祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1横浜中華街(神奈川県)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:40.55ID:i7QXXTnM
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:37:04.08ID:x4WU6WZj
mm
2018/03/10(土) 01:28:49.43ID:RmXhd7Po
ジャック(横浜市開港記念会館)、
キング(神奈川県庁本庁舎)、
クイーン(横浜税関)の愛称で親しまれている
「横浜三塔」を祝うイベントが今年も開催されます

https://www.jalan.net/jalan/img/8/event/0218/KL/e218628a.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:16:09.97ID:3rq/jtyS
38街区の首都高速道路神奈川ビルのイメージパースきてるね
https://www.ymm21.jp/database/detail/post-26.html
355名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:18:44.28ID:3rq/jtyS
https://www.ymm21.jp/database/detail/21-54.html
LGビルも資生堂と京急ビル完成時とあわせた景観のパースがきてる
中々の迫力になりそうね
356名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:58:38.95ID:X5UGJLM4
ベイスターズ公式ショップ、横浜駅西口に出店
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27327330T20C18A2L82000/

横浜駅初出店なのか。ベイスターズも人気球団になったもんだな。
2018/03/10(土) 12:16:50.03ID:tLKpv+5o
>>235
一応
https://youtu.be/U9O-JdGQYFY?t=43m08s
358名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:08:18.77ID:e613nBIL
>>354
思ったよりカッコいいすね
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:11:10.57ID:e613nBIL
>>355
みなとみらい大通りヤバいことになりますね
360名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:19:13.30ID:X5UGJLM4
>>359
計画されたビルが全て完成すればあの辺り一帯はオフィス街になるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県【15:42 震度1】)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:30.83ID:19V0Q1hx
>>354
首都高は管理局なのにデザインが素晴らしい
京急の本社みたいに安さを重視せずに地域の調和だね
362名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:02.07ID:/HEx/vw+
あんだけデザインに金かけてるってことはやはり30年くらいは使う予定なんだね
363名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:42.64ID:Xj3rrNL+
>>354
ぴあアリーナの隣り?
2018/03/10(土) 19:39:26.66ID:RmXhd7Po
超凛々 超轟々 超深層 超新装 超真相
2018/03/10(土) 19:43:25.06ID:RmXhd7Po
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/95n

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/105n


横浜銀行から38街区につづく
ペデストリアンデッキの整備は真実であった!
https://www.ymm21.jp/database/detail/post-26.html
2018/03/10(土) 19:49:53.09ID:RmXhd7Po
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/330n
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:56:03.27ID:RmXhd7Po
■レンガ倉庫のある横浜・北仲通北地区の再開発が本格化 ..
産経ニュース-5 時間前

横浜市のみなとみらい21地区と関内地区の中間に位置し、
レンガ造りの倉庫など重厚な建物から開港以降の歴史を
感じられた北仲通北地区の大規模再開発が本格的に動き出した
エリア内には市内最大規模のタワーマンションや
約2300室を擁する大規模ホテルが建設され、
一部施設は平成32年の東京五輪・パラリンピック開催前後に完成
その後も新たなまちづくりが続く予定
2018/03/10(土) 20:02:38.61ID:94UQsPLQ
>>362
むしろ60年以上使うだろ
たった30年で何故ぶっ壊さなきゃならん
369名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:22:34.44ID:DczU50go
その後も新たなまちづくりが続く予定!!!



