,414
10 広島 5,385
11 前橋・高崎 5,252
12 北九州 4,889
13 浜松 4,763
14 宇都宮 4,454
15 富山・高岡 4,342
16 静岡 4,024
17 新潟 3,805
18 熊本 3,490
19 つくば・土浦 3,259
20 高松 3,048
横浜は何位だ?
529名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 00:36:45.78ID:9wqV1gyf 東日本が生んだものはルーズソックスと顔黒だけ
財閥、大商社は全て西日本人起業、または西日本発祥
街造りは全て関西の物真似
ノーベル賞受賞者全て西日本系、(東京出身が一人いるが生粋の岐阜家系)
財閥、大商社は全て西日本人起業、または西日本発祥
街造りは全て関西の物真似
ノーベル賞受賞者全て西日本系、(東京出身が一人いるが生粋の岐阜家系)
530名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 01:09:05.69ID:/YScg6Jr 横浜の都市計画が絶好調過ぎてアンチの発狂が止まりませんw
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 01:16:00.36ID:goi+LsmF532名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 01:41:29.45ID:9wqV1gyf533名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/05/10(木) 02:02:55.94ID:FRlEDhkM デルタだけで1都3県くらいの面積あるんだけど
534名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 02:05:20.70ID:/YScg6Jr >>532
東京横浜に勝ちたくて他国の都市と必死に比較してる事ぐらいは分かりますw
東京横浜に勝ちたくて他国の都市と必死に比較してる事ぐらいは分かりますw
535名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 02:22:47.10ID:9wqV1gyf >>534
デルタの意味は?
デルタの意味は?
536名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 02:30:17.18ID:9wqV1gyf 珠江デルタ
香港 人口:723万人
マカオ 人口:64万人
深セン 人口:1,322万人
珠海 人口:158万人
中山 人口:314万人
広州 人口:1,270万人
東莞 人口:822万人
恵州 人口:460万人
首都圏がどうした?
香港 人口:723万人
マカオ 人口:64万人
深セン 人口:1,322万人
珠海 人口:158万人
中山 人口:314万人
広州 人口:1,270万人
東莞 人口:822万人
恵州 人口:460万人
首都圏がどうした?
537名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/05/10(木) 06:25:44.99ID:4bCg7n6I ようやく住宅展示場の所が開発されるのか。
あの住宅展示場も随分長いこと続いてたよなあ。
早く隣のニトリのある街区も開発してくれ。
あの住宅展示場も随分長いこと続いてたよなあ。
早く隣のニトリのある街区も開発してくれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 08:25:36.90ID:Q+MjBAdT539名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 12:08:03.52ID:Ihl0GcwF >>536
誤魔化してるつもりなのか、頭悪いのか知らないけど、その1000万人近い人口を抱える都市の面積は2000km2とかだぞ。
東京都、神奈川県単位で比較したら大したことないのがすぐ分かるはずだけど。
誤魔化してるつもりなのか、頭悪いのか知らないけど、その1000万人近い人口を抱える都市の面積は2000km2とかだぞ。
東京都、神奈川県単位で比較したら大したことないのがすぐ分かるはずだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 12:31:35.65ID:/YScg6Jr 珠江デルタ人口4200万人
関東の人口4328万人
何とか東京横浜を貶めようと必死に色々考えた結果が珠江デルタw
全く意味不明だしだからどうしたって話
スレチだから他でやれよ名古屋人
関東の人口4328万人
何とか東京横浜を貶めようと必死に色々考えた結果が珠江デルタw
全く意味不明だしだからどうしたって話
スレチだから他でやれよ名古屋人
541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 12:44:35.29ID:9wqV1gyf >>539
その東京神奈川の人口密度を珠江デルタに当て嵌めなきゃいけない理由は?
世界銀行はそんな日本人が勝手に決めた人口密度指数なんて採用しませんよ。
世界経済にとって重要なのは、市場規模であり購買力平価でしょ?
だから現政権は諸所の問題はあっても、大きな市場を手に入れる為にTPP推進してると認識してますが。
そんなに珠江デルタに抜かれるのが嫌なら、首都圏の連中はもっと物を買え!家や車を買え!どんどん金使え。
そうすれば世界銀行も評価してくれるだろうな。
その東京神奈川の人口密度を珠江デルタに当て嵌めなきゃいけない理由は?
世界銀行はそんな日本人が勝手に決めた人口密度指数なんて採用しませんよ。
世界経済にとって重要なのは、市場規模であり購買力平価でしょ?
