【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:00:59.47ID:PK6vYXW0
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

・中国に関する話をしたいのであれば新たにスレを立て、そちらで語ってください。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519272820/
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:31:15.29ID:nSGP6lOk
>>656
麻布台は、組合の設立認可が既にされているだろ。東京都のお墨付きの計画だろ。
単なる構想段階の西新宿3丁目と同列に扱っちゃーダメだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:39:40.58ID:nSGP6lOk
>>649
汐留の三井のタワマンだって、線路と高速道路に挟まれているけどな。
それに勘違いしているようだが、品川・田町間のJRの再開発は、山手線・京浜東北線を東側に寄せるから、タワマンが線路の真ん中に出来るものではない。
2018/03/31(土) 09:42:43.26ID:EnXlF2tt
港区の虎ノ門あたりの高層ビル街と
西新宿のそれとではニュアンスが違うよね。
港区は緑も多く明るいイメージ。
西新宿も新宿中央公園があったり、街路樹が巨大だったりして緑は十分多いのだが、
道が広く計画的に整備されているから、より未来都市感が。
また、これまでの摩天楼がどんどん西に拡大されていて、
その新しいビル群(180-200m級)がより未来的な風景を作り出してる。
2018/03/31(土) 09:43:37.61ID:EnXlF2tt
>>658
そっか。
タワマンの第一京浜側には線路を残さないのね。
合点がいきました。
2018/03/31(土) 09:49:15.22ID:EnXlF2tt
>>658
中古マンションの下落幅が最も少ない街が浜松町なんだとか。
特定の物件が存在するのが理由だが、それが東京ツインパークスだそう。
あそこは山手線の外側ではあるし、線路と首都高に挟まれた煩い場所なのに、
億ションの投資物件としては確実ってことみたいね。
662名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:58:40.10ID:Mx/sayZK
西新宿は整備されてるけど歩いてて飽きる。
前に進んでないような錯覚と、新宿公園から西の
都心の果て感と寂しいね。
虎ノ門は起伏もあってどっちに向かっても別の街に
たどり着く都心感が好きだ
2018/03/31(土) 10:26:06.64ID:PGLms/JA
タワマンに住みたいって、昭和の団地に住みたいと同じだよね。
団地が本質的に人が住みたいとするものと離れていたように、タワマンも人の本質的な感覚から離れている。
タワマンブームが去り、タワマンであることに意味のある物件だけが残る。
2018/03/31(土) 10:42:15.24ID:PGLms/JA
個人的には、霞ヶ関、日比谷、丸の内、西新宿、中之島、みなとみらいは、大型ビルと緑と空のある空間、歩道の歩きやすさで好きだな。

福岡の百道とかは海沿いで気持ちいいけど、ビルが少なく都市景観になっていないので、このリストには入らない。
名古屋や札幌の大通り公園周辺は、空間はあるがビル景観が美しくない。
2018/03/31(土) 10:52:58.84ID:4vl9+HmY
>>663
団地もかつては憧れの存在で大人気だったんだよな
2018/03/31(土) 10:53:54.40ID:xAZ0X4Vp
>>663
18Fに住んでいて、東日本大地震を経験した自分とそては
タワマンでも2-3Fに住みたいな。
階段使えるから。
18Fでさえ足が笑ったよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:22:09.83ID:Oq6kkyCU
https://i.imgur.com/2JwLwZG.png
https://i.imgur.com/kM0BgMt.png
東京駅周辺エリアのビルはあらかた作り終えた
日本橋の未発表再開発計画×3がどうこの景観に影響するかホント楽しみ
668名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:26:12.43ID:Oq6kkyCU
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201708090401003-1.jpg
室町一丁目地区はたぶん低層かもしれんけど、あの雑居がなくなるのは嬉しい
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:49:22.87ID:G41Ghx7P
>>665
当時は3階建て以上のマンションとかほとんどなかった時代だから、
5階建ての団地が超高層タワマンの感覚だったんじゃないかw