・・なお、いせざきち
2018/03/10(土) 21:10:49.28ID:RmXhd7Po
■北仲通北地区 まちづくりの経緯

平成12(2000)年 北仲通北地区再開発協議会発足
平成16(2004)年 臨港地区解除の都市計画決定
平成19(2007)年 再開発等促進地区地区計画の都市計画決定
            北仲通北土地区画整理組合の設立認可

平成21(2009)年 海岸通団地建物除却開始
平成24(2012)年 特定都市再生緊急整備地域に指定
            新たな地区計画の検討を開始
            シャレール海岸通 (B-3地区)竣工

平成25(2013)年 再開発等促進地区地区計画の変更提案
平成26(2014)年 隣接する北仲通南地区に横浜市新市庁舎計画が決定
            北仲通北土地区画整理事業換地処分
            再開発等促進地区地区計画の都市計画決定(変更)

平成27(2015)年 北仲通北土地区画整理事業完了
平成28(2016)年 ノートルダム横浜みなとみらい(A-3地区)竣工
            A-4地区着工


A-1地区、A-2地区
北仲通北地区のコンセプトに沿った事業内容等について検討中

http://kitanaka-kita.yokohama/
371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:03:49.36ID:O/2B7iVr
シャレールが邪魔ですね
2018/03/10(土) 23:05:45.99ID:RmXhd7Po
■横浜駅に新地下通路が開通 「馬の背」解消に歓喜の声
livedoor-6 時間前

2018年3月6日、横浜駅西口に新たな連絡通路が開通し、
話題となっている
開通したのは、横浜駅西口の中央自由通路と、
相鉄ジョイナスなど西口地下街を結ぶ、仮連絡通路だ
これまでは駅構内から地下街に行くには、いったん階段を上がって
地上に出た後に階段を下りる、通称「馬の背」を通る必要 ...
横浜駅西口から、ダイヤモンド地下街に通ずる地下通路、開通しました!
373名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:44:16.85ID:K7V0td3x
ああ あのエスカレーターの下のところか
なんで人通ってるんだろうと思ってたが
374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:30:09.17ID:nh32HuG6
■チーズ料理専門店「goodspoon」がみなとみらいに登場!..
ウオーカープラス-10 時間前

「goodspoonみなとみらい店」のランチブッフェでは、
店内工房で作るできたてのモッツァレラチーズや全6種類の
自家製チーズなどが食べ放題
モッツァレラチーズの食べ放題は日本初で、
選び抜かれた牛乳で作られる出来たてチーズは濃厚
通常は真っ白なブッラータチーズだが、「goodspoonみなとみらい店」では、
フォトジェニック要素を取り入れた、世界初の真っ黒な
ブッラータチーズが楽しめる
特大チーズファウンテンなど思わず写真を撮りたくなる
フォトジェニックな店内
375名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:32:50.77ID:nh32HuG6
■出来たてモッツァレラチーズが食べ放題 横浜みなとみらいに..
インフォシーク-18 時間前

関西のチーズ好きの間で以前から話題になっていた
大阪の人気店「goodspoon(グッドスプーン)」が3月19日(月)、
みなとみらい「MARINE & WALK YOKOHAMA」内にグランドオープン
濃厚かつ超ミルキーな自家製チーズを毎日作り立てで
同店の人気の秘訣は、島根の契約牧場から毎日届くこだわりの
牛乳で作る出来立ての自家製フレッシュチーズ
ランチビュッフェ(1850円税込)では、
店内に併設されたチーズファクトリーで作るモッツァレラチーズが
食べ放題という日本初の試みに挑戦
376名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:07:37.70ID:aFRHk1gI
http://www.sankei.com/smp/life/news/180310/lif1803100049-s1.html
地権者のうち、現在、施設計画の検討を進めている総合物流会社「日新」の不動産室長を務める西橋雅之さんは「横浜を代表するロケーションの一つとして、来街者や居住者に長く愛され、親しまれるまちづくりができれば」と話す。