だから現政権は諸所の問題はあっても、大きな市場を手に入れる為にTPP推進してると認識してますが。
そんなに珠江デルタに抜かれるのが嫌なら、首都圏の連中はもっと物を買え!家や車を買え!どんどん金使え。
そうすれば世界銀行も評価してくれるだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/10(木) 12:46:33.82ID:7zxktRb6543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 13:19:23.84ID:5uZBgiKJ みなとみらいは確実に就業人口が19万人に届かないから高島中央公園はオフィスビル建ててほしいわ
その代わり62街区は公園にすると
そうすれば海も見られるしアリーナの側で大量の人を留めることもできるのに
まあ、無理な構想だけど
その代わり62街区は公園にすると
そうすれば海も見られるしアリーナの側で大量の人を留めることもできるのに
まあ、無理な構想だけど
544名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 13:32:52.40ID:ecTdvlBv 本当は62街区にはアンパンマンミュージアムあたりの集客力がある施設が来てくれると人の流れが出来てありがたかったんだけどな。
行く目的のある施設でも出来ない限り、62街区なんて誰も行かない。
行く目的のある施設でも出来ない限り、62街区なんて誰も行かない。
545名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 13:35:14.65ID:9wqV1gyf ID違う禿の書き込みが2つあるけど同一人物かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 14:02:52.35ID:Ihl0GcwF >>541
最初に珠江デルタを比較に出してきたやつに言えよw
中国が人口多い事くらい知ってるからめっちゃどうでもよかったけど、並べてきた人口がどうって事ないから返したまで。
ちなみにそれらの人口は出稼ぎが相当含まれてるんだよね。
常駐人口は半分もいないのでは?
最初に珠江デルタを比較に出してきたやつに言えよw
中国が人口多い事くらい知ってるからめっちゃどうでもよかったけど、並べてきた人口がどうって事ないから返したまで。
ちなみにそれらの人口は出稼ぎが相当含まれてるんだよね。
常駐人口は半分もいないのでは?
547名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2018/05/10(木) 14:15:36.15ID:UWTj4zib 中国人ならまだしも、日本人が珠江デルタ持ち出して関東は〜とか煽ってるのは草生える。
548名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 14:38:26.09ID:/YScg6Jr >>545
普通同じキャリアのスマホ2つも持たないんだか別人って分かるだろ
普通同じキャリアのスマホ2つも持たないんだか別人って分かるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/10(木) 14:40:22.96ID:/YScg6Jr550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 17:05:49.13ID:Hqa6Z45V 南区「マークス横濱浅間町」 三木組で着工 (13:42)
都筑区「プレシス中川駅前」福田組で着工 (13:42)
南区 Lifeの共住MDIの施工で着工 (13:42)
都筑区「プレシス中川駅前」福田組で着工 (13:42)
南区 Lifeの共住MDIの施工で着工 (13:42)
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 17:11:13.12ID:Hqa6Z45V ■4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援 /神奈川
毎日新聞-4 時間前
横浜市は9日、2018〜21年度の市政の方針を示した
中期計画の素案を発表した
人口減少と超高齢化、都市間競争の激化を見据えた経済成長の後押し、
魅力あるまちづくりなどの中長期戦略に基づく4カ年の計画
毎日新聞-4 時間前
横浜市は9日、2018〜21年度の市政の方針を示した
中期計画の素案を発表した
人口減少と超高齢化、都市間競争の激化を見据えた経済成長の後押し、
魅力あるまちづくりなどの中長期戦略に基づく4カ年の計画
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 17:12:16.65ID:Hqa6Z45V □〈横浜市中期計画素案〉カジノ検討“復活” 市長「白紙」強調
カナロコ(神奈川新聞)-14 時間前
横浜市が9日に発表した2018年度から4年間の中期計画素案には、
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)について
「国の動向を見据え、検討する」との記載が新たに盛り込まれた
カナロコ(神奈川新聞)-14 時間前
横浜市が9日に発表した2018年度から4年間の中期計画素案には、
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)について
「国の動向を見据え、検討する」との記載が新たに盛り込まれた
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 17:13:17.52ID:Hqa6Z45V □IRは「検討」 横浜市、中計素案で
日本経済新聞-18 時間前
横浜市は9日発表した中期計画の素案で、
カジノを含む統合型リゾート
(IR)について「国の動向を見据え、検討」との表現にとどめた
日本経済新聞-18 時間前
横浜市は9日発表した中期計画の素案で、
カジノを含む統合型リゾート
(IR)について「国の動向を見据え、検討」との表現にとどめた
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 18:46:27.56ID:Hqa6Z45V ■ジャケット据付スタート 新港9号岸壁改修
2018/5/10 神奈川
横浜市は新港ふ頭9号岸壁(中区)の耐震強化改修で5月10日、
ジャケット式桟橋の据え付け作業
(施工=東洋建設・りんかい日産建設JV)を始めた
2018/5/10 神奈川
横浜市は新港ふ頭9号岸壁(中区)の耐震強化改修で5月10日、
ジャケット式桟橋の据え付け作業
(施工=東洋建設・りんかい日産建設JV)を始めた
555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/10(木) 18:52:35.42ID:3zV9DX3Z 都筑区だっけ?横浜独逸学園があるからか数社、ドイツ系企業あるみたいだけど、
みなとみらいに中華系IT企業が集約できる環境を作ったらそれなりにあつまりそうだが。
みなとみらいに中華系IT企業が集約できる環境を作ったらそれなりにあつまりそうだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 21:06:42.69ID:Fp1USIIo557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 21:42:21.24ID:goi+LsmF 日本企業なんかに声掛けてないで、外資企業をどんどん誘致しろよ。
羽田空港もすぐ近くなのに何をやってるのか。
羽田空港もすぐ近くなのに何をやってるのか。
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/10(木) 22:05:09.12ID:Hqa6Z45V 「神奈川大学 みなとみらいキャンパス」
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/01/kanagawa_university.3.jpg
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2018/01/kanagawa_university.3.jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/10(木) 22:19:45.08ID:mrYQCGaU 地場がショボいから外国企業頼みかい?
