祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1横浜中華街(神奈川県)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:40.55ID:i7QXXTnM
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:10:25.57ID:bWAwVxa/
>>744
パルコとかいいね
746名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:05:35.55ID:3uij/C6e
>>744
分かってるね〜
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:19:01.61ID:2DfmWGI6
大通りに囲まれたマンションは住みなくないな
748名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:05:02.86ID:mj880mZz
>>747
みなとみらいの玄関であるコレットマーレですら商業施設は厳しいからこれ以上ショッピングモールは厳しいと思う
よくてビジネスホテルで悪いとマンションになりそう
そもそもまだ当分建て替えないと思うけど
749名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:13:21.54ID:EEItdiIg
みなとみらい駅のホームドアがやっと開閉するようになった。
https://www.youtube.com/watch?v=avP2MsV2xZ8

他の駅はまだ。
馬車道駅は茶色のホームドア、日本大通り駅は青色のホームデアがいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:02:08.78ID:ckPuMHwl
>>748
コレットマーレまだ不振なのか。
確か運営が変わったよね?
2018/04/01(日) 15:10:01.22ID:F1+BXE7d
>>748
あそこだと物販の店よりは飲食店ビル(居酒屋ビル)の方が繁盛すると思う
2018/04/01(日) 15:13:29.41ID:F1+BXE7d
>>736
逆に中区隣接の南区がここ数年微増に転じていて西区神奈川区も大幅増だから、横浜の中でも都心回帰が発生してるのかも
大学も中心部に移転するところがあるし
2018/04/01(日) 15:27:41.17ID:kZZN9ZzA
みなとみらい駅といったらけいゆう病院側出口に向かう通路のエスカレーターの汚れいつ掃除すんだろ
去年の夏位からずーっとべったり汚れこびりついてて気持ち悪いんだが
あそこ掃除する業者たのんでないのかね?
2018/04/01(日) 16:40:28.87ID:LnItvvSa
■MM21 インフォメーション vol.89 
平成30年3月発行         

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/info89.pdf
755名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:51:29.29ID:oxCOmHr3
コレットマーレの不振ってどういうことなんだ
テナントさえ入ってればいいんじゃないのあそこって
756名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:47:51.18ID:XmzN7OSd
コレットマーレは売上の話だろ。
確かにトレッサ横浜の半分ぐらいの売上しか無いし撤退する店舗も多い。
横浜はオーバーストア気味。
もう新たな商業施設はいらない。
商店街がみんな死んでしまうし。
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:08:56.66ID:2DfmWGI6
マークイズはテナントが良いけれどエレベーター大混雑エスカレーターの配置も悪い
758名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:49.95ID:vKEDlqPR
コレットマーレの売り上げってそらテナントで変わるだろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:38:16.01ID:vKEDlqPR
商業施設はまだまだ足りないだろう
2018/04/01(日) 19:17:57.78ID:LnItvvSa
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
2018/04/01(日) 21:26:26.56ID:wKF/FnSZ
>>758
コレットマーレが繁盛してればテナント料が上がって売り上げが多い店しかいられなくなり、コレットマーレ全体の売り上げも増える。
繁盛してなければテナント料が下がるから売り上げの少ない店が多くなる
2018/04/01(日) 21:31:46.46ID:wKF/FnSZ
みなとみらいの商業施設ってマークイズ、ランドマーク、クイーンズスクエアを全部足しても上大岡の京急くらいの売り上げだったはず
横浜駅周辺の施設と比べると差は歴然としてて、これ以上商業施設を作っても潰し合いになる
763名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:41:33.02ID:Wp8iYNbm
ネット通販が主流になってきたので店舗で物買う人はどんどん減るよ。
百貨店もどんどん潰れてるしね。
764名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:00:24.78ID:4wjIZRs8
https://www.3aaa.co.jp/campaign/1736.html

