超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:15:11.33ID:8zom73vf
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1516557228/
494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:46.77ID:3zS7EoiC
>>493
それじゃあ基幹バスと変わらんやん
495名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:20:02.46ID:jNmTcGsM
>>493
その"だけ"ができないのが名古屋だろ。基幹バス
だってあれだけ広い道路を経由してるのに専用
レーンは朝夕のみ
名古屋でBRTなんて安物買いの銭失い
2018/03/01(木) 20:25:46.42ID:uYvAdCuE
建設費が0は 魅力あるよ
2018/03/01(木) 20:26:13.12ID:BvT/hWux
BRTはそこをマイカーが走るより多くの人間を運べれば良い
ただし人間以外にも貨物を考慮しなけりゃならない

通勤ラッシュは人間優先でかつ効率のよいバスレーン導入でOK
昼間は貨物や事業車のために開放する。

バスレーンの輸送効率をマイカーより上げるには、1分に1本ぐらい走らせないとキツイかも。
信用乗車方式の連接車があればかなり効率化できるが。
498名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:08.11ID:YY25QA5e
ちょっと質問なんだけど、沖縄に住むのってどう?
南国って結構良いと思うんだけど、実際どうなのかな?
沖縄は食べ物は美味しいですか?治安はどうですか?
娯楽施設や飲食店はそこそこありますか?

いろいろ教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:40.53ID:YY25QA5e
沖縄の人って性格悪い人多い?それとも良い人が多い?
500名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:54:07.27ID:jmIvcqPP
BRT導入している先進国の大都市ってある?
501名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:02:03.71ID:7GXcGHox
>>500
富山市
2018/03/01(木) 22:39:54.08ID:tab1ORdb
富山は大都市とは言えないね。中都市くらい。
それでも世界的にはそこそこ大きい都市だね。
2018/03/01(木) 22:47:38.35ID:vt/aqntt
名古屋は退屈でつまらない街
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:26:36.92ID:sthmzQPP
公用車でソープランドに乗り付ける 吉田英男三浦市長
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/
505名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:03:14.87ID:jriZW2tJ
googleストビューで太閤通口の千里馬薬局の横が更地になってたが情報ある?
あそこ単独で建てちゃうと再開発はかなり厳しいかも
まぁそれ以前に千里馬が朝鮮だからそっちの方が障壁かも知れないが
506名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:35:48.30ID:+BejYPpF
>>505
千里馬薬局って半島系なの?
507名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 02:13:21.48ID:jriZW2tJ
wikiより

千里馬(チョルリマ、チョンリマ、朝鮮語: 천리마)とは、朝鮮の伝説上の馬。「チョンリマ」と発音されることがあるが、朝鮮語での発音は「チョルリマ」のほうが近い。
翼を持ち、一日に千里を駆けるという。北朝鮮においては社会主義建設の象徴とされた。

平壌の万寿台には千里馬の銅像がある。有名な金日成の銅像の向かって右側にあり、すぐ下を走る勝利通りを見下ろしている
508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 02:20:56.68ID:ym2uYCOn
>>507
ありがとう
そうとは露知らず、今まで買物してた
もちろん、二度と買わない
2018/03/02(金) 02:37:17.33ID:2wyyKXUk
地下街にすると補助金がもらえないんだよ
店舗で商売するからそっちでまかなってねってなるから
だから地下道
以前札幌に作ったのも地下道でしょ
2018/03/02(金) 02:40:47.53ID:2wyyKXUk
ささしまでやろうとしてるのは地下道

それで補助金をもらいたいから店舗入れない
2018/03/02(金) 07:57:21.84ID:xHMUgyw2
笹島へは学生が通学で名駅から沢山歩いているので
地下道出来たらかなり楽には成りそう
512名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:32:54.85ID:5NGGiLjZ
地下街無き地下道はやめた方が良い
殺風景になるだけ
ルーセントの地下道と一緒になる
それなら、地下道に頼らず、地上の賑わいを考えた開発をすべき
2018/03/02(金) 09:08:22.08ID:PLP89vsY
名鉄の横長ビルが笹島へ向かうための通路になるんだよ。
今でも名鉄近鉄日生のビルに沿って歩いて行くのがメインルートだからな。
あの横長ビルは笹島と名駅を繋ぐ通路として機能的な作りになるのは間違いない。
ビルが広小路通りを跨ぐ作りにしたのも人の流れを伸ばすため。
名鉄横長ビルによって笹島と名駅が一体的なエリアになっていく。
2018/03/02(金) 09:12:19.20ID:xHMUgyw2
東京駅のように歩く歩道で
名鉄新ビルからささしまライブまで繋いで欲しい
2018/03/02(金) 09:19:36.36ID:PLP89vsY
名鉄横長ビルからしたら笹島への人の流れは美味しいわけ。
笹島への人の流れを活かす通路機能を整備するのは確実と言える。
516名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:29:28.83ID:9xBOr3eB
>>514
歩く歩道!
517名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:53.23ID:dfi2mxPq
つまり普通の歩道。
2018/03/02(金) 10:42:22.05ID:ctF+b2ZI
http://toyokeizai.net/articles/-/194963?page=4