結局、人は高く眺めがいい所を好むんだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:06:02.32ID:Oq6kkyCU
https://i.pinimg.com/originals/9c/3f/48/9c3f487e590405b8ce3973b625f0addb.jpg
http://www.mountainsoftravelphotos.com/USA%20-%20New%20York%20City/07%20Central%20Park/slides/33B%20Jackie%20Kennedy%20Onassis%20Reservoir%20And%20Fountain%20With%20The%20Eldorado%20Beyond%20In%20November%20In%20Central%20Park.jpg
元祖高層マンション
完成してから80年以上たっても人気があるみたいだし、日本ののタワマン達もそうなるといいんだが...
2018/03/31(土) 12:19:10.45ID:PGLms/JA
>>669
それは本質を捉えてない。
団地の憧れのことも、人の本質も。
2018/03/31(土) 12:28:34.42ID:PGLms/JA
>>666
東日本大震災のときに武蔵小杉のタワマンに住んでた。
あれを経験して、ますます高層階に住むのは違うと感じるようになった。
駅近のゆとりある戸建か低層マンションがやはり良い。
そんな物件高額だから、駅前のタワマンにしたが、やはり妥協はダメだと勉強になった。
673名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:16:19.21ID:VKUYx9HD
一戸建ても良いが、場所間違えると、東京の近郊だろうが、今後、限界集落になりかねないことだな。
都心部のタワマンは、その点でリスクが少ない。
674名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:33:30.41ID:paBe+SkU
>>667
よく作りましたね。
凄い出来です。
675名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:35:14.34ID:paBe+SkU
>>668
永代通りのところも変わっていくのか。
野村証券本店はあのままだと思うけど。
シンボル的な建物だし。
676名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:32.90ID:paBe+SkU
>>672
大震災のときは池袋で帰宅難民になってました(涙)
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:15:02.80ID:zG01ua0M
>>660
これを参考にして
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180209.pdf
線路の東側への移動だけど新駅がだいぶ出来てきたので
6月の京浜東北線北行の切り替えから順次行われるようだよ
https://www.jreast.co.jp/press/2017/tokyo/20180227_t02.pdf
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:20:26.30ID:zG01ua0M
>>677
間違えた、北行じゃなく南行から切り替えだった
別紙1の「京浜東北線品川駅線路切換工事概要」が参考になるよ
2018/03/31(土) 15:40:23.87ID:FQvy7wt6
京津大都市圏 東北部


北京市
https://i.imgur.com/7pAptVs.jpg
天津市
https://i.imgur.com/ZAsXvDi.jpg
瀋陽市
https://i.imgur.com/c298FWA.jpg
大連市
https://i.imgur.com/hBSu5B3.jpg
青島市
https://i.imgur.com/f6ElFeQ.jpg
2018/03/31(土) 15:40:43.31ID:FQvy7wt6
長江デルタ大都市圏 上海近郊


上海市
https://i.imgur.com/Lhv0BXK.jpg
杭州市
https://i.imgur.com/KLgXs7A.jpg
蘇州市
https://i.imgur.com/sM6CBEH.jpg
南京市
https://i.imgur.com/PAhGCLx.jpg
合肥市
https://i.imgur.com/mYC0dmk.jpg
2018/03/31(土) 15:40:59.75ID:FQvy7wt6
一帯一路大都市圏 内陸部


重慶市
https://i.imgur.com/zVnMF3A.jpg
成都市
https://i.imgur.com/8FEKWsH.jpg
西安市
https://i.imgur.com/GOxHxwi.jpg
武漢市
https://i.imgur.com/GJUbuTP.jpg
長沙市
https://i.imgur.com/0RAzjay.jpg
貴陽市
https://i.imgur.com/A1Jb03B.jpg
鄭州市
https://i.imgur.com/muHOA4C.jpg
2018/03/31(土) 15:41:16.48ID:FQvy7wt6
珠江デルタ大都市圏 世界最大


香港特別行政区
https://i.imgur.com/CbVo2NF.jpg
広州市
https://i.imgur.com/3M5RO28.jpg
深セン市
https://i.imgur.com/iEZGojs.jpg
佛山市
https://i.imgur.com/Pl531NO.jpg
厦門市
https://i.imgur.com/BZ78ETE.jpg
南寧市
https://i.imgur.com/YH974vX.jpg
南昌市
https://i.imgur.com/Chw9pxJ.jpg
2018/03/31(土) 15:41:33.14ID:FQvy7wt6
東京ですね
https://i.imgur.com/yO0khdS.jpg
https://i.imgur.com/dciE0pn.jpg
https://i.imgur.com/MSpPIAm.jpg
https://i.imgur.com/RwtzX0T.jpg
684名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:10:28.92ID:paBe+SkU
>>683
男はこのネオン街で遊ぶために
仕事しているようなものだもんな。
わくわくするよね。
2018/03/31(土) 16:33:14.16ID:FQvy7wt6
>>684
下品な趣味ですね。
2018/03/31(土) 16:51:11.32ID:MUVN5UBR
中国「ほい400m」
トンキン「…」
中国「ほい500m」
トンキン「…」

