超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう
★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1520614582/
探検
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 17:36:38.08ID:FocODxHX182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 18:38:53.47ID:+5jy4vLu183名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 18:40:10.01ID:+5jy4vLu そうなるとまた栄が有利になるな。
まだまだポテンシャルあるから輸送力強化も必要
まだまだポテンシャルあるから輸送力強化も必要
184名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 18:46:08.24ID:tjaH2jD6 >>152
>名駅は...地価の上昇率も日本一
一体いつの話をしてるんだ?このバカ!
去年も今年も名駅は地価が上がらずに低迷してるよ。
リニアバブルの先取りをし過ぎて開発案件も 出尽くしてしまった味噌ww
>名駅は...地価の上昇率も日本一
一体いつの話をしてるんだ?このバカ!
去年も今年も名駅は地価が上がらずに低迷してるよ。
リニアバブルの先取りをし過ぎて開発案件も 出尽くしてしまった味噌ww
185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/30(金) 19:21:45.23ID:oLX1PcfC マジで名鉄も地下鉄も鉄道をなんとかしてくれ
JRがリニアという起爆剤作ってんだからさ
JRがリニアという起爆剤作ってんだからさ
186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/30(金) 19:45:37.65ID:gkPmiwnP 見栄ばっか張らんとそのままでええやろw
需要が無いからそのままやでw
おまえがお金出したらええねん
需要が無いからそのままやでw
おまえがお金出したらええねん
187無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 19:46:44.64ID:QfFS3/uM 名古屋市営地下鉄の桜通線は主要駅の名古屋駅の
隣駅の中村区役所が終点なんやね…大阪では
考えられないけどね…要するに繁華街の範囲が
広く無い事を指す…(笑)
隣駅の中村区役所が終点なんやね…大阪では
考えられないけどね…要するに繁華街の範囲が
広く無い事を指す…(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:48:41.36ID:C1uk0NLy189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/30(金) 19:49:13.22ID:oLX1PcfC 名古屋圏の鉄道利用者は年々増えてるのを知らんのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:54:37.00ID:C1uk0NLy >>187
今年 中村区役所が移転して駅 名も変わるから、何らかの動きはあるかも期待は全くしないが
今年 中村区役所が移転して駅 名も変わるから、何らかの動きはあるかも期待は全くしないが
191名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:54:39.90ID:lm92ChcC 名古屋の鉄道計画って
リニアしかないだろ。
リニアしかないだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 20:01:02.40ID:mXPGliUE 大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(手遅れなうえ会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(手遅れなうえ会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/30(金) 20:13:19.65ID:gkPmiwnP 二大私鉄って近鉄と東武鉄道やろ?
何を自画自賛してんねん田舎者がw
何を自画自賛してんねん田舎者がw
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 20:28:50.93ID:n9sZ8Hi5195名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/30(金) 20:35:33.63ID:or6zzOgL あと9年でどこまで再開発が進むのか、名古屋の腕の見せ所やなぁ。名鉄やリニアの再開発計画が目白押しだけど、さらなる積極投資に期待。
196名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 20:38:13.35ID:lm92ChcC 新大阪が怖いんだな…
197無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 20:43:46.92ID:QfFS3/uM まぁ在来線は大阪が愛知犬を圧勝ですわ…
競馬で例えるとするなら上がり1ハロンで
5馬身のリードと言った処やね…此処から
大阪に愛知犬が追い付くのは極めて困難…(笑)
競馬で例えるとするなら上がり1ハロンで
5馬身のリードと言った処やね…此処から
大阪に愛知犬が追い付くのは極めて困難…(笑)
198名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/03/30(金) 20:55:02.96ID:1X3lg6cp199名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 21:11:36.83ID:C1uk0NLy >>198
じゃあ近鉄は阪急に嘲笑されるってことか
じゃあ近鉄は阪急に嘲笑されるってことか
200無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 22:26:31.93ID:5Z1I8S19 まぁナゴヤの幹線道路なんてのは老人が渡るのに
四苦八苦して居るだだっ広い非効率的な渡り歩く
人達の事を配慮して道路設計に組み込ま無かった
欠陥交通インフラやからね…(笑)
四苦八苦して居るだだっ広い非効率的な渡り歩く
