>>132
レゴランドスレで上手くまとめてくれてたレスだけどこれ見ると結構めちゃくちゃやってるね
やりたいことが多いのは分かるけど、思いつきでやってる感じ
138 名無しさん@120分待ち 2018/02/25(日) 09:40:26.05 ID:cwqa2I3H
>>134
現在地のすぐ南に移転する、当初の計画通りなら問題なく移転できる
(それでも2022年だが)
ところが2013年になって、市長の河村たかしが選挙公約に
「国際展示場(現在3万m2)の拡充、10万m2〜30万m2が目標」とブチ上げる
この公約が達成されると、8万m2の東京ビッグサイト、7万m2のインテックス大阪
などをぶっちぎった日本一の巨大国際展示場になる
金城ふ頭のほぼ全域を潰す必要がある30万m2は論外としても、
10万m2なら現在のエリアをやりくりすれば達成は可能だった
(それが無駄な箱物、というのはさて置き)
ところがなんと、河村はここにレゴランドを誘致してしまった
その結果、10万m2規模の拡充も不可能となり、河村は代替地を探し回り
近隣の稲永ふ頭に目をつけて交渉を開始する
稲永ふ頭に国際展示場を建てるには、用途変更の手続きが必要
許可を出すのは愛知県
ところが愛知県は愛知県で、現在セントレアの隣に6万m2規模の国際展示場を
既に建設中で、名古屋市に巨大展示場を作られるのは困る
(県内に巨大展示場を2つ作っても共倒れになる)
そこで環境問題や、アクセスの問題(実際稲永ふ頭はアクセスはイマイチ)
を持ち出して、稲永ふ頭案を不許可
というのがこれまでの騒動
悪いのは、自分の公約との整合性を確認もせずに
レゴランドなんかを誘致してしまった、河村たかし
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
134名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/27(火) 19:13:17.75ID:T5mFuCGs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
