祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1横浜中華街(神奈川県)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:40.55ID:i7QXXTnM
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2018/02/26(月) 17:26:46.94ID:W3vBgwpH
■みなとみらいで「ヨコハマ大道芸2018」開催! 「さくらフェスタ」は3/31から
マイナビニュース-1 時間前

横浜・みなとみらい21にて4月14〜15日、みなとみらい駅、桜木町駅、
横浜駅東口周辺のエリアで多数のパフォーマーが出演する
「ヨコハマ大道芸2018 in みなとみらい21」を開催する
3月31日〜4月8日の9日間は、
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く
約500mにわたる103本の桜並木を楽しむ
「みなとみらい21 さくらフェスタ2018」を開催
4月7日はメイン会場のさくら通りが歩行者天国になり、
綱引き選手権やグルメストリートなどを実施する
2018/02/26(月) 17:28:28.38ID:W3vBgwpH
■実はこれ、完全自動運転自動車なんです
2018/02/26(月) 19:31:22.22ID:W3vBgwpH
■三越伊勢丹/横浜に新商業施設「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA ...
流通ニュース-5 時間前

「FOOD MARKET」では、横浜駅を行き交う多様なワーカーや、
横浜で時を過ごすために集う人々に向けて、デイリー使いに便利な
スーパーマーケットとして、独自のプライベートブランドを中心に品揃えする
「クイーンズ伊勢丹」がリニューアルオープン
生鮮品(青果・精肉・鮮魚)の専門店、自然食品まで揃える
横浜銘菓やこだわりのスイーツショップもラインナップした
イベントスペース「FOOD&TIME STAGE」では旬を楽しめる
プロモーションを行う
2018/02/26(月) 20:20:05.12ID:W3vBgwpH
■【LOG】桜木町駅にゆれる東横線の残像
鉄道チャンネル-2018/02/18

みなとみらい線が開通し、東急 東横線 横浜〜桜木町間に
電車の往来が消えて14年
JR桜木町駅から見えた東横線のいま―――
横浜市都市整備局は2015年末、この東横線跡地整備事業
(廃線区間)当初の「自転車も通れる遊歩道」という計画をやめ、
歩行者専用道路に変更
事業期間は2021年度までに延長した
国道16号とJR京浜東北・根岸線の間に残る東横線高架橋は、
自転車と歩行者の専用道として十分な幅員がない、
ステーションオアシス計画との整合性が図れないといった現状がある
2018/02/26(月) 21:39:23.44ID:W3vBgwpH
ミクストユースタワー
https://www.31sumai.com/content/dam/31sumai/mfr/F1203/img/dl01/main.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:40:03.00ID:oM2uUNlE
でかい
188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:11.89ID:nm+peTjv
3/3(土)アド街は「横浜ベイエリア」だね。楽しみ。
2018/02/26(月) 23:38:12.21ID:W3vBgwpH
■キャタ 横浜新オフィスを公開
2018/2/26

キャタピラージャパン(神奈川県横浜市)は22日、
新本社の横浜オフィスを公開し、今後の働き方改革の
取り組みなどを説明した
同社は、2017年12月にみなとみらいに本社を移転
190名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:07.72ID:zLrNvbdE
>>185
歩道・自転車道を通せないのなら、その跡地を使って横浜線を桜木町まで延伸しては?
2018/02/27(火) 00:09:50.23ID:vqFhSKfH
>>190
横浜駅のホームがもう無いんだよね。
ホームをどうにか出来たら、桜木町折返しで二本運用できるから結構いいかもでも、京浜東北線重複区間も線路増設が、必要になる。やっぱり厳しいかな。
2018/02/27(火) 00:15:42.69ID:1ZK0yAKD
北西線の開通時期は当初21年度末を予定していたが、
1年9カ月前倒しして東京五輪・パラリンピック開幕前の開通を
目指している
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:30:37.39ID:2o5KZaim
桜木町駅と馬車道駅はぜひ通路をつなげてくれ。寒い日や雨降った時とかのために
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:55:14.86ID:UzctGsIa
>>191
線路容量っていうけど京浜東北線も東海道も日中はかなり余裕あるし、東海道に至っては朝も余裕あるんだからそこから借りればいいんじゃない?
ホームも東海道からかりればいいし、横浜線の横浜駅、桜木町延伸をやりたがらない理由は容量では無いと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:10:58.07ID:o3D3ripB
上位が大阪だらけなのが今の勢いを表してるね
関東圏にバイアスかかりまくりのダイヤモンドですらこの結果
神奈川の上位ランクインは一か所のみ
先行き怪しい神奈川w

