【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:07:00.62ID:FlirMxWO
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1518250449/
2018/02/24(土) 17:15:28.78ID:tffXxgAh
県庁を三河に移転してもあまり変わらないと思う。
2018/02/24(土) 17:29:16.77ID:Pie4HpJz
>>835
かってにコピペするなG

コピペついで続きをかくと
名鉄新ビルも 半端に高層化するより
思いきって立体駐車場に建替えたほうが 経済効果が大きいかかもしれない
839名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:35:30.08ID:lFgXDvHb
もうこいつアンチ確定。広西チワン族自治区
https://vps6-d.kuku.lu/files/20180224-1628_d5dcb90d1e513182f51993094d1ac3ef.jpeg
840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:04.51ID:LNXb4bJY
リニアの建設バブルが終わった味噌ww
後は廃れて行くだけw
まぁ安月給で頑張れやwww
2018/02/24(土) 18:13:49.36ID:jEHC5E03
>>839
チワン族君は名古屋出身かつ在住って言ってたよ。
2018/02/24(土) 18:27:58.56ID:SS3b0C9/
アド町犬山今夜
万博時に名古屋が取り上げられてから13年ぶりの愛知県だぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:39.15ID:9OumhHGB
>>826
鳴海界隈で見かけるおばあちゃん
844無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:19:48.89ID:bDSjXgf0
女性が愛想を尽かして出て行く様な

糞田舎に生を受け無くて良かったわ…(笑)
845名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:30:53.72ID:sRm4Ar3q
汚い名古屋から若い女性が転出
汚い期間工が流入
汚い名古屋のできあがり
2018/02/24(土) 19:52:05.84ID:gMA3EKtI
そもそも出身の奴が荒らすわけねーだろw
2018/02/24(土) 20:06:20.60ID:Jqv/LHTI
このスレは廃棄

次スレです

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419913063/
848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:26:06.39ID:peNUaBiN
名古屋SB -iPhone = やわらか
愛知民から袋叩きで泣いて逃げたww
849無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:55:29.87ID:bDSjXgf0
廃棄は甘えですわ…(笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:08.63ID:3dUXgHKU
河村市長が維新に歩みよれば良くなるのに
2018/02/24(土) 21:27:51.21ID:SjklcMzY
チワン族君は少し前、近鉄で名古屋入りすると〜って言ってたから、俺が「君は関西人か三重人?」と尋ねたら、
「生まれも育ちも名古屋だし、今も名古屋在住だよ。伊勢神宮行く時近鉄使ってるよ。」と返答してきた。
嘘ついてる可能性も否定はできないが、わざわざ嘘つく意味もないし多分本当だろう。
852無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:31:25.08ID:bDSjXgf0
てんしば&城テラスを見た後に愛知犬ナゴヤの

ショボい公園を見る度に殺風景に思えて辛い…(笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:29.40ID:A98zmlFI
>>851
お前はさっさと出て行け
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:52:42.37ID:peNUaBiN
>>853
(東京都)は名古屋に住んだ事もないのに、偉そうに感想を言うから嫌われる!
855無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:56.39ID:bDSjXgf0
名古屋市道久屋大通って長さが1738m

しか無いんやね…ショボいっスねぇ…(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:56.73ID:tsAml3fm
今 世界不思議発見見てたけどやっぱ日本の中心は近畿だな様々な面で味噌なんて及びも付かない程歴史が深い まさに日本の原点
857名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:26.19ID:ih7icus6
納屋橋を道頓堀みたいにする気はないのかね
858名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:18:32.37ID:BuBYLymO
>>857
いい案やな
859無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:25.32ID:bDSjXgf0
道頓堀を納屋橋の様な下位互換にする様な予定は

御座いませんので悪しからず御了承下さいませ…(笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:33.09ID:Pv6JvPFT
長文(東京都)って、今迄に何度も「出ていく出ていく」と言いながら、結局ここに居座ってるよなw↓


681名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/02/23(金) 12:14:23.35ID:0mVJ4K5U>>687
>>679
馬鹿は迷惑だから出ていってくれないか?

687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/02/23(金) 12:55:13.42ID:13B0FWRM
>>681
君みたいな低脳君に言われなくても出ていきますよ。
君は名古屋貶しをやめなさい。
以上。
2018/02/24(土) 22:27:38.25ID:0pb1S8No
全ての道は名古屋に通ず

東名・東海道ライン
 名古屋230万 豊田42万 岡崎38万 豊橋37万 浜松80万 静岡70万 富士24万 沼津20万 下田2万

中央・長野ライン
 名古屋230万 春日井30万 多治見10万 中津川8万 飯田10万 伊那6万 岡谷5万 松本24万 長野37万

東海北陸・高山ライン
 名古屋230万 岐阜40万 各務原14万 関9万 美濃加茂5万 下呂3万 郡上3万 高山9万 高岡17万 富山42万

名神・北陸ライン
 名古屋230万 大垣16万 長浜11万 敦賀6万 福井26万 小松10万 白山10万 金沢46万 七尾5万 輪島3万

名阪・紀勢ライン
 名古屋230万 桑名14万 四日市31万 鈴鹿19万 津28万 松阪16万 伊勢12万 尾鷲2万 熊野2万 新宮3万
862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:20.27ID:QVx3sY1j
>>857
なる訳ないだろ
863無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:35:24.61ID:bDSjXgf0
凡ての道はナゴヤに通ず…

だったらどうした…?(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:09.90ID:GgtgkPGY
全ての道が名古屋とかおそれれ多いだろw

五畿七道
http://file.sengokumap.blog.shinobi.jp/gokisitidou.jpg
2018/02/24(土) 22:37:50.11ID:HUfgVWeO
平昌五輪メダリスト出身地、北海道、長野、宮城、愛知、新潟、東京

近畿のメダリストなし
866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:38:46.64ID:OQPiYdOl
全ての国民は味噌を素通りW
もっと素通りしやすい様に鉄道道路開発しろW
あっ!駅とかは時間の無駄なので無しでお願いしますW
2018/02/24(土) 22:40:57.67ID:SjklcMzY
>>853
チワン族君が言ってた話を書いただけだが?
名古屋スレって閉鎖的かつ排他的だよな。
5ちゃんはどこもそんな感じだが。
2018/02/24(土) 22:41:44.46ID:0pb1S8No
東名・名神と名阪・中央道は名古屋でクロスし、
東海道新幹線とリニアも名古屋でクロスする美しさ
869無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:42:25.15ID:bDSjXgf0
ナゴヤの道は単なる通過点ですわ…(笑)
2018/02/24(土) 22:42:41.45ID:SjklcMzY
>>854
君は住んだことあるんだよな?
871名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:42:43.54ID:3QUUBWXg
名古屋は退屈でつまらない街
872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:43:46.82ID:BuBYLymO
今こそ武豊線をセントレアまで延伸しよう
2018/02/24(土) 22:44:14.69ID:SjklcMzY
>>868
地図見たらよく分かるよな。
2018/02/24(土) 22:46:21.85ID:Jqv/LHTI
このスレは廃棄

次スレです

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/21939/1419913063/
2018/02/24(土) 22:46:54.45ID:0pb1S8No
旧来の東海道や中山道が名古屋をスルーして平行していたのに
いつの間にか名古屋で交差するようになっているのは名古屋の重要性を表しているとわかるね
876無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:29.76ID:bDSjXgf0
国道1号は東京都中央区〜大阪府大阪市北区

迄の一般国道…ナゴヤは単なる通過点ですわ…(笑)
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:07.16ID:GgtgkPGY
リニアと北陸新幹線が新大阪まで行けば

中央道
北陸道が畿内につながるぞ

山陰、四国新幹線もチラホラ言われ出したし

着実に「五畿七道」の復活に向かってる。
878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:00:07.21ID:GgtgkPGY
新大阪にはそれだけのキャパがある。

生まれながらのターミナルだな…
2018/02/24(土) 23:09:52.99ID:D5Pk73fC
前スレもそうだったが、スレ進行早いな。
880無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:14:13.80ID:bDSjXgf0
終わり名古野人の阿鼻叫喚の数だけ

スレッドのスピードは増すからね…(笑)
881名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:05.89ID:l5cuXC8P
ドル箱路線の大阪〜東京間が継ながんと当初数年は物珍しさで需要があるやろけど
長期で見ると東京〜名古屋では大赤字の垂れ流しだわwww
オモロイから大阪はリニア拒否したらええねんww
882無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:16:11.82ID:bDSjXgf0
>>881
大阪はリニアは不要ですわ…(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:59.27ID:l5cuXC8P
>>882
真面目にそう思うで滑走路増やす方がよっぽどマシやな
884名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:18:13.21ID:BuBYLymO
>>881
残念ながらのぞみの乗客の7,8割は名古屋で降りるからその人たちがリニアに乗ると考えれば大赤字なんてことにはならない
こだまの名古屋止まりがあるのも東京-名古屋間の需要が高いから
885無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:19:05.57ID:bDSjXgf0
>>884
データは…?(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:19:38.52ID:l5cuXC8P
>>884
アホちゃうかw
887無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:20:24.79ID:bDSjXgf0
>>886
捏造したデータは出すんとちゃうか…?(笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:21:23.17ID:l5cuXC8P
>>884
そもそもライン工だらけの味噌なんかチャリンコだけで事が足りるやろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:25:06.94ID:GgtgkPGY
>>884
7〜8割のソースは?


それと、いま名古屋に用事がある人が
なんでリニアが通ったからって乗り換えて新大阪にいくことになるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:28.93ID:++Haxlox
大阪なんぞどんどん衰退してリニアができるころには終わってる
891名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:06.30ID:GgtgkPGY
あぁ、リニアに「切り替える」話か

でも、それなら新幹線が大赤字だな。
892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:25.92ID:l5cuXC8P
>>890
お前は四次元の世界にでも住んでるのか?
893無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:39.38ID:bDSjXgf0
終わり名古野人の愛知犬は息を吐く

様に平気で嘘を吐くのが特徴ですわ…(笑)
894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:31:58.66ID:BuBYLymO
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1123755171?__ysp=44Gu44Ge44G%2F5Y%2B3IOWQjeWPpOWxiyDpmY3ou4rkurrmlbA%3D

こんな感じらしい
895名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:28.13ID:++Haxlox
>>890
お前統計も読めないのかよ?
東京に企業吸われればそうなるわな
896名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:24.17ID:BuBYLymO
悪いな
7,8割は言い過ぎた
6,7割に訂正
897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:45.23ID:l5cuXC8P
>>894
(中京圏で降りないだけ)って何??
898名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:45:21.16ID:l5cuXC8P
>>896
(中京圏で降りないだけ)って何???
899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:08.47ID:l5cuXC8P
>>894
(中京圏で降りないだけ)って何????
900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:59.60ID:l5cuXC8P
>>896
(中京圏で降りないだけ)って何?????
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:18:23.71ID:aJViDJ/E
>>894
>
平成18年度のJRによる地域間旅客流動数は以下の通りです。
1.東京圏⇔中京圏 23,902千人
2.東京圏⇔阪神圏 35,200千人

ざっくりいうと,

東京駅の時点では、1+2 つまり59,102千人乗ってる.
(片道なら半数だが、名古屋、大阪ともに同じ条件なので”割合論”では無視して問題なし)

それが名古屋で23,902千人降りる、
23,902/59,102だから名古屋で降りるのは4割くらいだよ。

23,902/35,200で計算しちゃったんじゃないの?
これだと7割くらいになる。
2018/02/25(日) 00:20:54.81ID:kyt0sTK+
>>894
ヤフー知恵遅れw
2018/02/25(日) 00:23:52.29ID:cEDtdEi2
大○が終りなのは間違いない
人間の考えることは同じ
位置的に名古屋は有利
904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:19.76ID:OF9ICL1b
>>884
東京〜名古屋間のこだまは単に岐阜羽島、米原にひかりが止まるから新大阪まで走らすと効率が悪くなるからであって需要が高いためにあるわけではありません
905名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:36.34ID:aJViDJ/E
>>903
世界は日本列島だけじゃないんだよな・・・

今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
2018/02/25(日) 00:41:45.12ID:cEDtdEi2
ガキでも大阪より名古屋のが乗降者が
多いと感じてるんだよね

20年以上も前からそういわれてる
907名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:45:07.52ID:HTw7Mr9H
大阪人、マジでウゼェ!
2018/02/25(日) 00:47:32.31ID:Cb0hbyRX
>>901
想像以上に阪神間の方が多いんだな
東京大阪間は航空需要も盛んなのにこの差は凄い
909名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:48:40.53ID:aJViDJ/E
ソースは?

>>894
でちゃんと計算すると名古屋で降りるのは4割くらいだよ。

東京ー大阪間は航空機もあるからね。

新幹線とのシェア争いでサンプルにされる
羽田ー伊丹だけじゃなく
成田ー関空もあるし。
910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:50.29ID:aJViDJ/E
>>909
>>906へのレスね。
2018/02/25(日) 01:13:36.41ID:Pq4amxaY
伏見ミリオン座が移転するらしいが
跡地はどうなるんだろう?
敷地面積的にも、どうせビジホかマンション
あたりなんだろうな

http://www.eigaya.com/wp-content/uploads/2018/02/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85_2018.2.23.pdf
912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:32:15.25ID:aysz4SCu
>>908
想像以上?
想像通りなんだが。
2018/02/25(日) 02:09:15.33ID:YkORkjk8
>>912
都市圏人口に差があるからな。
914無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:02:55.09ID:eTm8l+io
な、知恵遅れが大阪叩いてて

滑稽やろ…知恵遅れがね…(笑)
915名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:27:46.97ID:saAe2X9l
今日中に1000いけるか?
2018/02/25(日) 04:57:23.83ID:ubhDkB+B
大阪どまりの車両なら半分ぐらいの乗客は名古屋で降りるよ
広島行きだとほとんど入れ替わりないから
平均すると3割ぐらいじゃないかな
917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:16:12.25ID:t1VZpa0C
>>906
のぞみの停車時間を見たら判る。
時刻表上で、名古屋は1分新大阪は2分。
体感的には京都より多少は多い程度。
土日など観光客需要が高い時には京都の乗降客の方が多いな!
6・7割と感じるのは下りの自由席の3両だけの話しだろ?
名古屋人は渋ちんだから自由席が大好きだからな!
918名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:29:41.55ID:saAe2X9l
>>917
のぞみ停車の途中駅の停車時間は基本1分 程度
のぞみ以上の通過 列車がないからさっさと発車しないと後続がどんどん詰まる
919名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:10.89ID:8OpmbsoP
名古屋は東京へリニアで40分なんだよな
名古屋凄いな
920名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:26.52ID:W+mop565
>>917
コイツ大馬鹿?
停車時間がどうした?w
921名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:38:17.35ID:5/dp+Oay
>>920
馬鹿はおまえ(笑)
922無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:41:31.85ID:eTm8l+io
欠陥商品の疵物終わり名古野人…(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:42:52.26ID:W+mop565
>>921

200 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[]:2018/02/25(日) 07:49:54.01 ID:5/dp+Oay
もはや、イオンの専スレになりさがりとは嘆かわしい

坂人の煽りカスいきなりどうした?w
924名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:46:44.36ID:W+mop565
>>921
908 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2018/02/25(日) 00:47:32.31 ID:Cb0hbyRX
>>901
想像以上に阪神間の方が多いんだな
東京大阪間は航空需要も盛んなのにこの差は凄い

これお前の書き込み?
925名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:48:19.16ID:5/dp+Oay
>>923
ぎやはははー、こいつおお馬鹿だね。
イオン言われて悔しって、悔しくってたまらない、お前顔真っ赤で悔し涙ながしてるのね。あー恥ずかしい(大爆笑)
926名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:54:26.12ID:W+mop565
>>925
毎日粘着してるお前が気持ち悪い
土日もする事ないからネット三昧か?

坂人はキチガイの宝庫だな
927名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:59:14.90ID:5/dp+Oay
>>926
それは、お前、泣きべそリスしかできない、おみやーはオオターケ(大爆笑)
2018/02/25(日) 10:34:44.74ID:3TGnr1u+
>>906
2016年JR東海駅別1日平均乗車人員
名古屋 20.9万人
東京駅  9.8万人
新大阪  7.9万人
金山駅  6.8万人
静岡駅  5.9万人
京都駅  3.8万人
浜松駅  3.7万人
品川駅  3.5万人
刈谷駅  3.4万人
新横浜  3.3万人
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/_img/tra_bod_img_05_01.gif
2018/02/25(日) 10:47:53.03ID:mMTddyZz
>>911
ミニシアター系でこんな立派なビル建てれるなんて大したもんだね
ミニシアターのスクリーン数が増加するのはその地域の文化需要の高さを示しているな
930名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:10.61ID:OEKiDMu4
>>780
何でお前みたいなウンコ君に心配されなあかんねん


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
2018/02/25(日) 10:54:06.69ID:mMTddyZz
映画館スクリーン数

東京 363
愛知 293
大阪 224
神奈川 208
932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:43.02ID:PhMTJay7
たしか、リニア開通後は 東京ー名古屋間の新幹線は殆どがなくなり、ひかりが増え停車する駅も増やす計画になっている筈だが
変則運行の のぞみ みたいな ひかり が運行します。リニアと新幹線は名古屋にとって効率よく使い分けできます。
933名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:08:18.05ID:PhMTJay7
932 訂正 東京ー名古屋の のぞみ が殆ど無くなり
2018/02/25(日) 11:26:43.29ID:cwzolqSO
【乞食速報】スーちゃん祭り開催のお知らせ 週末は何でも半額になるスガキヤに急げ!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519392264/
935無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:28.24ID:eTm8l+io
日本一の巨大なスクリーン

大阪エキスポシティ

あれ…スクリーン数の多い愛知犬は…?(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:19:00.94ID:Sa20M0DS
大阪府と関西自慢の富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下という衝撃の事実が判明

年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯

兵庫県芦屋市5420世帯
兵庫県西宮市19780世帯
大阪府173580世帯
合計198780世帯
兵庫県宝塚市8150世帯
206930世帯
愛知県(人口750万)>大阪府(人口880万)+芦屋市(人口9万)+西宮市(人口48万)+宝塚市(人口23万)合計960万
大阪府と富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下でした
937名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:53.23ID:aJViDJ/E
>>928
名古屋だけ在来線込みじゃねーかw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況