祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1横浜中華街(神奈川県)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:40.55ID:i7QXXTnM
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2018/03/21(水) 18:42:11.81ID:hVer4AeR
■東京や神奈川で雪 23区内や横浜で積雪も
ウェザーニュース-5 時間前
2018/03/21(水) 18:50:32.02ID:hVer4AeR
>>540
神奈川県警親会館新築工事
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=49719
2018/03/21(水) 20:00:44.53ID:787j9Hri
横浜がもう少しガンバれば雪対策ができる一人前の都市になれるのかな。まだまだかな?
2018/03/21(水) 22:36:31.70ID:hVer4AeR
( ´,_ゝ`)プッ
2018/03/21(水) 23:52:56.35ID:hgvxdiQ8
>>548
それはもうちょっと海側のエリアで場所が違うと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:06.00ID:GlTrDqSZ
■伝統と先進を併せ持つ都市・横浜「関内」に新築分譲マンション誕生 ...
SankeiBiz-2018/02/20

横浜市内だけでなく、全国的にも人気が高い「山下公園エリア」
都市に求められる機能が多彩に溢れる「みなとみらいエリア」
一大ショッピング街である「横浜エリア」など、
現在もそれぞれのエリアで魅力に満ちた再開発計画が
進行しています
そのような進化を続ける横浜の地を生活圏内に、
「ガーラ・ステージ横濱関内」は誕生します
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:08:15.75ID:hGME3QHz
横浜は欠陥都市。
だからこそ改善するまちづくりの面白さがある。
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:28:14.30ID:PxAttJpU
横浜の勢いはすごいよな
2018/03/22(木) 12:10:10.56ID:/G2OAuF7
全国出張しまくってるが横浜帰ってくると横浜の優位制を感じざる得ない。
横浜が弱いのは歓楽街のみだが地方政令市はたった一つ歓楽街に圏内全ての人が集まるって感じたから賑やかだが、横浜はそこら中にあるから分散して弱く感じる。ってなだけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:34.69ID:VlKKUoos
住みたい街No. 1になるわけだ
562名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:52:36.99ID:53d6n2F6
曙町と福富町を一つの歓楽街に纏める事が出来たらそれなりの歓楽街なんだがな
563名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:07:24.60ID:1djHtjaQ
歓楽街と言うか繁華街が弱いからな。
今となっては横浜駅周辺の再開発に期待するしかないかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:20:38.78ID:ehAiK5LH
俺も思った。旅行から帰ってくると横浜のあまりの楽しさにぼっきする
2018/03/22(木) 17:25:34.53ID:GlTrDqSZ
超決済 超豊年 超諷刺 超幽黙
2018/03/22(木) 17:34:56.18ID:GlTrDqSZ
■加速する超伝導量子コンピュータ開発: 量子コンピュータ工学の創生
https://www.qmedia.jp/development-of-quantum-computer/

今回は、JST ERATO中村巨視的量子機械プロジェクト内の
グループリーダーとして超伝導量子コンピュータの開発を進める
田渕豊氏(量子コンピュータはじめましたで量子コンピュータの作り方も紹介している)に
現場の研究者視点から話を聞いた
2018/03/22(木) 17:37:02.22ID:GlTrDqSZ
■速報■

日本郵政が不動産事業の子会社を新設する方針を
固めたことが21日、分かった
低金利による金融事業の利ざや縮小や
郵便事業の低迷を背景に日本郵政を取り巻く
経営環境は厳しさを増しており、
全国に保有する不動産資産を生かして収益の増強を図る
月内にも発表する

新会社は「日本郵政不動産」とする方向で検討している

日本郵政は、2万4千超の郵便局や遊休地といった
不動産の有効活用を模索中だ
不動産開発のノウハウを得るために
野村不動産ホールディングスの買収を計画していたが、
昨年、価格面などで折り合えずに撤回
自ら新会社を設立して、不動産事業を強化することにした
2018/03/22(木) 19:25:22.45ID:GlTrDqSZ
■中区レッド・プラネット・ジャパンホテル


※続報ナシ
569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:51:33.41ID:PKEmOAet
>>568
名古屋の中区ね
2018/03/22(木) 21:36:49.00ID:GlTrDqSZ
■鶴見区 京急不動産の共住 松尾で7月
2018/3/22 神奈川