この様子から予想すると、10年後のリニア開業時には、リニア駅からささしまライブまで続く、約1.5kmの「名古屋の玄関」が誕生しそうだ。日本有数の距離を誇ることになるこの一大繁華街の成立には、名鉄名古屋駅と名駅地下街の再開発がその鍵を握っていよう。
519名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:57:59.32ID:iNNk0Nm8
地下鉄やJRで名駅から降りた人がわざわざ名鉄のビルを通って笹島まで行くビジョンが見えないんだが…
雨の日は重宝するとは思うけどどうだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:13:41.35ID:WxFTvBoi
店舗等のない地下道が、リニア開設に伴う駅整備の完成形とはあまりに情けない
2018/03/02(金) 11:26:50.92ID:vUEOFI+G
>>519
これ
笹島まで繋がると言っても、一般人はそもそも笹島まで何しに行くの?
522名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:29:07.53ID:q9sk6QeM
名鉄ビルは単なる通路になるんだね!
523無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:08:06.85ID:2JYqWBLM
バ神奈川犬に敗ける愛知犬…カチンとくる県

福岡県に勢いで敗ける愛知犬…ダ埼玉犬に

早晩人口で追い抜かれて域内人口5番手に

陥落する愛知犬…御先真っ暗よのぉ〜…

愉悦至極ですわ…愛知犬ざまぁ〜…(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:15:33.30ID:cgaseNc4
>>519
今のナナちゃん人形がある辺りを 名駅からささしまライブまでのメイン動線として整備するんだろ。名鉄が再開発でね
今でもささしま行く人はみんなそこ通るけど、
歩行量に対して幅が狭いのを改善しつつ 歩行者が楽しめるようや店とかを配置するんじゃね?

これなら一応名鉄のビルを通ってることにもなる
525名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:22:04.24ID:cgaseNc4
>>518
東洋経済の記事にも書いてあるけど、リニア駅
〜ささしまライブ を一大繁華街にするには
名鉄ビル最南端→ささしま の300〜400mをいかに魅力ある歩道にするかが重要。
名駅通の下広井町交差点以南は交通量も少ないし歩道拡張しても良いと思うがどうせやらんだろうな
2018/03/02(金) 12:26:00.09ID:LSUBZX0l
>>521
既に人の流れは笹島に向かう人が多い。
もともと名駅周辺の人の流れはナナちゃんや広小路通りに向かう流れがメインだからね。
北側は今でこそJPやルーセントとか出来て激変したものの、やはり人の流れは名駅〜レジャック方面なんだよね。
名鉄横長ビルが人を惹き付ける横丁というか商店街機能も備えた通路を作るといい。
楽しみながら歩いていたら笹島まで来ていたっていう作りに出来るかが重要。
ナナちゃんもその中に移転されることだろう。
バスターミナルや名鉄近鉄からの人の流れもここから生まれる。
更に最上階は屋上庭園になると最高。屋上庭園を散歩しながら名駅〜笹島を行き来できると唯一無二の観光地にもなれる。
527名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:43:11.08ID:q9sk6QeM
>>525
下広井町から山王にかけては朝夕の交通量か多いんだよ。高速バスも通るし路線バスもとおる。道路幅を削るのは無理だな!
528名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:04:18.22ID:Pg1dJZsd
地下街なき素の地下道は、目的地までの間を素通りさせるだけだし、街を散策したい人は、面倒かつ道中つまらないから、わざわざ通らないだろうし、よって「百害あって一利なし」といえる
名鉄の新ビルが、笹島へ人を呼び込めるか否か、を決めるといっても過言じゃないと思う
名鉄新ビルの南端まで、いかに魅力あるテナントを呼び、ぶらっと笹島まで足をのばしてもらえるかが重要になる
529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:46:18.94ID:jk7w45hW
笹島に行く用事がない
530名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:54:06.07ID:q9sk6QeM
笹島って、大学とテレビ局と商業施設が1つくらいでしょ?プリンスホテルには何もないし行く理由が見つからんわ!
2018/03/02(金) 13:58:09.77ID:bp+YDCk2
>>525
名鉄を地下化して、地上の空いたスペースを歩行者空間に・・・
2018/03/02(金) 14:11:37.39ID:LSUBZX0l
>>530
子連れなんかで行くとよくわかる。
名駅のゴミゴミと違った落ち着いた空間が良い感じ。
2018/03/02(金) 14:20:38.34ID:2wyyKXUk
再開発のジレンマ 「中身」決まらぬ巨大ビル 名古屋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27581700R00C18A3000000/