大阪「ほい300m」
トンキン「!?!?ふっざけんなよ!390mで日本一奪回じゃオラァ!大阪雑魚すぎワロタwwwwwwwwwwwww」

中国「ほい630m」
韓国「ほい550m」
台湾「ほい509m」

ジャップ「…」
2018/03/31(土) 17:15:41.55ID:yUbFpLsw
東京「ほい634m」
有象無象の雑魚共「電波塔じゃん」
東京「きみらの都市に634mより高い電波塔建ててみてから言ってねw」
2018/03/31(土) 17:21:38.56ID:MUVN5UBR
トンキンさん、広州タワーにスカイツリーの高さ自慢の電凸も諭される

https://i.imgur.com/3rjWGNQ.jpg
https://i.imgur.com/04jAJjs.jpg
https://i.imgur.com/3MS90UZ.jpg

なお、実際経済でトリプルスコア差、マイナス成長東京となった模様

哀れ過ぎて草
2018/03/31(土) 17:23:43.22ID:L9sEmkBH
>>688
これは恥ずかしすぎるな
民度でも中国に負けてる
2018/03/31(土) 17:26:30.70ID:MUVN5UBR
日本のマスコミは東京凄い凄いしたいから
中国の都市は一切報道しません

マスコミで働いてる人間が東京で
東京が一番であってほしいと思ってる連中だから
中国の都市見たら劣等感なんだろう
洗脳されるトンキン達
691名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:37:25.22ID:Oq6kkyCU
https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/df94609901f0a681b5b9f823e165a0c4
月島タワマン反対派が代替案の模型を展示してるらしいが、100パー低層だろうな
無事に事が運んでくれればいいが
一時期「月島の路地を世界遺産に」だなんて書いてあった時期もあったけど、流石に無茶だと思ったのか最近は載ってないな(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:41:16.26ID:Oq6kkyCU
そもそも重要伝統的建造物群保存地区に指定されてる地区で世界遺産に認定されてる所ですらごく少数なのに、
よくもまあ月島の路地を世界遺産に推せるものだと思ったけどね
2018/03/31(土) 17:57:02.09ID:xolUg/wK
>>686
韓国だすところが頭悪いな
ビル好きからすれば毛が一本の韓国は論外
お前はサウジがニューヨークより凄いとでも思ってるのか?
2018/03/31(土) 18:06:07.77ID:JiZDSK9f
>重要伝統的建造物群保存地区は43道府県97市町村117地区が選定されている。
存在しないのは、山形県、東京都、神奈川県、熊本県のみである。
695名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:10:50.89ID:paBe+SkU
>>685
東京で働いている
サラリーマンのわりと一般的な
趣味だと思うが。
みんなエッチっぽい店好きだから
ブルマイベントとかあると、激込で遊んで帰れない(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:11:41.98ID:zYaZrO+6
>>693
10年くらい前の東京の画像を何度も持ってこれる時点で頭悪いに決まってんだろw
もう放っておけてw
697名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:37:03.78ID:Oq6kkyCU
>>694
山形とか銀山温泉は古い町並みで重伝地区に登録されてもおかしくないのに
登録0は意外だわ
東京も築地とか神田とか古民家なんかが群になってるところもあるっちゃあるけど、重伝地区に登録するにはショボいわな
2018/03/31(土) 18:51:44.08ID:EnXlF2tt
竹芝の都市再生ステップアップ・プロジェクト(208m)、現在の様子。
結構、太いビルになりそう。
https://i.imgur.com/jxG7x1J.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:43.55ID:m7f3Le04
>>606

東京に化けた


やわらか銀行SB‐iPhone同一工作員
700名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:02.98ID:m7f3Le04
>>601


工作員貼り出し
701名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:31.19ID:m7f3Le04
>>607