2018.2.26 「伸びる街ランキング」「活力ある街ランキング」3大都市圏ベスト30
http://diamond.jp/articles/-/161230?display=b
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/320m/img_f25f36e0b4f9246f32f7604007057bdd263394
2018/02/27(火) 13:31:58.44ID:1bM89pYT
>>194
日中だけならいいかも知れんね。
2018/02/27(火) 18:13:04.96ID:1ZK0yAKD
■横浜市 本牧で新たな施設整備の事業化検討
2018/2/27 神奈川

横浜市港湾局は本牧ふ頭(中区)の再編で、
新たな施設整備の事業化に向けた検討を2018年度にスタートさせる
2018/02/27(火) 18:35:16.12ID:1ZK0yAKD
■パシフィコ横浜の隣接施設名決定 20年春開業予定 /神奈川
毎日新聞-2018/02/25

横浜市は、大規模なホールがある複合施設「パシフィコ横浜」
(横浜市西区みなとみらい)に隣接して2020年春に開業予定の
新施設の名称を
「横浜みなとみらい国際コンベンションセンター」に決定した
通称を「パシフィコ横浜ノース」として、
さらなる国際会議や学会の誘致を目指す
新施設は、パシフィコ横浜の展示ホールの北側に横浜市が
約378億円かけて整備する
運営会社はこれまでと同様、横浜国際平和会議場が担う
2018/02/27(火) 18:46:02.45ID:1ZK0yAKD
■速報■

ナショナルハーバーは、
今世紀に入ってから本格的に開発された
新たなウォータフロントの街である
東京のお台場や横浜のみなとみらいに似ている
2018/02/27(火) 19:09:27.58ID:1ZK0yAKD
政府は26日、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の
設置数の上限について、「高度な政治判断が必要だ」として
与党の議論に判断を委ねる方針を固めた

同時に、地方へのIR誘致に乗り出す自治体の動きを
考慮に入れるよう提案する
政府はこれまで大都市圏を念頭に2〜3カ所とする方向で
検討してきたが、事実上の軌道修正となる
これを踏まえ、
全国で4カ所以上も視野に与党の検討が進む
公算が大きくなった

28日の自民、公明両党の会合でそれぞれ議論を本格化させ、
各党内や与党間協議を経て最終決着を目指す
IRの設置数は今国会に提出予定のIR実施法案の焦点で、
全国の自治体の誘致活動に影響を与えそうだ
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:21:09.64ID:nlLha5nl
>>197
横浜港シンボルタワーの公園は閉鎖でいいよ
日焼けヤクザみたいなのが現れるようになった
202名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:21.34ID:7iZp4t5h
今日の建通新聞に村田製作所の記事があったよ!
戸田建設で5月に着工だって。
高さは約100mとなってた。
2018/02/27(火) 21:34:25.62ID:7kNOVekb
>>193
市庁舎まで桜木町から通路で繋がるから馬車道駅にも繋がるよ

>>194
日中既に横浜線が多数桜木町まで乗り入れてるのを知らない?
制御方式も違う東海道線の線路を借りるなんて非現実的すぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:14.63ID:5VANgPMC
>>200
何かもう今更って感じだな。
もはや横浜は蚊帳の外だし。

まぁ他の自治体、頑張ってという感じ。
205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:02:28.71ID:2KzfCVLY
>>203
地下で繋がって欲しい
2018/02/28(水) 01:11:17.16ID:mgiaj05L
■スシロー、フードコートに初出店 横浜で3月
日本経済新聞-2018/02/26
2018/02/28(水) 01:12:14.40ID:mgiaj05L
■東急不、横浜駅西口エリアの大規模Mが竣工
(株)不動産流通研究所 (プレスリリース) (ブログ)-7 時間前
2018/02/28(水) 01:15:07.79ID:mgiaj05L
■すべて横浜初登場! 横浜ベイクォーターに5店舗が続々オープン
All About NEWS-2018/02/26