人達の事を配慮して道路設計に組み込ま無かった
欠陥交通インフラやからね…(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 22:28:03.13ID:wwfiyVMG 名古屋は退屈でつまらない街
202名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 22:32:13.83ID:rfs1IPkl >>194
無理して虚勢張らんでええよ
無理して虚勢張らんでええよ
203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 22:44:42.21ID:rfs1IPkl 心斎橋の地価は
既に銀座を抜いてるよ
栄も頑張らないといけない
既に銀座を抜いてるよ
栄も頑張らないといけない
204名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 23:38:23.25ID:4L5KltMH205名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/30(金) 23:39:38.36ID:ClzVK03R 千里馬のとこ取れるんかな
でもあそこ取っても新ビルはあまり高くならなさそうだが…
でもあそこ取っても新ビルはあまり高くならなさそうだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/30(金) 23:50:34.76ID:CAJkVCe8 >>203
名古屋が全国2位 商業地最高価格、大阪市抜く
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c
すぐバレる嘘をついてまで虚勢を張る
春の物悲しさよ( ・ิω・ิ)
名古屋が全国2位 商業地最高価格、大阪市抜く
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c
すぐバレる嘘をついてまで虚勢を張る
春の物悲しさよ( ・ิω・ิ)
207名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 23:59:24.93ID:dLZXElBK >>206
このときの記事だね。
平成29年平成29年(※)基準地価 商業地の平均(円/m2)
※各都道府県が調査地点を選び、発表する。
1 東京都 1,824,500 (+4.9%)
2 大阪府 764,400 (+5.0%)
3 神奈川 522,100 (+1.5%)
4 京都府 429,400 (+5.7%)
5 愛知県 391,200 (+2.4%)
6 埼玉県 279,700 (+0.5%)
7 兵庫県 255,800 (+0.2%)
8 福岡県 242,200 (+2.3%)
9 千葉県 220,200 (+1.2%)
10 宮城県 194,900 (+4.0%)
このときの記事だね。
平成29年平成29年(※)基準地価 商業地の平均(円/m2)
※各都道府県が調査地点を選び、発表する。
1 東京都 1,824,500 (+4.9%)
2 大阪府 764,400 (+5.0%)
3 神奈川 522,100 (+1.5%)
4 京都府 429,400 (+5.7%)
5 愛知県 391,200 (+2.4%)
6 埼玉県 279,700 (+0.5%)
7 兵庫県 255,800 (+0.2%)
8 福岡県 242,200 (+2.3%)
9 千葉県 220,200 (+1.2%)
10 宮城県 194,900 (+4.0%)
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 23:59:55.23ID:3M4YWp88209名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/31(土) 00:01:50.22ID:EG7uD8FV210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 00:04:29.41ID:5pJDLpY8211名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 00:11:09.81ID:u5hKpzGg212名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 00:40:57.16ID:KkV6pFlt213名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 00:42:08.30ID:KkV6pFlt214無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 00:58:52.97ID:K9BQJeMG 今宵も終わりナゴヤくんだりの僻地の知多半島の
終わり名古野人こと愛知犬共は枕を悔し涙で
濡らして眠りに就くのか…(笑)
終わり名古野人こと愛知犬共は枕を悔し涙で
濡らして眠りに就くのか…(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/31(土) 06:21:35.16ID:4Yh24nyg 5月になると知多中央道が混雑するな
みんな名鉄で行こう
みんな名鉄で行こう
216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 07:15:06.69ID:N9F5367S217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 08:03:44.17ID:u/qVTLLm >>207
愛知の商業地と言えば栄だけど、これでは5位になってるが街を歩いてみると人が少ないよな!
体感的には福岡や兵庫よりも下だから7位か8位。
名駅はビルを建てただけで集積によって地かは上がったが商業地としての賑わいは全く無い。
愛知の商業地と言えば栄だけど、これでは5位になってるが街を歩いてみると人が少ないよな!
体感的には福岡や兵庫よりも下だから7位か8位。
名駅はビルを建てただけで集積によって地かは上がったが商業地としての賑わいは全く無い。
218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 08:31:19.35ID:u/qVTLLm >>215
名鉄って全国的に見ると福岡の西鉄程度の私鉄だろ?
名鉄しかない愛知
西鉄しかない福岡
でも、違うのは
名鉄は街の中心である栄に本線が乗り入れてないのでクソ不便。(瀬戸電のみ乗り入れ)
西鉄は街の中心である天神に本線が乗り入れ市民県民の足となってる
名鉄って全国的に見ると福岡の西鉄程度の私鉄だろ?