巨大ビル建設の構想を打ち出したものの、何を入居させるか決まらない――。
再開発のジレンマともいえる状況に陥っている案件が名古屋駅前にある。

■旗振り役なく、名鉄が見切り発車で案発表

 「カベの中身は決まりましたか」。
名古屋鉄道が2017年春に打ち出した名古屋駅南側の再開発案には最近、
こんな声が経済界幹部の間でささやかれ始めた。

 名鉄の案は線路沿いの南北に広がる長さ400メートルの細長い敷地にビルを建て…



だめだこりゃ・・・
2018/03/02(金) 14:33:10.32ID:vUEOFI+G
>>526>>532
結局笹島まで何しに行くんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:40:26.42ID:Pg1dJZsd
>>533
名鉄は、経験と実績がないのだから、手練手管の三井に一任すべき
名鉄は、オーナーとして、三井からの要請、近鉄などとの利害関係調整に注力すべき
536名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:05:45.55ID:5HJy9SSr
既存の入居者以外、入居の見込みがないとか、あきれてものが言えん。
見切り発車とか、知立駅の行政の補助金待ち姿勢とか、他力本願の名鉄らしいわ。
2018/03/02(金) 15:07:13.74ID:FGBRocSn
高層部はホテル・マンション・オフィスで安定でしょ。
それを実現するにはまず、壁案をぶち壊すことから始まるけどな。
低層部はライブハウスとシネコン。Zeppや109も永続はしないから。
百貨店は無理だな。Amazonの配送センター入れたほうがましなレベル。
2018/03/02(金) 15:16:44.87ID:YB+LjcMY
リニア見据えた街づくりで検討部会 名古屋市
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2759966002032018CN0000/
>「新たな都市づくり検討部会」
今年度中に容積率の緩和や規制見直しなどの方策をとりまとめるほか、
来年度にはリニア開通後の名古屋駅西側の駅前広場などのイメージを示し、民間の再開発を促す方針

駅西の再開発はこの部会が担当か。ようやく本丸が動き出したな
539名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:16:56.00ID:Pg1dJZsd
興和の新ビルを叩きのめすくらいの気概がないと、巨大な再開発は成功しない
民間企業なんだから、やるかやられるかだ
どんな手段を使っても、名古屋最高のテナント集めをするべき
名鉄は不慣れだから、三井の出番でしょう
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:19:38.65ID:Pg1dJZsd
名鉄は、JPが最後までテナント集めに苦戦したのを教訓にすべき
デベになぜ任せない、と言われ続けてましたね
2018/03/02(金) 15:26:28.03ID:YB+LjcMY
名鉄の方と駅西と、両方絡んでるのが日本生命だが
日本生命としては駅西が本丸だろう。最低でも300m以上を建ててもらいたいものだ
542名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:50.90ID:vaebAb0l
結局、JR東海とトヨタ
半分役所みたいなJPが
リニアバブルでビル数棟建てただけ。