【横浜】京急不動産(東京都港区高輪2ノ21ノ28)は、
横浜市鶴見区で賃貸マンション
「(仮称)PRIME NEXUS 京急鶴見」を建設する
松尾工務店(横浜市鶴見区)の設計・施工で7月に着工する
571名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:09:44.13ID:jXEshunz
横浜駅前に住んでるからどこかに行こうという気にならない。へたに他の都市部に行ってもあー…っていう感じになっちゃう。
必然的に温泉、渓谷、牧場とかに向かっちゃう。海ならあるしね。
2018/03/22(木) 23:29:09.24ID:Ec0eELPV
藤木さんは突然言うことが変わったけど共産党の催眠術にでもかかったのかな。
突然反原発しか言わなくなった小泉元首相と同じ感じで、
中身がなくひたすら同じフレーズを繰り返すところとか共産党らしさが出てきてる。

再開発を自分で仕切りたいからカジノを含む計画に反対になったっていう話もあるけど
それだったらもうちょっと別に主張することがあると思う
2018/03/23(金) 00:36:36.13ID:JXh772Dc
■横浜・桜木町の「ぴおシティ」でサッポロ生ビール黒ラベル100円!..
財経新聞-12 時間前

横浜市中区/桜木町駅に接続する「ぴおシティ」は、
創業50周年を記念して、2018年3月29日(木)〜4月8日(日)に
大感謝祭を開催
施設内でのご購入額に応じて豪華旅行券が当たる
ガラポン抽選会にご参加いただけるほか、地下2階の飲食店街では、
サッポロ生ビール黒ラベルが1杯100円など、各店舗のお得な
フェアが実施されます
574名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:03:10.36ID:TJCAcX14
カジノ派のしつこさは異常
575名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:25:03.81ID:uBwG9LTW
藤木さんは年齢も年齢だから、ボケが始まってるんだろ。
天に召される日も近いよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:18:54.55ID:CW3qto2o
>>575
すでにカジノ反対など表に出れば感情が極端で制御不能
577名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:30:22.07ID:U+DZyIHB
>>574
はいはいパチンコ規制
578名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:23:36.53ID:xREjX1mu
北仲のビルがどんどんでかくなって迫力出てきたな
579名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:30:22.47ID:YKadoCD6
カジノ厨は敗北してるのに粘ってるのがきもちわる
580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:30:42.38ID:YKadoCD6
性格キモすぎる。ストーカーとかのタイプ
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:31:44.91ID:CW3qto2o
ID:YKadoCD6
IDが変わってないね!
2018/03/23(金) 18:14:49.06ID:JXh772Dc
■首都高 神奈川局新社屋の建築工事を公告
2018/3/23 神奈川

首都高速道路会社は3月23日、神奈川局新社屋建築工事の
WTO一般競争入札(技術提案価格交渉方式・複数者交渉Bタイプ試行)を
公告した
横浜市西区のみなとみらい21(MM21)中央地区に、
基礎免震を備えた10階建て延べ床面積約1万3500平方bの
建物を建設する
2018/03/23(金) 18:16:47.12ID:JXh772Dc
■左近山団地の外壁修繕へ設計 UR
2018/3/23 神奈川

UR都市機構東日本賃貸住宅本部は、
左近山団地(横浜市旭区左近山)の1街区2号棟など
16棟で外壁修繕を実施することになった
工事に備え、設計業務をアークポイント(東京都豊島区)に
委託したところで、8月31日まで作業を進める
584名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:19:01.06ID:HxuIZrzM
横浜駅のJR中央改札から西口地下街に行くルートが変更になって分かりづらいし、人の流れもカオスになってるし、もう訳分からん。
2018/03/23(金) 21:07:03.71ID:JXh772Dc
◆空き家無料相談会(横浜市)―3月27日午前10時〜午後4時に
新都市プラザ(横浜駅東口そごう地下2階入り口前広場)で
2018/03/23(金) 22:18:22.94ID:JXh772Dc
■MM21来訪者数 初の前年割れ 17年 秋に雨天多く
日本経済新聞-11 分前

横浜市は23日、みなとみらい(MM)21地区の2017年の
来訪者数が前年比2.5%減の約7900万人だったと発表した
1999年に統計を取り始めて以来、初の前年割れだった
17年秋に週末の天気が悪かったことなどが影響した
市みなとみらい21推進課は
「減少は一時的で、今後も増加傾向は続くだろう」としている
来訪者数は鉄道やバスの利用者数、徒歩や自転車など
で訪れる人の推計値などから算定している
16年は過去最多の約8100万人だった
2018/03/23(金) 22:22:42.65ID:JXh772Dc
ただ、MM21では今後、大型の音楽専用アリーナや高級ホテル
などの開業を控えており、同課は「活気がなくなったわけではない」
とみている