みなとみらい駅のホームドアに電子広告用の液晶画面が設置されているが、初めて見た。
日本初?
なかなかスタイリッシュでよい。
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:04:55.02ID:mRLb2wrk
百貨店は基本的に外商が占めてるからね。
今は時代が変わって、中国人が百貨店で買い物してる
大阪なんて絶好調
百貨店がない地域はやっぱり都市とは言えない
766名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:27.93ID:l6B0zthR
大岡川の桜もかなり散ってきてるなぁ
http://imgur.com/vZ34uan.jpg
http://imgur.com/JWlXtoU.jpg
2018/04/02(月) 00:03:37.50ID:wBTG7ZFr
■みなとみらい駅の可動式ホーム柵が稼働を開始
鉄道ファン-2018/03/31

みなとみらい線を運営する横浜高速鉄道は,
2018(平成30)年3月31日(土)から,みなとみらい駅で
可動式ホーム柵の稼働を開始したと発表した.
今回設置された可動式ホーム柵は,戸袋と扉部分に強化ガラスを
使用した透過形で,開口部2480mm,戸袋高さは1300mm,
幅200mmのタイプ.戸袋部分にはデジタルサイネージを搭載し、
注意喚起や沿線情報などを配信して利用客の安全や
利便性の向上に努める.
768名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:13:49.21ID:ff7RqD+4
コレットマーレは順調らしいな
769名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:30:11.52ID:oyab7vmV
BCBG撤退したけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:34:53.52ID:oyab7vmV
この前ケイティペリーのライブに行ったけど埼玉はやっぱり遠いな
今度横浜に箱が出来まくるから、海外アーも横浜でやるだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:02:52.90ID:QvJBtBtF
Zepp+ぴあ+Kで0.3+1+2万人だもんな。羽田からも近いし日本最強になっちまうな
772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:53:06.84ID:ff7RqD+4
明らかに日本最強だろう。
その中には日本初の音楽専用のアリーナもできるんだろ?
贅沢すぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:53:32.35ID:ff7RqD+4
音質チートそう
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:54:01.71ID:ff7RqD+4
商業施設もさらに増えそうだな
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:50:42.86ID:IswVCJBv
>>762
ランドマークプラザ、マークイズ、クイーンズスクエア合わせると、恐らく600億円は行く。
それにコレットマーレを合わせると、700〜800億円くらいの売上高かと。

京急百貨店は、400億円くらいだから、その倍くらいの商業集積にはなるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:01:54.25ID:IswVCJBv
ランドマークプラザ210億円(確定)
マークイズみなとみらい250億円(確定)
クイーンズスクエア約150億円?

確かこんな感じだったかと。
777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:32:33.23ID:ff7RqD+4
すげえな もっと増えそうだな桜木町
778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:11:46.11ID:y4+syXx9
>>772
紅葉坂の音楽堂とかクイーンズのみなとみらいホールとか既存の施設もあるしね
779名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:41:18.36ID:dDEndPtb
お前ら真のうんこだな
780名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:41:46.04ID:dDEndPtb
あ、大阪スレと間違えた
2018/04/02(月) 17:15:13.71ID:wBTG7ZFr
■10年限定 小学校開校 みなとみらい本町小
東京新聞-9 時間前

横浜市西区に一日、「みなとみらい本町(ほんちょう)小学校」が開校
みなとみらい21地区(MM21)でマンションが相次いで建設され、
通学先の中区本町小学校の教室が足りなくなったためで、
二〇二八年三月までの十年限定で設置される
通学先が変わる児童は
「離れ離れになる友達もいるけど頑張りたい」と話す
MM21は居住人口を一万人とし、タワーマンションが十二棟建つ
計画都市だが小学校は構想外だった
2018/04/02(月) 17:16:49.19ID:wBTG7ZFr
■横浜の老舗果物店「水信」のフルーツパーラーがみなとみらいに開店
All About NEWS-5 時間前

大正4年創業の老舗果物店「水信(みずのぶ)」が2018年4月1日(日)、
桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」に
「MIZUNOBU FRUIT PARLOR LABO(水信フルーツパーラー・ラボ)」を
オープンした
2018/04/02(月) 17:20:45.89ID:wBTG7ZFr
■歩道橋にも命名権を導入
読売新聞-5 時間前