東京に化けた工作員貼り出し
702名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:10:02.12ID:m7f3Le04
>>612

新潟に化けた工作員


ネタはいつもアジアネタ
703名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:11.25ID:m7f3Le04
>>618


自作自演で伸ばしすぎ


WWwww.WWwww
704名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:56.39ID:m7f3Le04
>>622

アホキャラだったのに


少しキャラ設定変えてるWWwww
705名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:50.71ID:m7f3Le04
>>682


アジアネタ


貼り出し
706名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:20.34ID:m7f3Le04
このスレも、も、

98%位自作自演工作員が

スレ伸ばししてるどけ

同じ工作員だからいつもアジアネタWw
707名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:25:52.67ID:paBe+SkU
>>698
手前は
京浜東北線と新幹線か。
ここ最近のハイグレードビルは、
フロアー面積きそっている感じだから
そうだろうね。

中小規模のビル→ハイグレード超高層ビル
はいいけど、
ハイグレード超高層ビルのオフィスから→小規模昭和の古いビルだと
つらいものがあるな。
設備が全然違う。
社食とかないしな。
2018/03/31(土) 20:45:22.27ID:PGLms/JA
超高層ビルが林立する街並みも素敵だが、同時に足下の街並みも綺麗でないとね。
その点、中国の都市はまだまだ汚ない。遠景だけ格好よくてもねぇ。表通りから一歩入るともうダメ。
どちらが重要かって、もちろん足下の街並みの方。
2018/03/31(土) 22:23:23.71ID:/FsI2oha
今日は天気良かったから丸の内→日比谷→銀座と街歩きしてた
遠目で見たときのミッドタウン日比谷の存在感が凄い
丸の内のビルは太い太い言われるけど実際に見るとその太さがむしろ良いって思う
https://i.imgur.com/W4sWaXN.jpg
https://i.imgur.com/6xhM1Uw.jpg
2018/03/31(土) 22:26:11.59ID:FQvy7wt6
美しいね

交差点
https://i.imgur.com/hEGWvnK.jpg
https://i.imgur.com/gYHuZKg.jpg
高架道路
https://i.imgur.com/mYC0dmk.jpg
高速鉄道
https://i.imgur.com/gjRRpuE.jpg
https://i.imgur.com/m2ZPP6k.png
地下鉄
https://i.imgur.com/iF3WraD.jpg
https://i.imgur.com/ieDt0cO.jpg

都市の近くに自然を保存
https://i.imgur.com/dX0flP9.jpg
https://i.imgur.com/3HcxYj5.jpg
https://i.imgur.com/aeCbze7.jpg
https://i.imgur.com/7hpFTTl.jpg
日本だったら汚い雑居ビルやアパートにしていただろうねw
2018/03/31(土) 22:27:12.20ID:y2ifQvj8
>>700
俺のハゲキタ━(゚∀゚)━!
さぼんなよ!
毎日こい糞ハゲwwww
2018/03/31(土) 22:29:11.03ID:y2ifQvj8
やっぱハゲこねーと盛り上がんねえな
マジレスニキしかいないからつまんねえや
ハゲ戻ってよかったよかった
2018/03/31(土) 22:34:26.47ID:EnXlF2tt
>>707
そだね。
浜松町は停車駅ではないけれど、東海道線の線路も走っているので、
上野東京ラインの常磐線の特急列車も走ってるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:24.48ID:paBe+SkU
>>709
丸の内二重橋ビルと
ミッドタウン日比谷か。

やはり働くなら
丸の内の最新鋭のオフィスビルがいいな。

今日は天気が良かったから散歩日和でしたね。
わたしは花粉症が怖いので
ほとんど家にいましたが。
あと、職場が4月からかわるので
何気にその準備。
2018/03/31(土) 22:52:04.71ID:vKeN9EAG
>>709
東京会館の入るビルも、かなりできていて大きい
716名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:57.53ID:VYVjhkzI
新大阪が、東京駅に匹敵するハブターミナルになる模様。

JR新大阪駅に地下ホーム新設構想…国交省
2018年03月31日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180331-OYO1T50000.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180331/20180331-OYO1I50000-L.jpg

