>>23
いい点を突いてると思う。
関西の私鉄は縄張り意識が強いのは確かで、
昔、地下鉄御堂筋線が中百舌鳥駅まで延伸した時、
中百舌鳥駅と接続する南海電鉄高野線が
地下鉄御堂筋線に客を奪われるのを恐れて
急行や快速電車を中百舌鳥駅で停車させないと言う愚行をやった事がある。
また関西の私鉄は線路の幅が私鉄が標準軌、地下鉄が第3軌条、JRが狭軌と言う
規格が其々バラバラで相互直通運転は全く不可能である。
また集電方式も地下鉄は線路から集電し、
JRや私鉄は架線から集電しているので全く統一出来ないため、
一番迷惑を被るのは利用客の方なのである。
このような「我田引鉄」的な事をやっているから
利用客は乗り換え乗り換えと言う苦痛を強いられるのだ。
縄張り意識が強く自社の利益の事しか考えないからアクセスの悪さが露呈してしまうのだ。
新大阪駅から大阪駅まで行くのにいちいち在来線に乗り換えなくてはいけないのも
大阪のターミナルのアクセスの悪さの典型的な例である。
同じJR同士でもこんなバカな現象が起きてしまうのだ。
また、大阪の梅田駅にはJR東海道線と大阪環状線と東西線があり、
私鉄は阪急、阪神、地下鉄は御堂筋線と四ツ橋線と谷町線が集まっているが、
どれも終点がバラバラな位置にあって乗り換えに時間と体力を要するのだ。
これが梅田ダンジョンとか梅田カオスとか言う言葉を作り出してしまうのである。
梅田と言う街はいったん地下へ潜ってしまうと大阪在住30年の私でも
何が何だかサッパリ分からず地下で迷子になってしまうくらい複雑なのである。
こう言った滅茶苦茶な行き当たりばったりの計画性の無い街は梅田くらいなものだろう。
他の都市のターミナルは新幹線、JR在来線、私鉄、地下鉄と綺麗に横並びになっていて分かりやすいが
大阪は梅田のみならず難波や天王寺でも同じで
とにかく終点がバラバラで乗り換えるのが大変なのである。
こんな事が原因の一つになって大阪の企業が東京へ本社機能を移してしまうのである。
アクセスの悪さは企業の経営活動にとって非常にマイナスになると言う事である。
現在JRが梅田の地下に新路線を建設中であるが、
これも大阪駅よりやや離れた位置に建設される為
決してアクセスが良いとは言えないと言う指摘もされている。
こう言った無計画性が大阪経済の地盤沈下に繋がっているのである。
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
84名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/12(月) 09:14:01.72ID:VIxS23o6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