一方、MM21での就業者数と事業所数は17年12月時点で
ともに過去最多を更新した
就業者数は前年同月比1.9%増の約10万5000人と、
6年連続で前年を上回った
事業所数は2.8%増の約1810社で、2年ぶりに前年を超えた
大型オフィスビルが相次ぎ開業したことが寄与した
588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:21:05.84ID:6tUDKqnY
20街区は何気に楽しみだな
589名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/24(土) 01:26:28.50ID:r15T8Z5Z
西口地下街に出来たベイスターズの店は、ちょっと期待外れだったな。
狭いし品揃えも微妙だし、もっとハマスタ横にあったような店を期待してたんだけどなぁ。
応援グッズも全然売ってなかったし。
2018/03/24(土) 02:04:01.38ID:WG4OULnG
>>584
2年後には中央通路からは地下街へ直結する通路がメインになり、
中央通路と地下街の間の部分(新駅ビル地下)とジョイナス地下や北通路が同階層で繋がって
だいぶスッキリしてわかりやすくなるはず
2018/03/24(土) 02:08:23.65ID:R2gDpnYf
飲食店がもう少し欲しいな。
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:42:30.72ID:t7uwJViD
>>590
オリンピック後はジョイナスの解体が始まり……
相鉄ホーム上に古い駐車場と店舗があるから難工事だ
2018/03/24(土) 10:46:56.13ID:WG4OULnG
>>589
横浜駅の店舗は球場に来る新規ファンを増やすための広報施設みたいなものだと思う。
スタジアム周辺の街を野球で盛り上げるのが構想だし、既存ファンの行き先が分散するような施設は作らなそう
594名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:16:15.19ID:Yj9weSlc
みなとみらいにもうひとつ遊園地たのむ
595名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:11:28.81ID:JhyEPt6/
>>594
コスモワールド、観覧車くらいしか大人でも楽しめアトラクションないもんね。
場所を取らないVRとかの技術を使ってジョイポリスの最新版を作って欲しい。
596名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:46:17.25ID:6MDJKMy2
関係ないけど梅田にあるジョイポリスは酷かった、、
ラウンドワンに毛生えた程度、もしかしたら完成度はそれ以下だったな。
597名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:02:02.97ID:t7uwJViD
横浜ジョイポリスの頃はアメリカ人を当てにした飲食店跡地だらけだった記憶
2018/03/24(土) 15:52:39.28ID:6iKJWUq9
グランゲート
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/d5a28b8edaab5cad55e7c93b76bb8245
599名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:56:35.37ID:7gg54ysv
>>563
繁華街も横浜駅と伊勢佐木町に分散されてるからな。
分散した中規模繁華街や歓楽街が幾つもあるのが横浜という街の特徴なんだけど
大繁華街も欲しいよなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:59:18.19ID:7gg54ysv
>>589
駅ビルが完成したら駅ビルに広い店舗を出す予感がするけどな。
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:36:56.78ID:HBs2La+t
日本大通りの花壇がめっちゃ奇麗だった。
花はかわいい!
2018/03/25(日) 10:51:26.12ID:h/8YiEkL
今年は山下公園に桜持ち込まないんだな。
あまり評判良くなかったのか。
2018/03/25(日) 13:12:16.36ID:NDCA50/a
>>600
駅ビルはニュウマンにする方向って記事がもう出てたはず
関内をベイスターズで盛り上げるって言ってるのに分散させるようなことはしないでしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:53:41.10ID:WFDV7xfG
http://www.monepla-group.com/news/2018/03/15/横浜本社移転のお知らせ/
港区から横浜に戻ってきたけど、他の会社も回帰して欲しいね
2018/03/25(日) 14:00:40.10ID:1Axfdp5Q
■MM21来訪者数 初の前年割れ 17年 秋に雨天多く
日本経済新聞- 分前

横浜市は23日、みなとみらい(MM)21地区の2017年の
来訪者数が前年比2.5%減の約7900万人だったと発表した
1999年に統計を取り始めて以来、初の前年割れだった
17年秋に週末の天気が悪かったことなどが影響した
市みなとみらい21推進課は
「減少は一時的で、今後も増加傾向は続くだろう」としている
来訪者数は鉄道やバスの利用者数、徒歩や自転車など
で訪れる人の推計値などから算定している
16年は過去最多の約8100万人だった
2018/03/25(日) 14:11:17.86ID:1Axfdp5Q
■横浜市 歴博天井改修、公募プロポで設計者
2018/3/23 神奈川