横浜駅東口のショッピングモール・横浜ベイクォーターでは、
2018年3月から4月にかけて「NATURE(ネイチャー)」をコンセプトと
する5店舗がオープン
すべて横浜初登場となるショップ、レストランで、
順次オープン予定となっている
クルマを通じた
ライフスタイルを提案「JACK & MARIE(ジャックアンドマリー)」.
200平方メートル超の店舗には実際の車を展示
全国初となるのが、オートバックスセブンが手掛ける
“クルマ”を通じたライフスタイルを提案する
209名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 07:01:39.25ID:TEEbuIVG
>>205
一応屋根は出来るらしいよ
ずっと屋根伝いかは分からないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:38:26.09ID:ZI1fk8Z7
>>209
屋根があっても夏は暑いし冬は寒いので、地下で繋がって欲しい
211名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:51.16ID:9y40DA0Q
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00024204-kana-l14
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:05:59.23ID:uiYh4VJY
>>202
村田製作所の高さはいいね

京急本社ビルは85メートルで角地だからひどい
デザインは変更が無いようでビジネスホテルと間違われること確実
2018/02/28(水) 16:35:45.08ID:mgiaj05L
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2018/02/28(水) 16:50:08.50ID:mgiaj05L
■横浜市 環2等3路線10年で全線無電柱化
2018/2/28 神奈川

横浜市は環状2号線など3路線の全線にわたる無電柱化を
今後10年程度で完了させる方針だ


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/02/28(水) 16:51:16.05ID:mgiaj05L
■港南区 ベルフラッツがマンション計画
2018/2/28 神奈川

【横浜】ベルフラッツ(東京都渋谷区広尾1ノ10ノ4)は、
横浜市港南区でマンション新築工事を計画
6月の着工を目指しており、現段階で施工者は未定としている
規模は鉄筋コンクリート造7階建て延べ1760平方b
2018/02/28(水) 17:00:49.72ID:mgiaj05L
「エッジ・ザ・ハルカス」は、
展望台入場料のほか1000円が必要です

http://www.mbs.jp/news/kansai/20180228/fb00000021.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:10:33.71ID:WqlpNKlc
コーエーテクモMM21地区47街区開発計画
ビルが10m高くなる。

「建築計画のお知らせ」。前回撮影時に71.41mだった高さが81.41mに変更されています。
ちょうど10m高くなりました。未定だった工事施工者は清水建設に決定しています。
http://skyskysky.net/construction/202093.html
2018/02/28(水) 17:58:21.72ID:mgiaj05L
さっき建築現場通ったけど
コーエーの高さが71mから81mに変わってるね
2018/02/28(水) 18:06:57.29ID:mgiaj05L
住みたい街ランキング2018は、横浜が1位!
今回は、調査方法を一部変更したということなので、
過去のランキングとは単純に比較することはできないが、
住みたい街(駅)ランキングのTOP3は、
1位「横浜」、2位「恵比寿」、3位「吉祥寺」という結果となった

http://suumo.jp/journal/2018/02/28/150139/
2018/02/28(水) 18:11:02.61ID:mgiaj05L
無人運転車両を活用した交通サービス『Easy Ride』の実証実験を、
横浜市のみなとみらい地区周辺で3月5日より開始すると発表した
Easy Rideは、日産とDeNAが共同開発するサービスで、
今回の実証実験では、
日産グローバル本社から横浜ワールドポーターズまでの
約4.5kmのコースを、管制センターの監視による無人運転で往復する
221名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:39:11.19ID:lalMuNDD
コーエーの71m→81mの話題って、去年の年末のネタじゃん。
222名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:16.06ID:fVWMHlWm
http://suumo.jp/journal/2018/02/28/150139/

いよいよ時代到来か。
223名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:58:59.79ID:auC4fV0j
47街区のコーエーって、
本当に71m→81mに変更されたんだな
2018/02/28(水) 19:02:19.96ID:mgiaj05L
■横浜の商業施設、改装続々 好調な需要追い風
日本経済新聞- 分前

横浜市内の他の商業施設でも改装の動きが相次ぐ
京急百貨店は17年9月にキッチン用品を扱う7階を改装し、
売り場面積を約2割増やした
高級ホーロー鍋などで「プレミア感を演出した」ほか、
時短調理などに役立つ調理器具も豊富に取りそろえるなど
客層の多角化に取り組む
三越伊勢丹ホールディングスは3月20日、
相鉄ジョイナス(横浜市)の地下1階に商業施設
「フードアンドタイム イセタンヨコハマ」を開業する
これまでスーパーだった部分を大幅に縮小
イートインなど29店舗を開く
225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:45.44ID:OrPoFPBT
【住みたい街ランキング2018】吉祥寺陥落 「住みたい街(関東)」横浜がトップ [SUUMO]★2 ・
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:14.10ID:TEEbuIVG
>>219
みんなが横浜に憧れるわけだ…
227名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:22:50.30ID:lBA+VPy+
>>226
まあ、確かに交通アクセスは便利だな。
228名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/01(木) 02:31:00.45ID:Q/TXLnLT
米IR運営大手 横浜市の動向を「注視」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00024204-kana-l14