横浜市は、JR横浜駅西口近くの「鶴屋町歩道橋」
(横浜市神奈川区鶴屋町)に命名権を導入し、
愛称を「鶴屋町クレインズ歩道橋」とすることを決めた
市が歩道橋に命名権を導入するのは初といい、
収入は維持管理費に充てる
命名権を取得したのは横浜市鶴見区で診療所を運営する
医療法人「 皓慈 ( こうじ ) 会浅川産婦人科」
クレインは鶴を指す英語で、歩道橋のある鶴屋町や、
診療所がある鶴見区にちなんだという
契約は4月1日からの5年間で、法人は年36万円を市に支払う
784名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:36:09.18ID:oYISfV/O
フルーツパーラーも来たか!盛り上がってるなコレット
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:07:37.39ID:qYc0mmgl
>>783
富士トルコ橋にして欲しかった。
2018/04/02(月) 20:10:06.46ID:wBTG7ZFr
■隈研吾設計のレストランビル、大規模再開発中の横浜にオープン

デリス建築研究所が10月、デザイナーズレストランビル
「デリス横浜ビル」を横浜駅西口・鶴屋地区にオープンする
地上7階、地下1階からなり、隈研吾建築都市設計事務所が
設計デザインを担当する
横浜駅の大規模再開発やオフィスビルの増加にともなう
飲食店不足の解消を狙う

外装にモザイク状に配置する鈍く光るアルミグレーチングが
特徴的で、周辺の商業ビルとともに駅のにぎわいを
増幅する施設を目指す
2018/04/02(月) 20:32:30.32ID:wBTG7ZFr
■神奈川区 神大 6月着工へMM新キャンパス
2018/4/2 神奈川

神奈川大学(横浜市神奈川区)は2018年度事業計画を公表した
みなとみらいキャンパス構想の一環として、6月に新たな
キャンパスの整備工事に着手する予定
2018/04/02(月) 22:03:51.25ID:4jwHrOjN
>>766
土曜日で満開だったよ。
https://i.imgur.com/Y0rfvPW.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:55.06ID:uWSGocrW
神奈川で言うとどこら辺になるの?


【大阪・心斎橋】スーパーブランドストリート
日本最大のブランド路面店街

http://q2.upup.be/f/r/3jgpXoZwro.jpg

http://q2.upup.be/f/r/y4c7hbQVlr.jpg
http://q2.upup.be/f/r/NAYUc6hJK9.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dN093yunD8.jpg
http://q2.upup.be/f/r/233z9D9TPY.jpg
http://q2.upup.be/f/r/m37ZppixJ1.jpg
http://q2.upup.be/f/r/itt0Xpfbia.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zyAqsFu0Kw.jpg
http://q2.upup.be/f/r/6hGN63qszl.jpg
http://q2.upup.be/f/r/igFzMXXSe0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/3GXLoYh5xj.jpg
http://q2.upup.be/f/r/pDBIPz7QRL.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:24.84ID:uWSGocrW
http://q2.upup.be/f/r/hAK4WuObES.jpg
http://q2.upup.be/f/r/mvS7l2HerH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/CW25Mc6gir.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Gmbg6Kn54X.jpg
http://q2.upup.be/f/r/KGTwknw1El.jpg
http://q2.upup.be/f/r/BDVkbKZVVO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/gWzpRrOYY0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dcp80SHA3O.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zKNz5t5ktm.jpg
http://q2.upup.be/f/r/uKaasELJLZ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/5XSxxohCCx.jpg
http://q2.upup.be/f/r/lC4M61AQtE.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zTw0eL4itp.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:36.54ID:uWSGocrW
神奈川はどこがオフィス街なの?

大阪は中之島や北浜 御堂筋とかあるけど
http://q2.upup.be/f/r/kfMCJXp31t.jpg
http://q2.upup.be/f/r/iYew4oxpl4.jpg
2018/04/02(月) 22:47:55.07ID:wBTG7ZFr
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>789>>790
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

『全体は部分の総和に勝る』

時計の部品をただ集めたのみでは時計としては働かない

全体には部分の総和以上の構造が存在しているということを、

ギリシアの思想家アリストテレスはこう表現しました

これは時計だけでなく、人も同じ

人を構成するすべての要素を集めたとしても、

人を作り出すことはできません

そこには構成する要素以上の偉大な

チカラが働いています
793名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:18.10ID:uWSGocrW
神奈川で一番有名なお城はどこになるの?

