>>730
秀吉が新しく街を統治して今の大阪の基礎が出来上がったのは間違いない。
詰まらん名古屋を逃げ出して大阪で難波の夢を見た秀吉。

信長や家康も詰まらん愛知は棄てて良かったな。

名古屋城は家康が後に西への備えの為に建てた物だが、その歴史上一度も役にたってない。だから、名古屋城は一度も大河ドラマで取り上げられてない詰まらん城。

三英傑が揃って愛知の出身だが、大河ドラマでは、名古屋や愛知では詰まらんと逃げ出すシーンで始まるのが常。