↑他スレのこれを見て思った事。
藤木さん、早く逝ってくれないかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:12:29.70ID:rEmP+1Of
本来なら大阪と横浜は当確だったんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:17:43.58ID:1zNSRihN
>>214
渋滞が増えるね!
231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:18:47.42ID:1zNSRihN
>>228
老害藤木一族はいなくならない
港湾事業の新規参入者なんていないからね
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/01(木) 10:09:54.94ID:mBDcbALz
>>230
工事期間中だけでしょ
2018/03/01(木) 10:41:51.70ID:Cz4N3huf
それよりも元町の裏通りとか先に無電柱化してほしい
2018/03/01(木) 11:01:28.59ID:riejs+Oa
おぎやはぎのラジオで以前言っていたけど
住みたい街ランキングのトップは戸塚だったらしい
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:54.78ID:mBDcbALz
>>234
嘘つくんじゃねーよ、戸塚の田舎もんが、
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:25.78ID:MwNvkqSl
「横浜」が1位

2018年住みたい街ランキング関東版

 1 (3) 横浜

 2 (2) 恵比寿

 3 (1) 吉祥寺

 4 (5) 品川

 5 (7) 池袋

 6 (6) 武蔵小杉

 7(12) 新宿

 8 (4) 目黒

 9(15) 大宮

10(19) 浦和
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:54:15.47ID:MwNvkqSl
住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」を運営するリクルート住まいカンパニ
ーが28日発表した2018年「住みたい街ランキング関東版」で、横浜が初
めて1位になった。交通の便利さや商業施設の多さなどが幅広い年代の支持を
集めた。前年のトップだった吉祥寺は3位に後退した。

 トップ10には、昨年15位の大宮が9位、同19位の浦和が10位と、埼
玉県勢として初めて入った。千葉の船橋、柏なども順位を上げ、「一昨年ぐら
いから都心集中ではなく、商業の利便性が向上した郊外の中核といえる街の人
気が高まっている」(池本洋一・SUUMO編集長)という。

 関東圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)に住む20〜49歳の男女7千
人に調査した。10年からほぼ毎年実施しているが、今回から調査対象者の選
び方などを一部変更した。
2018/03/01(木) 19:43:22.54ID:ArP0nQxV
■横浜スタジアム 人工芝を一新
2018/3/1 神奈川

2020年に向けた大規模な増築・改修が進められている
横浜スタジアムで、人工芝の張り替えや観客席の交換など
2018年度シーズンに備えた改修工事が完了し、
報道関係者に公開された
2018/03/01(木) 20:04:29.81ID:ArP0nQxV
■関内・関外も都市再生緊急整備地域に
2018/3/1 神奈川

横浜市は「都市再生緊急整備地域」の指定エリアを
関内・関外にも拡大する方針だ
教育文化センター跡地の開発や現市庁舎街区の活用、
山下ふ頭の再開発などを見据えた対応


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/03/01(木) 20:06:31.84ID:ArP0nQxV
■港北区 ヒロセ電機 事業所建て替えか
2018/3/1 神奈川

【横浜】コネクタメーカーのヒロセ電機(東京都品川区)は、
横浜市港北区の同社菊名事業所内の建物を解体している
詳細は公表していないが、建て替えを計画しているもよう


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:40:02.74ID:+xhgtW8E
■横浜市 旧深谷通信所跡地利用計画を策定
2018/3/1 神奈川

横浜市は旧深谷通信所(泉区)の跡地利用基本計画を策定した
直径約1`、面積約77fのエリアに

▽公園約50f
▽公園型墓園約12f
▽外周道路約15f―の公共施設を設けるとともに、

広域避難場所に指定して
発災時の広域応援活動拠点なども置けるようにする
2018/03/02(金) 00:08:18.60ID:umcqQ5OG
県は2月1日現在の県人口と世帯数を発表した
人口総数は916万412人(男456万9288人、女459万1124人)で、
前年同期に比べ1万5336人増えた

世帯数は前年同期比4万4345世帯増の407万140世帯
1カ月で最も人口が増えた市区町村は横浜市神奈川区(205人増)、
最も減ったのは横須賀市(376人減)だった