田舎モン丸出しだな
田舎モン丸出しだな
560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 22:31:03.46ID:Fp1USIIo561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/10(木) 22:40:19.05ID:mrYQCGaU 乞食根性というか物乞いみたいだな
562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 22:44:02.17ID:RgHZpG20 横浜は外資系企業数だったら大阪より多いもんね。
ちなみにドイツ企業は新横浜にも多かったはず。
ちなみにドイツ企業は新横浜にも多かったはず。
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 22:45:38.79ID:Fp1USIIo 煽って荒らしたいのがミエミエです。
しつこいのでNGに入れますね。
いろんなスレで拝見しましたが毎日一日中5ちゃんに入り浸らないで仕事された方がよろしいかと。それでは失礼します。
しつこいのでNGに入れますね。
いろんなスレで拝見しましたが毎日一日中5ちゃんに入り浸らないで仕事された方がよろしいかと。それでは失礼します。
564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/10(木) 22:49:44.98ID:ykuvYwpj >>562
そりゃ東京横浜は国策で経済特区を設けて集めてるからね 国から優遇されまくりで羨ましい
そりゃ東京横浜は国策で経済特区を設けて集めてるからね 国から優遇されまくりで羨ましい
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 22:51:56.93ID:Fp1USIIo 外資系企業に関しては、特に経済特区など関係ないですよ。
昔から外資系に関しては横浜は強いんですよね。
昔から外資系に関しては横浜は強いんですよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/10(木) 22:56:03.20ID:ykuvYwpj >>565
はぁ?助成金まで出してるのにw
はぁ?助成金まで出してるのにw
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/10(木) 23:00:06.24ID:Fp1USIIo >>566
助成金って括りなら、大阪や愛知も出てるはずですよ。
助成金って括りなら、大阪や愛知も出てるはずですよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/10(木) 23:12:57.44ID:mrYQCGaU 東京は賃料が高いから安さアピールして
誘致するって事だろ。
寄生虫みたいだな。
誘致するって事だろ。
寄生虫みたいだな。
569名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/10(木) 23:17:26.49ID:KYBLqejA 不動産情報サービスのアットホーム(東京・大田)がまとめた2018年3月の首都圏の中古マンション成約価格は、前年同月比12%上昇して3014万円だった。
3000万円を超えるのは比較可能な09年1月以降で初めて。
「若年層も高齢者も利便性の高い東京23区に居住する志向が強く、新築より割安な中古に人気が集まっている」(同社)という。
首都圏内をエリア別にみると、成約件数で半数を占める東京23区が9%上昇し3709万円と全体をけん引した。
将来は賃貸することも視野に入れ、居住スペースが狭くても資産価値の高い23区の中古物件を選ぶ人が増えているという。
23区の成約物件の平均面積は55平方メートルと首都圏の平均より約1割狭い。
神奈川県は10%上昇の2497万円だった。横浜市内など23区に近いエリアで上昇が目立った。
埼玉は9%上昇の1999万円、千葉は20%上昇の1892万円だった。23区以外をさす東京都下は2%低下し2560万円だった。
同社は「投資目的の需要ではなく、購入者が実際に居住する実需に支えられており、過熱感はない」と分析。
今後も上昇傾向は続くとみている。
3000万円を超えるのは比較可能な09年1月以降で初めて。
「若年層も高齢者も利便性の高い東京23区に居住する志向が強く、新築より割安な中古に人気が集まっている」(同社)という。
首都圏内をエリア別にみると、成約件数で半数を占める東京23区が9%上昇し3709万円と全体をけん引した。
将来は賃貸することも視野に入れ、居住スペースが狭くても資産価値の高い23区の中古物件を選ぶ人が増えているという。
23区の成約物件の平均面積は55平方メートルと首都圏の平均より約1割狭い。
神奈川県は10%上昇の2497万円だった。横浜市内など23区に近いエリアで上昇が目立った。
埼玉は9%上昇の1999万円、千葉は20%上昇の1892万円だった。23区以外をさす東京都下は2%低下し2560万円だった。
同社は「投資目的の需要ではなく、購入者が実際に居住する実需に支えられており、過熱感はない」と分析。
今後も上昇傾向は続くとみている。
570名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/10(木) 23:18:51.62ID:KYBLqejA 横浜マリンタワーにぎわい再び 改修計画、新事業者公募
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000020-asahi-soci
横浜港のシンボル「横浜マリンタワー」(横浜市中区山下町)を、横浜市などは来年4月から約1年かけて改修する。