北仲タワーの隣の日新が持っている土地はやはりマンションになってしまいそうだね
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:16:55.05ID:9R41b4eE
おぉ!「駱駝の瘤」がついに解消されたのか!それは歴史的なことだ…今度見に行こ。
次は東口の「万里の長城」解消に着手か!?
2018/03/11(日) 15:55:30.97ID:+1+wj6+w
馬の背解消か、これで西口地下街も津波に弱くなってしまったな。
2018/03/11(日) 17:46:46.03ID:nh32HuG6
■4月1日ノルウェージャン ジュエル 横浜初入港 2019年横浜港発着
380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:13:15.27ID:pWTvPOt7
https://video.twimg.com/ext_tw_video/972012672316133377/pu/vid/360x640/bS7TDcALf2E0UAfh.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/972007074795171841/pu/vid/360x640/GOfEhRHPWDGXZpW0.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/972011017969352704/pu/vid/360x640/thm8f8V0GPhggscC.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/972004153714094080/pu/vid/360x640/gJ4atejlKcqRpQq3.mp4
2018/03/11(日) 19:41:53.71ID:nh32HuG6
最新情報をメールで受け取る

DB会員に申し込む

データを購入する

いいね

ツイート
2018/03/11(日) 19:45:12.21ID:nh32HuG6
そうだ 京都、行こう

そうだ 新高島、行こう
2018/03/11(日) 19:46:15.61ID:nh32HuG6
■南区 ガーラ横浜黄金町 馬淵で月内
2018/3/8 神奈川

【横浜】エフ・ジェー・ネクスト
(東京都新宿区西新宿6ノ5ノ1)は、
横浜市南区で分譲マンション
「(仮称)ガーラ横浜黄金町新築工事」を計画
馬淵建設(横浜市南区)の施工で月内に着工する予定
384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:41.10ID:XpUdqaXN
>>383
横浜の開発が止まらんですね
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/12(月) 06:00:08.34ID:ApBSLzCg
神奈川県内は分譲マンションの契約率が50%台にまで低下してるけど大丈夫なの?
2018/03/12(月) 19:41:08.44ID:5OaFCEIf
■都筑区 野村不のセンター北計画 西武で
2018/3/12 神奈川

【横浜】野村不動産(東京都新宿区西新宿1ノ26ノ2)は、
横浜市都筑区で共同住宅「(仮称)センター北計画」を建設する
西武建設横浜支店(横浜市港北区)の施工で3月に着工した
2018/03/12(月) 19:59:21.79ID:5OaFCEIf
■税関展示室がリニューアル=横浜市〔地域〕
時事通信-9 時間前

横浜税関(横浜市中区海岸通)の資料展示室が10日、
リニューアルオープンした
検査機器を使い、税関職員の仕事が疑似体験できるコーナーが
新設された他、外国人旅行客が楽しめるよう、
音声ガイダンスは日英中韓4カ国対応となった
室内6カ所を巡るスタンプラリーもできる
入館は無料
新たに設けられたのは、
本物のファイバースコープや金属探知機を使い、
隠された物を探り当てるコーナー
麻薬探知犬を模したぬいぐるみを動かし、隠された薬物を暴く体験もできる
2018/03/12(月) 20:01:08.33ID:5OaFCEIf
■【初出店!】欧州航路-YOKOHAMA-横浜赤レンガ倉庫店オープン!
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前

世界の民芸やフォークロアを取り入れた商品を扱う、
株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市)は、
横浜港にある歴史的建築物で、
文化・商業施設として2002年にリニューアルオープンし、
2017年に開館15周年を迎えた横浜赤レンガ倉庫の2号館に、
ファッション雑貨店「欧州航路(おうしゅうこうろ)」
フラメンコ音楽が流れる店内は、
まるでヨーロッパからの貨物船から荷揚げされた商品が、
横浜赤レンガ倉庫へ到着したような感覚になるレンガ造りとなっている
2018/03/12(月) 20:11:57.86ID:5OaFCEIf
洋上風力発電

洋々

風上
2018/03/12(月) 21:48:08.30ID:5OaFCEIf
■ユニー/横浜にコンパクトSC「アピタテラス横浜綱島」をオープン
流通ニュース-5 時間前

