>>346
都内65歳以上、300万人超え 1月時点、割合は最高22.5%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB22HEM_S7A320C1L83000/
これな
つまり今後15年間ほどで都民304万人が死ぬ(自然減)
東京都の人口増加は22年連続で社会増減(他県との移動増減)が大きな要因
自然増減でみると4782人の減少となっている。他県からの転入がなければ東京の人口は減少していく
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22376.html
そしてこれ
自然減に転じた
東京都
2012年 1318万4161人
2013年 1322万2760人 3万8599増
2014年 1329万4039人 7万1279増
2015年 1338万9584人 9万5545増
2016年 1353万2060人 14万2476増
2017年 1364万6764人 11万4704増
2018年 1375万4059人 10万7295増
社会増(転入>転出)は今後は意味を持たない
自然減(死亡>出生)が重要になっていく・・・つまり出生率を上げること
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/02/27(火) 17:48:48.99ID:j1a9nDnS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