横浜市建築局は歴史博物館(都筑区)の天井改修に伴う
設計業務の委託先を選ぶため、3月23日に公募書類審査型
簡易プロポーザルの手続きを始める
エントランスホールと外部エントランス・コロネードの特定天井が対象
607名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:13:48.77ID:3G+TEwlv
確か新宿のニュウマン業績悪かったから駅ビルは見直しあるかもな
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:15:20.35ID:1Axfdp5Q
mm
2018/03/25(日) 14:18:31.31ID:1Axfdp5Q
日産スタジアムでは昨年11月から、2019年9月に開幕する
ラグビーワールドカップに向けた大規模改修工事が行われている

580棟ある競技用照明をLED照明に更新し照度を向上する
契約(予定)額は26億7千万円を見込んでいる

「フィールド床の補強」(1億8千万円)
ラグビー競技にも適した芝の整備(1億3千万円)
「エレベーターの高速化・バリアフリー化」(2億8千万円)
「法改正による特定天井の改修」(6億8千万円)
男女共用多機能トイレを増設させる(5億6千万円)
和便器の洋便器化(5億8千万円)
一般観客席(メイン・バック)1万9000席を改修(5億3千万円)
「競技用以外の照明設備更新」(6億6千万円)
「電気設備の更新」(4億9千万円)

全体で83億円

なお、これらの工事は順調に進んでおり、
終了は18年度末を予定している
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:04:21.29ID:vpkVrf0+
2021年に日本通運は汐留から秋葉原
汐留も自社ビルなのにあえて同じ都内に新築自社ビルへ移転するから変なの
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to-136nitu.JPG

https://www.nittsu.co.jp/press/2018/images/20180323-1-1.jpg
2018/03/25(日) 17:06:56.00ID:fB82hp/m
>>594
昔、SEGAがアミューズメント施設で進出するはずだったよね。
白紙撤回したけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:16:30.56ID:WFDV7xfG
VRの施設いいなって思うけどソフトがあれば家庭でも普及するから施設を作っても採算が合わないんだろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:36.60ID:1Axfdp5Q
■規模は最大で延べ4万8235u
https://www.kensetsunews.com/archives/133115

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部

15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u

■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:22:06.19ID:1Axfdp5Q
■神奈川)みなとみらい直下、時速100キロのごみ管廃止
朝日新聞社-15 時間前

みなとみらい21地区(横浜市)の地下に管路(パイプ)を張り巡らせ、
巨大な掃除機のようにごみを吸い上げてきた横浜市の
「管路収集」事業が、今月末で廃止される
「ごみ収集車の走らない街」を目指したが、分別とリサイクル化が進み、
時代に合わなくなった
横浜ランドマークタワーのすぐそばにある、クリーンセンターの中央監視室
パソコン画面の地図には、観光客などでにぎわう地区内の15の
建物が表示されている
615名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:27:10.61ID:vzFscaWH
久々に横浜に戻って来たら、関内駅周辺で未だに普通に歩きタバコしてるオッサンと何度もすれ違ってビックリした。
昭和かと思ったわw

林さんも、こういう所からきちんと規制した方がいいと思うけどな。
訪日外国人を迎える気があるなら尚更。
2018/03/25(日) 19:38:54.25ID:1Axfdp5Q
■キュービックプラザ新横浜 26日は10歳の誕生日
タウンニュース- 時間前