名古屋の賃料ではペイしないし、
地元企業でもない日生が名古屋に300mビルなんて建てるわけないよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:13:43.96ID:jriZW2tJ
で名駅の千里馬薬局の情報ないの?
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS44qbdU9y_AfcB5OtrrdkHMIQr4ixjDcv-adfScVfHNXG3u7Mc9TrRloypHA
画像で確認すると左 下の古そうな店舗けん住宅みたいなとこ
更地の前は美容室や居酒屋が入ってたっぽい
2018/03/02(金) 16:47:49.12ID:YB+LjcMY
そこの北の道路が名鉄まで伸びて、新たな東西アクセスの主要道路になることを考慮すると
道路の拡幅に使われることもありうる。だとしたら東の雑居ビルもそのうちなくなる
誰が所有したのか登記簿調べてみ
2018/03/02(金) 16:53:04.10ID:YB+LjcMY
>>542
ありふれた論調乙。まあみてな
546名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:18:38.46ID:8vr+f/lM
>>533
この報道どおり、建設の
タイムリミットまでに新たな
テナントが入居しないので
あれば、当初の30階から
20階に変更つてことになら
なければいいが
547名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:30:25.99ID:cgaseNc4
>>533
>実は名鉄が構想を打ち出した昨年3月の時点では、関係者との調整は進んでおらず、名鉄が見切り発車で発表した。

てことは今後の調整次第で壁ビルじゃなくなる
可能性もあるってことかな
2018/03/02(金) 17:40:01.71ID:izSZ9Lgk
やはり近鉄が非協力的なんだろね
549名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:40:04.34ID:cgaseNc4
>>505
そこ 正確な月日は分からんけどだいたい半年前からずっと更地だよ。更地の跡地利用の情報は分からんごめん
だけどその区画は地権者多いし街区全体での開発は期待できないと個人的には思ってる
2018/03/02(金) 17:50:37.28ID:izSZ9Lgk
しかし日経の記事読むと、名鉄も若干不安になるな
551名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:06:35.00ID:vaebAb0l
セントレアが足引っ張ってるな。

関空レベルだったら名鉄も強気で夢を描けるけど。

名古屋にはもはや
不確定要素の多いリニアしか材料がない。
2018/03/02(金) 18:07:46.84ID:PLP89vsY
日経の記事は結局は噂や想像レベルの話じゃん。
あれだけ大規模で協力体制でやるんだから時間かかるのは仕方ない。
それに名古屋市による規制緩和も出てきたり、ここに来て自治体や議会が本腰でリニア再開発に向けていろいろと動き出してきたから、良い意味でいろいろと変動があるんだろう。
2018/03/02(金) 18:16:12.79ID:YB+LjcMY
まあ談合立件で、リニアは民間事業だから問題ないと言われてるが
なにかしら理由つけて延期させることが容易になってしまったのはあるな
そういう変なカードを持ってしまったのはマイナスすぎる
用地買収などに遅れがあると便利に利用されかねない
554無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:45.71ID:2JYqWBLM
250 名前:無職捏造自演バ力竹内(庭) :2018/03/02(金) 12:07:26.78 ID:2JYqWBLM
バ神奈川犬に敗ける愛知犬…カチンとくる県

福岡県に勢いで敗ける愛知犬…ダ埼玉犬に

早晩人口で追い抜かれて域内人口5番手に

陥落する愛知犬…御先真っ暗よのぉ〜…

愉悦至極…愛知犬ざまぁ〜…(笑)

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/03/02(金) 14:35:10.69 ID:PsXk+48t
愛知や名古屋が福岡に抜かれることは有り得ない。
産業基盤に差がありすぎる。

258 名前:無職捏造自演バ力竹内(庭) :2018/03/02(金) 18:44:40.53 ID:2JYqWBLM
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/03/02(金) 14:35:10.69 ID:PsXk+48t
大阪が愛知犬に抜かれることは有り得ない。
産業基盤に差がありすぎる。

反論どうぞ…(笑)

超特大ブーメランでワロタ…(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:54:52.05ID:cX+BTbal
>>538
さすが副知事はIT関連から来たからスピードが大事なのわかってるな
アセスも緩和してくれるとさらに開発しやすくなる
てか河村市長はこれをなぜ3年前にやらなかったのか
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:02:03.09ID:5EtBpOuA
>>555
森岡副知事を愛知県が再任へ トヨタ出身、手腕を評価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2760131002032018CN0000/
トヨタは県支持だね
557無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:04:43.52ID:2JYqWBLM
大阪に対して悉く公共交通機関インフラで

見劣りする愛知犬とか言う自称好立地な

ヘタレビッグマウス半島民族…(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:53.46ID:5EtBpOuA
>>533
「行政に旗振り役がいない」