いまの運営事業者との契約が来年3月末で切れるため、2020年4月から10年間の運営事業者を6月に公募。
民間の力を借りて、山下公園周辺のにぎわいの拠点となる観光交流施設をめざす。
高さ106メートルのマリンタワーは1961年に開業。
ピーク時の入館者は年間100万人を超えたが、みなとみらい地区に高さ296メートルのランドマークタワーが建つと集客力が落ち、2006年にいったん閉鎖された。
その後、市が買い取って09年に営業再開。
民間事業者が市と10年間の定期賃貸借契約を結び、低層部のレストランやホール、展望フロアなどの建物部分を運営している。
来年4月からの改修では、潮風で傷んだ鉄塔の塗装を塗り直し、空調やエレベーターの機器を更新。
今年度中に決まる公募事業者が、レストランなどの内装の改修を進める。
新たな運営事業者との契約では、市が管理する建物周辺の広場を含めて貸し出し、交流拠点としての活用をゆだねる。
周辺は観光スポットの山下公園や中華街があり、再開発計画がある山下ふ頭に近い。
市文化観光局の担当者は「民間事業者の持つノウハウやアイデアを生かし、周辺地区全体のにぎわいにつなげたい」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000020-asahi-soci
横浜港のシンボル「横浜マリンタワー」(横浜市中区山下町)を、横浜市などは来年4月から約1年かけて改修する。
いまの運営事業者との契約が来年3月末で切れるため、2020年4月から10年間の運営事業者を6月に公募。
民間の力を借りて、山下公園周辺のにぎわいの拠点となる観光交流施設をめざす。
高さ106メートルのマリンタワーは1961年に開業。
ピーク時の入館者は年間100万人を超えたが、みなとみらい地区に高さ296メートルのランドマークタワーが建つと集客力が落ち、2006年にいったん閉鎖された。
その後、市が買い取って09年に営業再開。
民間事業者が市と10年間の定期賃貸借契約を結び、低層部のレストランやホール、展望フロアなどの建物部分を運営している。
来年4月からの改修では、潮風で傷んだ鉄塔の塗装を塗り直し、空調やエレベーターの機器を更新。
今年度中に決まる公募事業者が、レストランなどの内装の改修を進める。
新たな運営事業者との契約では、市が管理する建物周辺の広場を含めて貸し出し、交流拠点としての活用をゆだねる。
周辺は観光スポットの山下公園や中華街があり、再開発計画がある山下ふ頭に近い。
市文化観光局の担当者は「民間事業者の持つノウハウやアイデアを生かし、周辺地区全体のにぎわいにつなげたい」と話す。
571名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/10(木) 23:19:39.79ID:7Jt+/n36 2018.4.25 19:56
大阪の外国企業誘致は昨年度42件 中国からが最多
https://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250080-n1.html
>
大阪商工会議所と大阪府などで作る「大阪外国企業誘致センター」は25日、
平成29年度に誘致した海外企業数が、昨年度から4件増の42件に上ったと発表した。
13年度の統計開始以来、27年度の46件に次いで過去2番目の誘致数となった。
中国からの25件が最も多く、訪日観光客増を背景にインドからの旅行会社2社を誘致するなどアジアが9割を占めた。
ロシアの建材メーカーが大阪にショールームを開設するなど、欧州からも3件あった。
どうせ中国だろ、という突っ込みが来そうだが
欧米 > アジアという価値観そのものがじきに無くなる。
日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg
大阪の外国企業誘致は昨年度42件 中国からが最多
https://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250080-n1.html
>
大阪商工会議所と大阪府などで作る「大阪外国企業誘致センター」は25日、
平成29年度に誘致した海外企業数が、昨年度から4件増の42件に上ったと発表した。
13年度の統計開始以来、27年度の46件に次いで過去2番目の誘致数となった。
中国からの25件が最も多く、訪日観光客増を背景にインドからの旅行会社2社を誘致するなどアジアが9割を占めた。
ロシアの建材メーカーが大阪にショールームを開設するなど、欧州からも3件あった。
どうせ中国だろ、という突っ込みが来そうだが
欧米 > アジアという価値観そのものがじきに無くなる。
日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/10(木) 23:20:03.10ID:KYBLqejA マリンタワーって存在感無くなりつつあるよな
昔からあるのに、マリンタワーはパッとしない。あまり横浜からマリンタワーって聞くことが少ない気がする。
昔からあるのに、マリンタワーはパッとしない。あまり横浜からマリンタワーって聞くことが少ない気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/10(木) 23:21:48.85ID:KYBLqejA574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 00:42:38.99ID:qBJHl4AC ■「馬の背」解消、横浜駅工事はこれから本番だ(`・ω・´)
東洋経済オンライン-18 時間前
東洋経済オンライン-18 時間前
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 00:50:56.76ID:8xSjH2gL 「馬の背」ではない、「駱駝の瘤」だ。
誰だ、いつの間に言葉をすり替えたのは…!