ユニーは3月30日、神奈川県横浜市に次世代都市型スマートシティ
「TsunashimaSST」の商業施設として、コンパクトショッピングセンター
「アピタテラス横浜綱島」をオープンする
東急東横線綱島駅と日吉駅の中間に位置し、
綱島街道と荏田綱島線との交差点に立地する店舗
30〜40代の人口構成比が横浜市平均より4ポイント高く、
世帯収入は全国平均より約3割多いのが特徴で、共働き世帯が多い、
ライフスタイルに対してこだわりのあるエリア
391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:29.23ID:JqCOuuYw
1969年、横浜・保土ヶ谷の丘陵に
一軒のレストランが誕生しました―――――――

それまでの日本では見たこともない、
ハリウッド映画の西部劇にでも出てきそうな、
天井の高い木造の大きなレストラン

クルマでなければたどりつけそうもない立地
それまでの日本のレストランの常識を破るような佇まい
それが、『ハングリータイガー』一号店となった、保土ヶ谷本店でした
392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:50.02ID:09cJ+JzL
野村不の飲食ビル(GEMS横浜)が6月に着工らしいんだけど詳しい場所がわからん
北幸で既存ビルの解体してるところがあったら多分そこ
2018/03/13(火) 17:47:19.55ID:vFNkW4yz
二俣川に住んでたけどハングリータイガーは車がなかったから一回も行ったことない
2018/03/13(火) 19:57:54.54ID:JqCOuuYw
リッチモンドホテルズは、
「ロイヤルホスト」など外食事業で知られる
ロイヤルグループの系列会社アールエヌティホテルズが
運営している
2018/03/13(火) 20:03:40.48ID:JqCOuuYw
■連続着工

4月 横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟

5月 村田製作所 新たな研究開発拠点
   (仮称)互省ビル計画 新築工事

6月 (仮称)新杉田計画

7月 桜木町駅前に複合ビル

9月 神奈川大学みなとみらいキャンパス

10月 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発
    LGエレクトロニクス・ジャパン
2018/03/13(火) 20:04:35.65ID:JqCOuuYw
■50周年企画続々 横浜駅東口スカイビル、8日から
日本経済新聞-2018/03/08

横浜スカイビル(横浜市)は8日、
横浜駅東口の初代スカイビルが開業50周年を迎えるのに
合わせて、現在マルイシティ横浜などがテナントとして入る
スカイビル10階の中央広場に特設広場を設け、
イベント企画を開始した
397名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:23.20ID:rVatqgqG
開発しすぎてわけわからんなもう
とりあえず音楽アリーナは楽しみだな
2018/03/13(火) 20:34:54.54ID:JqCOuuYw
■横浜BSMアウトレット改築工事を前倒し
2018/3/6 神奈川

三井不動産による「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」
(横浜市金沢区)の改築工事が前倒しで始まる
現施設の解体着手時期を当初の2019年度から今夏〜秋、
新施設のオープン時期も23年度から21年度にそれぞれ早める予定
2018/03/13(火) 20:45:36.75ID:JqCOuuYw
ウエディングフォトスタジオを中心に
全国でブライダル事業を展開する株式会社デコルテ
(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役:小林健一郎)の
スタジオアクア浅草店が
横浜ランドマークタワー27階へ移転、グランドオープン

【日時】2018年3月17日(土)
2018/03/13(火) 20:46:06.81ID:JqCOuuYw
400
401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:05.40ID:5NHrc1Cm
みなとみらいは東京の丸の内と西新宿とお台場を合わせて3で割ったような街だな。

格調高い三菱地所臭を感じるところは丸の内的。
一つの敷地が広くてそこに超高層が建ち、建物の間隔がスカスカに空いているところは西新宿的。
そして非日常的なエンターテイメント感を醸し出すところはお台場的。
402名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:11.69ID:ZS+Cqj8h
そこに赤レンガ倉庫や中華街、キングの塔、元町、マリンアンドウォーク 、山下公園、三渓園、さらにはシカトされがちながら横浜駅が加わるんだから世界最強なのは頷ける
403名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:14:41.23ID:RTdbx3Ht
ハマスタでオリンピックの野球あるから盛り上りそう
2018/03/13(火) 22:43:55.00ID:JqCOuuYw
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚


    プリン ダ ワッショイ!!
 \\  プルルン ワッショイ!! //
 + \\ カラメル ワッショイ!!/+
    _    _      _
   /〜ヽ   /〜ヽ   /〜ヽ
  (。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) +
   ^し-゚J   し゚-J^   し゚-J゚
2018/03/13(火) 23:04:59.88ID:JqCOuuYw
(仮称)アーバンネット横浜建替計画超パース
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks041/siryou3ks41.pdf


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:18:11.56ID:V/QCLWaX
>>402
たしかに
2018/03/14(水) 00:46:31.84ID:UTimQT4a
>>392
旭商工社のビルがあったとこだと思うよ

あそこら辺も長い間駐車場になってるけど、
勿体ないよな〜
408名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:27:16.88ID:L84MR7yJ
>>405
これどうなんだろうな。
景観に配慮してる点と、高さが2倍位になるのはいいとして、結局は貴重なオフィスビルが1つ減る事には変わりないんだよな。
2018/03/14(水) 03:44:45.94ID:eSJ5UkGD
中華街は楽しい。
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:57.42ID:Cr6UqFLC
>>408
ですよねー
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:32.08ID:bHw6+Onl
よくないでしょ
景観がよくなろうが所詮マンションだし
特に関内だと尚更オフィスビルが望ましいよね
412名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:25:05.43ID:l7n3J0S7
救いなのはホテルが入った事くらい。
個人的には高さはなくてもホテルだけの方がまだよかったとも思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:13:46.97ID:B41YnUpG
横浜は日本一のブランド都市だよね
みんなの憧れの的
414名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:46.62ID:VKhk6Bsp
>>405
だからどうした。
平凡な低いビルが一棟建つだけだろ。
何処の都市でも同じ事やってるぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:16.07ID:bHw6+Onl
http://www.e-logit.com/sp/loginews/2018:030712.php
ジャパンマリンユナイテッドがブルーアベニューに移転するとのことだけど、以前は6フロア分だったのに2フロア分になるから営業等の大部分は残すのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:12:19.41ID:L84MR7yJ
>>415
フロア面積の違いもあるかな。
それでも全部移転するには無理がありそうだし、3分の1位は残りそうだけど。

三田ベイジュビル
延床面積 55,811u
地上33階/地下4階

横浜ブルーアベニュー
延床面積 51,571u
地上17階/地下2階
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:16.63ID:bHw6+Onl
ジャパンマリンユナイテッドが移転してくるって凄ことだよね
ジャパンマリンユナイテッドは三井造船とも合併する可能性もあるからね
まあ、合併後はどこになるかわからないけど
2018/03/14(水) 16:54:01.13ID:MHAJg+97
■出来たてモッツァレラチーズが食べ放題 横浜みなとみらいに..
インフォシーク-2018/03/09

関西のチーズ好きの間で以前から話題になっていた
大阪の人気店「goodspoon(グッドスプーン)」が3月19日(月)、
みなとみらい「MARINE & WALK YOKOHAMA」内にグランドオープン
2018/03/14(水) 16:56:48.72ID:MHAJg+97
■横浜エリア最大級のワインイベント

http://www.rurubu.com/event/images/postimage/PP32305M.jpg

会場: 横浜大さん橋 国際客船ターミナル2F CIQプラザ
住所: 神奈川県横浜市中区海岸1-1-4 .
公共交通:みなとみらい線日本大通駅3出口より徒歩7分
.駐車場:あり 200台 .
料金:当日¥3,000 前売¥1,000.