JR横浜線や市営地下鉄ブルーラインのほか、
東海道新幹線(JR東海)が乗り入れる”横浜の玄関口”新横浜駅――
1日平均乗車人員が13万人(2016年度現在)を超える同駅直結の
商業施設キュービックプラザ新横浜は08年に開業
今月26日で10周年を ... 同施設を運営する新横浜ステーション開発
株式会社の担当者は「どのエリアからどんな世代の方が
新横浜に来ても気軽に安心をして利用して頂けるよう、
時代のニーズに合わせながらテナント展開をしてきた」と話す
617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:33.91ID:kBk9a8Jd
横浜は今日も最強だったな
618名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:40.17ID:JMShuZuH
>>615
関内のあの雰囲気はなんなんだろね
619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:31:57.40ID:tY9q8kmt
そろそろハイアットも組み上がってきたかな
620名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:56:16.56ID:6pYUB+Jr
>>614
大型のゴミ収集車が現れそうだね
621名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:15:30.60ID:wPSt9dnM
今日散策してきたけど、清水と市役所も地上の鉄骨組立始まってるな
622名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:33:48.47ID:8tTG2c7Y
絶好調過ぎてアリーナ乱立だけど横浜アリーナ大丈夫か?黒字が赤字に転落する可能性ありそう
2018/03/26(月) 16:56:58.43ID:+IbMjBbd
37×3=111
37×6=222
37×9=333
37×12=444
37×15=555
37×18=666
37×21=777
37×24=888
37×27=999
2018/03/26(月) 17:22:16.97ID:+IbMjBbd
日産自動車で無資格者の従業員が完成検査をしていた問題で、
国土交通省は26日、日産への処分を発表した
国交省で報道陣の取材に応じた日産の西川広人社長は
「厳粛に受け止めている」としたうえで、
「長年続いた悪しき状態を完全に断ち切りたい」と語った

日産の不正検査問題について、国交省は同日、
道路運送車両法に基づく過料を適用するよう横浜地裁に
通知をしたと発表した
一連の問題を受けて「重点的な監視」の対象ともした
西川社長は「これまでの経緯を考えるとやむを得ない」と話し、
「再発防止を通じ、顧客などの信頼を回復していくしかない」と
報道陣に述べた 2018/3/26 12:30
625名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:49:17.85ID:WZVnu3vG
>>622
新幹線の駅だから強いと思うけど、首都圏のどこか潰れるよね。
2018/03/26(月) 20:47:16.50ID:xVj8Thiw
>>610
リートに編入とか機能的な再編ではないかな。ウチも業容拡大で再編して引っ越し大変だし。
2018/03/26(月) 20:50:05.99ID:xVj8Thiw
>>622
今のとこ一年前より前には要所埋まるんだから、問題ないと思うよ。収益は落ちるけど、稼働率は維持すると思う
628名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:38:50.34ID:RLiH1mUu
藤木のじいちゃんはカジノ反対。良いよ。だってマイス機能足りないし山下埠頭はやっぱり港湾が仕切る方が後々考えて良いと思うよ。
カジノは既に実はあるからな笑
藤木会長もそれ分かっていて発言しているだろ。
カジノやるぞ!から反対になったのもカジノは既に船にあるって分かっていていつでもどこも真似出来ないカジノやれるんだから。飛鳥あるんだし。
2018/03/26(月) 22:44:15.25ID:AauyJo1v
>>622
ライバルは武道館、さいたまスーパーアリーナ、
そしてみなとみらいに出来る二つのアリーナと有明にできるアリーナってところかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:45:15.14ID:RLiH1mUu
横浜絶好調だからさ、飛鳥3そろそろぶっ込めよ。
2018/03/26(月) 22:55:12.58ID:+IbMjBbd
■虎ノ門・麻布台の再開発、都が認可 総事業費5792億円
日本経済新聞-56 分前

計画地は東京都港区虎ノ門5丁目、麻布台1丁目、
六本木3丁目にまたがり、広さは約8.1ヘクタール
3棟の超高層ビルなどを建設する
高さ約323メートルで地上65階建てのビルは超高層に住宅、
中高層にオフィス、低層にインターナショナルスクールや店舗が入る予定
このほか、高さ約263メートル(地上64階建て)の住宅棟や、
低層部にホテルが入る高さ約233メートル(地上53階建て)の
複合ビルを建設する
2019年3月に着工し、23年3月に完成する予定
2018/03/26(月) 22:57:11.47ID:+IbMjBbd
37×3*1=111
37×3*2=222
37×3*3=333
37×3*4=444
37×3*5=555
37×3*6=666
37×3*7=777
37×3*8=888
37×3*9=999
2018/03/26(月) 23:31:33.58ID:XDT3cbW2
>>628
マイスとカジノって二者択一じゃなくて両立する、というか大規模なカジノがあるところには大体マイスの設備があるんじゃないかと
634名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:15.34ID:n+zI0fXt
>>633
おう。だから、いざとなりゃカジノ船ですよあとから。船を停泊させれば良いのさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:25:53.89ID:zo4JUQ2Z
>>634
いいね!
636名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:07:29.91ID:Fyrp3oGP
はまれぽで関東学院大学の関外のキャンパスイメージ見たら行ってみたくなるなこれ。大学キャンパスというか商業施設だなこりゃ笑
2018/03/27(火) 17:22:11.94ID:GlD1VFOF
101×11=1111
101×22=2222
101×33=3333
101×44=4444
101×55=5555
101×66=6666
101×77=7777
101×88=8888
101×99=9999
2018/03/27(火) 17:37:43.00ID:GlD1VFOF
■集積一気 開発終盤に 割安賃料・固い地盤魅力
(転機のMM21(上))
南関東・静岡
2018/3/27 1:00日本経済新聞 電子版