国土交通省は30日、整備新幹線の与党検討委員会で、JR新大阪駅の地下に山陽新幹線のホームを新設する構想を明らかにした。
新大阪駅を発着できる新幹線の本数を増やし、建設中の九州新幹線長崎(西九州)ルートとの相互直通運転を目指す。
リニア中央新幹線や北陸新幹線の新駅も、新大阪駅の地下への整備が有力視されており、高速鉄道の路線結節のハブ(拠点)にする狙いがある。



九州新幹線(西九州ルート)の
整備のあり方について (比較検討結果)
平成30年3月30日
国土交通省鉄道局
http://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
の13ページ目

「リニア整備後の4時間到達圏(※)
 大阪 40箇所 /47箇所
 東京 35箇所 /47箇所
 →大阪が東京に匹敵する一大ハブ都市に
 ※鉄道利用で4時間以内に到達可能な県庁所在都市数」
2018/03/31(土) 23:27:57.05ID:EnXlF2tt
>>715
丸の内1-3計画?
仕事忙しくて、なかなかあの界隈に行けてない。
718名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:36:47.22ID:yUfgACQh
>>716
>JR新大阪駅の地下に山陽新幹線のホームを新設する構想を明らかにした。

いや待て。そんなことしたら東海道新幹線との
相互直通運転が減る
だいたい新大阪以西は人が減るのに発着本数増やしても需要ないだろ
2018/03/31(土) 23:52:36.85ID:/FsI2oha
>>716
・東京駅
東海道(山陽)
東北(山形・秋田・北海道)
上越
北陸

・新大阪駅
東海道
山陽(九州)
北陸
リニア中央

新幹線網の集積度では新大阪が追いついてきたな
リニア開通後は東京から博多への直通運転は無くなるかもしれないし、
そうなると東京から九州方面への影響力が弱くなりそうで心配。流石に広島ぐらいまでは直通するだろうけど
まぁ本当にリニアが開通すればの話だが・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:56:17.66ID:VYVjhkzI
博多止まりのやつを
一時間に一本、長崎まで行かせればいいだけだから(のぼりはその逆)

山陽部分のダイヤに乱れはないと思う。
2018/04/01(日) 00:14:37.41ID:iDBVG9/y
鉄ちゃんスレになってるな
2018/04/01(日) 00:33:01.88ID:hQRXPSRn
禿きたーーー!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:17:31.50ID:WATsKJsA
>>718
東海道との直通とかいらん
新大阪がターミナルになるんだから
2018/04/01(日) 03:33:39.58ID:Ol1GEnxg
現在開発中である「東京駅常盤橋プロジェクト」のA〜D棟に続き、新たにG棟(ゴジラ棟)が建設される

https://www.cinemaniera.com/movie/33248
725名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:53:22.17ID:++O0LcqN
究極の最高神になりたいのですが、どうすればなれるのでしょうか?
やはり、少しずつ努力をしていくしかないのでしょうか?
2018/04/01(日) 05:03:34.49ID:CUUGFGeC
歌舞伎町の方で口からジェットコースターやってほしい
2018/04/01(日) 08:08:53.45ID:iDBVG9/y
>>724
手が込んでるなw
2018/04/01(日) 11:33:54.81ID:giJ8VGX3
>>716
実現性ゼロってのが笑えるよねw

新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区。
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地。
さらに近くに伊丹空港があって高さ規制で高層ビルも建てられない。空も塞がれている。
現実の新大阪は何もないスルーポイント。
リニアも未定、北陸新幹線も未定、どちらも着工どころか何も始まってないし答えがない。

提言だけで大阪のプライドを充たしてあげるしかない。
既に終わっててどうなもならなのが新大阪の現実。
2018/04/01(日) 11:40:47.30ID:iDBVG9/y
鹿児島中央から東京までの直通列車がないのは
飛行機との競合で負けるから?
2018/04/01(日) 12:11:00.44ID:yhz1mJcp
>>729
運営するうえでのメリットとデメリットを比較したとき、デメリットの方が大きいから。
2018/04/01(日) 14:52:36.32ID:iDBVG9/y
>>730
なるほど。
732名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:02.91ID:OthsHDvH
>>685
お前は朝5時起きの社畜という設定だからそんな楽しみないね。
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:22.99ID:OAc1tR7/
これは素晴らしい動画