誰だ、いつの間に言葉をすり替えたのは…!
576名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/11(金) 08:11:24.04ID:WnD6RAAd 『MEGAドン・キホーテ鶴見中央店』今日オープン!
577名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/11(金) 08:57:25.40ID:tF4S/i4H >>565
やっぱり港町は強いね!
やっぱり港町は強いね!
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/11(金) 09:05:02.39ID:tF4S/i4H >>568
素人童貞くん。
素人童貞くん。
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/11(金) 12:23:03.28ID:dpqt6mv+ >>528
川崎、さいたまなども無いから横浜も東京としてカウントされてると思う
川崎、さいたまなども無いから横浜も東京としてカウントされてると思う
580名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/11(金) 13:17:38.06ID:VMUTjPV0 502名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2018/05/10(木) 22:35:02.43ID:mjuXvWeL
大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 17:19:47.71ID:qBJHl4AC >>478
敷地面積は1万0076uで、うち約5500uを建築面積に充てる
https://www.kensetsunews.com/archives/187171
修正が入るとは(((( ;゚д゚)))アワワワワ
敷地面積は1万0076uで、うち約5500uを建築面積に充てる
https://www.kensetsunews.com/archives/187171
修正が入るとは(((( ;゚д゚)))アワワワワ
582名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/11(金) 18:22:51.22ID:JdzT/asx 大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/11(金) 18:31:56.44ID:D+iix+lE 大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
584名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/11(金) 18:41:23.89ID:hHZufHv1 【注意喚起】やわらか銀行=名古屋SBiPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1526031609/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1526031609/
585名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/11(金) 20:06:08.54ID:Hc2J9XkW みなとみらいの進捗率って何パーセントくらいなんだろう?
もう大分空き地が減って決まってない街区も数える程しかないんじゃないかな。
もう大分空き地が減って決まってない街区も数える程しかないんじゃないかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/11(金) 20:06:47.73ID:D+iix+lE 大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
587名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 20:17:10.28ID:qBJHl4AC _
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
588名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 20:18:52.07ID:qBJHl4AC 「ビールには水が入っている」
「ウィスキーにも水が入っている」
「ブランデーにも水が入っている」
よって「水を飲むと酔っ払う」(・∀・)
「ウィスキーにも水が入っている」
「ブランデーにも水が入っている」
よって「水を飲むと酔っ払う」(・∀・)
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/11(金) 20:34:12.33ID:uiNI6POo590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 21:44:50.50ID:qBJHl4AC591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 21:47:44.93ID:qBJHl4AC 1 開催日時 平成 30 年5月 24 日(木) 午後5時 〜 午後7時
2 会議名 第9回 エキサイトよこはま22懇談会
2 会議名 第9回 エキサイトよこはま22懇談会
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/11(金) 22:05:45.28ID:qBJHl4AC ■IR誘致の検討明記 横浜市が中期4か年計画素案
産経ニュース-14 時間前
横浜市は、平成30〜33年度の「市中期4か年計画(素案)」を発表した
政府が4月下旬、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)
実施法案を国会に提出したことを受け、
国の動向を見据えながら検討することを新たに明記した
産経ニュース-14 時間前
横浜市は、平成30〜33年度の「市中期4か年計画(素案)」を発表した
政府が4月下旬、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)
実施法案を国会に提出したことを受け、
国の動向を見据えながら検討することを新たに明記した
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/12(土) 01:27:52.11ID:06pKEpxF 大阪市は10日、大阪府や経済界と進めていた
北区中之島4丁目地区の整備構想について、
大阪大から芸術や産学連携拠点の新設をやめるとの
申し出があったと発表した
隣接地では再生医療の産業集積を目指す
「未来医療国際拠点」が計画されており、市は来月から、
両拠点の土地利用について事業者の意向調査を行う
開発は大幅に見直される方向になった
北区中之島4丁目地区の整備構想について、
大阪大から芸術や産学連携拠点の新設をやめるとの
申し出があったと発表した
隣接地では再生医療の産業集積を目指す
「未来医療国際拠点」が計画されており、市は来月から、
両拠点の土地利用について事業者の意向調査を行う
開発は大幅に見直される方向になった
594名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/12(土) 12:14:15.38ID:vo8BGdoC >>592
4年もかけて検討してたら、誘致にはどっちみち間に合わない。
今既に大阪、和歌山、長崎…としのぎを削る戦いになりつつあるのに、悠長すぎる。
4年かけて検討すると言ってること自体が、もうカジノはやらないとの意志表示とさえ受け取れる。
4年もかけて検討してたら、誘致にはどっちみち間に合わない。
今既に大阪、和歌山、長崎…としのぎを削る戦いになりつつあるのに、悠長すぎる。
4年かけて検討すると言ってること自体が、もうカジノはやらないとの意志表示とさえ受け取れる。
595名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/12(土) 12:30:03.75ID:oFsBhNsW 最終的には都市圏に一つぐらいにカジノ設置になるだろうから北海道、東北、関東、中部、関西、九州、沖縄になると予想。
横浜市のライバルはやはり東京だろうな。
横浜市のライバルはやはり東京だろうな。
596名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/12(土) 12:34:40.83ID:oFsBhNsW カジノ法案最新情報まとめ
https://vegasdocs.com/casinohouan/kouhochi.html
現在の主なカジノ候補地は北海道、千葉、東京、神奈川(横浜)、大阪、宮崎、長崎、沖縄となっており、このうち、現在は大阪、神奈川(横浜)、東京の3つが有力な候補地と言われています。
https://vegasdocs.com/casinohouan/kouhochi.html
現在の主なカジノ候補地は北海道、千葉、東京、神奈川(横浜)、大阪、宮崎、長崎、沖縄となっており、このうち、現在は大阪、神奈川(横浜)、東京の3つが有力な候補地と言われています。
597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/12(土) 15:40:34.98ID:t592ROlc せっかくの金曜日なのに暇だったわw
でも明日はEDCw
本当は今日行きたかったけど去年ウルトラでスティーブアオキやったほしかったなw
デッドマウスは今日やってほしかったけどw
明日の本命はマーティンギャリックスとディプロwすげー楽しみw
所で大阪民は大阪と言う僻地からEDCに向かうんだろうねw
本当に可哀想wwww
でも明日はEDCw
本当は今日行きたかったけど去年ウルトラでスティーブアオキやったほしかったなw
デッドマウスは今日やってほしかったけどw
明日の本命はマーティンギャリックスとディプロwすげー楽しみw
所で大阪民は大阪と言う僻地からEDCに向かうんだろうねw
本当に可哀想wwww
598名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/12(土) 16:39:07.86ID:06pKEpxF この画像を見ても、時代の進歩を感じられない奴は
半世紀ROMったほうがいい
https://i.imgur.com/AWSW0Vd.jpg
https://i.imgur.com/pw0WMIT.jpg
半世紀ROMったほうがいい
https://i.imgur.com/AWSW0Vd.jpg
https://i.imgur.com/pw0WMIT.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/05/12(土) 20:30:40.02ID:jqiCTAJ3 川崎市は、市の人口が1日現在で151万人を突破したと発表した。平成29年4月以降、14カ月連続の増加となった。
人口は前月比3870人増の151万3757人。世帯数は72万5938だった。市は昨年4月24日に、市制史上初めて150万人を突破しており、約1年で1万人以上増加した。
市は「出生から死亡を差し引いた自然増、転入から転出を差し引いた社会増ともにプラス傾向が続いている」と分析。市人口が年単位で減少に転じるのは、全国の政令市の中ではもっとも遅く、42年まで増加が続くと試算している。
5/12(土) 7:55配信
産経ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000012-san-l14
あと2年で神戸を抜くなこりゃ
人口は前月比3870人増の151万3757人。世帯数は72万5938だった。市は昨年4月24日に、市制史上初めて150万人を突破しており、約1年で1万人以上増加した。
市は「出生から死亡を差し引いた自然増、転入から転出を差し引いた社会増ともにプラス傾向が続いている」と分析。市人口が年単位で減少に転じるのは、全国の政令市の中ではもっとも遅く、42年まで増加が続くと試算している。
5/12(土) 7:55配信
産経ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000012-san-l14
あと2年で神戸を抜くなこりゃ
600名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/12(土) 23:01:11.06ID:yVm0F/1d >>598
おまえの発想なら、センスあるな!!
おまえの発想なら、センスあるな!!
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 00:41:45.32ID:i21e/EZz ■本牧市民プール再整備へ6月に企業等と対話
2018/5/11 神奈川
横浜市市民局は本牧市民プール(中区)の民活再整備に向け、
6月18〜22日にサウンディング調査(企業などとの対話)を実施する
2018/5/11 神奈川
横浜市市民局は本牧市民プール(中区)の民活再整備に向け、
6月18〜22日にサウンディング調査(企業などとの対話)を実施する
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 00:42:15.42ID:i21e/EZz 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25715億円以上の投資
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
※トータル25715億円以上の投資
603名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/13(日) 03:36:24.59ID:gultTecw604名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/13(日) 08:53:51.20ID:EjPeudm5 >>603
てんどんマンみたいな蓋だな
てんどんマンみたいな蓋だな
605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 16:36:20.00ID:i21e/EZz ■成熟都市 横浜の挑戦(上) 〜モノより熱気 進出続々〜
カナロコ(神奈川新聞)-4 時間前
オフィスビルや商業施設、マンションが立ち並ぶ
横浜・みなとみらい21(MM21)地区に2019〜21年度、
音楽関連の施設が3カ所誕生する
▽不動産会社「ケン・コーポレーション」(東京都港区)の
2万人規模の音楽専用アリーナ▽チケット販売 ...