■ 開催日
2018年03月14日(水)〜18日(日)
2018/03/14(水) 17:02:55.03ID:MHAJg+97
日鐵日本橋ビル建替計画
高さは84m

https://blog-imgs-92.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20160608131949949.jpg
2018/03/14(水) 17:39:58.62ID:MHAJg+97
■スティーブン・ホーキング博士死去 車椅子の物理学者
朝日新聞-4 時間前
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:05:16.32ID:7EkeDsL8
tvkニュースで藤木企業の藤木老害がカジノ大反対
藤木企業はカジノ反対以前に市有地から退去しましょう
開発業者の公募準備すら進まない
423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:06:23.87ID:7EkeDsL8
>>420
みなとみらいの京急本社もこういうデザインにしろや
あまの計画だとアパホテルみたい
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:10:09.29ID:7EkeDsL8
これが京急のビルhttps://www.ymm21.jp/database/assets_c/2017/04/65f862cea7d49bc282b9d9fe75db510ebb6ff8a5-thumb-900xauto-1234.jpg
2018/03/14(水) 18:46:06.44ID:MHAJg+97
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

ありあけ本社移転と新店舗の開設

(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

中区 横浜幸銀信組のビル

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎
2018/03/14(水) 19:57:19.26ID:l3bB4206
>>411
オフィスビルなんて借り手がいないとダメだから、とりあえず箱だけできればいいっていうのもどうかと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:05:48.62ID:E8fd+Quq
ビルはパシフィコみたいに可愛くしないとさあ
428名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:58:38.42ID:Ve7o9Yi2
■大型貸会議室を横浜に2拠点、TKPが今春
日本経済新聞-51 分前

貸会議室大手のティーケーピーは今春、
横浜市内に1000人超規模の貸会議室を2拠点開く
同地域は企業の集積が進んでおり、各拠点でそれぞれ会議や研修、
懇親会、イベントなど幅広い用途での利用が見込めると判断した
4月9日にみなとみらい線・みなとみらい駅直結のオフィスビル
「MMパークビル」の5階に貸会議室
「TKP ガーデンシティ PREMIUM みなとみらい」を開業する
定員が30〜273人の計11室…

[有料会員限定] この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけ ...
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:48.16ID:CJleRi+S
TKPは空き室の多いビルに会議室を開業するイメージ
430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:02.49ID:EWIkkXmj
教育文化センター跡地は関東学院大に売却
規模は地上17階・地下2階建延べ床面積約2万5000平方メートルで2022年春開校予定
読売新聞地域面より
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:27:05.57ID:b7IGF5aM
>>430
キタ━(゚∀゚)━!
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:32.08ID:EWIkkXmj
横浜市都市整備局のページに詳細出てるわ
関東学院が応募してきて良かったかもな、他の提案は全部住宅が含まれてるから
433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:06.34ID:vvpswEWD
エフランじゃねーか
横国が作れよ
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:08:11.59ID:H787bfn1
横浜の人みんなこれ好きって聞いたけど、本当かな?
https://goo.gl/MHWYJx
435名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:54:27.68ID:zrGL3hhF
若者が来れば街が賑わう。
2018/03/15(木) 16:00:53.47ID:jrhX050F
関外にこんな綺麗なビルが建つとは、ちょっとビックリだね
横浜キテるわ

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/kannaiekisyuhen/kannaiekisyuhen/kyoubun/press180315.pdf
437名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:25:06.73ID:zHt5VUOo
>>434
広告貼るなよ。
クリックしたらおまえに金が入るの?
438名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:26:43.69ID:zrGL3hhF
市民に開放なのは結構なんだが、あの辺だと変な輩が入って来ないのかね。
変に溜まり場みたいにされたら面倒だぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:49.97ID:RjZrXshO
大学がくるのはいいんだけど他に駅前の一等地に応募が分譲マンションしかないってのが関内の現状を現してるよな
やっぱ関内は厳しいのかね
2018/03/15(木) 16:41:14.84ID:Dkw0SYAh
>>439
駅から道路を挟んで反対側だから駅前の一等地かというとちょっと微妙かもしれない
間の道路というのがただの道路じゃなくて昔川だった広い道路だし、渡れるところも少ないから、立地的には駅から橋を渡った川向かいと大して変わらない
441名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:24.39ID:k1WLaI7x
関内駅から海側は関内地区
関内駅から内陸側が関外地区
2018/03/15(木) 17:53:43.38ID:Ve7o9Yi2
■TKP、みなとみらい駅直結のMMパークビルに出店..
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前