https://www.youtube.com/watch?v=VpLQ0aEBzxk


https://www.youtube.com/watch?v=hTaXssXhcNY
2018/04/01(日) 19:15:59.35ID:zgjle6GK
>>732
下品な人生ですね。
2018/04/01(日) 20:28:07.90ID:nD+bOsp2
>>732
社畜はここでの書き込み時間の長さみる限り、日本を叩くのが生きがいで
他に趣味あまり無さそうだから夜遊びなんてしたことないんだろう
つまらない人生だよなw
736名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:51:36.35ID:nZCAQs95
■なんばパークス(パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる)
http://q2.upup.be/f/r/W3uatPoxBd.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:52:16.99ID:nZCAQs95
世界中無数にある高層ビルの最高峰

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:14.21ID:nZCAQs95
「心斎橋」の地名は東京の銀座などと並びアジア全域で通用するブランドネームだといい、パンフレットにはこんなキャッチコピーが。

 「世界の心斎橋に住む」

 たとえば、同じ会社が手掛ける南海・羽衣駅のマンションに興味を示すのは周辺に住む人がほとんどですが、「心斎橋ブランド」の物件ではその範囲が近畿一円となり、さらに最近ではアジア全域の関心を集める傾向にあるといいます。

 「(海外の顧客は)自ら住まれる方もいらっしゃるし、賃貸として貸される方もいると伺っています」(東急不動産 山田一城さん)

 今回の取材では、特別に普段は立ち入り禁止の屋上に上がることができました。地上100メートルの高さで目に映るのは…

 「こちらからは大阪市内の中心部が一望できるんですが、タワーマンションの姿が非常に目立ちます。あちら正面奥には1、2、3、4、5本。すべてタワーマンションですね。右奥にそびえ立っている1番高いビルもタワーマンションです」

 大阪市内ではタワーマンションの建設ラッシュが続いています。調べてみると、ここ5年だけで少なくとも29棟が完成し、現在さらに11棟が建設中となっています。タワーが乱立し、年々価格が上昇していく今の状況はバブルではないのでしょうか?

 「それだけ都心に住みたいというニーズが以前より増えているという」(東急不動産 山田一城さん)
 Q.どこかで以前のバブルのときのように半値になったりしないか?
 「タワーマンションは需要が継続的にありますので、今のところそのようなことは考えられない」

 今後の値動きには「働き方改革」の影響も。建設現場の休みが週2日になれば工期が伸びて建築費が上昇し、マンションの価格はさらに上ぶれすることになります。外国人にも人気のタワーマンションは、ますます高嶺の花となっていくのでしょうか。

http://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20171222/00000057.shtml

http://q2.upup.be/f/r/il2YD01aey.jpg
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:57.22ID:nZCAQs95
銀座より遥かに凄い心斎橋のブランド街。
銀座が過大評価され、心斎橋が過小評価されている。

【大阪・心斎橋】スーパーブランドストリート
日本最大のブランド路面店街!

http://q2.upup.be/f/r/3jgpXoZwro.jpg

http://q2.upup.be/f/r/y4c7hbQVlr.jpg
http://q2.upup.be/f/r/NAYUc6hJK9.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dN093yunD8.jpg
http://q2.upup.be/f/r/233z9D9TPY.jpg
http://q2.upup.be/f/r/m37ZppixJ1.jpg
http://q2.upup.be/f/r/itt0Xpfbia.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zyAqsFu0Kw.jpg
http://q2.upup.be/f/r/6hGN63qszl.jpg
http://q2.upup.be/f/r/igFzMXXSe0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/3GXLoYh5xj.jpg
http://q2.upup.be/f/r/pDBIPz7QRL.jpg
740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:59.69ID:Uvdx5O3s
名古屋 最大のオフィス フロア
https://i.imgur.com/8LOyL5P.jpg