名鉄しかない愛知
西鉄しかない福岡
でも、違うのは
名鉄は街の中心である栄に本線が乗り入れてないのでクソ不便。(瀬戸電のみ乗り入れ)
西鉄は街の中心である天神に本線が乗り入れ市民県民の足となってる
219無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 09:43:20.03ID:K9BQJeMG 愛知犬の実状…
↓
賑わいナゴヤ駅&栄=ゼロサム…
地上&地下街=ゼロサム…(笑)
↓
賑わいナゴヤ駅&栄=ゼロサム…
地上&地下街=ゼロサム…(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 09:59:31.62ID:U546RdaF 全国民から嫌われてる大阪人
221名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/31(土) 10:09:30.54ID:4Yh24nyg おいおい 名鉄は路線長さでは全国2位だぞ
東武とか西武みたいな弱小といっしょにするな
ちなみに全国1位は近鉄です
私鉄1位2位が乗り入れている名古屋駅は最高だぬ
東武とか西武みたいな弱小といっしょにするな
ちなみに全国1位は近鉄です
私鉄1位2位が乗り入れている名古屋駅は最高だぬ
222名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/31(土) 10:20:52.06ID:4Yh24nyg すまん
いまは東武のほうが上で 3位なんだそうです
昨日ひさびさに東山線に乗車したけど
東山線がネックになって名駅も栄もいま以上は発展しないような気がしてきた
大容量で速達性のある新東山線をつくったほうがいいかも
いまは東武のほうが上で 3位なんだそうです
昨日ひさびさに東山線に乗車したけど
東山線がネックになって名駅も栄もいま以上は発展しないような気がしてきた
大容量で速達性のある新東山線をつくったほうがいいかも
223名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 10:41:08.37ID:38v+83zI >>216
高層電波塔誘致したから一流?ほんと田舎者の発想は訳わからんw
SL走らせた?じゃああおなみ線も一流鉄道だな!
しかもスカイツリーで増収したにも関わらず、お前の嫌いな八丁味噌電車に売上高劣ってるんだけどw
そもそも俺は名鉄が一流なんて一言も言ってねぇぞ
大阪人は日本語も通じねーのかw
高層電波塔誘致したから一流?ほんと田舎者の発想は訳わからんw
SL走らせた?じゃああおなみ線も一流鉄道だな!
しかもスカイツリーで増収したにも関わらず、お前の嫌いな八丁味噌電車に売上高劣ってるんだけどw
そもそも俺は名鉄が一流なんて一言も言ってねぇぞ
大阪人は日本語も通じねーのかw
224名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/31(土) 11:11:07.74ID:EG7uD8FV 緩和パッケージの敷地集約化の割り増し制度はかなりいいな
地権者5人以上か敷地3倍化もなかなかだが、それ以上に1街区まとめることに50%割いてるのがすばらしい
これは未曽有の建設ラッシュが来るだろうね。うちの土地も楽しみなことになりそうだ
地権者5人以上か敷地3倍化もなかなかだが、それ以上に1街区まとめることに50%割いてるのがすばらしい
これは未曽有の建設ラッシュが来るだろうね。うちの土地も楽しみなことになりそうだ
225無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 12:17:47.61ID:K9BQJeMG 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/03/31(土) 09:59:31.62 ID:U546RdaF
全国民から嫌われてる愛知犬…(笑)
全国民から嫌われてる愛知犬…(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 14:58:41.10ID:7dwubMIt 読売新聞 旧中部支社を解体
【名古屋市中区】読売新聞東京本社(東京都千代田区大手町1ノ7ノ1)は、
同社中部支社が入っていたビルを解体し、再開発する「読売名古屋栄開発プロジェクト」に向けて、
既設社屋の解体に3月から着手した。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180329300103.html
読売名古屋栄開発プロジェクト
http://blog.livedoor.jp/spiraltowers/archives/52278012.html
これは期待できるな
【名古屋市中区】読売新聞東京本社(東京都千代田区大手町1ノ7ノ1)は、
同社中部支社が入っていたビルを解体し、再開発する「読売名古屋栄開発プロジェクト」に向けて、
既設社屋の解体に3月から着手した。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180329300103.html
読売名古屋栄開発プロジェクト
http://blog.livedoor.jp/spiraltowers/archives/52278012.html
これは期待できるな
227名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:07:03.00ID:7dwubMIt >>218
名古屋鉄道
http://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/statement/
2018年3月期連結予想
売上高 6080億円(+1.4%)
営業利益 455億円(+3.0%)
経常利益 465億円(+0.8%)
純利益 270億円(+15.2%)
売上高6000億程度の小さな会社だけど収益力が上がってる
名古屋鉄道