大阪城
http://blog.osakanight.com/img/img94_file.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_obp_sunset03.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/21879181_1454706184611131_7860006587966947328_n.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010586.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010584A.jpg
2018/04/02(月) 22:49:54.58ID:wBTG7ZFr
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>791
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

https://youtu.be/jWm6CvrM5dc?t=502
2018/04/02(月) 22:57:49.87ID:wBTG7ZFr
■横浜市開港記念会館

1909年(明治42年)の横浜港開港50周年記念事業として
1917年(大正6年)に完成した
現在も横浜市中区公会堂として利用されている

大阪市中之島公会堂などと並び
大正期の公会堂建築のなかでは有名な建築物の一つである

横浜は超文化
http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
796名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:01:06.22ID:uWSGocrW
>>794
二倍速で見たけどさすが横浜だね 大都会の夜景だわ
でもオフィス街として明確な場所がわからない
797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:05:13.32ID:uWSGocrW
横浜も確か煉瓦館あったよね

大阪・築港赤レンガ倉庫

http://q2.upup.be/f/r/rSKNAKUSbL.jpg
http://q2.upup.be/f/r/aK4X2KOuOJ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zPXT8gPAV1.jpg
http://q2.upup.be/f/r/BEd4NzE6YS.jpg
http://q2.upup.be/f/r/vzPNkvEleq.jpg
http://q2.upup.be/f/r/RmHBmieM4p.jpg
http://q2.upup.be/f/r/s5UAc5Il0D.jpg
http://q2.upup.be/f/r/K33tfYCee1.jpg
http://q2.upup.be/f/r/EtXUK2LhhO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/NGWhpmdALX.jpg
2018/04/02(月) 23:08:51.26ID:wBTG7ZFr
■横浜新市庁舎 
延床面積 約143,448平方メートル(日本史上最大)
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg

■大阪市庁舎 
延床面積 約75,010平方メートル

■名古屋市役所
延床面積 約24,404平方メートル

※大阪は横浜の半分、名古屋はさらにその三分の一規模
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:11:26.84ID:uWSGocrW
大阪も超文化

http://www.hetgallery.com/sakaisuji-club.html
800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:13:30.00ID:uWSGocrW
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
801名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:17:17.51ID:GEmhyppC
>>791
関内みなとみらい横浜駅東口鶴屋町新横浜辺りかね
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:20:05.61ID:XAnAS1sz
>>791
黄金町や寿町が横浜のオフィス街だよ
大阪さんにかなうわけはないんで。
803名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:26:24.19ID:GEmhyppC
大阪人が横浜を意識する事なんてあるのかね?
比較してくれるの?って感じだけど
まあ恐らく大阪人でも無い他所の対立厨なんだろうけど
804名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:30:03.12ID:uWSGocrW
>>803
横浜はなんとなく親しみを感じるけど
ニュー速なんかで大阪スレが立つと結構 神奈川の人がボロカスに大阪を叩いてたらか気になっただけ
805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:32:50.71ID:XAnAS1sz
>>804
そもそも比較する対象じゃないから
拠点都市とベッドタウンだもん
806名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:20.36ID:XAnAS1sz
>>804
めちゃめちゃ意識してるからだと思います
田舎者がなんか言うてると
暖かい目で見守ってあげてください
807名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:51:59.01ID:GEmhyppC
>>804
2ちゃんとかで他都市叩いてる奴はどこの都市にも居るけど横浜とか東京含めて関東人って関西好きな奴多いからな
808名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:51.62ID:a06w5E/Z
大阪ってあの品がなくて貧乏人の街?
2018/04/02(月) 23:57:38.84ID:340ukNc4
大阪市>横浜市
神奈川県>大阪府(バリエーション的な意味で)
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:07:10.94ID:sKNpXjBD
>>807
嘘はいかん
811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:10:46.89ID:wPmAhlGY
神奈川の田舎者が、調子に乗って
すみません。
2018/04/03(火) 00:16:20.63ID:SwGfQQ58
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ 開催期間は不明
  |_/ ̄|_/
2018/04/03(火) 00:40:08.79ID:l6LN7a90
ピカチュウもいいけど、もっと美人が大量発生してくれないかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:27:06.30ID:B7dGFM+D
それは東京に行かないとだめだ
815名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:48:15.70ID:ATIpSai9
東京はチョンシナのブスしかいないぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:49:14.71ID:q92F7My8
>>804
ニュー速でやられたからって平和なスレに荒らしに来るなよ。。
817名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:48.73ID:icYOzowx
ドンキホーテの壁っプリは恐ろしいな新山下。。
本牧方面へのゴンドラとかLRTの駅とかになれば良かったのになぁ。横浜市が土地買った方が良かっただろうなぁ。。
818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:22.70ID:icYOzowx
>>814
うむ。それは東京さんの役目。美人美男子限定お見合い大会するか?
819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:35:36.92ID:icYOzowx
>>808
腐っても豊臣さんが築き上げた街だからな。大都市大阪。それは
820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:36:41.39ID:icYOzowx
>>798
しかしなんだかなぁ。なんでこんな糞デザインにしたのかね槇文彦事務所は。。
821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:37:29.50ID:icYOzowx
>>793
小田原城。ですが何か?
2018/04/03(火) 17:44:27.11ID:zquBIZZk
>>817
ほんそれ
2018/04/03(火) 19:21:07.26ID:SwGfQQ58
■東急電鉄が新中計 成長投資に2600億
2018/4/3 神奈川