横浜市のみなとみらい(MM)21地区の開発が最終局面に差し掛かった
企業や大学、商業施設の進出がここにきて急ピッチで決まり、
街の9割が埋まった
ただ、依然として残る空白地帯の行方や域内のにぎわい格差など
今後の成長の青写真はなお描き切れていない
着工から2018年で35年
「未来都市」の開発を検証するとともに、持続可能性を展望する

「世界最大級の音楽専用アリーナだ」不動産会社のケン・コーポレー…

[有料会員限定] この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます(・∀・)

春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!

無料・有料プランを選択

今すぐ登録
会員の方はこちら
2018/03/27(火) 17:42:09.72ID:GlD1VFOF
■横浜市 新市庁舎の市内向け設備4工事公告
2018/3/27 神奈川

横浜市は3月27日、新市庁舎(中区本町6丁目)の整備に関わる

▽防犯・入退室管理
▽映像・音響
▽マルチサイン
▽中層部内部整備衛生―

の設備4工事の条件付き一般競争入札を公告した
640名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:59:51.54ID:RKa6v+Kt
もう横浜絶好調だから明日ガキ連れてワールドポーターズ屋上でゴーカートしてくるわ。
2018/03/27(火) 20:05:40.90ID:GlD1VFOF
福岡市都心部にある大名小跡地(中央区、約1・2ヘクタール)の
再開発を担う民間事業者を公募していた福岡市は27日、
積水ハウス(大阪市)や西日本鉄道(福岡市)などでつくる
企業グループを優先交渉権者に選ぶ方針を固めた

同グループは、大名小跡地の建物の高さ上限が国家戦略特区の
規制緩和で約115メートル(26階建て相当)まで認められた
ことを踏まえ、外資系の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」を
核とした複合ビルを開業させる計画を市側に提案していた

大名小跡地は「天神西通り」に近接する都心部の超一等地で、
市は再開発事業・天神ビッグバンの中核と位置付け、
昨年10月から民間事業者の公募手続きを開始
積水ハウスと西鉄などに加え、
福岡地所とJR九州をそれぞれ中核とする計三つの企業グループが
手を挙げていた
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:20.05ID:kAMlNhV0
>>640
おれは横浜絶好調だから毎週こどもとベイクォーターで寿司食ってるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:57.14ID:FcneyBHN
>>642
絶好調だな!俺はちゅうお
644名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:42.10ID:FcneyBHN
>>643
俺は中央市場のカネセイで魚食うのが幸せ
645名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:32.38ID:7Gvx1eIi
>>641
大阪の「Wホテル」もたしか積水。

もはや積水はマリオットグループだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:41:28.11ID:2bWYHEOW
>>619
http://imgur.com/l7I8VCa.jpg
今日撮った写真だけどまだこんな感じ
2018/03/28(水) 00:32:23.92ID:h4Wk4nEo
みんな絶好調という事で(笑)
648名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:45:15.52ID:y5WLfIWm
>>646
ありがと!
まだ全然だな。。
間に合うのか?
2018/03/28(水) 00:55:31.41ID:1BviyBIc
■横浜市 ビック・ライズが調節池上部に施設
2018/3/27 神奈川

【横浜】「食品館あおば」などを展開するビック・ライズ
(横浜市青葉区)は、横浜市港南区にある
野庭団地第一雨水調整池の上部を市から30年間借り受けて、
スーパーマーケットなどを配した2棟総延べ床面積
約4400平方bの複合施設「ライズモール野庭店」を整備・運営する
2018/03/28(水) 01:14:57.60ID:1BviyBIc
10月にも「横浜文化体育館再整備事業(仮称)サブアリーナ新築工事」
に着手する

http://www.decn.co.jp/?p=98436
651名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:16:52.67ID:07QxdAkd
テレビでは神奈川孟プッシュしてる割には観光客ランキングでは全然大した事ないし 経済も数年落ち込んでる割に開発だけは頑張ってるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況