http://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/statement/
2018年3月期連結予想
売上高 6080億円(+1.4%)
営業利益 455億円(+3.0%)
経常利益 465億円(+0.8%)
純利益 270億円(+15.2%)
売上高6000億程度の小さな会社だけど収益力が上がってる
228名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:09:50.21ID:7dwubMIt229名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:14:15.93ID:7dwubMIt >>213
駅西にJR東海の新総合駅の案はむかしからあったね
その後、公園とか商業施設とかいろいろ案が出たけど、
セントラルタワーズとゲートタワーの大成功が完全に追い風になってる
4棟目のJR東海ビルは可能性高いと思うよ
いま駅西や駅北東部に広大な土地買収してるわけで・・・使わない手はない
駅西にJR東海の新総合駅の案はむかしからあったね
その後、公園とか商業施設とかいろいろ案が出たけど、
セントラルタワーズとゲートタワーの大成功が完全に追い風になってる
4棟目のJR東海ビルは可能性高いと思うよ
いま駅西や駅北東部に広大な土地買収してるわけで・・・使わない手はない
230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:16:54.18ID:7dwubMIt 名古屋にしかない規制でいえば
・附置義務駐車場の敷地内確保の原則(駐車場の設置義務)
他の都市にはないんでもっと緩和してくれ
駐車場なしのビルとか、駐車場を小さくしたビルとか建てやすくなる
・附置義務駐車場の敷地内確保の原則(駐車場の設置義務)
他の都市にはないんでもっと緩和してくれ
駐車場なしのビルとか、駐車場を小さくしたビルとか建てやすくなる
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:26:21.53ID:7dwubMIt >>209
これはすばらしいな
・駐車場附置義務制度の緩和
・環境アセスの緩和(手続き必要な要件が100m5万平米→180m15万平米)
・名駅〜栄全域を都市再生緊急整備地域に
・容積率緩和(1300%、900%、700%新設)
・敷地集約化(1街区を集約化すれば容積率100%割増) ※興和vs安藤証券を意識してるな
これはすばらしいな
・駐車場附置義務制度の緩和
・環境アセスの緩和(手続き必要な要件が100m5万平米→180m15万平米)
・名駅〜栄全域を都市再生緊急整備地域に
・容積率緩和(1300%、900%、700%新設)
・敷地集約化(1街区を集約化すれば容積率100%割増) ※興和vs安藤証券を意識してるな
232名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 15:31:22.65ID:7dwubMIt 総合設計と公共貢献はやりやすいね
敷地の一部を解放してだれでも通れる道路にするとか、園内公園を開放するとかでOK
緑化、広場、避難場所、通路、乗降場所などでも緩和される訳だ
誘導用途は今はやりの複合ビルだね
商業施設+保育所+病院+住宅+ホテル+オフィスとか
・・・・が名駅と栄だけかこの緩和
敷地の一部を解放してだれでも通れる道路にするとか、園内公園を開放するとかでOK
緑化、広場、避難場所、通路、乗降場所などでも緩和される訳だ
誘導用途は今はやりの複合ビルだね
商業施設+保育所+病院+住宅+ホテル+オフィスとか
・・・・が名駅と栄だけかこの緩和
233名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 15:42:45.75ID:81Kd7xe2 ノリタケ入ってんね
234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 15:48:03.22ID:GeAW6i8W235名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 15:51:06.01ID:QjZYnuTF 今やってる東海ビルの隣の三交ビル100mあるんか
236名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 15:54:26.82ID:GeAW6i8W ないよ
75くらい
75くらい
237名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 15:55:54.66ID:5pJDLpY8238名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 17:13:31.01ID:A5iG+Iqa239名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/31(土) 17:26:06.94ID:EG7uD8FV もちろん可能。今回の包括プランの意味は
盛り込まれた制度なら個別審査なく誰でも自由に活用できるようになったということであって
個別の特例としてなら以前からある。例えばミッドランドは審査を経て容積率1400%超で建設されている
盛り込まれた制度なら個別審査なく誰でも自由に活用できるようになったということであって
個別の特例としてなら以前からある。例えばミッドランドは審査を経て容積率1400%超で建設されている
240無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 18:54:06.68ID:K9BQJeMG ドンドン大阪に差を拡げられて愛知犬涙目…(笑)
吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