東京急行電鉄(渋谷区)は、
2018〜20年度を計画期間とする中期経営計画を策定した
3カ年の合計で5200億円を投資し、既存事業投資と成長投資に
それぞれ2600億円ずつ充てる
2018/04/03(火) 19:30:22.80ID:SwGfQQ58
http://mall.373news.com/felia/wp-content/uploads/2014/09/86eb3f2358a7935981b77858d0b5fa15-e1408600984926.jpg
2018/04/03(火) 20:59:52.19ID:SwGfQQ58
■神奈川区 複合ビルの施工を荒野工務店に
2018/4/3 神奈川

【横浜】ベンチャーサポートシステムズ(横浜市西区平沼1ノ18ノ7)は、
「(仮称)平川町計画」として住戸と事務所、店舗で構成する
複合ビルの施工者を荒野工務店(東京都東村山市)に決めた
早ければ5月上旬に工事着手する


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/04/03(火) 21:01:14.17ID:SwGfQQ58
■西区 ゲットハウスが共同住宅を計画
2018/4/3 神奈川

【横浜】ゲットハウス(横浜市港北区綱島東1ノ6ノ3)は、
「(仮称)西区伊勢町集合住宅新築工事」として共同住宅の
建設を計画している
7月の着工を目指しており、現在のところ施工者は未定としている
2018/04/03(火) 21:02:10.59ID:SwGfQQ58
■港北区 朝日建設がマンション受注
2018/4/3 神奈川

【横浜】朝日建設(相模原市中央区)は、
横浜市港北区で個人が計画するマンション新築工事を受注した
自社の設計・施工で、早ければ6月中旬に着工する予定だ
規模は鉄筋コンクリート造5階建て延べ690平方b
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:35:12.30ID:z+rGRh+g
>>819
秀吉が散々大阪界商人に媚を売って入り込んだだけ 信長は追い返されたけど
2018/04/03(火) 23:22:11.61ID:ZIeSbhS5
>>802
今黄金町と曙町って全然違うけど最近横浜に来たことある?いきなりこの二つを並べるあたり、もう15年以上横浜には来てなさそうだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:49:40.09ID:MJA2WLPT
曙町じゃなくて寿町って言ってるじゃん
自虐ネタか他県民の煽りかどっちか
2018/04/04(水) 00:42:41.39ID:sVEVAq4M
■中区 Sビルトの設計・施工で住戸17戸等
2018/4/3 神奈川