3/1(木) 14:58
243名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:07:57.43ID:AKGjVw2s
カジノは横須賀がいーんじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:09:52.06ID:sthmzQPP
公用車でソープランドに乗り付ける 吉田英男三浦市長
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:40:21.32ID:jIY4JWYV
https://i.imgur.com/fmy7GTW.jpg

みなとみらいって街区を分割してるけど、異なる街区を一つに纏めるってできるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:54:11.12ID:CXhoT3/h
それぞれ街区長がいるって噂よ
2018/03/02(金) 14:39:29.05ID:CtFfkMY3
>>245
それじゃ売れないから分割してるんだよ
2018/03/02(金) 19:05:36.99ID:umcqQ5OG
■中区 JR東 桜木町駅前ビル 7月着工
2018/3/2 神奈川

【横浜】JR東日本横浜支社(横浜市西区)は、
桜木町駅前に複合ビルを建設する
7月の着工をめどに施工者を決める考えだ
同駅に新設する改札口の南側に複合ビルを開発
2018/03/02(金) 19:07:36.86ID:umcqQ5OG
■神奈川区 駅西口開発ビル鶴屋町棟 竹中で
2018/2/22 神奈川

【横浜】JR東日本(東京都渋谷区)は、
横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟の建設工事に竹中工務店
東京本店(東京都江東区)の施工で4月に着手する
規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上9階建て
延べ3万1500平方b
2018/03/02(金) 19:25:15.95ID:umcqQ5OG
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
2018/03/02(金) 20:38:37.81ID:umcqQ5OG
■横浜市 GL6両化の施設整備に61億円
2018/3/2 神奈川

横浜市交通局は市営地下鉄グリーンラインの6両化に伴う
施設整備経費を約61億円と見積もった
ホーム延伸やホームドア増設、信号装置改修に約43億円、
車両基地の留置線延長と車両工場の増築に約18億円を充てる
2018/03/03(土) 00:18:39.84ID:vuilS/ho
■連続着工

4月 横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟

5月 村田製作所 新たな研究開発拠点

7月 桜木町駅前に複合ビル

9月 神奈川大学みなとみらいキャンパス

10月 LGエレクトロニクス・ジャパン
253名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:16:51.11ID:Ct7K2Z9t
>>252
追加
10月 横浜駅きた西口鶴屋地区
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:34:40.05ID:65z5ECHP
みなとみらい駅のホームドアが設置されたな。
まだ稼働してないけど。
東横線のよりも少しかっこいい。
255名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:41:44.10ID:65z5ECHP
動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=cQhmawaGHS8
256名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:41:37.49ID:b/rW7qFi
>>255
うん確かに悪くないデザインだわ。
でもせっかくの動画でもやっぱり動かないんだなwww
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:38:08.01ID:wWhpvKoR
職業はデイトレーダー
http://i.imgur.com/ldhsYQs.jpg
東京都港区出身
258名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:09:50.33ID:Z6A5fXcB
ホームドアと言えば、いつの間にか鶴見駅も稼働してた。
JR東としては神奈川初じゃないかね。
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:15.74ID:65z5ECHP
あとは発車メロディを変えてほしいな。
みなとみらい線では、日本大通り駅だけベイスターズの応援歌、
あとは特徴のないありふれたメロディ。
東横線渋谷駅は元カシオペアの向谷さんのオリジナル曲だけど、
あんな感じのがいい。
2018/03/03(土) 19:57:57.14ID:vuilS/ho
■連続着工

4月 横浜駅西口開発ビル鶴屋町棟

5月 村田製作所 新たな研究開発拠点

6月 (仮称)新杉田計画

7月 桜木町駅前に複合ビル

9月 神奈川大学みなとみらいキャンパス

10月 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発
    LGエレクトロニクス・ジャパン
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:41:43.89ID:RCSjsZrr
>>259
鉄道マニアですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:05.62ID:NGtGlx2e
みなとみらい最強
2018/03/03(土) 23:35:53.52ID:vuilS/ho
超心花
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:51:49.25ID:4D2bjSG9
今日のアド街、どんなんだったかご報告をいただけると嬉しいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:26.16ID:VltgKBQ/
飲食関連が多めだったけど、これからの開発についての言及も多少あった(京急本社、パシフィコ横浜ノースなど)
ランキングの結果はアド街のWEBサイトに載ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:50:16.50ID:VltgKBQ/
東京五輪のサッカー男子決勝は新国立から日産スタジアムに変更
共同通信
267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:23:58.02ID:IKldYbkA
>>266
人気種目だから盛り上がるだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:20:05.78ID:72AZmQbf
>>265
アド街 横浜ベイエリア BEST20