うめきた。今年の夏頃に開発民間事業者が決定、
絵姿もそこで明らかになる。うめきた2期は、
ど真中に4.5haの緑の公園。その周辺に民間で
3.5haを緑化。合計8haの緑。都心のど真中に
緑ができる。これも大阪府市一体。
【うめきたガーデン】みどりの価値の
高さ証明3期・1年半で31万人来場
https://www.sankei.com/images/news/180331/wst1803310029-p1.jpg
sankei.com
午後5:47・183; 2018年3月31日
47件のリツイート
99件のいいね
吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
うめきた。今年の夏頃に開発民間事業者が決定、
絵姿もそこで明らかになる。うめきた2期は、
ど真中に4.5haの緑の公園。その周辺に民間で
3.5haを緑化。合計8haの緑。都心のど真中に
緑ができる。これも大阪府市一体。
【うめきたガーデン】みどりの価値の
高さ証明3期・1年半で31万人来場
https://www.sankei.com/images/news/180331/wst1803310029-p1.jpg
sankei.com
午後5:47・183; 2018年3月31日
47件のリツイート
99件のいいね
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 20:27:50.37ID:N9F5367S >>223
なんで田舎者って捏造して僻むん?
東武鉄道が「一流」なんて、一言も書いてへんやろ
名古屋鉄道は一流じゃないけどな
あおなみ線って、JR西日本に無理矢理頼み込んで何とか借りただけやろw
大井川鉄道に断られたからなw
東武鉄道はJR北海道から購入したからなぁ
なんで田舎者って捏造して僻むん?
東武鉄道が「一流」なんて、一言も書いてへんやろ
名古屋鉄道は一流じゃないけどな
あおなみ線って、JR西日本に無理矢理頼み込んで何とか借りただけやろw
大井川鉄道に断られたからなw
東武鉄道はJR北海道から購入したからなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 20:31:53.62ID:5pJDLpY8243無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 20:48:20.01ID:NTX/uejp ナゴヤのショボ汁在来線の
鉄道事情は相当深刻な様だ…(笑)
鉄道事情は相当深刻な様だ…(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 22:32:38.67ID:WLzIsTU7 今日オープンしたばかりの日比谷ミッドタウンをぶらぶら見てきた
改めて名古屋の再開発なんて所詮二軍
デザイナーも東京で使えない二軍のセンス、金の掛け方も二軍
つくづく痛感させられるよ
あと恵比寿のスバル本社に、これ見に行って
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114468.html
ついでに恵比寿周辺なんてめったに行かないからチョット散策して来た
で、恵比寿如きにも打ちのめされた…
花見の人出がどんな感じかを見に浅草と上野に行った
ここでも名古屋なんか比べようがない人出に打ちのめされてきたお…
改めて名古屋の再開発なんて所詮二軍
デザイナーも東京で使えない二軍のセンス、金の掛け方も二軍
つくづく痛感させられるよ
あと恵比寿のスバル本社に、これ見に行って
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1114468.html
ついでに恵比寿周辺なんてめったに行かないからチョット散策して来た
で、恵比寿如きにも打ちのめされた…
花見の人出がどんな感じかを見に浅草と上野に行った
ここでも名古屋なんか比べようがない人出に打ちのめされてきたお…
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 22:55:01.15ID:2cvSynjI 名古屋は退屈でつまらない街
246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 22:58:38.94ID:5pJDLpY8 >>244
JPタワーのオープンはよかったけどな
JPタワーのオープンはよかったけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/31(土) 23:06:20.24ID:WLzIsTU7248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 23:45:22.86ID:yUfgACQh JPタワーは東京をのぞいたらエース級だぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 00:06:19.23ID:hO6tkURK250名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 00:10:05.25ID:Ua9Rq2Aw251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 00:38:11.36ID:ePia/Ijj 会社にあった中日新聞にも「若い女性流出」の
記事があったわ。
その後、結婚で戻る率とかデータ無いかな。
記事があったわ。
その後、結婚で戻る率とかデータ無いかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 02:30:27.27ID:WLR+zKZJ253名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 03:38:19.87ID:Uvdx5O3s >>244
これがミッド タウン日比谷に比べたら二軍レベルだと?