株式会社ティーケーピーは、
みなとみらい駅直結のMMパークビルの5階を
「TKPガーデンシティPREMIUMみなとみらい」として、
2018年4月9日に開業(予定)いたします
株式会社ティーケーピー
□TKPガーデンシティPREMIUMみなとみらい
2018/03/15(木) 17:54:38.83ID:Ve7o9Yi2
■オービィ横浜、4/1にリニューアルオープン--
デジタル&リアルで大自然を体感

ニコニコニュース-2 時間前
2018/03/15(木) 17:57:09.38ID:pv+IroD4
横浜市役所跡地にDeNA本社を誘致出来たらいいんだけど。
なんかそんなこと新聞にチラッと書いてあったが。
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:04.89ID:4atHzWuI
市庁舎跡地にDeNAは誘致したいだろうね。
日産とDeNAが連携して、そこに関学が入って自動運転の開発をしたいっていうのが横浜市思惑だろうけどうまく行くのかね。関学より賢い学校なんて山ほどあるし。
個人的には日産と三菱自動車がより深く連携をとるとのことだから三菱自動車もみなとみらいに移転して連携してほしいけど、田町に移転するのが決定してるからね。
連携した研究開発は都内なのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:16.45ID:s1X19/2E
株式会社横浜DeNAベイスターズ
は横浜に本社がある。当たり前だけど。

本体は渋谷なので移転は難しいのでは。

ただ、楽天の本社が二子玉に移転したりして、都心からちょっと離れたところに
本社を移転するのがはやりなので、意外にあるかも。
447名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:24.29ID:4+otB3Md
DeNAって渋谷発祥企業でしょ?
業績悪化したら賃料の安い所に移転って事も考えられるけど難しそう
2018/03/15(木) 22:29:50.63ID:Ve7o9Yi2
■栄区 上郷地区が都市計画決定
2018/3/15 神奈川

【横浜】東急建設(東京都渋谷区)が都市計画提案していた
「栄区上郷猿田地区」が都市計画した
現段階で造成工事着手や、まちびらきの時期など、
具体的なスケジュールは未定としている
2018/03/15(木) 22:31:04.17ID:Ve7o9Yi2
■関内・関外、新港、山下を緊急整備地域に
2018/3/15 神奈川

横浜市は都市再生緊急整備地域の「横浜都心・臨海地域」に、
隣接する関内・関外地区の一部や新港地区、
山下ふ頭地区を加えてエリアを拡大する
このうち関内駅と山下ふ頭の各周辺を特定都市再生
緊急整備地域に位置付けて、民間開発などを通じた都市の
国際競争力強化を目指す
2018/03/16(金) 01:11:39.99ID:sD0YhMNj
■オープン前に予約殺到!みなとみらいにできたてモッツァレラなどチーズ ...
ウオーカープラス-5 時間前

タカナシミルクレストラン」や「チーズカフェ」などが
チーズを求めて女子が集うエリア、横浜
2018年3月19日(月)、みなとみらいにあるショッピングモール
「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリンアンドウォークヨコハマ)」に、
関西発のチーズ専門店「goodspoon(グッドスプーン)」がオープンする
関東初出店となる同店は、大阪でも行列ができる人気店
店内で牛乳からチーズへの加工を行うことで、
できたてのモッツァレラチーズが食べられることが特徴
こだわりのチーズや原料は、島根県の木次(きすき) ...
451名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:09:59.50ID:btSGScxe
関外に大学とは!
これは良い誘致!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況