名駅・栄、容積率上限1300%に緩和 名古屋市方針
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24799360Z11C17A2CN0000/
名古屋駅前の容積率緩和へ リニア視野、東京駅並みに
https://www.asahi.com/articles/ASKDM4WBKKDMOIPE01M.html
名古屋市名古屋駅前や栄地区など容積率引き上げへ 
https://mainichi.jp/articles/20171223/k00/00m/040/125000c

それでようやく昨年末に名古屋市も動き始めた
この立ち上がりの遅さが名古屋の最大の弱点なんだんわ
バブルに踊らない堅実さでもあるんだけどさ
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:12:26.87ID:5EtBpOuA
名鉄に提案するとすれば、
・稲永埠頭に作れなかった国際展示場をテナントとして入れてしまえばいい
横400m×縦100mの1フロアーを展示会場にすれば4ヘクタールになる
2フロア確保すれば8ヘクタールで日本最大
560無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:18:53.91ID:2JYqWBLM
東京

オリンピック

大阪

国際万国博覧会

愛知犬…

黄色人種体育大会…

(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:20:04.26ID:5EtBpOuA
名鉄にもいっこ提案するとすれば、
・横幅400m×高さ160〜180mのビルなんてやめろ
高さ400mのビル1棟でいいんだよ(名鉄近鉄総合駅・商業施設・オフィス・高級ホテル)
中京地区最大の超高層1本で十分!!
残りのスペースはわざと空けて、コロシアム型の商業広場とか公園にでも賑わい創出すればいい
笹島南については日生名鉄ビルだけ建てて、高さ170〜200m(住居入れてもOK)もあれば十分
これを各フロアで連結すればよし
横幅400mの超高層ビルなんてインパクトはあるけど正気ではないよ
2018/03/02(金) 19:20:54.63ID:5EtBpOuA
2017年 レゴランド(第1期完成) ボーイングFLIGHT OF DREAMS
     RoboCup セーリングW杯 ワールドサーフィンゲームス フィギュアスケートGPファイナル
2018年 名古屋城本丸御殿(木造復元) レゴランドホテル レゴランド水族館シーライフ LCCターミナル
2019年 愛知県国際展示場 キッザニア名古屋 ラグビーW杯
2020年 FIFAフットサルワールドカップ ワールドロボットサミット
2021年 レゴランド(第2期完成)
2022年 名古屋城天守閣(木造復元)
2020年 ジブリパーク(第1期(トトロのふるさと村))オープン
2026年 アジア競技大会 愛知県体育館の名城公園移転新築
2027年 名鉄400mビル リニア中央新幹線開通(品川-名古屋)
2018/03/02(金) 19:21:30.83ID:7TJZHLgL
>>558
中部財界は前から市が早く示して動いてくれないと協力しようがないって言ってた
河村が悪い
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:13.42ID:1C/wWo8f
300m×1本と150×2本でええわ
2018/03/02(金) 19:22:48.98ID:7TJZHLgL
まぁ、何だかんだと進むだろ
2018/03/02(金) 19:22:59.42ID:1cS6EOlr
立体駐車場でいいやん
タワーズのとき高島屋は相当なやんでいたみたいだし
リニアができればパーク&ライドするひとも増えるやろう
結婚式場と駐車場できまりっしょ いまでしょ
567無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:26:28.40ID:2JYqWBLM
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/03/02(金) 19:23:28.72 ID:1C/wWo8f
愛知犬しね…(笑)
2018/03/02(金) 19:26:43.19ID:1cS6EOlr
>>561
都庁を400mツインにしてほしいよな
あれはショボい
名駅かんけないけなど
569名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:40:24.15ID:jriZW2tJ
>>549
情報サンクス
掲示板が出てないだけで安心だわ
駅 西を高層化する上で あそこの区画はけっこう重要だからね
敷地の広さもビックカメラのとこに匹敵する
570無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:50:30.32ID:2JYqWBLM
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/03/02(金) 19:35:17.20 ID:1C/wWo8f
自分の人生心配したら?
敗け犬愛知犬…(笑)
571名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:14:02.56ID:q3tHu+Ew
煽ったつもりが大ブーメランくらっててワロタw

233 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2018/03/02(金) 15:53:27.54 ID:Bz6VXR63
西日本の中心地()、JR大阪駅周辺
…え、何なのこれは(絶句)
https://i.imgur.com/cSbxdBv.jpg