【横浜】大和都市開発合同会社(横浜市金沢区福浦1ノ1ノ1)は、
「(仮称)中区伊勢町集合住宅新築工事」として、
横浜市中区の共同住宅と店舗用途のビルを
セフテイビルト(横浜市西区)の設計・施工で進める
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:35.19ID:sVEVAq4M
■ルパン三世 PART5 #1 AnichU
2018年4月3日(火) 25時34分〜26時04分
2018/04/04(水) 22:31:03.09ID:sVEVAq4M
■神奈川区 戸部町の共住 日成工事で
2018/4/4 神奈川

【横浜】ベルフラッツ(東京都渋谷区広尾1ノ10ノ4)は、
横浜市西区でマンション新築工事を計画している
日成工事(横浜市港南区)の施工で6月中旬に着工する予定
規模は、鉄筋コンクリート造7階建て延べ794平方bで、住戸数は19戸
834名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:38:29.57ID:wCLr57Uc
京急本社ビルの建設現場が資生堂ビルの前庭工事にしか見えない
2018/04/04(水) 23:13:32.79ID:sVEVAq4M
04/05/02
『横浜のアフリカ・新高島』
MM地区の中でも特に開発が遅れ、新高島駅はMM線で
唯一全優等が通過。駅周辺の施設はジャックモールくらいしかない
駅前は見渡す限り更地で、そごうまで見える
          
2012
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg

2020
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/image/56-1-keikyu.jpg
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201708020502003-1.jpg
http://static.kanaloco.jp/image/article/original/226/deb3f4c4c5707fe9dbb08f356d0ac9dd.jpg
https://www.ymm21.jp/database/assets_c/2016/05/b5b06393cf67a65bb9b5e1251b1fec006a6e6226-thumb-900xauto-727.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:22.56ID:vJc+7BeB
京急ビルの所は敷地が狭すぎるからね。
あんなに狭かったら、本来なら60m位のビルになってもおかしくない。
837名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:59.39ID:8O1evYF1
>>834
同感。
おれなんて資生堂の鉄骨に掛けてあるエンジ色の布を京急の色だから本社ビルだよって他人に紹介しちゃったもんね
838名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:31.66ID:qC8Q2+uh
京急はあの敷地で85mならとんでもないペンシルビルになりそうだ
そして資生堂が思ってたよりシックな感じでいい感じ
2018/04/05(木) 01:33:41.70ID:OgfWm5Bt
□建設中

■ぴあ大型コンサートアリーナ
■横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟
■(仮称)横浜市中区尾上町5丁目計画
■デザイナーズレストランビル「デリス横浜ビル」
2018/04/05(木) 01:34:52.34ID:OgfWm5Bt
■保土ケ谷区 グリップが共住を計画 6月着工
2018/4/4 神奈川

【横浜】グリップ(横浜市西区高島2ノ7ノ1)は、
「(仮称)レア横濱天王町参番館 新築工事」を計画している
施工者は未定 6月中旬に着工する予定だ
規模は、鉄筋コンクリート造7階建て延べ864平方b
841名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:50:40.68ID:LpekPeJV
「横浜」駅は飲食店1軒あたりの乗降客数が1位!
他の主要駅と比べても圧倒的に数が少ない飲食店の供給不足エリア

横浜駅 1,316人/軒 約216万人 1,641人/軒
渋谷駅 953人/軒 約310万人 3,252人/軒
池袋駅 850人/軒 約253万人 2,973人/軒
新宿駅 677人/軒 約350万人 5,166人/軒
梅田駅 378人/軒 約229万人 6,058人/軒
http://delis-yokohama.jp/#s03

まあ横浜駅の繁華街が他のターミナル駅と比べて小さいからこうなるんだろうな。
2018/04/05(木) 03:18:28.55ID:qzZT4KAD
>>836
それをわかってないやつが多い
高ければ高いほどそれなりの広い土地が必要
2018/04/05(木) 11:23:01.80ID:MfDDEUIU
瑞穂埠頭にオスプレイが5機入ったらしく朝から警戒のヘリがブンブン飛んでる
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:16:33.01ID:7svK4TF6
京急本社は残念建築
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況