全く遜色ないだろ
にしても首が痛くなりそうな高さだ (笑)
https://i.imgur.com/CWAOiW6.jpg
まず大阪の梅田じゃ高さ規制でこんな巨大ビルは建てれんし名駅の超高層ビルは間違いなく東京の一 軍とも闘える規模でしょ
参考までにミッドタウン日比谷
https://i.imgur.com/n1HeedV.jpg
因みにビルの概要でも両者は大差ない
■JPタワー名古屋
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造))
・敷地面積 12,177.50u
・建築面積 9,737.02u
・延床面積 179,950.88u
■ミッドタウン日比谷
・階数 地上35階、地下4階建て
・高さ 191.46m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 10,702.32u
・建築面積 8,690.23u
・延床面積 188,619.98u
これがミッド タウン日比谷に比べたら二軍レベルだと?
全く遜色ないだろ
にしても首が痛くなりそうな高さだ (笑)
https://i.imgur.com/CWAOiW6.jpg
まず大阪の梅田じゃ高さ規制でこんな巨大ビルは建てれんし名駅の超高層ビルは間違いなく東京の一 軍とも闘える規模でしょ
参考までにミッドタウン日比谷
https://i.imgur.com/n1HeedV.jpg
因みにビルの概要でも両者は大差ない
■JPタワー名古屋
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造))
・敷地面積 12,177.50u
・建築面積 9,737.02u
・延床面積 179,950.88u
■ミッドタウン日比谷
・階数 地上35階、地下4階建て
・高さ 191.46m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 10,702.32u
・建築面積 8,690.23u
・延床面積 188,619.98u
254無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/01(日) 03:58:37.61ID:gIKK/T8s 衰退栄に眼を逸らし続ける愛知犬なのでした…(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 04:43:01.16ID:9Ka+4Z2q >>244
名古屋しか知らないと、東海地区で一番の名古屋程度でも一流だと勘違いするんだよね。
日比谷のような超一等地は置いといても、恵比寿なら勝てる?
とんでもございません。
恵比寿ガーデンプレース・ヒルズと三越とウェスティンホテルくらいしか商業施設は無いが、ガーデンプレースの広場に白亜の宮殿のように建ってるジュエル・ロブションみたいなものは名古屋みたいな工業都市には永遠に出来ない。
39階建て167mしかないプレイスタワーだが、ヒルズと言うくらいで丘の上に建ってるので最上階に在る叙々苑でも窓からの景色は素晴らしい。
名駅みたいに、すぐ前に在るビルの人と目線が合ってしまうなんてこともない。
名古屋しか知らないと、東海地区で一番の名古屋程度でも一流だと勘違いするんだよね。
日比谷のような超一等地は置いといても、恵比寿なら勝てる?
とんでもございません。
恵比寿ガーデンプレース・ヒルズと三越とウェスティンホテルくらいしか商業施設は無いが、ガーデンプレースの広場に白亜の宮殿のように建ってるジュエル・ロブションみたいなものは名古屋みたいな工業都市には永遠に出来ない。
39階建て167mしかないプレイスタワーだが、ヒルズと言うくらいで丘の上に建ってるので最上階に在る叙々苑でも窓からの景色は素晴らしい。
名駅みたいに、すぐ前に在るビルの人と目線が合ってしまうなんてこともない。
256名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 05:11:00.76ID:Uvdx5O3s >>255
そういう点で納屋橋はもったいなかった
今の景況なら画像の計画でも充分、建ってた はず
https://i.imgur.com/m5yHtFK.png
名古屋の再開発は必ずといって縮小するから嫌だ
そういう点で納屋橋はもったいなかった
今の景況なら画像の計画でも充分、建ってた はず
https://i.imgur.com/m5yHtFK.png
名古屋の再開発は必ずといって縮小するから嫌だ
257名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 05:15:36.57ID:9Ka+4Z2q >>253
スペックだけ比べてないで、君も見て来なさい。クオリティが違うから。
それから、名古屋だと何処に行くにしても、これから庭掃除でもしようかというようなサバけた格好で出歩けるが、日比谷ではそれは無理。
銀座の皇居寄りという土地柄を考えんとね。
スペックだけ比べてないで、君も見て来なさい。クオリティが違うから。
それから、名古屋だと何処に行くにしても、これから庭掃除でもしようかというようなサバけた格好で出歩けるが、日比谷ではそれは無理。
銀座の皇居寄りという土地柄を考えんとね。
258名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 06:42:07.94ID:K4BfDXA6 一昨日俺がここであの程度(ミッドタウン日比谷)で大騒ぎしてる東京人を笑ったのが東京に憧れる田舎者大阪人が傷ついたらしいわw
259名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/04/01(日) 07:50:10.16ID:OZrUZZfk 名古屋が一番君って風車に立ち向かうドン・キホーテみたいでメッチャクチャカッコいいわ
私はマジで昔からのファンです
私はマジで昔からのファンです
260名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/04/01(日) 07:53:22.49ID:OZrUZZfk 絶対の絶対の絶対に心折れず最後まで突っ走って欲しいよ
名古屋が一番さん
名古屋が一番さん
261名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 08:28:42.36ID:9Ka+4Z2q262名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 10:19:14.27ID:RK8JF6rA263無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/01(日) 10:25:33.97ID:gIKK/T8s 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/04/01(日) 10:19:14.27
ID:RK8JF6rA
↑
ば〜か…(笑)
↓
こいつが嫌われもんのキチガイか
よっしゃNGwwww
ID:RK8JF6rA
↑
ば〜か…(笑)
↓
こいつが嫌われもんのキチガイか
よっしゃNGwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/04/01(日) 11:04:35.53ID:qYSoa9My265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/04/01(日) 11:08:51.62ID:qYSoa9My266名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/04/01(日) 11:41:59.06ID:6yr+bppE267無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
2018/04/01(日) 12:03:18.19ID:ENLGRPbK グランフロント大阪の独り勝ち状態ですわ…(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 13:14:57.51ID:OazNfUog269名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/04/01(日) 15:31:09.76ID:6yr+bppE270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 15:39:51.95ID:9Ka+4Z2q271名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/04/01(日) 16:01:35.39ID:6yr+bppE 地方のひとがコンプレックスを感じないような
街づくりがいいよな
あんまり密集もなくて怪しげさもそこそこで
なーんだ 名古屋か ぐらいの
街づくりがいいよな
あんまり密集もなくて怪しげさもそこそこで
なーんだ 名古屋か ぐらいの
272名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 17:11:13.69ID:Uvdx5O3s 結局ノリタケは3月中の発表はなく新年度に持ち越し
一体どういう つもりなんだろうか
もう いい加減にして欲しい
緩和パッケージだか知らんが取り敢えず市との調整が難航してるから今日まで音沙汰ないことに変わりないと思うが
一体どういう つもりなんだろうか
もう いい加減にして欲しい
緩和パッケージだか知らんが取り敢えず市との調整が難航してるから今日まで音沙汰ないことに変わりないと思うが
273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 17:19:17.61ID:UCLknLoO 久しぶりにNG外したら
「名古屋が一番くん」って言ってたアホが墓穴掘って成りすましがバレててワロタw
「名古屋が一番くん」って言ってたアホが墓穴掘って成りすましがバレててワロタw
274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 17:57:44.76ID:hO6tkURK >>272
中途半端なもの作るならちょっと待ってもらってでかいの作ってほしいな
中途半端なもの作るならちょっと待ってもらってでかいの作ってほしいな
275名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 18:02:18.23ID:9Ka+4Z2q 名古屋にコンプレックスを感じる奴なんて居らんやろ!