インバウンド()でご自慢の大阪の玄関口、難波駅周辺
…え、どこの郊外駅?(戦慄)
https://i.imgur.com/2MWUT76.jpg

真の大都会、JR名古屋駅周辺
https://i.imgur.com/OJyCqLo.jpg

これが真実なんだよね

242 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/02(金) 17:28:18.47 ID:VgeesMof
>>233
大阪はどこも工事中で名古屋ではまず見られない光景ですね
572無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:19:30.23ID:2JYqWBLM
やっぱ名古野人は糞やわ…(笑)
2018/03/02(金) 20:29:33.92ID:FtKB4OZC
>>569
ただ一時期コインパーキングになっていたのを
ワザワザ潰して今のフェンスで覆われた形にしたから
なんらかの動きあると思うよ
それこそ日銭の入ってくるコインパーキングを潰す必要が
あるのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:40:57.10ID:jriZW2tJ
>>573
確かに
しかも事業者がビルを取得したとか情報もないし、なかなか厳しいか
2018/03/02(金) 20:51:29.90ID:Q700eRDH
>>543
5年位前にどっかのブログで
あの一角がターミナルビルかなんかの候補地って書いてあった記憶がある
576名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:44:44.88ID:cgaseNc4
>>575
たぶんこのブログだね

もう“駅裏”とは言わせない!名古屋駅と名古屋高速を直結!?名古屋市と関係機関が本格検討へ
http://machicarrot.com/blog/5030#reply-title
2018/03/02(金) 21:50:48.41ID:QUxTo4uO
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
2018/03/02(金) 21:55:07.07ID:TAHuzCis
そもそも笹島にいく用事がない
もっと行く人がいれば自然と道もできてくるんだろうが
駅西側から直接行けないんだよな あの橋渡らなきゃならん
579名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:58:15.60ID:jriZW2tJ
>>576
もう4年前の構想だが何の進捗もないんだな
やっぱり俺が指摘した三千里のとこは再開発を睨んでたんだな
だけど名 高速の直結 自体が断念したから再開発の実現も厳しい情勢だろうね
580名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:01:35.13ID:cgaseNc4
総合大学、映画館、ライブハウス、オフィス、
ホテル、商業施設、テレビ局

集客施設の典型例みたいなのがぞろぞろあるんだが
581無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:01:48.51ID:2JYqWBLM
>>577
愛知犬の男余りは支那国に通ずるものが有るね…(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:58:33.15ID:nVIzHdLm
栄を壊滅させてもいいなら
テナントは埋まるだろうか
583無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:06:48.85ID:2JYqWBLM
最近では大阪に人口で追い付く追い抜くと

言わなく成ってしまった言葉が軽い日本の

肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の

知多半島の終わり名古野人…(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:11:51.57ID:cMhIPPfe
名古屋は退屈でつまらない街
585無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:18:36.79ID:2JYqWBLM
若い女性&稼ぎ頭の企業も愛想を尽かして

出て行きたがる日本の肛門の終わりナゴヤ

くんだりの僻地の知多半島と言う名の魔境…(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:29:16.10ID:jriZW2tJ
日本の肛門という言い回しは流石に草
587無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:43:48.36ID:2JYqWBLM
本気を出せば大阪に愛知は勝てる…と、

そう思い込んで居た時代も有りました…(笑)

by,愛知犬
2018/03/02(金) 23:57:32.58ID:Q700eRDH
>>576
ありがとう
それだ
2018/03/03(土) 00:02:53.50ID:L7wZ0vB7
>>578
はぁ?これから作るんだが?
何のための開発で街開きか
590無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:03:34.01ID:wuCYh+ls
衰退著しいナゴヤザマァーーーーーーーーー…(笑)
2018/03/03(土) 00:04:22.86ID:/k3Q+MYc
まあ いいやん
来週はマラソン大会だし
堀川はきれいになったし
着実に良くなっていくね
2018/03/03(土) 00:08:31.34ID:/k3Q+MYc
名鉄は師崎延伸しないのか あと数キロなんだが
三重交も進出しているし ええね
593無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:11:51.01ID:wuCYh+ls
愛知犬が必死味噌のブーストを

発動させて居てワロタ…(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:54.07ID:U+EdbqE/
>>582
その腹づもりがない限り、名鉄の再開発は間違いなく失敗に終わるだろう
名駅と栄、地域間の戦いでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています