■歩道橋にも命名権を導入
読売新聞-5 時間前

横浜市は、JR横浜駅西口近くの「鶴屋町歩道橋」
(横浜市神奈川区鶴屋町)に命名権を導入し、
愛称を「鶴屋町クレインズ歩道橋」とすることを決めた
市が歩道橋に命名権を導入するのは初といい、
収入は維持管理費に充てる
命名権を取得したのは横浜市鶴見区で診療所を運営する
医療法人「 皓慈 ( こうじ ) 会浅川産婦人科」
クレインは鶴を指す英語で、歩道橋のある鶴屋町や、
診療所がある鶴見区にちなんだという
契約は4月1日からの5年間で、法人は年36万円を市に支払う