カナロコ(神奈川新聞)-4 時間前
オフィスビルや商業施設、マンションが立ち並ぶ
横浜・みなとみらい21(MM21)地区に2019〜21年度、
音楽関連の施設が3カ所誕生する
▽不動産会社「ケン・コーポレーション」(東京都港区)の
2万人規模の音楽専用アリーナ▽チケット販売 ...
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 18:46:19.16ID:i21e/EZz ちなみにJR桜木町駅は市役所が駅近くに移転し、
利用客の増加が見込まれることに合わせて、
2020年度中に南側に新しい改札口ができる予定で、
この新改札口に隣接する駅南西側には、
駅直結のホテルなどが入る12階建ての複合ビルが建設される
再開発が進む駅東側と、駅西側の野毛地区との
結節点になると期待されているようだ
利用客の増加が見込まれることに合わせて、
2020年度中に南側に新しい改札口ができる予定で、
この新改札口に隣接する駅南西側には、
駅直結のホテルなどが入る12階建ての複合ビルが建設される
再開発が進む駅東側と、駅西側の野毛地区との
結節点になると期待されているようだ
607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 19:19:46.29ID:9TquHk3X 野毛は大須のような街を目指すべきだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/13(日) 19:44:08.56ID:tyYU6uSt >>607
それは劣化だと思う
それは劣化だと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 19:51:53.74ID:8sbAiNRl 野毛は野毛で良いよ。ディープな飲み屋街で最高じゃん。
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/05/13(日) 20:10:31.84ID:6usLq8NA >>605
続きは?
続きは?
611名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/13(日) 20:17:32.16ID:/7QlRfrS >>608
大須は1000億超えるらしいが。
大須は1000億超えるらしいが。
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 20:40:07.58ID:i21e/EZz ■東京急行電鉄などは高さ約225メートルの超高層ビルを建設
613名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/13(日) 20:57:31.21ID:tyYU6uSt >>612
歌舞伎町ね
歌舞伎町ね
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 21:02:16.73ID:i21e/EZz ◆鉄道不便地域が都心へ直結!新横浜の新幹線もより便利に
横浜駅はビッグターミナル駅だけあって交通のアクセスも
抜きん出ている
JRだけでも東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、
京浜東北線・根岸線、横浜線が走っている上、
京浜急行、東急東横線、相模鉄道、横浜市営地下鉄、
みなとみらい線などの私鉄・地下鉄も集中
横浜市内だけでなく首都圏全域にその交通網は広がっているが、
相模鉄道ではJR直通線と東急直通線の整備も進められている
横浜駅はビッグターミナル駅だけあって交通のアクセスも
抜きん出ている
JRだけでも東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、
京浜東北線・根岸線、横浜線が走っている上、
京浜急行、東急東横線、相模鉄道、横浜市営地下鉄、
みなとみらい線などの私鉄・地下鉄も集中
横浜市内だけでなく首都圏全域にその交通網は広がっているが、
相模鉄道ではJR直通線と東急直通線の整備も進められている
615名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/13(日) 21:39:21.36ID:KdMjYcG2616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/13(日) 22:30:04.01ID:i21e/EZz 相鉄線西谷駅とJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近間に
約2.7kmの連絡線を新設して相鉄線とJR線が
相互直通運転を行う「相鉄・JR直通線」と、
JR東海道貨物線横浜羽沢駅付近と
東急東横線・目黒線日吉駅間に約10.0kmの連絡線を新設、
相鉄線と東急線が相互直通運転を行う
「相鉄・東急直通線」の開業により、
横浜駅など途中駅での乗換回数が減少
これまで鉄道不便地域だった羽沢地域などの都心への
アクセスが飛躍的に向上する
約2.7kmの連絡線を新設して相鉄線とJR線が
相互直通運転を行う「相鉄・JR直通線」と、
JR東海道貨物線横浜羽沢駅付近と
東急東横線・目黒線日吉駅間に約10.0kmの連絡線を新設、
相鉄線と東急線が相互直通運転を行う
「相鉄・東急直通線」の開業により、
横浜駅など途中駅での乗換回数が減少
これまで鉄道不便地域だった羽沢地域などの都心への
アクセスが飛躍的に向上する
617名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/13(日) 23:26:48.21ID:8764y5jx >>604
てんどんマンてなんだよ
てんどんマンてなんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/13(日) 23:57:36.96ID:Afhwx/FU 菅さん、本牧にIR誘致しないのなら本牧及び同沖合いを埋め立てて2 4時間離着陸可能なネオトーキョーエアポートでも作ろうぜ。
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 00:02:04.85ID:fsKEWu2h 開業予定は相鉄・JR直通線が2019年度下期、
相鉄・東急直通線が2022年度下期とのことだが、
その暁には相模鉄道の本線といずみ野線が分岐する
交通結節点・二俣川から新宿まで相鉄・JR直通線で約44分、
現在の横浜駅乗換えJR湘南新宿ライン利用と比較して
15分程度短縮されるという
また相鉄・東急直通線では同じく二俣川から目黒までは
約38分と、こちらも現在よりも16分程度短縮される見込みだ
相鉄・東急直通線が2022年度下期とのことだが、
その暁には相模鉄道の本線といずみ野線が分岐する
交通結節点・二俣川から新宿まで相鉄・JR直通線で約44分、
現在の横浜駅乗換えJR湘南新宿ライン利用と比較して
15分程度短縮されるという
また相鉄・東急直通線では同じく二俣川から目黒までは
約38分と、こちらも現在よりも16分程度短縮される見込みだ
620名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 00:17:56.27ID:fsKEWu2h 今年の夏もみなとみらいに1500体以上のピカチュウが!