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20180303/
269名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:52:04.29ID:wDb51inx
そのランキングは、どういう基準なのか知らないが、ほとんどめちゃくちゃ。

ベイエリアには新港パーク、グランモール公園とか素晴らしい公園があるのに
入ってないし、Markisも入ってないのは、ありえない。

ランキングなんて名ばかりで、番組の制作サイドで取材できた箇所を適当に並べているだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:13:46.72ID:E4G2QG5+
アド街のランキングの順序に文句言ってる奴、初めてみたw
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:23:28.29ID:cjT1ioPD
東京五輪の会場に横浜市内の競技場が使われるということは、
横浜は東京の一部だということを世界に知らしめることになってしまう。
本来ならば横浜五輪の開催を目ざすべきなのではないか。
しかし五輪男子サッカー決勝とは、新横浜地区のホテル建設が一気に進むかも知れない。
2018/03/04(日) 17:45:05.48ID:zN8RsqUt
>>271
前に横浜が国内選考に立候補した時はたしか東京の施設をかなり使う構想だったし、そういうのはお互い様じゃないかと思う。サッカーなんて札幌でもやるくらいだし。

あと一試合やるかどうかなんてホテルには全然影響ないよ
273名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:34.96ID:wDb51inx
アド街のランキングについて

Wikiより
2014年以降「アド街ック高感度30人委員会」の表記は消滅した。
この表記が消えて以降、食べ物に偏ったランキングとなる。

とあるので、昔はそれなりに客観的に評価してランキングしてたが、
今はどうやって決めているのか不明。
2018/03/04(日) 20:50:17.37ID:b0gl6Kxf
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
2018/03/04(日) 20:51:58.62ID:b0gl6Kxf
1965年に横浜市が発表した「六大事業」のひとつ
「都心部強化事業」は、開港以来の都心部だった関内地区と、
戦後に急速に発達した横浜駅周辺地区との
中間に位置する臨海部を、
再開発によって一体化しようという構想だった
それから50年以上たった現在も、
みなとみらい地区は発展を続けている
276名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:06:54.38ID:7CZlJRTr
【遂に稼働】京浜東北線鶴見駅ホームドアの様子
https://www.youtube.com/watch?v=3Na9cjxQhxE
2018/03/05(月) 17:38:47.78ID:euqSgg5m
■南区 ダイヤモンドの共住 風越で
2018/3/5 神奈川

【横浜】ダイヤモンドアセットファイナンス(東京都千代田区丸の内1ノ8ノ1)は、
横浜市南区でマンション新築工事を計画
風越建設(横浜市中区)の施工で2月に着工した
規模は鉄筋コンクリート造9階建て延べ992平方b
2018/03/05(月) 17:39:43.30ID:euqSgg5m
最新情報をメールで受け取る

DB会員に申し込む

データを購入する

いいね

ツイート
2018/03/05(月) 17:42:06.50ID:euqSgg5m
■資生堂、「新3カ年計画」(2018年〜2020年)を策定 〜世界で勝てる日本 ...
PR TIMES (プレスリリース)-2 時間前

また、グローバルレベルでの研究開発力の最大化に向け、
世界中のイノベーションセンターの拠点となる
「グローバルイノベーションセンター」が
横浜・みなとみらい21地区に2018年12月より稼働する予定です
世界で勝つ、人材・組織の強化〜PEOPLE FIRST〜
将来を担うグローバル人材の育成に向けて若手を対象とした
MBAプログラムの実施、
2018/03/05(月) 17:43:58.85ID:euqSgg5m
■「恋は雨上がりのように」舞台の横浜市
281名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:58:35.58ID:sDHO+XA2
■青葉区 大成有楽の共住 南海辰村で着工
2018/3/5 神奈川

【横浜】大成有楽不動産(東京都中央区京橋3ノ13ノ1)は、
横浜市青葉区で分譲マンション「(仮称)藤が丘二丁目計画」を建設する
南海辰村建設東京支店(東京都中央区)の施工で3月に着工した
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:57.01ID:bc8bVvTH
https://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/68740156.html
神奈川大学の外観がまた変わってるとのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況