名古屋 最高峰のビル
https://i.imgur.com/XSzhwAO.jpg
741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:54:43.76ID:nZCAQs95
http://q2.upup.be/f/r/hAK4WuObES.jpg
http://q2.upup.be/f/r/mvS7l2HerH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/CW25Mc6gir.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Gmbg6Kn54X.jpg
http://q2.upup.be/f/r/KGTwknw1El.jpg
http://q2.upup.be/f/r/BDVkbKZVVO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/gWzpRrOYY0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dcp80SHA3O.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zKNz5t5ktm.jpg
http://q2.upup.be/f/r/uKaasELJLZ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/5XSxxohCCx.jpg
http://q2.upup.be/f/r/lC4M61AQtE.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zTw0eL4itp.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:59:14.56ID:nZCAQs95
日本一の来館者を誇る大阪城 スケールと歴史的背景とロマンではピカイチ

http://blog.osakanight.com/img/img94_file.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_obp_sunset03.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/21879181_1454706184611131_7860006587966947328_n.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010586.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010584A.jpg
743名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:03:03.22ID:nZCAQs95
こんな所も
http://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/cmsfiles/contents/0000339/339955/NSF2015.JPG
https://img.barks.jp/image/review/1000124337/003_w660.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2014/03/01.jpg
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2016/02/usjreborn_1-900x598.jpg

http://i.imgur.com/zlf4Aps.jpg
http://imgur.com/XpvQ3Xj.jpg
http://imgur.com/3AuRnuw.jpg
http://imgur.com/QPDZvPW.jpg
http://i.imgur.com/vNdOyUj.jpg
http://i.imgur.com/emnjd8x.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170319000054_comm.jpg

抜群の夜景
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

ハイブランドショプが立ち並ぶお洒落な街
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw#t=127s
744名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:14:50.02ID:IKNWOqJn
>>735
やめたれw
2018/04/01(日) 23:28:49.47ID:zgjle6GK
本当の事言っただけでこの発狂よう
余裕なくて怖いですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:37.92ID:IxJwnNqt
かわいそうな人生ですね

527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 01:21:59.82ID:6Ilm9DA6
以上。計画建設中完成済み全て中国スーパートール300m以上

5時起きで仕事だから寝よーっと。

こんな時間まで発狂してるやつはニートかボケ老人か?さっさと寝ろよ
747名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:38.09ID:8ZGzzbjg
中国シンパ社畜ブーメランw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2017/11/22(水) 12:20:55.39 ID:oyruCTOf
トンキンで満員社畜奴隷してる奴多そうだもんなこのスレ
そりゃ都合悪いし発狂するわ

ごめんなw
2018/04/02(月) 00:04:11.76ID:HnEWmmYd
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  
     _____                 |  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  本当の事言っただけでこの発狂よう
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  余裕なくて怖いですね。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    |  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________

ほんとはこんな感じなんだろうなW



>>746
やめてさしあげてW
2018/04/02(月) 00:06:56.65ID:HnEWmmYd
>>747
ブーメラン過ぎワロタwwwww


  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   |&#160;丿     ヽ    i&#160;ノ  &#160; &#160; &#160;`ヽ'
  /  ○   ○&#160;|   &#160;/ `(○) &#160;(○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  (&#160;_●_)&#160; ミ &#160;彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   745の脳死コピペ社畜君が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,  &#160;|∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ&#160; ヾ_,,..,,,,_&#160;/ &#160;'  ヽノ&#160;`/´&#160;ヽ
 |      ヽ&#160; ./&#160;,'&#160;3 &#160;`ヽーっ  /    &#160;|
│   ヾ   &#160;ヾl  &#160;⊃ ⌒_つ&#160;ソ   &#160; &#160;│
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
2018/04/02(月) 00:48:10.79ID:tu+02VYV
よほど都合が悪いようだなw
2018/04/02(月) 00:51:11.96ID:tu+02VYV
もしややわらか=茸
自演ぽいな
実に分かりやすいw
752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:54.21ID:8ZGzzbjg
>>751
自己紹介かな?
753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:03:42.50ID:8ZGzzbjg
社畜君>>745>>746をひたすらスルー
墓穴掘ったことがよほど恥ずかしかったのかな?
2018/04/02(月) 01:14:49.94ID:HnEWmmYd
>>751
茸さんと俺は全くの別人だぞ
自演とかお前みたいな下らない事しないぞw
755名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:22:44.00ID:DujfJNyu
>>746
くっそ恥ずかしいなこれ

本人はリアル多忙な私って感じを醸し出したかったんだろうけど逆手に取られてて笑える
756名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:20:20.46ID:40ZVtn+9
名古屋 最大のオフィス フロア
https://i.imgur.com/8LOyL5P.jpg

名古屋 最高峰のビル
https://i.imgur.com/XSzhwAO.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面