>>51
200m超は東京五輪後が本番


東京五輪後も超高層ビル建設ラッシュは続く。


★日本で建設中、建設予定の高さ200m超の超高層ビル(高さ順 2018年1月2日時点)★

___高さ_______________建物名・プロジェクト名______________完成or工期_____建設地住所
*1 390.00m  大手町常盤橋街区再開発プロジェクトB棟******  2022年度〜2027年9月下旬 東京都千代田区大手町二丁目
*2 330.00m  虎ノ門・麻布台地区A街区*************  2019年3月〜2023年3月 東京都港区麻布台一丁目
*3 287.00m  日本橋一丁目中地区****************  2021年度〜2025年度 東京都中央区日本橋一丁目
*4 270.00m  虎ノ門・麻布台地区B1街区************   2019年3月〜2023年3月 東京都港区麻布台一丁目
*5 265.00m  虎ノ門ヒルズステーションタワー**********   2019年度〜2022年度 東京都港区虎ノ門二丁目
*6 250.00m  八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業B街区**  2020年10月〜2024年3月 東京都中央区八重洲一丁目
*7 245.00m  八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業A−1街区  2018年11月〜2022年8月 東京都中央区八重洲二丁目
*8 240.00m  八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業*****  2019年1月〜2023年5月末 東京都中央区八重洲二丁目
*9 240.00m  虎ノ門・麻布台地区B2街区************  2019年3月〜2023年3月 東京都港区麻布台一丁目
10 235.00m  芝浦一丁目建替計画S棟**************  2020年度〜2023年度 東京都港区芝浦一丁目
11 235.00m  芝浦一丁目建替計画N棟************** 2025年度〜2029年度 東京都港区芝浦一丁目
12 229.71m  渋谷スクランブルスクエア*************  2019年度 東京都渋谷区渋谷二丁目
13 225.00m  歌舞伎町一丁目地区****************  2019年度〜2022年度 東京都新宿区歌舞伎町一丁目  
14 221.55m  虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー*********  2020年4月30日 東京都港区愛宕一丁目
15 212.00m  大手町常盤橋街区再開発プロジェクトA棟******  2018年1月〜2021年度上期 東京都千代田区大手町二丁目 
16 211.00m  三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1  2018年度〜2023年度 東京都港区三田三丁目 
17 210.00m  赤坂二丁目プロジェクト**************  2019年度〜2024年度 東京都港区赤坂一、二丁目
18 208.83m  竹芝地区開発計画業務棟**************  2020年5月31日 東京都港区海岸一丁目
19 200.00m  大手町一丁目2地区計画B棟************  2021年3月 東京都千代田区大手町一丁目
20 200.00m  世界貿易センタービルディング本館*********  2021年度〜2025年度 東京都港区浜松町二丁目


〇その他、高さ200m超え確実の計画

東京都港区  六本木五丁目プロジェクト(高さ300m超の超高層複合ビルを予定)
東京都港区  西麻布三丁目北東地区(53階建ての複合ビルを予定)
東京都中野区 中野区役所・サンプラザ地区再整備事業
東京都新宿区 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業(地上65階、高さ235mのツインタワーマンションの予定)