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”が8月開催決定
ポケモンは、『ポケットモンスター』のピカチュウが大活躍するイベント
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”を、神奈川県横浜
みなとみらいエリア一体で、2018年8月10日から16日に
開催することを明らかにした
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
今年は、昼と夜で異なる演出により、
たくさんのピカチュウが行進を行います
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”が8月開催決定
ポケモンは、『ポケットモンスター』のピカチュウが大活躍するイベント
“踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!”を、神奈川県横浜
みなとみらいエリア一体で、2018年8月10日から16日に
開催することを明らかにした
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
今年は、昼と夜で異なる演出により、
たくさんのピカチュウが行進を行います
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 00:48:38.99ID:o0qK/jcW ピカチュウイベントの予算は8億円らしい。
数十匹の着ぐるみ人形がただ行進して踊るだけなのに、何でそんなに費用がかかるのか、不思議である。
人形だって毎回再利用しているのでは?
数十匹の着ぐるみ人形がただ行進して踊るだけなのに、何でそんなに費用がかかるのか、不思議である。
人形だって毎回再利用しているのでは?
622名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 07:05:26.36ID:TGELPlnT >>619
この通勤時間になると、直通による地域発展の貢献はかなり薄れるよな。
それだけで地域が発展するなら金沢文庫はもっと発展してるけど、金沢区はすでに人口減だからな。
この地域を発展させるには、やはり横浜都心部を発展させるしかないんだよ。
この通勤時間になると、直通による地域発展の貢献はかなり薄れるよな。
それだけで地域が発展するなら金沢文庫はもっと発展してるけど、金沢区はすでに人口減だからな。
この地域を発展させるには、やはり横浜都心部を発展させるしかないんだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 16:09:05.21ID:fsKEWu2h また、東海道新幹線の停車駅である新横浜駅付近に
新駅が設置されることで、新幹線へのアクセスもこれまでに
比べて大幅に向上。大和から新横浜の場合、
約19分(相鉄・東急直通線)と、
横浜駅乗換え横浜市営地下鉄利用と比較すると
23分程度短縮されることになるそうだ
二俣川駅南口など沿線界隈では再開発も盛んに
行われているが、今後、横浜駅と周辺地域の利便性は
さらに向上していくに違いない
新駅が設置されることで、新幹線へのアクセスもこれまでに
比べて大幅に向上。大和から新横浜の場合、
約19分(相鉄・東急直通線)と、
横浜駅乗換え横浜市営地下鉄利用と比較すると
23分程度短縮されることになるそうだ
二俣川駅南口など沿線界隈では再開発も盛んに
行われているが、今後、横浜駅と周辺地域の利便性は
さらに向上していくに違いない
624名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/14(月) 16:09:41.58ID:fsKEWu2h625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/15(火) 00:24:38.45ID:wlhfbPAP ,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/15(火) 15:02:17.49ID:wlhfbPAP 日産自動車の西川(さいかわ)広人社長は14日に
横浜市で開いた決算会見で、企業連合を組む仏ルノーとの
資本関係見直しを検討していることを明らかにした
両社の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏の個人的な
リーダーシップに依存している現状を改め、
経営陣の交代後も持続できる仕組みをつくるという
日産が自立性を重視する一方、
両社の経営統合を求めているとされる仏政府の意向もあり、
どういう形で決着するか予断を許さない
横浜市で開いた決算会見で、企業連合を組む仏ルノーとの
資本関係見直しを検討していることを明らかにした
両社の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏の個人的な
リーダーシップに依存している現状を改め、
経営陣の交代後も持続できる仕組みをつくるという
日産が自立性を重視する一方、
両社の経営統合を求めているとされる仏政府の意向もあり、
どういう形で決着するか予断を許さない
627名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/05/15(火) 15:51:15.01ID:wlhfbPAP ■神奈川への本社移転2割増、17年 都内から8割
日本経済新聞-15 時間前
転入の利点として日本KFCは「全国から社員が集まる
ことを想定すると、羽田空港に近く、新幹線の新横浜駅も
利用できる」と交通の利便性を挙げた
東京に比べて賃料が抑えられることも転入が増えている背景にある
日本経済新聞-15 時間前
転入の利点として日本KFCは「全国から社員が集まる
ことを想定すると、羽田空港に近く、新幹線の新横浜駅も
利用できる」と交通の利便性を挙げた
東京に比べて賃料が抑えられることも転入が増えている背景にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