名ばかりの日本三大都市圏の一つだが、東京のような華やかさも無く大阪のような混沌とした楽しさも無く、ただただ道路が広いこと以外に取り柄の無い都市。
中国人向けの旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市と書かれるショボい名古屋w
名ばかりの日本三大都市圏の一つだが、東京のような華やかさも無く大阪のような混沌とした楽しさも無く、ただただ道路が広いこと以外に取り柄の無い都市。
中国人向けの旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市と書かれるショボい名古屋w
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 18:19:52.88ID:Uvdx5O3s277名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 18:37:26.18ID:b0lGg4hh >>272
笹島の大和ハウスみたいに中途半端なもの建てるくらいなら(不景気のときに着工)、
延期でいいと思うけどね>三菱商事・三菱地所・イオン・ノリタケ
いま景気いいし容積率緩和だしリニアの勢いあるからやるならいまだけど
名古屋の超高層ビルはリーマンショック事かタイミングの悪い建設が多かった
笹島の大和ハウスみたいに中途半端なもの建てるくらいなら(不景気のときに着工)、
延期でいいと思うけどね>三菱商事・三菱地所・イオン・ノリタケ
いま景気いいし容積率緩和だしリニアの勢いあるからやるならいまだけど
名古屋の超高層ビルはリーマンショック事かタイミングの悪い建設が多かった
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 18:39:03.32ID:b0lGg4hh JRセントラルタワーズ計画
1989年(H1年) 高さ240mの左右対称ツインビル(ホテル棟60F・オフィス棟60F)
1991年(H3年) 高さ270mの非対称ツインビル(ホテル棟60F・オフィス棟57F・地下7F)
1993年(H5年) 高さ245m(ホテル棟53F・オフィス棟51F・地下4F) ※バブル後の影響
景気がいいときにいっきにばーっ!!と建てればいいんだけど
腰が重いからいつも乗り遅れるんだよな。。名古屋の弱点
1989年(H1年) 高さ240mの左右対称ツインビル(ホテル棟60F・オフィス棟60F)
1991年(H3年) 高さ270mの非対称ツインビル(ホテル棟60F・オフィス棟57F・地下7F)
1993年(H5年) 高さ245m(ホテル棟53F・オフィス棟51F・地下4F) ※バブル後の影響
景気がいいときにいっきにばーっ!!と建てればいいんだけど
腰が重いからいつも乗り遅れるんだよな。。名古屋の弱点
279名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 18:42:12.36ID:b0lGg4hh JRゲートタワーも当初は270mの予定だった、大名古屋ビルディングは250mだっけ
納屋橋(プラウドタワー名古屋栄)もだけどつくづく計画と着工のタイミングだよな
納屋橋ルネサンスタワーズ ※リーマン前
オフィス棟:地上42階、地下2階、高さ約170m
住宅棟:地上39階、地下2階、高さ約140m
いまなら100%これで建てた
納屋橋(プラウドタワー名古屋栄)もだけどつくづく計画と着工のタイミングだよな
納屋橋ルネサンスタワーズ ※リーマン前
オフィス棟:地上42階、地下2階、高さ約170m
住宅棟:地上39階、地下2階、高さ約140m
いまなら100%これで建てた
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 18:43:57.36ID:b0lGg4hh んで景気がいいときにばーっとやっちまえるのが首都東京の強さなんだわ>デベ
地方都市には真似できない
高さ 建設費 ビル名
247m 800億円 ミッドランドスクエア (超高級ブティック専門フロア・高級レストラン)
246m. 2100億円 JR東海セントラルタワーズ (タカシマヤ・オフィス)
226m 〃 〃 (マリオットアソシアホテル)
220m. 1500億円 JR東海ゲートタワー (タカシマヤ)
195m 390億円 JPタワー (日本郵政・オフィス)
175m 410億円 大名古屋ビル (三越伊勢丹)
180m 600億円 ルーセントタワー (オフィス)
170m 300億円 スパイラルタワーズ (日本モード学園・専門学校)
115m 200億円 シンフォニー豊田ビル (三井ガーデンホテル・シネコン)
地方都市には真似できない
高さ 建設費 ビル名
247m 800億円 ミッドランドスクエア (超高級ブティック専門フロア・高級レストラン)
246m. 2100億円 JR東海セントラルタワーズ (タカシマヤ・オフィス)
226m 〃 〃 (マリオットアソシアホテル)
220m. 1500億円 JR東海ゲートタワー (タカシマヤ)
195m 390億円 JPタワー (日本郵政・オフィス)
175m 410億円 大名古屋ビル (三越伊勢丹)
180m 600億円 ルーセントタワー (オフィス)
170m 300億円 スパイラルタワーズ (日本モード学園・専門学校)
115m 200億円 シンフォニー豊田ビル (三井ガーデンホテル・シネコン)
281名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 18:47:46.30ID:b0lGg4hh 超高層ビル自体は意外と安いからな
常盤橋とかもほとんと土地の値段だし
名鉄は駅工事もあるんで総事業費2000億でも上物1000億程度だろう
興和2000億円は難所でもないし地下も不要
あそこに2000億も使うってんだからかなり期待が持てる
まあ思い切ってやってほしいね
常盤橋とかもほとんと土地の値段だし
名鉄は駅工事もあるんで総事業費2000億でも上物1000億程度だろう
興和2000億円は難所でもないし地下も不要
あそこに2000億も使うってんだからかなり期待が持てる
まあ思い切ってやってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏「中国との関係は極めて強固だ!」…台湾や第2次大戦については一切触れず [ぐれ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
